【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■東京理科大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10434311

【理工学部】工業化学科について語ろう【パート7】

0 名前:名無しさん:2011/03/31 06:05
過去スレ
パート2
[ 工業化学科について語ろう パート2 ]

パート3
[ 【理工学部】工業化学科について語ろう【パート3】 ]

パート4
[ 【理工学部】工業化学科について語ろう!【パート?】 ]

パート5
[ 【理工学部】工業化学科について語ろう!Part5【CI生】 ]
パート6
【理工学部】工業化学科について語ろう!Part6【CI生】
301 名前:名無しさん:2011/05/10 12:20
教授たちの心意気が今試される!
302 名前:名無しさん:2011/05/10 12:20
ホントに実行されそうで怖いw
303 名前:名無しさん:2011/05/11 03:46
7月始めには実験終わるキ器分析組は勝ち組
304 名前:名無しさん:2011/05/11 12:17
ゆあさんの授業よりこざわの授業の方が楽しいって思う俺は変か?
305 名前:名無しさん:2011/05/11 19:16
珍しいけど、変ではないんじゃないかな?
306 名前:名無しさん:2011/05/11 23:50
授業の退屈度
こざ<ゆあ
授業の難易度
こざ>ゆあ
授業のわかりやすさ
こざ<ゆあ
板書の丁寧さ
こざ<ゆあ
試験の難易度
こざ>>ゆあ
最低の厳しさ
こざ≧ゆあ
307 名前:名無しさん:2011/05/13 10:13
化工、物化実験で表、グラフはエクセル使用可って言われてるんだけど
表も印刷してOKってことなの?
308 名前:名無しさん:2011/05/13 11:28
日本語そのままの解釈でおk
309 名前:名無しさん:2011/05/13 14:03
解釈できないから聞いてますw
とりあえず明日の補講がんばろう。。
310 名前:名無しさん:2011/05/13 14:52
表、グラフもエクセルOKのはず。
というより、それで出しちゃったw

中和滴定の時も、それで出したけど
問題ないって言われたから、よいのでは?
311 名前:名無しさん:2011/05/13 15:30
>>310 ありがとうございます。
みんなグラフはエクセルだけどなぜか表は手書きで不安だったので
解答ありがとうございます。
312 名前:名無しさん:2011/05/14 13:07
2年の実験の9回目って何で欠席になってるんだ?

ってか皆なってる?
313 名前:名無しさん:2011/05/14 13:11
なってる
314 名前:名無しさん:2011/05/14 15:36
レポート詰みそうです レポート… レポ…(泣)
315 名前:名無しさん:2011/05/14 22:41
>>312
みんな欠ってなってるから気にしなくてもいいと思うよ。
ちゃんと実験室で出席とってるわけだし。
それにしても昨日補講あったせいで今日が土曜日だと思ってしまうのは俺だけ?
316 名前:名無しさん:2011/05/15 02:32
>>315ありがとうございます。

レポート無理臭漂う今日この頃
317 名前:名無しさん:2011/05/15 03:32
もうすでに友人の何人かはレポート諦め始めてるが…
318 名前:名無しさん:2011/05/15 04:58
>>317
俺も友人の一言でレポート諦めた
「考えても時間が無駄だから適当に書く。どうせレポート出せば実験なら単位はとれる」
ってことで適当にごまかして終了させたぜ!
考えてもわからないものはわからない。
319 名前:名無しさん:2011/05/15 08:06
そういえば実験番号って何だ?ww
前回のレポートにも書いてないから減点対象かな
320 名前:名無しさん:2011/05/15 09:08
おれも今にでも投げ出したいのだが、雑に書く内容すら思い浮かばない・・・。
321 名前:名無しさん:2011/05/15 10:31
レポートは悲惨だし土曜日は補講、おまけに6限目もあるってどういうことだ?w
322 名前:名無しさん:2011/05/15 12:39
今年はちょっとおかしいよね
323 名前:名無しさん:2011/05/15 15:52
チート授業から逃げるために他大学に行きたいけど、推薦使って入ったから下手に動けないんだよな…
課題も割り増しだしw

可愛い後輩がいるならアドバイスしてやってくれ。
推薦は使うものじゃないって。
324 名前:名無しさん:2011/05/16 03:23
推薦で入学すると、課題増えるの?

初耳だわ。
325 名前:名無しさん:2011/05/16 03:35
課題ふえるというか、授業以外の活動に参加したり、出身高校から体験談の提出を求められたりする。
大学のパンフに名前載って色々書いたりもあるが…
326 名前:名無しさん:2011/05/17 08:20
実験レポートとノートは過去レポ使わんと駄目だよ
それで時間の確保具合が変わる
授業中に内職するぐらいなら、うつしたほうがまし
正直それで3年間の成績がきまるといってもいい

今からでもサークル入って手に入れようとしないやつは、
成績悪くても努力不足の自業自得だから
327 名前:名無しさん:2011/05/17 09:20
かこれぽって2年になってからあまり使えなくなった気がする。
大体の目安にはなるが、かこれぽの間違いが多すぎる。
328 名前:名無しさん:2011/05/17 12:32
>>327
間違いねえー。それは違うってゆう先入観で過去レポを見てるからそう思うんだろうな。
一見間違いに見えるけどもどうにかして理論だてて肯定してやろうって考え無いと軒並みの意見なそれ。
329 名前:名無しさん:2011/05/17 13:15
分析化学実験なら、PDFになった予習ノートがある。
330 名前:名無しさん:2011/05/17 13:39
よくよく考えると過去レポ書いた先輩もその当時は今の自分と同じ程度の
学力なんだから全て信じて書くっていうのは危険ってことに気付いた。
331 名前:名無しさん:2011/05/17 13:44
過去レポ書いた先輩も、過去レポ見てたなんてのはよくある話。

そう考えると、予習ノートって何年前の先輩が書いたんだろう…
332 名前:名無しさん:2011/05/17 14:39
ところで明日の化学工学って宿題ある?
先週課題とか言っておきながら黒板に解答書いてたんだが。。
333 名前:名無しさん:2011/05/17 15:07
ないはず。
出さなかったやつだけ
334 名前:名無しさん:2011/05/17 15:12
>>333
ありがとう
335 名前:一年:2011/05/18 11:39
友達と先輩の予習ノート共有していたら全く同じ内容になりますが
共有していない人でもだいたい同じようなこと書くからどうやってバレるのか気になります
336 名前:名無しさん:2011/05/18 12:19
ノート見るのはTAだから、
バレても何も言われない。

だから、安心して写してください。
337 名前:名無しさん:2011/05/18 13:29
触媒工学、高分子の定期試験の問題教えてください方いましたら
投稿お願いします。何を勉強していいのかわかりません。
338 名前:名無しさん:2011/05/19 00:30
問題書き写せってこと?
誰がそんな面倒いことすんだよ
馬鹿じゃねーの?
問題用紙回収されなかった科目なんだし先輩いれば普通に手に入るだろ
339 名前:名無しさん:2011/05/19 00:58
2年の坂井さんや郡司さんのってボルハルトとかの問題演習か過去問研究どちらが有用ですか?
340 名前:名無しさん:2011/05/19 01:44
>>339
坂井さん→問題演習
郡司さん→過去問研究
341 名前:名無しさん:2011/05/19 03:00
ありがとうございます。

坂井さんのは配れるのですか?
342 名前:名無しさん:2011/05/19 11:47
坂井さんは去年から担当になったから過去問配るかどうかはわからないけど、
練習問題はもらえない

マクマリーの問題が有用だと思うよ
343 名前:名無しさん:2011/05/19 14:03
>>338
なんか過去門取り込んで、
データにしたやつらがいるらしいよ。

そこまでするやつらなら、ここも見てるんじゃないか?
344 名前:名無しさん:2011/05/19 15:10
>>338
過去のスレ読んでみるといいよ
本当に問題を書いてるレスいくつもあるw
345 名前:名無しさん:2011/05/19 16:44
先輩に高分子の過去問くださいって言ったら
その先輩は去年高分子落としたらしく過去問見せるの嫌なのか知らないけど
明らかに持ってるのに見せてくれません。
346 名前:名無しさん:2011/05/19 22:22
あんな採点激甘な科目AS以外ありえないから過去問なくても安心しな。
347 名前:名無しさん:2011/05/20 15:57
おれこうぶんしおとしたよー
348 名前:名無しさん:2011/05/20 16:11
過去問あればAS間違いないけどないときっついと思うわ
349 名前:名無しさん:2011/05/20 23:59
去年までは先生が自分から過去問配ってたからな
全員ASとって当たり前なはずなんだがな…
なんであんな再履が多いんだろ
350 名前:名無しさん:2011/05/21 07:21
俺の先輩も4人落としてる。頼るべき先輩を間違えたか・・・。
1001  名前:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。