ミルクカフェキャラクター

📃学歴掲示板



最新書き込み30件
391:東大模試A判定は優秀 05/06 18:17  (3件)  /  392:大阪学院生ですが、旧帝大と同列意識を持っています 05/02 13:46  (59件)  /  393:★阪大と東工大が情報工学・情報科学総合1位2位★ 05/01 10:42  (32件)  /  394:私立女子大は生き残れるか? 05/01 08:27  (1件)  /  395:不正採用 05/01 08:14  (2件)  /  396:大学の実力は 04/30 10:50  (4件)  /  397:ハーバード大学って私大だろ… 04/23 14:36  (4件)  /  398:早稲田には東大コンプと医学部コンプのどっちが多いの? 04/17 14:23  (19件)  /  399:日経キャリアマガジンのMBAランキング 04/10 12:09  (11件)  /  400:当たり前だけど、法政>中央 04/04 23:35  (119件)  /  401:大阪市立大学医学部 04/02 12:07  (26件)  /  402:★★天下の成蹊大学は早慶レベル★★ 04/01 15:32  (41件)  /  403:高学歴って? 03/30 14:07  (16件)  /  404:来年度入試も早稲田は難化傾向・慶應SFCは不人気 03/30 09:07  (31件)  /  405:国立・私立 大学ランキング確定版 03/29 19:50  (35件)  /  406:学歴板における私大工作員と国立工作員の比率 03/27 17:34  (5件)  /  407:千葉工業大学ですがマーチ蚊系を見下してます 03/25 16:15  (105件)  /  408:イメージで得をしている大学 03/23 08:39  (21件)  /  409:筑波VS上智 03/21 12:44  (1件)  /  410:阪大>京大>一橋>神戸>>>慶應 02/13 17:57  (270件)  /  411:ひな鑑定士>弁護士 02/11 02:46  (20件)  /  412:書き込みしても世間の評価は変わらない 02/11 02:45  (42件)  /  413:みんなのコンプを聞こうじゃないか 02/05 11:46  (20件)  /  414:親の収入トップなのは東大ではなく埼玉医大と獨協医大 02/04 17:19  (90件)  /  415:浪人してFランク大学しか受からなかった人 02/01 22:27  (47件)  /  416:体育会系が危なすぎる件 02/01 22:13  (5件)  /  417:横領 詐欺の常習犯 01/22 10:26  (0件)  /  418:阪大閥の松下、名大閥のトヨタ 01/19 06:48  (23件)  /  419:一橋大学vs東京大学@永遠のライバル 01/17 06:53  (29件)  /  420:東京一工早慶>地帝は常識 01/16 09:40  (56件)  / 

TOPへ この掲示板のTOPへ戻る   前ページ  7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21  次ページ

東大模試A判定は優秀
0  名前: 名無しさん :2010/08/24 23:22
実戦 即応
1  名前: 名無しさん :2010/08/25 03:12
答え見てから受ける奴いるのにww
2  名前: 名無しさん :2010/09/13 11:05
そんなもんだろ
3  名前: 名無しさん :2011/05/06 18:17
っと帝京E判がほざいています
トリップパスについて




大阪学院生ですが、旧帝大と同列意識を持っています
0  名前: 名無しさん :2006/01/06 07:58
大阪学院生ですが、旧帝大..
55  名前: 名無しさん :2009/03/09 08:48
大学スポーツ
野球           早稲田、法政、明治、駒澤
駅伝           駒澤、早稲田、順天堂
ラグビー         早稲田、明治 関学 天理 同志社
サッカー         国士舘、筑波、駒澤
アメリカンフットボール  関学、日大、立命
柔道           東海、国士舘、明治、日体、天理
スキー          早稲田、明治、専修、近畿
ゴルフ          日本、専修、明治
水上スキー        國學院
56  名前: 名無しさん :2009/03/09 08:49
MARCHから生まれた文化    

明治大学 星野元監督、高倉健などの骨のある男
       ビートたけし、三宅裕司、大川興業、オリエンタルラジオなどのクラスの人気者
       明治大学はこうした男のなかの男を生む大学であります、押忍!
       定員がマーチ最大、全私大中でも3位という大所帯に、男比率がマーチでぶっちぎりの1位という
       男くささが明治の魅力であります、押忍!

法政大学 岡留安則(元「噂の真相」編集長) 、梨元勝(芸能レポーター) 、宅八郎(オタク評論家) 、
       ナンシー関(版画作家、中退、故人) 、糸井重里(中退) ほぼ日刊イトイ新聞
       堤幸彦(映画監督) 、江川卓(元 読売ジャイアンツ投手)
       こうしてOB名簿を見るだけで胃がもたれそうなほど濃いのが法政文化の特徴。
       ジャンルに偏りがあるのではなく、その濃度の濃さが法政的なのだ。

立教大学 「立教ヌーベルバーグ」と呼ばれる多彩な映画監督
       黒沢清、青山真治、塩田明彦、周防正行
       当時立教大学の講師で映画論の講義を受け持っていた蓮實重彦の絶大な影響を受け、
       単なるサークル活動を超えた一定の党派性を持った活動を行っていた。

中央大学 「ぴあ」 「2ちゃんねる」といった時代の寵児となった情報産業の創始者は
      いずれも中央大学の学生だった。
       また、「げんしけん」に代表される多摩の巨大なまたーり空間は赤松健などの数々の
      おたく文化やサブカルの担い手を生んだ。

青山学院 サザンオールスターズ、尾崎豊(附属)、ラブサイケデリコ、ドラゴンアッシュ(附属)
       槇原敬之、中村正人(ドリカムのベース)などの音楽人を多く生んだのが特徴。
       青山学院の校風と立地が大きく影響しているともいえるし、
       元々高感度でおしゃれな人が目指す大学ともいえる。
57  名前: 名無しさん :2010/01/06 07:03
上位私大
青山学院大・学習院大・上智大・中央大・津田塾大・東京女子大・日本女子大・東京理科大・
法政大・明治大・立教大・関西学院大・同志社大・立命館大・関西大・★南山大・他
http://www.sundai.ac.jp/yobi/highschool/satenet/htm/level.htm
駿台予備校

難関私立大文系コース
私立大選抜
明治大・中央大・法政大・青山学院大・立教大・★南山大などの全国難関私立大学
http://prep.kawai-juku.ac.jp/daiju/2009/annai/kinki/ma-3.php?keiretu_code=3&class_code=5068&class_detail_code=5068
河合塾 近畿地区

■本部校(東京) 国立・難関私立文系コース
名古屋大・横浜国立大・横浜市立大 筑波大・立教大・★南山大など
■大阪校 国立・難関私立コース
北海道大・名古屋大・滋賀大 大阪府立大・神戸市外国語大・★南山大など
http://www.yozemikikoku.com/cource_list.html
代々木ゼミナール 帰国大学受験コース

「有名私大」グループ……明青立法中・関関同立、学習院、★南山の11大学。
http://www.toshin.com/news/topic.php?id=17
東進

ダイヤモンド社 『大学図鑑』 「名古屋の大学グループ ポジショニングマップ」
http://jkidx.sakura.ne.jp/up/up10/data/up0027.jpg

三大都市圏
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E5%A4%A7%E9%83%BD%E5%B8%82%E5%9C%8F


三大都市圏の一角・中京圏の私大ではダントツで別格 MARCH・関関同立と肩を並べる大都市圏難関有名私立大学 南山大学万歳!
58  名前: 名無しさん :2010/07/13 16:26
南山大学万歳!
59  名前: 名無しさん :2011/05/02 13:46
南山大学完済!
トリップパスについて




★阪大と東工大が情報工学・情報科学総合1位2位★
0  名前: 名無しさん :2006/06/11 17:56
もはやぬるま湯に浸かり続..
28  名前: 名無しさん :2008/06/15 16:42
総合版大学ランキング!(入試偏差値+学生の質+就職力+出世度+人気度)
SS:東京
S:京都
AAA:一橋、東京工業、早稲田 慶應
AA:北海道 東北 名古屋 大阪 神戸 九州
A:お茶の水 上智 ICU 東京理科 関学
B+:東京外国語 横浜国立 千葉 筑波 奈良女子 広島 同志社 立教 明治 
B:電気通信 東京海洋 東京農工 首都大学東京 大阪市立 大阪府立 京都府立
 京都工芸繊維 中央 法政 青学 立命舘  関西
B-:岡山 金沢 横市 名古屋工業 九州工業 熊本 学習院 東京女子 日本女子 成蹊 成城 明治学院 聖心女子 学習院女子 南山 西南学院 フェリス女学院 神戸女学院 芝浦工業 同志社女子 京都女子
C+:新潟 埼玉 信州 静岡 日本 獨協 文教 武蔵 国学院 専修 武蔵工業 東京農業 北里 東邦 清泉女子 白百合女子 東京工科 武蔵野 桜美林 神田外語 京都産業 近畿 龍谷 甲南
C:群馬 茨城 高経 滋賀 岐阜 三重 東洋 東海 駒澤 神奈川 玉川 近畿 日本社会事業 東京経済 共立女子 東京電機 工学院 愛知 大東文化 亜細亜 名城 東北学院 京都産業 福岡 大阪経済
C-:山形 小樽商科 岩手 麗澤 東京国際 実践女子 昭和女子 東洋英和女学院 立正 千葉商科 関東学院 愛知学院 中京 大阪工業 桃山学院 神戸学院
D+:秋田 琉球 拓殖 大正 帝京 国士舘 多摩 明星
D:鶴見 和光 城西 城西国際 杏林 九州産業。。。
29  名前: 名無しさん :2009/03/09 14:07
総合版大学ランキング!(入試偏差値+学生の質+就職力+出世度+人気度)
SS:東京
S:京都
AAA:一橋、大阪、早稲田 慶應 東京工業
AA:北海道 東北 名古屋 神戸 九州
A:お茶の水 上智 ICU 関西学院 東京理科
-------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------
B+:東京外国語 横浜国立 千葉 筑波 奈良女子 広島 同志社 立教 明治 
B:電気通信 東京海洋 東京農工 首都大学東京 大阪市立 大阪府立 京都府立
 京都工芸繊維 中央 法政 青学 立命舘  関西
B-:岡山 金沢 横市 名古屋工業 九州工業 熊本 学習院 東京女子 日本女子 成蹊 成城 明治学院 聖心女子 学習院女子 南山 西南学院 フェリス女学院 神戸女学院 芝浦工業 同志社女子 京都女子
C+:新潟 埼玉 信州 静岡 日本 獨協 文教 武蔵 国学院 専修 武蔵工業 東京農業 北里 東邦 清泉女子 白百合女子 東京工科 武蔵野 桜美林 神田外語 京都産業 近畿 龍谷 甲南
C:群馬 茨城 高経 滋賀 岐阜 三重 東洋 東海 駒澤 神奈川 玉川 近畿 日本社会事業 東京経済 共立女子 東京電機 工学院 愛知 大東文化 亜細亜 名城 東北学院 京都産業 福岡 大阪経済
C-:山形 小樽商科 岩手 麗澤 東京国際 実践女子 昭和女子 東洋英和女学院 立正 千葉商科 関東学院 愛知学院 中京 大阪工業 桃山学院 神戸学院
D+:秋田 琉球 拓殖 大正 帝京 国士舘 多摩 明星
30  名前: 名無しさん :2009/03/09 14:08
 // //         
    / ̄ ̄ ̄ ̄\ .     / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)    (          ) 高学歴でこんなにイケメンなんだから
    ミ/  ー◎-◎-)   (ヽミ        
    (6    ゜(_ _) ).  ( 6)           もてるはずだよなぁ・・・
  __ ∴ ノ  3  )  (∴ \____ノ_
 (_/.\_____ノ    >--(っ___□__)
 / (   ))    ))ヽ  (  ))     三 ヾ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ========[]===)
                    _   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  (_)\三三三三三
31  名前: 名無しさん :2011/04/30 18:02
東工大に 受かろうぜ!!
32  名前: 名無しさん :2011/05/01 10:42
東工大!東工大!
トリップパスについて




私立女子大は生き残れるか?
0  名前: 名無しさん :2010/08/07 03:51
特に理系に関しては無残な..
1  名前: 名無しさん :2011/05/01 08:27
女子大就職はコネとルックス、どちらもなければ絶望
トリップパスについて




不正採用
0  名前: 名無しさん :2011/04/30 20:02
コネで採用された人 知っ..
1  名前: 名無しさん :2011/05/01 05:00
世の中そんなもんだからねぇ
2  名前: 名無しさん :2011/05/01 08:14
国立大落ちた人の滑り止め
トリップパスについて




大学の実力は
0  名前: 駿台 :2011/02/19 22:15
大学の実力は、比較分野が..
1  名前: 名無しさん :2011/02/20 06:14
>>0
東工大が京大より上のわけがない
早稲田と慶應が同格なわけがない

以上よりその序列はおかしい
2  名前: 名無しさん :2011/02/20 06:19
正しくは
東大≧京大≧東工大≧阪大≧慶應≧東北・名古屋・九州≧早稲田

東北は理学部、名古屋は工学部が特に強いので同格とし、看板学部が医学部の九州も一応同格とした。
早稲田が強いのは文系なのでこの中では最下位
3  名前: 名無しさん :2011/02/20 06:22
理系の中でも特に賢い医学部に絞った場合
京大>阪大>慶應>東大>九州>医科歯科となる
これは偏差値でなく、実績の評価であることに注意

偏差値は
東大>京大>阪大>医科歯科>九州
である。(慶應は私立なので除外した)
4  名前: 名無しさん :2011/04/30 10:50
東大>京大>早慶>関学同志社>上智>マーチ>その他
トリップパスについて




ハーバード大学って私大だろ…
0  名前: 名無しさん :2010/11/03 04:13
ハーバードでも私大は私大
1  名前: 名無しさん :2011/01/09 14:24
ふうん
2  名前: 名無しさん :2011/04/23 02:35
スタンフォードも忘れてはいけない。
3  名前: 名無しさん :2011/04/23 06:15
あなたたちはアメリカ人かぇ??
4  名前: 名無しさん :2011/04/23 14:36
亜細亜大
トリップパスについて




早稲田には東大コンプと医学部コンプのどっちが多いの?
0  名前: 名無しさん :2005/06/14 04:58
ベン図にしたら面白そう。
15  名前: 名無しさん :2008/02/10 12:40
◆私立大学上場企業役員輩出実績指数(「危ない大学」より)

慶應義塾 167.0
早稲田  100.0
関西学院  65.6
明治    50.8
同志社   49.1
立教    44.6
学習院   39.7
東京理科  33.8
法政    32.7
日本    31.9
関西    25.8
立命館   25.1
青山学院  24.7
上智    20.9
神奈川   15.8
福岡     9.4
専修     7.6
近畿     7.4
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください
16  名前: 名無しさん :2008/03/02 16:46
■上場企業役員輩出率

私立大学・学部ランキング

プレジデント2006年10月16日号

?慶應義塾大学・経済学部 (0.527)
?慶應義塾大学・法学部(0・335)
?慶応義塾大学・商学部 (0.299)
?早稲田大学・政経学部 (0.237)
?早稲田大学商学部 (0.214)
?関西学院大学・経済学部(0.191)
?早稲田大学・法学部 (0,179)
?関西学院大学・商学部(0.144)
?青山学院大学・経済学部(0.139)
?同志社大学・経済学部 (0.133)
?中央大学・法学部 (0.129)

★慶應>早稲田>関西学院>青山学院>同志社>中央.
17  名前: 名無しさん :2008/06/15 14:13
塩コンブが好物
18  名前: 名無しさん :2008/07/06 21:53
酢コンブもうまい
19  名前: 名無しさん :2011/04/17 14:23
早稲田は医学部ないし、医学部落ちたから早稲田ってやつはあまりいない。というわけで東大コンプのが圧倒的に多いだろ
トリップパスについて




日経キャリアマガジンのMBAランキング
0  名前: 名無しさん :2005/06/04 15:20
日経キャリアマガジンのM..
7  名前: 名無しさん :2008/06/11 08:19
★マーチ(立教、中央、明治、青学、法政.)
・マスコミが作った呼称
・この呼称ができてから、法政のちょっと上だった明治大の難易度が上昇
・難易度・就職・教授陣・キャンパス・世間評価・品格・・・・など、どれをとっても
立教と中央法が突出しているグループ
・マーチと言うと、立教と中央法が、露骨に嫌がる
・名称ができてから約30年近く経っていて、完全に定着している
・立教と中央法 中央と明治と青学 法政 の3層にレベルが分かれている為、仲が悪い

★GIジョー(上智、学習院、ICU)
・どこのグループにも入れなかった、立場の似た3大学(上品、知的、就職抜群・・など)
をまとめて、自然にできたグループ
・難易度・就職・教授陣・キャンパス・世間評価・品格・・・・などの総合力では互角のグループ
・上智、学習院、ICUのどこも嫌がっていないユニット
・名称ができてから約20年近く経っていて、かなり定着している

★早慶明 または 早明
・明治大生が無理やり作った呼称
・難易度・就職・教授陣・キャンパス・世間評価・品格・・・・など、どれをとっても
明治だけが、格段にレベルが落ちるグループ
・早慶明と言われると、早慶が露骨に嫌がる
・ラグビーのときぐらいに明治大生だけが使っている程度

★関関同立(関大、関学、同志社、立命館)
・マスコミが作った呼称
・この呼称ができてから、「本近関」としてバカ大扱いだった関西大の難易度が上昇
・就職・出世・教授陣・キャンパス・世間評価・品格・・・・など、どれをとっても
関西学院が突出しているグループ
・関関同立と言うと、まず関学が、次に同志社が露骨に嫌がる
・名称ができてから約30年近く経っていて、完全に定着している
・一部の関西学院大生がこのグループを嫌って、早慶学(出世御三家)を主張している。
8  名前: 名無しさん :2008/06/11 08:19
MBAランキング ベスト10
http://www.isd-r.com/mot/rank/mba.cgi
 1位 九州大学ビジネススクール 産業マネジメント専攻 62.4 DG 2003年 福岡 45名
 2位 関西学院大学ビジネススクール 国際経営コース 59.8 DG 2005年 大阪 30名
 3位 名古屋商科大学大学院 マネジメント専攻 59.6 DG 愛知 55名
 4位 同志社大学大学院 ビジネス研究科 59.3 DG 2002年 京都 70名
 5位 一橋大学大学院 国際経営戦略コース 59.0 DG 2000年 東京 48名
 6位 日本大学大学院 グローバル・マネジメント専攻 58.9 DG 1999年 東京 60名
 7位 法政ビジネススクール イノベーション・マネジメント専攻 58.7 DG 東京 60名
 8位 関西学院大学ビジネススクール 企業経営戦略コース 58.1 DG 2005年 大阪 70名
 9位 亜細亜大学大学院 アジア・国際経営戦略専攻 58.1 DG 2006年 東京 30名
10位 神戸大学大学院 現代経営学専攻 57.8 DG 1989年 兵庫 69人
9  名前: 名無しさん :2008/07/14 14:26
>1の2007年度版

1. 慶応大学大学院 経営管理研究科 経営管理専攻
2. 一橋大学 大学院 国際企業戦略研究科 国際経営戦略コース
3. 神戸大学大学院 経営学研究科 専門職学位課程 現代経営学専攻
4. 一橋大学大学院 商学研究科
5. 筑波大学大学院 ビジネス科学研究科 経営システム科学研究科経営システム専攻
6. 早稲田大学大学院 アジア太平洋研究科 国際経営学専攻
 (2007年度より商学研究科専門職学位課程ビジネス専攻に変更)
7. 早稲田大学大学院 商学研究科 プロフェッショナルコース
 (2007年度より商学研究科専門職学位課程マネジメント専修に変更)
8. 早稲田大学大学院 ファイナンス研究科 専門職学位課程
9. 明治大学大学院 グローバル・ビジネス科学研究科 グローバル・ビジネス専攻
10. 立教大学大学院 ビジネスデザイン研究科 ビジネスデザイン専攻
10  名前: 名無しさん :2011/04/09 16:15
このスレ、関学が異常に評価され過ぎじゃね?俺関東だけど関学って頭良いって認識したことないし、実際大したことないでしょ?関大と同じ位だからどう考えても同志社には遠く及ばないのは間違いない。まーどーでもいーレベルの話だけどな。

まー、工作活動頑張ってな!関学!
11  名前: 名無しさん :2011/04/10 12:09
関学のヤラセだろ~ おかしい同志社、立命が下だなんて、一部では関大の方が上も現状
トリップパスについて




当たり前だけど、法政>中央
0  名前: 名無しさん :2008/03/25 06:34
天下の東京六大学法政の圧..
115  名前: 名無しさん :2010/09/21 19:37
中央オタさんかわいそうにwwww
どんだけ六大コンプなんだよ、、どんだけフルボッコにされるんだよww

【東京六大学最強HOSEIと東都リーグの中央を比較】

プロ総数(歴代) HOSEI153人(大学最多)>>中央66人←少ねえww

野球殿堂入り HOSEI12人>>中央0人←ひでえww

リーグ優勝 HOSEI43回(大学最多)>>中央24回ww

日本一回数 HOSEI11回(大学最多)>>中央4回ww  

名門度 HOSEI>>超えられない壁>>中央ww

歴史伝統 HOSEI>>超えられない壁>>中央ww

高校生人気 HOSEI>>超えられない壁>>中央ww


HOSEIは全国の有望球児の憧れのチームでまさに黄金タレント軍団
ユニフォームに刻まれたHOSEIの刺繍はまさに最強チームの証
中央は六大学落ちの落ちこぼれが集う糞チームwwww
はっきりいって勝負にならない
いいかげんに目を覚ましたほうがいいな
現実から目をそむけてもいいことなんてないぞw
116  名前: 名無しさん :2010/11/06 06:13
Core30社長の出身大学 
なんと半分の15人が六大学出身者
六大学凄すぎるわw
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21200/1270951486/578

球団オーナーの学歴も東京六大学>>壁>>東都ww
まあこんなの常識だけどな
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21200/1270951486/574
117  名前: 名無しさん :2010/12/07 15:27
リーグ戦の絶対的盟主HOSEI
中央の実績とかマジゴミだなww    

ホーセーラグビー部タイトル数は43(年越しのベスト4含め)←まさに王者の風格、日本代表も多数輩出☆、最強六大学ブランドホルダー☆
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B3%95%E6%94%BF%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%83%A9%E3%82%B0%E3%83%93%E3%83%BC%E9%83%A8#.E5.9C.A8.E7.B1.8D.E3.81.97.E3.81.9F.E9.81.B8.E6.89.8B

チュウオーラグビー部タイトル数は3(年越しのベスト4含め)←カスとしか言えないww 非六で不人気だもんねww
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%83%A9%E3%82%B0%E3%83%93%E3%83%BC%E9%83%A8
118  名前: 名無しさん :2010/12/08 15:40
中央は六大学コンプのうんこだしな。
HOSEIに3年連続で就職負けてる。
圧倒的にホーセー>>チュウオーだよ

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21200/1270951486/637
119  名前: 名無しさん :2011/04/04 23:35
東福岡山下(高校代表・U20代表)←ワセダ主将
東福岡竹下(高校代表・U20代表・7人制代表)←ホーセー主将
東福岡正海(高校代表・U20代表・7人制代表)←同大副将



東福岡不謹慎上田←中大


上田・・・orz
トリップパスについて




大阪市立大学医学部
0  名前: 名無しさん :2005/06/22 01:21
関西では、大阪市大の知名..
22  名前: 名無しさん :2009/02/18 02:24
ドキュン医者の輩出校か
23  名前: 名無しさん :2009/05/17 22:26
あら怖い
24  名前: 名無しさん :2009/08/09 07:16
どこにあるんだ
25  名前: 名無しさん :2009/08/09 07:43
v      
26  名前: 名無しさん :2011/04/02 12:07
入り損と聞く
トリップパスについて




★★天下の成蹊大学は早慶レベル★★
0  名前: 名無しさん :2009/01/04 05:27
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/s..
37  名前: 名無しさん :2009/02/23 05:49
成蹊は、中央、法政、立命館よりは上に決まってるだろ。

バカ違うのwww
38  名前: 名無しさん :2009/05/02 12:44
整形も早慶も発音が似ていて紛わしい。
早稲田の政経とか。
39  名前: 名無しさん :2009/05/11 13:24
大間違いと思いますがww
40  名前: 名無しさん :2010/01/30 00:06
■私立大学出世率ランキングBEST5
1位-慶應 2位-早稲田 3位-関西学院 4位-立教 5位-上智

■受験生にとって優秀なイメージのある大学 
早稲田大 慶応大 上智大 関西学院大 理科大 

■私立大学就職力ランキング(総合大、AERA &サンデー広報2008)
1位-慶應 2位-学習院 3位-関西学院 4位-早稲田 5位-立教

■上場会社全社長出身大学ベスト4((輩出率)『2008年』
慶応大 早稲田 関西学院 立教   

■企業565社の人事部長が「採用したい学生に出会う確率が高い。」と評した大学。
『週刊ダイヤモンド 2005.2.19 』
早稲田文系 71.8 早稲田理系 69.2 慶応大文系 67.5 慶応大理系 63.3 



         芸スポ系       セレブ系
                   ┏━━━━━━━┓
            ┌─────┐┃    慶応    ┃ 早慶
            │  早稲田  |┃┌─────┐┃               
            │          |┃│ 上智    |┃ GIジョー    ローカル系   工学系     
          ┏┿━━━━━┓┃│ ICU    │┃         ┌────┐ ┌───┐
   .マーチ┃|  立教   ┃ ┃│ 学習院  |┃        |関学    | |理科大| 
       ┃ 中央 青学 ┃ ┃ ──────  ┃        |同志社  | |     |
       ┏━━━━━━┿┻━━━━━━┻┿━━━━━┓|      | |     |
       ┃|明治     ┃┃.  成蹊 成城 . ┃       ┃ | 南山  | |     |
       ┗━━━┫法政┃┗━━━━━━━┛   明学 ┃ | 立命館 | |芝工大 |
        ┏━━━━┫━━┛                       ┃|  関西 | |都市大 |
日東駒専┃  |駒澤┃獨協|  國學院         .   武蔵   ┃|西南学院| |電機大 |
法明    ┃  |    ┗━━┿━━━━━┳━━━━━━━━┛ └───-┘ |工学院 |       
        ┃  |.   専修   .|東洋 日大 ┃. ↑ .                     └-──-┘
        ┗━┿━━━━━┿━━━━━┛成成明学                      四工大
            └─────┘            . 獨國武
            . 九大法律学校 .┌─────┐
                          |大東亜帝国├────────┐
                          └────┬┘関東上流江戸桜  |
                                    └─────────┘

...
41  名前: 名無しさん :2011/04/01 15:32
成蹊=早慶だと!
妄想もいい加減にせよ!

成蹊≒日東駒専
に近いだろ!

知名度は大東亜帝国より下だろ!
トリップパスについて




高学歴って?
0  名前: 名無しさん :2010/10/26 10:36
一体どこからが高学歴なの..
12  名前: 名無しさん :2011/01/23 02:23
お前ら学閥語り合う暇があったら職安行けよ(笑)
13  名前: 名無しさん :2011/01/23 03:09
確かに学歴より職歴だな
14  名前: 名無しさん :2011/01/23 04:00
>1
あなたの定義だと京大看護学科も高学歴なのか?
15  名前: 名無しさん :2011/01/27 08:13
なにこの自演スレ
16  名前: 名無しさん :2011/03/30 14:07
 こんなスレ作ってる時点で人生の負け組
トリップパスについて




来年度入試も早稲田は難化傾向・慶應SFCは不人気
0  名前: 名無しさん>東大 :2003/11/11 19:46
駿台予備校とベネッセが発..
27  名前: 名無しさん :2008/04/05 18:45
慶応>早稲田>上智>マーチ
は永遠に不滅です
28  名前: 名無しさん :2008/04/12 00:05
旨いか?
29  名前: 名無しさん :2008/04/15 22:38
◆私立大学 上場企業役員輩出実績指数(「危ない大学」より)

慶應義塾 167.0
早稲田  100.0
関西学院  65.6
明治    50.8
同志社   49.1
立教    44.6
学習院   39.7
東京理科  33.8
法政    32.7
日本    31.9
関西    25.8
立命館   25.1
青山学院  24.7
上智    20.9
神奈川   15.8
福岡     9.4
専修     7.6
近畿     7.4

算出方法:各大学出身の役員数をその大学の企業就職学生数で割り早稲田大学を100.0として算出したもの。
各大学の企業就職学生数は、各学部の学生定員『【1975年度】』に対し、以下の比率にて補正。
○ 法・経・商など社会科学系学部は、定員の100%
○ 工学部・薬学部・農学部など理系学部は、定員の70%
○ 人文科学系学部と、理学部については、定員の50%
○ 医学部・歯学部と教育学部(教員養成系)については、定員の0%.
30  名前: 名無しさん :2010/03/27 03:22
慶応医=神>>>慶応理工、薬、法、経済≧早稲田政経、法、理工>>>早慶下位学部≧March
31  名前: 世界大学ランキング :2011/03/30 09:07
2011年世界の大学ランキング、早稲田と慶応共に200位以下(笑)。東大は8位で京大は16位
早稲田VS慶応は所詮、井の中の蛙対決。
トリップパスについて




国立・私立 大学ランキング確定版
0  名前: 名無しさん :2006/06/23 22:19
大学ランキング確定版

..
31  名前: 名無しさん :2011/01/19 05:09
お隣中国が認識する日本の大学のランキングは、
http://rccse.whu.edu.cn/upload/newstxt/2010-10-13/2010101317371424202.pdf

(1)東大、(2)京大、(3)慶應大、(4)名大、(5)阪大、(6)筑波大、(7)東北大

のとおり。これからの時代、日本企業は中国の認識を無視するわけにはいかない。
この7大学以外は中国13億人の眼中には無い。
32  名前: 名無しさん :2011/01/23 02:04
>89
中国は鬼畜発展途上終了?
パクりの技術と人口とDQN度は世界一か?
33  名前: 名無しさん :2011/01/23 02:21
鬼畜発展途上でも何でも良いが、日本企業は中国との商売で稼いでいかざるを得ない。
その中国人に相手にされないような大学では、卒業する意味が無いな。
企業はそういう視点で採用活動している。
34  名前: 名無しさん :2011/03/29 19:50
94の言うとおり(笑)
全く89の一工コンプレックスにはあきれたものだ
それと筑波だって医学群はかなり優秀ですぞ?
たぶん89の言う大学は医学部医学科においての話しなんだろう?もっとも89は『虎=(医学部)を威にかる狐(=………)』なんだろうが
35  名前: 名無しさん :2011/03/29 19:50
筑波は運動おたくばっかりじゃん↓

http://univranking.schoolbus.jp/00000001.htm
トリップパスについて




学歴板における私大工作員と国立工作員の比率
0  名前: 名無しさん :2011/03/25 15:44
どっちが多い?
1  名前: 名無しさん :2011/03/25 16:01
国立工作員と思われるスレ(60スレ中)
阪大vs早慶W合格の選択 (50)
早稲田文系ってどのくらい馬鹿にされますか? (190)
千葉工業大学ですがマーチ蚊系を見下してます (131)
阪大>京大>一橋>神戸>>>慶應 (442)
2  名前: 名無しさん :2011/03/25 16:09
私大工作員のスレ立て
阪大工作員の時給は (408)
東京一工早慶>地帝は常識 (57)
慶應>>阪大 難関資格試験就職 (32)
旧帝大という馬鹿たち (161)
地方国立の信者がネット上で多いのはなぜか (242)
地帝ってどのくらい馬鹿にされます? (55)
3  名前: 名無しさん :2011/03/25 16:26
大学の割合
私立8割 国公立2割

国立意外に健闘か
4  名前: 名無しさん :2011/03/25 16:43
俺も含めてコンプ持ちがほとんどだろうけどな
国立を貶してる奴は国立コンプ、私立貶してる奴は私大コンプ・・・・

そういう俺は2浪してどうしても一橋行きたかったが・・・・・・・・・・
5  名前: 名無しさん :2011/03/27 17:34
東京一工早慶以外は総じてクズ

こういう奴ばっか。現実ではマーチで十分高学歴
トリップパスについて




千葉工業大学ですがマーチ蚊系を見下してます
0  名前: 千葉県市川市が生んだ最強の理系 :2005/04/29 08:33
蚊系は魯鈍なソルジャーw ..
101  名前: 名無しさん :2009/07/24 19:09
大学を国にたとえると

■慶応→→英国(家柄のいいパブリックイメージ。財界の三田会も紳士な感じ)
■早稲田→アメリカ(人種のるつぼだが、創造力が高く自由闊達)
■上智→→バチカン(私は神だ!)
■関学→→ベルギー(ヨーロッパきっての上品な伝統ある良国)
■学習院→日本(皇族御用達で日本の礼節、伝統が息づいている)
■立教→→フランス(明るい感じがして、上品でセンスがよさそう)
■青山→→イタリア(陽気で明るく、キスやセックスが上手そう)
■明治→→メキシコ(隣国の早稲田アメリカに憧れるが、生活民度、知力が低い)
■同志社→ブルガリア(地味なイメージだが一応国家は安定している)
■中央→→ロシア(大国かも知れないが貧乏くさく、僻地で影が薄い)
■法政→→モロッコ(ヨーロッパに近いが、近代化が遅れて一等国になれない)
■関大→→ベトナム(これからのアジアを牽引する有望株である)
■立命館→中国(表のカオと裏の腹黒さがミエミエの所詮は三流国家)
■立命アジ太→北朝鮮(隔離された統制国家なのに、甚だしい勘違いが見苦しい)
■南山→→ルクセンブルグ(小国だが経済力もあり、知的水準も高い)
■西南→→サモア(少し離れた国だが、大らかで住み良さそう)
■日大→→ブラジル(陽気な国民性で、密林でも生き抜くバイタリティがありそう)
■近畿→→イラク(国民は不満が鬱積してるが、それなりに毎日が楽しい感じ)
■龍谷→→チベット(何かにつけて、隣国の中国立命館に虐められてそう)
■甲南→→マカオ(ギャンブル好きでメチャ遊びをする金持ちが多そう)
■帝京→→アゼルバイジャン(どこにあるのか知らない。たまに新聞を賑わせる)
■国士舘→ソマリア(旅行者はもちろん、余り立ち入りたくないキケン地域)
102  名前: 名無し :2009/07/29 06:13
大学を国にたとえると

千葉工大 北朝鮮
立教 チベット
103  名前: 名無しさん :2009/08/09 08:36
正解です(^^)v
104  名前::2011/03/25 16:15
何て言うか…千葉工大とマーチ比べる時点でお疲れさまって言うか(^^;
はっきり言ってマーチ落ちの僻みにしか聞こえないww
105 名前:この投稿は削除されました
トリップパスについて




イメージで得をしている大学
0  名前: 名無しさん :2004/10/25 13:29
東大、京大、早稲田、慶應..
17  名前: 名無しさん :2011/02/01 21:51
21さん むかしの日体大は箱根も強かったし、
千葉真一〔OBキーハンター〕とか出てて
かっこいい爽やかなイメージあるけど 

いまは体操の内村選手・北島康介ぐらいが強くて
他のスポーツ パットしないよね
イメージで得しない 損する

大阪体育大学はモット論外です

スポーツは早稲田大学でしょう
   得します  

齋藤祐樹カッコイイ!!
18  名前: 名無しさん :2011/02/05 11:56
創価大学
19  名前: 名無しさん :2011/02/05 14:49
エリザベト音楽大学
20  名前: 名無しさん :2011/02/07 00:47
カタカナ名はおいしそう
21  名前: 名無しさん :2011/03/23 08:39
28さん 明治が日体を吸収ОKいーねー
ラグビーはカナリ強くなるな
明治のフォワードと展開ラグビーの日体がマッチしたら
最強 早稲田・帝京も倒せるぞ 大学ラグビーが面白くなる
トリップパスについて




筑波VS上智
0  名前: 名無しさん :2011/03/21 09:44
筑波・・準旧帝大、東進難..
1  名前: 名無しさん :2011/03/21 12:44
筑波は理系、上智は文系
トリップパスについて




阪大>京大>一橋>神戸>>>慶應
0  名前: 名無しさん :2005/04/08 16:40
阪大>京大>一橋>神戸>..
266  名前: 名無しさん :2011/02/05 06:35
痴呆国立って国があんだけ金かけてるのに
当の学生がやることは学問でもなんでもなく
みたいなネットの工作だからな
阪大はまだいいけどそれ以下の国立とかゴミだろ特に文系は
金の無駄だし納税者に失礼だから潰せよ東京一工阪以外の早慶未満のゴミ国立は
267  名前: 名無しさん :2011/02/12 17:59
私大はアホ。
顔見りゃわかる。
268  名前: 藤井 :2011/02/12 18:03
ほんまによ。
私立とか行ったら笑われる。
たぶん君は国公立に落ちたんだね。
わかるよその負け惜しみ。
269  名前: 井上 :2011/02/13 17:57
国公立>早慶
270  名前: 杉本 :2011/02/13 17:57
学力は
早慶上位>地底>早慶中位>地方国立>早慶下位

世間の目では
早慶=地底≧地方国立
(世間は国立ってだけで『すごい~』って言うアホも多い。駅弁でさえね…)
トリップパスについて




ひな鑑定士>弁護士
0  名前: 名無しさん :2010/09/03 07:39

16  名前: 名無しさん :2010/11/22 00:28
一部 全部 出資 通り
17  名前: 名無しさん :2010/11/22 00:32
 国 おっしゃる通り 中国四国地方
18  名前: 吉永精志 :2011/01/21 14:43
吉永精志は、破産管財人に選任されたが、破産財団に属する金員を破産管財人名義の銀行預金口座に入金して保管中、2回にわたり合計540万円を勝手に引き出して、自己の債務の弁済に充て、着服横領した。
19  名前: 吉永精志 :2011/01/25 11:58
吉永精志は、株式会社JPSの社員の給料と売上金を着服横領し、
某会社の株をインサイダーし、詐欺を行っている。
前回の横領事件で刑務所に服役していたが、また同じ事になるだろう。
20  名前: ひな :2011/02/11 02:46
雛鑑定士 検索
トリップパスについて




書き込みしても世間の評価は変わらない
0  名前: 名無しさん :2010/08/12 15:00
-.-
38  名前: 名無しさん :2010/11/16 09:43
>>36>>37
自演乙
39  名前: 名無しさん :2010/11/30 10:24
>>27 世間一般はこんなもんでしょ
一工は全国民の知名度低いからね

東大
京大 一橋 早慶(東大二次受験組)
40  名前: 週刊現代 :2010/12/06 10:52
41  名前: 名無しさん :2010/12/08 06:33
国民の多くが東大=京大だと思ってる件
本当は東大>>京大なのにね
一般民なんてそんなもん
知名度だけなら日大だって高いぞ
42  名前: 名無しさん :2011/02/11 02:45
2009年第2回駿台全国模試平均偏差値(前期)

東大理三 77.4
京大医医 74.7
慶應医医 74.2
阪大医医 71.3
名大医医 68.5
東医歯大 66.8
東北医医 65.5
九大医医 65.0
千葉大医 64.4 
京府医医 63.8
神戸医医 63.6
横浜市医 63.0
北大医医 62.9
トリップパスについて




みんなのコンプを聞こうじゃないか
0  名前: 名無しさん :2010/10/09 15:14
みんなこんなところに来る..
16  名前: 名無しさん :2010/12/26 07:57
私立コンプが多い理由は単純明快。行けなかったからコンプもつやつに加えて、行けたのに実績で負けてたことを知ってコンプになるやつがいるから
17  名前: 名無しさん :2010/12/26 07:58
要は何が言いたいかというと、私大ごときに負ける国公立に行ったそいつの能力の低さが悪い。
18  名前: 名無しさん :2010/12/26 14:16
正にその通り。私立コンプはいつまでも入口難度にこだわってるから卒業時の実績で負けてるともいえるが
卒業時の実績で負けてるから入口難度にこだわってるともいえる。
19  名前: 医学部の学生様 :2010/12/27 01:07
お前らウンコ同士なかよくしろよw
5割はニート予備軍だろ?
20  名前: 名無しさん :2011/02/05 11:46
何度でも言うが学歴よりも職歴が大事
コンプがあるなら就職を頑張ればよい
マーチ卒の都庁公務員のほうが地方国立卒の地方県庁職員より格上なのは明らか
なぜなら都庁公務員>>地方県庁公務員だから
どんなに一流高校出てても早慶地底卒なら二流高校卒の東大出より格下であるのと理屈は同じ
トリップパスについて




親の収入トップなのは東大ではなく埼玉医大と獨協医大
0  名前: 旧設医大生 :2005/05/22 06:27
この二大学は初年度納入金..
86  名前: 名無しさん :2010/07/19 05:37
呼吸器内科の外人部隊の臼胃、祖魔みたいな最悪な指導医と救急当直。
ひどい指導医は他にもたくさんいるけどあおの二人は別格、本当に酷いね。
祖摩が救急当直のときに救急車断って、その後ER室長に始末書かかされて多くの研修医はずいぶんと
溜飲が下がったみたいだね。もっともその後は、祖摩も臼胃を見習って看護婦から救急車からの電話を回されても、難癖つけて電話にすら
でない、各科当直に直接回すよう強要するようになったけど。
臨床研修する研修医や専門医をとる立場の若手医師にとっては研究業績より、きちんと臨床の指導をしたり
先輩医師としてあるばき姿を見せることが求められているのに、本当に毛呂山はむちゃくちゃ。
責任当直医、各科当直医師、翌日までovernightで持ち越して総合診療内科へ診療依頼をかき
患者のたらい回しばかり。
総合診療内科っていっても外来は、各科からの出店で全く意味なし。
日高の救急も人数が少ないせいか、自分たちで見ないで丸投げしてるよ。
そんなこんなで、川越が一番人気。
87  名前: 名無しさん :2010/07/19 05:39
もしかして南11階病棟で勘違いしてすっとばしてた在日朝鮮・韓国籍の川越総合医療センターから
移動してきた輩?
確かにありゃヒドイは?
海外留学より、ソーシンでER室長のもとで根性たたき直したほうが良くね?
クスリ屋さんの講演会のギャラなど金にもずいぶんと汚いんだろ。
火病 火病 火病 火病 火病 火病 火病 火病 火病 火病 火病
88  名前: 名無しさん :2010/08/02 11:37
だめだこりゃ
89  名前: 名無しさん :2010/08/18 02:42
芦屋大学
90  名前: 名無しさん :2011/02/04 17:19
獨協医科大学

http://blog.goo.ne.jp/11jigen_dokkyo_medical_univ_
トリップパスについて




浪人してFランク大学しか受からなかった人
0  名前: Fランク生 :2004/03/11 16:12
いますか?
43  名前: 名無しさん :2009/02/07 14:44
冗談じゃないぞ
44  名前: 名無しさん :2009/02/17 20:42
ジョウダンダ
45  名前: 名無しさん :2011/01/03 02:17
正直悔いが残るくらいなら2浪してでも納得できるとこ行った方が
いいぞ。大学で一生後悔するくらいなら…
46  名前: 名無しさん :2011/01/09 15:01
そこら辺は難しい
47  名前: 名無しさん :2011/02/01 22:27
話し代えてごめんなさい
46さん 日体大受かれば合格でしょう
国立大学の教育学部体育科(コース)等?落ちたのかな?
あなたが体育教師になるなら、現場(教育界)に結構日体OB多いし
日体進学でOKでしょう 書込みするのが、遅かったから浪人してるでしょうね
トリップパスについて




体育会系が危なすぎる件
0  名前: 名無しさん :2010/09/06 08:13
なぜ体育会系はあんなにも..
1  名前: 名無しさん :2010/09/06 08:19
聖職者と呼ばれるのは、学問と関わりを持つ、英・数・国・理・社の講師と、
あとはせいぜい情報学や図書館司書だけにして欲しい。

土木作業員みたいな恰好をして、ガラクタを弄ってる技術科講師や、
ボールを追っかけまわして陶酔に浸る体育教師が、聖職者なわけがない。
体育会系や工学系は、とにかく上品さに欠け、猛々しくて、汚らわしい。
2  名前: 名無しさん :2010/09/06 10:49
つーか、今スレ立てちまったから、新スレ立てれないからここに書き込むが、
学歴よりも官庁内や学校内の権力闘争について話さないか?
バカの1つ覚えみたいに、○○大>>△△とかやってるよりもずっと面白いよ。

今、民主党と官僚の政権争いについての本読んでたんだが、むちゃくちゃ面白かった。
官僚は降任や免職のある民間と違って、自分が課長ポストにある時、
次の部署に異動になるまでの3年間、嵐を過ぎるのを待てば、自分の責任にはならない。
だから何もせずに次の奴に任せる方が、反って出世できる人事システムになってるらしい。

それに、やっぱり日本の最高権力は内閣総理大臣でもなかったし、民主党でもなかった。
こと根回しにおいて、総務課の連中と官房長官の連中が一番コネクション持ってて
ヤバいらしい。民主党もついに官僚に牙を向かれるの恐れてタッグに妥協したしな。
3  名前: 名無しさん :2011/01/21 15:40
>>3 いいこといったその通り
4  名前: 名無しさん :2011/02/01 22:13
1番さん あなた
日体大etc(体育系)出身の体育教師にぼこられたのか
偏見はやめたほうがいい 体育会出身のいい人もたくさんいる
俺は体育教師に殴られて、不良を脱皮して
東大に入ったアノ時殴られてなかったら、高校も退学していただろう
5 名前:投稿者により削除されました
トリップパスについて




横領 詐欺の常習犯
0  名前: 株式会社JPS :2011/01/22 10:26
吉永精志は、破産管財人に..
まだレスがありません。
トリップパスについて




阪大閥の松下、名大閥のトヨタ
0  名前: 名無しさん :2005/05/13 04:06
(名大閥)トヨタ自動車 ..
19  名前: 名無しさん :2009/07/14 23:01
どんだけ赤字やねん
優秀な人間サムソン、LGに技術供与して
金もうけてる
馬鹿な阪大閥のせいで家電は赤字
やめていった優秀な人に勝てると思ってる?
馬鹿阪大
東大、京大卒よりも安藤忠雄
20  名前: 名無しさん :2009/07/20 08:39
そうか?
21  名前: 名無しさん :2009/07/20 09:36
経団連からも見放された阪大が
何か?
22  名前: 名無しさん :2011/01/19 06:48
2002年、トヨタ自動車で派遣(事務)で働いていた。
同僚派遣社員(当時25歳 女性)に取引先販売店現社長(慶応)の愛人がいた。
派遣社員は交通費なしなのに、愛人には
「交通費」名目で愛人手当てが支払われていた。

お金の流れ:トヨタ自動車→トヨタ系派遣会社→愛人

金額: 岡崎ー名古屋ー久屋大通の交通費

愛人が自慢して他の派遣社員にしゃべっていた。
23 名前:投稿者により削除されました
トリップパスについて




一橋大学vs東京大学@永遠のライバル
0  名前: 名無しさん :2003/12/31 15:52
何かと比較されるこの二つ..
25  名前: 19 :2004/01/02 14:56
遅くなりました。私は商です。
でも、今は商学よりも社会思想、経済史など経済思想が好きです。こういった実社会より多少遠い位置から経済社会を考え直すような分野を考えると、文?でも文?でもいいから東大に移りたい。
26  名前: 名無しさん :2008/03/04 22:35
東大>>>一橋

終了。
27  名前: 名無しさん :2008/03/05 14:23
全国難関15私立大学



早稲田大学
慶應義塾大学
上智大学
国際基督教大学
学習院大学
明治大学
青山学院大学
立教大学
中央大学
法政大学
南山大学
関西大学
関西学院大学
同志社大学
立命館大学



※理工系総合大学の東京理科大学を除く
28  名前: 名無しさん :2011/01/17 04:13
教授の質や知名度からしても東大だろ
29  名前: 名無しさん :2011/01/17 06:53
最後のレスが半年以上前のスレに書き込むとか執着しすぎ
トリップパスについて




東京一工早慶>地帝は常識
0  名前: 名無しさん :2010/08/19 03:15
難関資格試験で地頭
就職..
52  名前: 名無しさん :2011/01/11 15:33
文系「就職」なら東工でもありえるけどな
53  名前: 慶應蹴り :2011/01/12 23:44
早稲田の下位20%をカットしたのが慶應
早稲田の下位30%と上位20%をカットしたのが地方帝大
早稲田の上位20%のみで構成されているのが東大
まあ大体こんな感じだろ。
54  名前: 名無しさん :2011/01/13 00:05
>>53
33だがこれには全面的に同意
55  名前: 名無しさん :2011/01/13 15:26
>>53
そんなもんだろうね
56  名前: 名無しさん :2011/01/16 09:40
×「早稲田の上位20%のみで構成されているのが東大」

○「早稲田の最上位より優秀層で構成されているのが東大」

早稲田の上位は東大を落ちたやつなんだろう。
トリップパスについて




スレッド新規作成
  • タイトル※全角25文字まで  (必須)
  • 名前※全角8文字まで
  •   トリップパス※全角8文字まで  ※トリップパスについて
  • E-mail※半角100文字まで

最新スレッド一覧 / リロード / ミルクカフェ掲示板 TOPへ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のTOPへ戻る   前ページ  7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21  次ページ