ミルクカフェキャラクター

📃学歴掲示板



最新書き込み30件
421:本読まない奴は人生終わってる件 01/15 15:00  (13件)  /  422:知名度低い割に偏差値高い大学,学部 01/11 04:48  (141件)  /  423:他大批判は自信のない証拠 01/09 15:11  (76件)  /  424:自治体ランキング見つけたwww 01/09 15:08  (13件)  /  425:クリエーターと学歴 01/09 14:17  (5件)  /  426:同世代における学歴割合 01/09 10:22  (118件)  /  427:関東の人口比における国立の定員数が非常に少ない件について。 01/08 23:41  (30件)  /  428:文系の京大、理系の阪大 01/07 15:35  (157件)  /  429:京大 ただの東大の滑り止め大学 2 01/05 12:43  (776件)  /  430:中央>法政>立教>学習院>青学>>上智>>明治 12/25 11:12  (204件)  /  431:2浪千葉教育と3浪一橋、どっちがいい? 12/25 06:51  (39件)  /  432:関東の人口比における国立の定員数が非常に少ない件について 12/24 23:59  (305件)  /  433:高学歴ならクラシック聞くよな 12/22 07:43  (38件)  /  434:早慶>地方帝大と思ってるやつはアホ 12/19 11:42  (24件)  /  435:★★★医学部完全勝利のお知らせ★★★ 12/18 07:14  (0件)  /  436:岡大広大 関関同立 12/15 16:45  (111件)  /  437:鳥人間でも優勝したエリート集団日本大学航空宇宙工学科について 12/06 11:16  (49件)  /  438:【インチキ】創●大学ってどうよ?【宗教】 12/04 18:58  (11件)  /  439:頭の悪い地方国立工作員の主張を嘲笑いつつも冷静に反論するスレ 11/29 18:37  (25件)  /  440:難関資格試験就職に弱い地国は地頭の悪さを証明 11/27 06:56  (4件)  /  441:灘開成から毎年慶應法経済に入学者がいる事を知らない低脳 11/27 02:07  (7件)  /  442:寄付金@私立医大 11/22 17:26  (86件)  /  443:早計と上智は別格 11/22 01:33  (14件)  /  444:残念ながら東京一工以外の大学とか大学じゃねえから 11/21 09:42  (47件)  /  445:【週刊朝日】 早稲田復活、慶応失速の大異変 11/21 02:24  (14件)  /  446:○東大で威張るのはカッコイイ○ 11/21 00:31  (47件)  /  447:東大模試A判定で慶應入学 みんな浪人すると思ってる… 11/20 13:13  (4件)  /  448:偏差値60程度の工業高専から東大編入で入学 11/18 04:08  (0件)  /  449:入学者に優秀な奴がいない地国 11/17 13:39  (25件)  /  450:毎年東大~地公国合格者のいる進学校なら… 11/16 10:11  (1件)  / 

TOPへ この掲示板のTOPへ戻る   前ページ  8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22  次ページ

本読まない奴は人生終わってる件
0  名前: 名無しさん :2010/09/06 16:57
おまいらみたいに、学歴学..
9  名前: 名無しさん :2010/09/08 08:03
>>7
だから厨二は黙ってろよw
10  名前: 名無しさん :2010/09/08 14:31
就職・転職に役立つ資格とは?
11  名前: 名無しさん :2010/09/08 14:50
医学部の学生だが
医師免許が一番だと思う
12  名前: 名無しさん :2010/09/09 03:00
簿記一級とかかな
13  名前: 聖書 :2011/01/15 15:00
たとえ、千年の長寿を二度繰り返したとしても、

幸福でなかったなら、何になろう。 コヘレト6:6

http://blog.goo.ne.jp/kagayakuegao/e/3bda727a2bc2c2a82072507ca852cfde
トリップパスについて




知名度低い割に偏差値高い大学,学部
0  名前: unknown :2004/07/16 13:13
有名一流の大学もいいけど..
137  名前: 名無しさん :2010/12/30 09:09
>>136
最後に書かれたレスが半年以上前のスレを見つけてわざわざ書き込むお前のほうが学歴に執着しすぎだよ
138  名前: 名無しさん :2010/12/31 13:25
>>135
そうそう
139  名前: 名無しさん :2011/01/03 18:15
まだ見てる人いるんだw 予備校関係の人? 昔感じたことを書いて遊んでるだけw  スマソ^^; 
140  名前: 名無しさん :2011/01/09 00:58
確かに理系の単科大は知名度は低いところが多い
手堅く食っては行けるだろうが
141  名前: 名無しさん :2011/01/11 04:48
偏差値っていっても
科目数が違う入試や、簡単なセンター配点が高い入試とかで

どうでもいい一般模試の偏差値高いべなんか言われてもな。

そもそもあてにならんなw
トリップパスについて




他大批判は自信のない証拠
0  名前: 名無しさん :2010/08/11 15:07
大学職種選択は考え方好み..
72  名前: 川口 ◆yrYvn2aM :2010/08/15 11:30
>>70
小卒です。
そのあと土木作業員を30年ほど。
73  名前: 名無しさん :2010/08/15 14:39
俺も就職できなかったら、土木作業員になるかもしれん。
何とか事務職ぐらいには就きたいが、いずれにせよ公務員になれなかったら、
そん時はもう学問も夢も捨てようと思う。福利厚生が追いつかない。

自分専用のポンコツPCがここ最近ずっと壊れっぱなしなんだが、
最新式のネトゲPCでも買って、RPGやノベルのフリーゲームを
片っ端からダウンロードして、一日中それやってやる。そうやって目の前の
快楽ばかりを追求し、どこまでも軽薄に生きるのもいいかなって…

結局、大学常勤にも高校教師にも就けないのなら、今までの苦労は全て水の泡。
予備校講師なんざ論外。おまえら不幸になるために勉強してきたのかって
言いたくなる。幸せを知ってしまうと、日常生活じゃ満足できなくなる。
糞面白くも無いネタで盛り上がり、安物の食事をみんなで美味しい美味しい
言って自己暗示かけながら食って生きてる連中みてると、見てるこっちが哀しくなる。
74  名前: 名無しさん :2010/08/15 15:09
公務員の勉強してるのでしょうか?
まあ、大学の講義より充実するのは確かだと考えられる。
75  名前: 名無しさん :2010/08/20 15:14
貧乏
76  名前: 名無しさん :2011/01/09 15:11
>>64>>65
中身スカスカの地方帝大が偉そうにぬかすなよw
だから実績じゃ負けるんだよw
人間性もオツムもスカスカじゃ救えねえなw
トリップパスについて




自治体ランキング見つけたwww
0  名前: 名無しさん :2010/09/11 05:27
都道府県別財政力指数ラン..
9  名前: 名無しさん :2010/09/12 04:38
順位 都道府県名 財政力指数
1 東京都 1.21538
2 愛知県 0.94343
3 神奈川県 0.86444
4 大阪府 0.74510
5 千葉県 0.69998
6 静岡県 0.69563
7 埼玉県 0.69338
8 茨城県 0.60389
9 福岡県 0.57751
10 栃木県 0.57649

なるほどね 静岡と栃木以外は納得
10  名前: 名無しさん :2010/09/12 13:24
俺関西圏民だから詳しいこと知らんけど、
千葉大、静岡大、筑波大って、それなりにレベル高いんでしょ?
11  名前: 名無しさん :2010/09/12 13:28
てか、>>4はとあるサイトでコピーしてきたもんだが、
これ書いた奴、「保証」と「保障」と区別ついてないねw

>退職までの給料が保証されていたのに、下げられるほうがおかしいでしょう。
×保証 ○保障
12  名前: 名無しさん :2011/01/09 15:08
>>2
大学どこでようが所詮地方は地方(笑)
大學どこでようが都庁は都庁
13 名前:投稿者により削除されました
トリップパスについて




クリエーターと学歴
0  名前: 名無しさん :2009/12/28 16:26
クリエーターと学歴 

..
1  名前: 名無しさん :2009/12/28 16:32
3大銀行◆三菱東京UFJ みずほフィナンシャル 三井住友銀行
大学別就職者数合計(サンデー毎日2009年7月26日号)
明治219人
法政194人
中央165人  
青学155人●
立教147人

3大銀行以外の主要な銀行就職状況(サンデー毎日2009年7月26日号)

・日本銀行 法政3人>立教2人>中央1人>明治1人=青学1人
・りそなグ 法政30人>明治24人>中央21人>立教18人>青学11人
・中央三井 中央20人>明治18人>法政15人>立教9人>青学7人  
・横浜銀行 法政20人>中央18人>明治13人>立教8人=青学8人
2  名前: 名無しさん :2009/12/30 02:40
上位私大
青山学院大・学習院大・上智大・中央大・津田塾大・東京女子大・日本女子大・東京理科大・
法政大・明治大・立教大・関西学院大・同志社大・立命館大・関西大・★南山大・他
http://www.sundai.ac.jp/yobi/highschool/satenet/htm/level.htm
駿台予備校

難関私立大文系コース
私立大選抜
明治大・中央大・法政大・青山学院大・立教大・★南山大などの全国難関私立大学
http://prep.kawai-juku.ac.jp/daiju/2009/annai/kinki/ma-3.php?keiretu_code=3&class_code=5068&class_detail_code=5068
河合塾 近畿地区

■本部校(東京) 国立・難関私立文系コース
名古屋大・横浜国立大・横浜市立大 筑波大・立教大・★南山大など
■大阪校 国立・難関私立コース
北海道大・名古屋大・滋賀大 大阪府立大・神戸市外国語大・★南山大など
http://www.yozemikikoku.com/cource_list.html
代々木ゼミナール 帰国大学受験コース

「有名私大」グループ……明青立法中・関関同立、学習院、★南山の11大学。
http://www.toshin.com/news/topic.php?id=17
東進

ダイヤモンド社 『大学図鑑』 「名古屋の大学グループ ポジショニングマップ」
http://jkidx.sakura.ne.jp/up/up10/data/up0027.jpg

三大都市圏
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E5%A4%A7%E9%83%BD%E5%B8%82%E5%9C%8F


三大都市圏の一角・中京圏の私大ではダントツで別格 MARCH・関関同立と肩を並べる大都市圏難関有名私立大学 南山大学万歳!
3  名前: 名無しさん :2009/12/30 12:03
■大学収益力・成長力ランキング マーチ学習院帰属収入02年と07年増減比
http://www.toyokeizai.net/business/industrial/detail/AC/815af590705784cf6d58e192d17d5731/
1位法政 49.1%

7位青学 12.9%

8位立教 12.4%

13位明治 10.2%  

26位中央 3.8%←ww
4  名前: T :2010/12/06 11:12
G
5  名前: 名無しさん :2011/01/09 14:17
クリエーター全然関係ないやん
トリップパスについて




同世代における学歴割合
0  名前: 旧帝医は2000人に1人 :2006/07/17 08:52
同世代における学歴割合 ..
114  名前: 名無しさん :2010/01/08 16:02
私立はカスとかいえば勝った気になってる国立工作員w
論理も何もあったもんじゃないw
んじゃこっちも何回でも言ってやるぜ
国が金かけてるにも関わらず実績では早慶に負けてる
地底以下の国立はみんなカス
115  名前: 名無しさん :2010/11/13 13:42
ランキングばっかきもい
根拠ねーしw

誰も信用しないオチ
116  名前: はあ :2011/01/09 05:02
必死すぎて気持ち悪い
117  名前: 名無しさん :2011/01/09 10:22
そうかもね
118 名前:投稿者により削除されました
トリップパスについて




関東の人口比における国立の定員数が非常に少ない件について。
0  名前::2010/11/25 00:48
首都圏(関東)は国立大学..
26  名前: 名無しさん :2011/01/08 03:03
恥ずかしい>>11晒しあげ
27  名前: 名無しさん :2011/01/08 08:38
>>24~>>26は同一人物。IDの規則性みたら一目瞭然。
28  名前: 名無しさん :2011/01/08 08:54
>>27
>>27
>>27
29  名前: 名無しさん :2011/01/08 23:37
idの規則性(笑)
なんの証明にもなってないな
30  名前: 名無しさん :2011/01/08 23:41
恥ずかしい>>11晒し揚げ
トリップパスについて




文系の京大、理系の阪大
0  名前: 名無しさん :2006/04/05 06:33
もし京大、阪大、神大の全..
153  名前: 名無しさん :2010/12/11 15:48
アホか
154  名前: 名無しさん :2010/12/11 23:01
今気づいたけど244はアレ
俺の友が俺の携帯で勝手に打っただけやからきにするなよ
155  名前: 名無しさん :2010/12/12 17:16
京大理系≧阪大理系>>京大文系≧ひとつばし>阪大文系
マジレスで
156  名前: 名無しさん :2010/12/15 08:30
まあ順列とかどうでもよくね?

一般人からしたら贅沢な比較やろ
157  名前: 名無しさん :2011/01/07 15:35
文系京大のロザン蛆腹って頭いいのか?
トリップパスについて




京大 ただの東大の滑り止め大学 2
0  名前: 名無しさん :2004/12/14 14:54
1987年に国公立大の入..
772  名前: 名無しさん :2010/12/19 11:57
そうか?ホントにギリギリ落ちたやつは後期も東大受けるだろ
773  名前: 今も :2010/12/19 12:00
京都帝国大学でしたので 東大の滑り止めではない ここに 慶應が 来るとおかしな 話し
774  名前: 名無しさん :2011/01/05 06:38
は東大受験をしてない奴
775  名前: 835 :2011/01/05 12:43
に訂正
776  名前: 名無しさん :2011/01/05 12:43
東大はエリート官僚

京大は発想の凄い科学者

どっちにいきたいかは自由やろ
トリップパスについて




中央>法政>立教>学習院>青学>>上智>>明治
0  名前: 名無しさん :2007/10/07 02:11
日経進学NAVI 就職情報  ..
200  名前: 名無しさん :2010/01/23 08:19
・・・・・
・・・
俺分った、だれがこういうのコピペするか。
予備校がやっているんだと思ってたけど、違うわ。

アメリカか自民党だろ。
差別を意識を助長して、日本人の精神レベルを下げようということか。

自民もアメリカも、せいっぜいがんばってくれよな。
201  名前: 名無しさん :2010/11/28 01:15
■本当に強い大学(週刊東洋経済2004年ランキング)
大学「4つの力」徹底比較【財務力・経営革新力・人材創出力・研究力】
http://www.fujisan.co.jp/Product/5828/b/34107/?sort=3&startAt=5&allrv=0
http://alumni.ritsumei.jp/news/001694.html

大学は国立私立合わせて900校以上ある中で    

対抗戦盟主ワセダ2位
ラグビールーツ校ケイオー3位
リーグ戦盟主ホーセー4位  





ダメイジはランク外だけどなwww
202  名前: 名無しさん :2010/12/25 11:12
リーグ戦の絶対的盟主HOSEI(大学人気も900校中で全国3位を達成)     

中央とかマジゴミだなww
   

ホーセーラグビー部タイトル数は43(年越しのベスト4含め)←まさに王者の風格、日本代表も多数輩出☆、最強六大学ブランドホルダー☆
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B3%95%E6%94%BF%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%83%A9%E3%82%B0%E3%83%93%E3%83%BC%E9%83%A8#.E5.9C.A8.E7.B1.8D.E3.81.97.E3.81.9F.E9.81.B8.E6.89.8B

チュウオーラグビー部タイトル数は3(年越しのベスト4含め)←カスとしか言えないww 非六で不人気だもんねww
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%83%A9%E3%82%B0%E3%83%93%E3%83%BC%E9%83%A8
203 名前:この投稿は削除されました
204 名前:この投稿は削除されました
トリップパスについて




2浪千葉教育と3浪一橋、どっちがいい?
0  名前: 名無しさん :2005/06/05 19:11
タイトル通り。まあ、2浪..
35  名前: 名無しさん :2006/04/07 19:11
学芸なんて教育しかないじゃん
筑波千葉横国>首都>>>学芸農工位でしょ
36  名前: 名無しさん :2008/03/04 21:58
どっちも行きたくない。

浪人
37  名前: 名無しさん :2008/03/16 23:50
俺も。。。
38  名前: 名無しさん :2008/03/22 05:27
おれも、どっちも興味なし。

旧帝、早慶、上智、学習、関学、津田塾、理科大くらい。
39  名前: 名無しさん :2010/12/25 06:51
東大卒官僚>東大卒>京大文系学部卒≒一橋卒>慶応卒会計士≧慶応卒>早稲田卒

位の差があるのは確か。
トリップパスについて




関東の人口比における国立の定員数が非常に少ない件について
0  名前: 名無しさん :2010/10/29 03:35
首都圏(関東)は国立大学..
301  名前: 名無しさん :2010/12/11 17:14
まあゆっくりまとうよ
なんか忙しいのかもしれんし
302  名前: 名無しさん :2010/12/11 20:37
慶應蹴りさんも最近見ないな
303  名前: 名無しさん :2010/12/14 09:50
良スレあげ
304  名前: 名無しさん :2010/12/18 02:36
>>0よ戻ってこい
305  名前: 名無しさん :2010/12/24 23:59
頭の悪いID:Ui-fXfTVk9o晒しあげw
トリップパスについて




高学歴ならクラシック聞くよな
0  名前::2004/09/01 09:01
{{{{{>>2365_18}}}}}
>>てこと..
34  名前: 名無しさん :2008/02/10 09:11
バッハってなに?
35  名前: 名無しさん :2008/02/10 11:30
S   慶應 早稲田 【医学部・薬学部・歯学部】(早慶レベル)     
A   上智 国際基督教 (早慶下位レベル)  
B+  東京理科 明治 立教 関西学院 同志社(MARCH上位レベル) 
B   青山学院 中央 学習院 立命館 (MARCH中位レベル)
B-  法政 関西 南山(MARCH下位レベル)  
C+  成蹊 成城 明治学院 芝浦工業 豊田工業  
    京都外語 西南学院 立命館アジア太平洋(成成明レベル) 
C   東京農業 日本 専修 獨協 國學院 武蔵 神田外語 愛知淑徳 
    甲南 龍谷 近畿 関西外語 京都産業 佛教(日東駒専レベル)            
D+  東洋 駒澤 東海 神奈川 文教 創価 玉川 武蔵工業 
    愛知 中京 名古屋外語 大阪経済 大阪藝術 桃山学院 福岡(日東駒専レベル)                         
D   大東文化 酪農学園 北海学園 北星学園 東北学院 東京電機 工学院 桜美林 亜細亜  
    麗澤 武蔵野 東京経済 立正 二松学舎 名城 神戸学院 広島修道 松山 (大東亜帝国レベル)
E+  拓殖 帝京 国士舘 大正 明星 
    摂南 大阪工業 追手門学院(大東亜帝国レベル)

Eランク以下省略
36  名前: 名無しさん :2010/12/22 01:25
音楽は音を楽しむものだと思います
他人を蔑むために音楽を聞くのは
間違っていて、音'楽'ではないです
37  名前: 名無しさん :2010/12/22 07:43
東大京大はメタルとかロックとか好きという
38 名前:投稿者により削除されました
トリップパスについて




早慶>地方帝大と思ってるやつはアホ
0  名前: 名無しさん :2010/11/08 06:36
オレからすればどっちも大..
20  名前: 名無しさん :2010/11/24 09:22
IDの隠し方を学んだか
21  名前: 名無しさん :2010/11/24 09:23
auバカの進化の瞬間だな
22  名前: 名無しさん :2010/12/19 11:42
この釣りスレは敗者の証明
23 名前:この投稿は削除されました
24 名前:この投稿は削除されました
トリップパスについて




★★★医学部完全勝利のお知らせ★★★
0  名前: 名無しさん :2010/12/18 07:14
学歴(笑)
学歴だけじゃ..
まだレスがありません。
トリップパスについて




岡大広大 関関同立
0  名前: 名無しさん :2010/07/15 22:24
どっちも半端大だけど
107  名前: 名無しさん :2010/09/14 06:00
>>1
>>2
108  名前: 名無しさん :2010/10/17 00:25
>>106
狂ってる
109  名前: 名無しさん :2010/11/18 01:04
>>
110  名前: 三大予備校の常識 :2010/11/19 04:24
京大落ち同志社上位は阪大より優秀
下位も同志社
111  名前: 名無しさん :2010/12/15 16:45
要するに、同志社は誰でも入学できる(笑)
トリップパスについて




鳥人間でも優勝したエリート集団日本大学航空宇宙工学科について
0  名前: 総長 :2004/02/29 17:11
どうよ?倍率高いんだけど..
45  名前: 名無しさん :2008/11/08 15:57
■最難関国公立大学
東京大学 一橋大学 東京工業大学 京都大学

■全国区主要国公立大学
北海道大学 東北大学 名古屋大学 大阪大学 九州大学

■準全国区主要国公立大学
筑波大学 神戸大学 広島大学 千葉大学 横浜国立大学

■最難関私立大学
早稲田大学 慶応大学

■全国区主要私立大学
上智大学 立教大学 関西学院大学 同志社大学 

■準全国区主要私立大学 .....
中央大学 明治大学 青山学院大学  関西大学  立命館大学 法政大学
46  名前: 名無しさん :2008/11/08 16:00
■学歴板 私立大学関係図■

┏━━━━━━┓             
┃慶應 早稲田←―――┐    
┗━━━━━↑┛   敵視    
         └┐   ┌│------┐
          憧れ  │上智 ICU    │     
           │   │           │理科大┏━━━━━━━━━━┓
┏━━━━━━│━┓│ 学習院     │     ┃               ┃
┃立教         ┃└---↑---┘     ┃関学           ┃
┃↑粘着     中央┃      │            ┃↑粘着          ┃
┃明治      青学┃     憧れ           ┃立命館←敵対→同志社┃
┃            ┃ ┌--│---┐      ┃               ┃
┃   法政←―敵対―→成蹊成城    │明学   ┃関大            ┃
┗━━━━━━━━┛ │         │      ┗━━━━━━━━━━┛
                │ 独協 武蔵 │
                │         │
┏━━━━━┓      │ 国学院    │
┃日大 専修 ┃      └------┘
┃東洋 駒沢 ┃ 
┗━━━━━┛ 

<私大トップ30>  (J-rank)
早稲田、慶應、関西学院、上智、立教、同志社、ICU、青学、中央、明治、法政、
学習院、成蹊、成城、明治学院、日大、専修、国学院、東海、
東京理科、芝浦工業、武蔵工業、東京電機、
南山、愛知、金沢工業、立命館、関大、甲南、西南学院 ..
47  名前: 名無しさん :2008/11/08 16:03
K…慶応
W…早稲田
KG関学 
J…上智 
D…同志社
M…明治
A…青学
R…立教
C…中央
G…学習院
----------------------------------ここまで私学10大学
ICUも規模が小さすぎる。次点は法政と関西くらいだろ。
あと、理科大も忘れてはならない。


■「実力から見た日本の大学最新格付け・文系 中村忠一 法・経・営・商
2A    ~86
東大96 京大94 慶応90 一橋89 早稲田89 阪大88 東北88 北大86 神戸85
A+  80~84
名古屋84 九州82
A   75~79
筑波78 同志社75  関西学院75
A-  70~74
東京都立73 上智72 大阪市立70 
B+  60~69
立命館69 立教66 横国65 新潟65 広島65 熊本65 学習院65 富山64 大阪府立64 中央64
青山64 関大64 千葉63 甲南63 高崎経大62 長崎62 明治62 静岡県立61 滋賀61 神戸商大
61 岡山61 香川61 愛媛61 琉球61 福島60 埼玉60 金沢60 島根60 鹿児島60
B   50~59
群馬59 広島市立59 創価59 日大59 愛知59 南山59 広島県立58 西南58 山口58 成城58
信州57 愛知県立57 名古屋市立57 和歌山57 専修57 岩手県立56 東海56 名城56  広島修道
56 横浜市立55 島根県立55 東北学院55 法政55 明治学院55 神奈川55 福岡55 北九州市立
54 麗沢54 長崎シーボルト53 東洋53 武蔵53 愛知学院52 関東学院52 中部52 近畿52
国学院51 東京経大51 中京51 龍谷51 大東文化50 帝京50 二松学舎50 京都産業50 流通科学50
48  名前: . :2010/12/06 11:16
                                                                  .
49 名前:投稿者により削除されました
トリップパスについて




【インチキ】創●大学ってどうよ?【宗教】
0  名前: 学会員 :2005/05/23 11:40
池田●作マンセー!
7  名前: 名無しさん :2008/03/17 07:32
上場企業役員輩出率..

私立大学・学部ランキング

プレジデント 2006年10月16日号

?慶應義塾大学・経済学部 (0.527)
?慶應義塾大学・法学部(0・335)
?慶応義塾大学・商学部 (0.299)
?早稲田大学・政経学部 (0.237)
?早稲田大学商学部 (0.214)
?関西学院大学・経済学部(0.191)
?早稲田大学・法学部 (0,179)
?関西学院大学・商学部(0.144)
?青山学院大学・経済学部(0.139)
?同志社大学・経済学部 (0.133)
?中央大学・法学部 (0.129)

■慶應>早稲田>関西学院>青山学院>同志社>中央
8  名前: 名無しさん :2009/02/20 16:02
そうらしい
9  名前: 名無しさん :2009/03/23 08:13
創価学会だけか?
10  名前: 名無しさん :2009/08/10 11:30
191回 夏の甲子園

近畿勢は、宗教学校ばっかりかwww

天理・・・・・・・天理教
智弁和歌山・・・・弁天教
PL学園・・・・・PL教
関西学院・・・・・キリスト教
龍谷大平安・・・・仏教
11  名前: 美香 :2010/12/04 18:58
学会員にいやがらせされたー
創価に対する苦情を呟いたら、家の前に物投げ捨てて行った。
創価学会はそういうふうに教えるんだろう。
キチガイどもは金の2兆円持って早く国にカエレ!!!
トリップパスについて




頭の悪い地方国立工作員の主張を嘲笑いつつも冷静に反論するスレ
0  名前: 名無しさん :2010/08/05 09:48
自分の地域の価値観が絶対..
21  名前: 名無しさん :2010/11/06 18:06
>>20
なんでネットって理系の連中が多いのか教えてくれ
22  名前: 名無しさん :2010/11/11 13:31
今となってはこのスレも笑い物だな
23  名前: 名無しさん :2010/11/11 14:03
>>3

「科目数少ないから頭悪い」

→その科目数少ない有名私大に資格や就職で
負けてるのはどう説明するのか  ×

→その科目数が少ない有名私立に資格や就職で
並ばれてるのはどう説明するのか ○

に変えといてやれよ
じゃないと地方国立の連中がうるさいから
24  名前: 名無しさん :2010/11/21 06:14
ぶっちゃけ理系は英語数学理科出来れば生きていけるからww
後は最低限の国語力(コミュニケーション力)

地底は社会とか国語やって科目数増やして難易度上げてるフリ
25  名前: 名無しさん :2010/11/29 18:37
学歴って誇りや栄誉・見栄の世界だろ?
見栄って事はコンプレックスが対極にある訳。

学歴なんざ実力の無い不安な人がもう一枚「両親に
着せてもらう綺麗なお洋服」だからな。
社会にでて綺麗なお洋服がズタボロになってからが勝負だろ。
トリップパスについて




難関資格試験就職に弱い地国は地頭の悪さを証明
0  名前: 名無しさん :2010/11/15 02:45
税金の無駄だが地方労働者..
1  名前: 名無しさん :2010/11/22 08:20
優秀者が多い大学は合格者数も多く
合格率も高い
2  名前: 慶應蹴り :2010/11/27 01:17
これは非常に良いレスだ。完全に同意
3  名前: 名無しさん :2010/11/27 06:49
難関資格試験就職は
東大生の合格者数、合格率、内定を参考にすれば
他大の地頭が証明される。
4  名前: 名無しさん :2010/11/27 06:56
慶應蹴りとかマジで>>3だね
それに同意とか低脳証明しました。

俺も完全に同意
トリップパスについて




灘開成から毎年慶應法経済に入学者がいる事を知らない低脳
0  名前: 名無しさん :2010/11/20 00:31
現状を知らない低偏差値校..
3  名前: 名無しさん :2010/11/20 10:12
まあ灘から現役で慶應の文系はあり得ないな。少なくとも東大模試受けるようなやつは
4  名前: 名無しさん :2010/11/20 10:13
ソースもなしにスレタイにしちゃってかわいそうに
5  名前: 灘は別格 :2010/11/21 09:28
人数が 開成は 400人 灘は別格でしょ 回生の けつは 慈けつや 他の 伊仙に 行くな
6  名前: 名無しさん :2010/11/21 10:05
>>5
>>0はauバカって呼ばれてるバカだから気にしないで
7  名前: 名無しさん :2010/11/27 02:07
受験するのはネタ作りのためである。

普通は、(早慶の)試験会場でバカがうつるので、受験しない。

入学する奴がいたら、それは、世間にネタを発表して笑いを誘うためである。

彼は非常にコメディアンじゃないか?
トリップパスについて




寄付金@私立医大
0  名前: 1 :2005/12/21 23:26
私立医大に限らず、私立大..
82  名前: 名無しさん :2010/02/07 09:22
上位私大
青山学院大・学習院大・上智大・中央大・津田塾大・東京女子大・日本女子大・東京理科大・
法政大・明治大・立教大・関西学院大・同志社大・立命館大・関西大・★南山大・他
http://www.sundai.ac.jp/yobi/highschool/satenet/htm/level.htm
駿台予備校

難関私立大文系コース
私立大選抜
明治大・中央大・法政大・青山学院大・立教大・★南山大などの全国難関私立大学
http://prep.kawai-juku.ac.jp/daiju/2009/annai/kinki/ma-3.php?keiretu_code=3&class_code=5068&class_detail_code=5068
河合塾 近畿地区

■本部校(東京) 国立・難関私立文系コース
名古屋大・横浜国立大・横浜市立大 筑波大・立教大・★南山大など
■大阪校 国立・難関私立コース
北海道大・名古屋大・滋賀大 大阪府立大・神戸市外国語大・★南山大など
http://www.yozemikikoku.com/cource_list.html
代々木ゼミナール 帰国大学受験コース

「有名私大」グループ……明青立法中・関関同立、学習院、★南山の11大学。
http://www.toshin.com/news/topic.php?id=17
東進

ダイヤモンド社 『大学図鑑』 「名古屋の大学グループ ポジショニングマップ」
http://jkidx.sakura.ne.jp/up/up10/data/up0027.jpg

三大都市圏
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E5%A4%A7%E9%83%BD%E5%B8%82%E5%9C%8F


三大都市圏の一角・中京圏の私大ではダントツで別格 MARCH・関関同立と肩を並べる大都市圏難関有名私立大学 南山大学万歳!
83  名前: 名無しさん :2010/02/11 19:47
がんばるなあ
84  名前: 名無しさん :2010/03/06 09:43
そうだなあ
85  名前: 名無しさん :2010/11/22 16:26
寄付はいいことだ
86  名前: 名無しさん :2010/11/22 17:26
日大は寄付金任意
読経、憑依あたりは灰色
トリップパスについて




早計と上智は別格
0  名前: 名無しさん :2008/02/21 05:34
上智いらない
10  名前: 名無しさん :2009/03/07 19:28
★★就職三流6大学「法関(砲艦)明日命中!」★

就職の悪い以下の★印の5大学に、日大を加えて新ユニット結成!
今日はハズレだが明日は当てる!就職三流6大学「法関(砲艦)明日命中!」

■AERA 2008年1月28日号 人気企業100社就職ランキング 
 http://opendoors.asahi.com/data/detail/9041.shtml

?慶應義塾(32.5%) 【早慶】
?学習院大(23.4%) 【GIジョー】
?早稲田大(20.5%) 【早慶】
?関西学院(19.5%) 【関関同立】
?立教大学(19.4%) 【マーチ】
?同志社大(18.8%) 【関関同立】
?青山学院(15.9%) 【マーチ】
?国際基督(15.4%) 【GIジョー】
?上智大学(15.4%) 【GIジョー】
-----------------------------------------------就職BEST9の壁---

15.0% 明治大学 ★西園寺公望が創立したとされるキチガイ永井の三流母校
13.7% 中央大学 ★資格は取れど上智以下の三流イメージは消えず!
13.5% 立命館大 ★320人の特待生の金メッキで持つ、捏造三流大学!
11.8% 法政大学 ★マーチのお荷物の市ヶ谷体育学校と呼ばれる三流大!
11.5% 関西大学 ★大阪医科歯科大と共同学部など改革着手もまだ三流!
---------------------------------------------------------
★ 三流の権化 日本大学 上記の5校よりも相対的に就職はよい!
11  名前: 名無しさん :2010/01/14 07:44
上位私大
青山学院大・学習院大・上智大・中央大・津田塾大・東京女子大・日本女子大・東京理科大・
法政大・明治大・立教大・関西学院大・同志社大・立命館大・関西大・★南山大・他
http://www.sundai.ac.jp/yobi/highschool/satenet/htm/level.htm
駿台予備校

難関私立大文系コース
私立大選抜
明治大・中央大・法政大・青山学院大・立教大・★南山大などの全国難関私立大学
http://prep.kawai-juku.ac.jp/daiju/2009/annai/kinki/ma-3.php?keiretu_code=3&class_code=5068&class_detail_code=5068
河合塾 近畿地区

■本部校(東京) 国立・難関私立文系コース
名古屋大・横浜国立大・横浜市立大 筑波大・立教大・★南山大など
■大阪校 国立・難関私立コース
北海道大・名古屋大・滋賀大 大阪府立大・神戸市外国語大・★南山大など
http://www.yozemikikoku.com/cource_list.html
代々木ゼミナール 帰国大学受験コース

「有名私大」グループ……明青立法中・関関同立、学習院、★南山の11大学。
http://www.toshin.com/news/topic.php?id=17
東進

ダイヤモンド社 『大学図鑑』 「名古屋の大学グループ ポジショニングマップ」
http://jkidx.sakura.ne.jp/up/up10/data/up0027.jpg

三大都市圏
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E5%A4%A7%E9%83%BD%E5%B8%82%E5%9C%8F


三大都市圏の一角・中京圏の私大ではダントツで別格 MARCH・関関同立と肩を並べる大都市圏難関有名私立大学 南山大学万歳!
12  名前: 名無しさん :2010/01/24 02:37
明大法は中大法の落ちこぼれ
13  名前: 名無しさん :2010/01/24 16:27
早慶と上智に壁があるっていうけど、
そんなもんないぞ。
もともと上智は、人数が少ないし、だから採用も減る。
早慶と上智の間に壁があるというのは、早慶の社会に出てない奴らか、
中小企業に就職して上智に嫉妬心を持ってる早慶OGの落ちこぼれ。
事実、就職・採用では早慶上智の括りは、何年も前から定着している。
受験産業だけじゃない。受験業界にいる人間は、社会を分かてないからな。


絶対的な壁があるのは、東大とその他の大学。
東大卒だけは、優遇されている。これは、どの企業もそうだろう。
東大とその他の大学って言う分類が正しい認識。

アメリカでもハーバード卒だけ注目されて、「ハーバード族」って特殊な言い方されてるのと同じ感じだ。
14  名前: れ典 :2010/11/22 01:33
明治が立教より上なのはスポーツと学費だけ
トリップパスについて




残念ながら東京一工以外の大学とか大学じゃねえから
0  名前: 名無しさん :2010/04/24 02:01
一番良いのは東大京大。文..
43  名前: 名無しさん :2010/10/11 01:08
>>0はもうこないのか
44  名前: 名無しさん :2010/10/27 00:51
1を支持します
45  名前: 名無しさん :2010/11/06 18:09
入学時+αなのが早慶
入学時-αなのが痴呆酷立

入学時と卒業時の評価は違う
難易度だけ高くてそれに満足しているのが痴呆酷立
入学後も努力しているのが有名私立
46  名前: 名無しさん :2010/11/10 02:06
文化人になれないなら、東大も京大もみんなカス。 ×
一部上場上位クラス以上の企業に入れないなら東大も京大もみんなカス ○

文化人ってなにさ?
47  名前: 官僚は東大だけ :2010/11/21 09:42
慶應は 民間で こね団結力高級官僚は 東大だけ
財務に 慶應で きても 課長補佐までやな
東大だけですよ 後は悪かないけどかすでしょう
トリップパスについて




【週刊朝日】 早稲田復活、慶応失速の大異変
0  名前: 名無しさん@日々是決戦 :2005/08/22 13:36
週刊朝日(3/7)号

【2003..
10  名前: 名無しさん :2010/11/21 02:02
真面目にやればいいだけならみんな真面目にやるだろうね。
やっぱ学部間格差は否定できないかな。
11  名前: 名無しさん>東大 :2010/11/21 02:09
サンデー毎日発表!
早慶W合格者の進学先!
早稲田23.8%
慶應76.2%(5学部の総計)
慶應圧勝!早稲田完敗!
12  名前: 名無しさん :2010/11/21 02:17
早稲田はおわってます
13  名前: 名無しさん>東大 :2010/11/21 02:24
サンデー毎日 早慶VS一橋・東工大

以下%

早大 法 0  一橋 法 100
早大 政経0  一橋 経済100
早大 商 0  一橋 商 100
早大 理工0 東工大 1類100

慶応 法 0 一橋 法 100
慶応 経済0 一橋 経済100
慶応 商 0 一橋 商 100
慶応 理工0 東工大 1類100


2003年実績 駿台予備学校より

いくらこの掲示板で早慶の良さをアピールしてもこの結果
100:0とは 所詮、早慶は落ちこぼれ

「旧帝大と早慶」比較すること自体100年早い。
14  名前: 名無しさん :2010/11/21 02:24
私立はけえろ
トリップパスについて




○東大で威張るのはカッコイイ○
0  名前: 名無しさん :2005/07/05 05:27
 その歴史・他校を寄せ付..
43  名前::2010/09/22 14:52
愛知県一宮市に住む三輪知世といいます。
44  名前::2010/09/22 14:53
年齢26歳、木曽川町に住んでいます。
45  名前::2010/09/22 14:53
こんだけ書けば郵便番号わからんくっても手紙だせるだろ。
46  名前: 名無しさん :2010/09/22 14:54
なんなのこいつ
きもいから消えろよ
47  名前: 名無しさん :2010/11/21 00:31
ぶさいくで学歴あると、変に嫉妬されるが

いけめんで学歴あると、また別の意味でいろいろ嫉妬が激しい

どっちにしろ学歴あるやつは嫉妬される運命なので

そのうちたたかれることにもなれる。
トリップパスについて




東大模試A判定で慶應入学 みんな浪人すると思ってる…
0  名前: 名無しさん :2010/11/19 13:43
低脳地国
1  名前: 慶應蹴り :2010/11/19 15:00
事実です。東大模試受けるってのは第一志望が東大なんだよ
落ちたら浪人するに決まってる。慶應に行くのは浪人しても無理そうなやつだけ
灘は80人近く東大合格者を出しているが20人以上不合格者も出している
しかし慶應には誰も進学しない。(医学部除く)これが進学校の常識
2  名前: 名無しさん :2010/11/20 00:40
>>1 現状を知らない事がバレたな低脳野郎
3  名前: 名無しさん :2010/11/20 05:24
>>2
意味がわかりません
4  名前: 慶應蹴り :2010/11/20 13:13
>>2
元気になったね。現状って何のことかさっぱりだけどね
灘から慶應の文系学部に進学?東大志望のやつが?そんなの有り得ないねww
トリップパスについて




偏差値60程度の工業高専から東大編入で入学
0  名前: 名無しさん :2010/11/18 04:08
一般入試では↓
まだレスがありません。
トリップパスについて




入学者に優秀な奴がいない地国
0  名前: 名無しさん :2010/11/06 12:06
難関資格試験就職で証明済..
21  名前: 世界の常識 :2010/11/17 07:23
世界一は私大
22  名前: 名無しさん :2010/11/17 07:38
>>22
日本一は国立大
ここは日本です
23  名前: 名無しさん :2010/11/17 09:12
人類ですから…
大学レベルで日本とか小さい奴
さすが地国
日本では東大
世界ではハーバード
24  名前: 名無しさん :2010/11/17 10:10
>>24
うん、でもだからといって日本の私大が優秀なことには繋がらないからね。残念
25  名前: 慶應蹴り :2010/11/17 13:39
>>25
正論だな
トリップパスについて




毎年東大~地公国合格者のいる進学校なら…
0  名前: 名無しさん :2010/11/16 03:37
受験者入学者の学力は同級..
1  名前: 名無しさん :2010/11/16 10:11
しかしソースがないので他人を説得はできない。人間の常識
トリップパスについて




スレッド新規作成
  • タイトル※全角25文字まで  (必須)
  • 名前※全角8文字まで
  •   トリップパス※全角8文字まで  ※トリップパスについて
  • E-mail※半角100文字まで

最新スレッド一覧 / リロード / ミルクカフェ掲示板 TOPへ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のTOPへ戻る   前ページ  8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22  次ページ