【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■学習院大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10425763

音楽部

0 名前:名無しさん:2003/10/28 22:33
需要が多そうなので作ってみました
458 名前:名無しさん:2005/06/25 15:22
土曜日
459 名前:名無しさん:2005/06/25 16:46
合唱には何のコメントもなしか・・・
460 名前:名無しさん:2005/06/26 01:50
OBオケ、レベル落ちた?
461 名前:名無しさん:2005/06/26 10:18
前はレベル高かったの?
462 名前:名無しさん:2005/06/26 11:54
こうたいしさま~☆
463 名前:名無しさん:2005/06/26 12:39
秋の方が良かった気がする…
464 名前:名無しさん:2005/06/27 05:05
age
465 名前:名無しさん:2005/06/27 13:32
ジョニーいなかったage
466 名前:名無しさん:2005/06/27 13:49
ジョニーって誰?
467 名前:名無しさん:2005/06/27 13:55
大合宿お疲れageー
468 名前:名無しさん:2005/06/28 14:50
定期演奏会はいつですか?
469 名前:名無しさん:2005/06/30 06:07
11月28日ナリ
470 名前:名無しさん:2005/06/30 13:34
>>469
ありがとうございました。
471 名前:名無しさん:2005/07/01 16:17
落ちすぎage
みんな合宿までもう少しだぞー頑張れー
472 名前:名無しさん:2005/07/01 17:09
合宿age
皆さん頑張っていきましょー
473 名前:なんとか委員長:2005/07/02 03:30
ジョニーやっぱりいたage
474 名前:名無しさん:2005/07/03 11:49
だからジョニーって誰さ?!
そしてあんた誰さ?!
2年?!
475 名前:名無しさん:2005/07/03 13:22
両刀
476 名前:名無しさん:2005/07/03 13:29
A
477 名前:名無しさん:2005/07/03 14:01
コッペリア氏ねるorz
478 名前:名無しさん:2005/07/03 14:31
勝手に死んで
俺はロメでも死ねる
479 名前:名無しさん:2005/07/03 15:34
ロメもコッペリアもはえぇよ
480 名前:名無しさん:2005/07/03 15:37
それにしても集客力のない選曲だな
481 名前:名無しさん:2005/07/03 15:52
orn
分かってるんだから言うなよ…
今の時期胆が決めてる選曲も正直どーよ???って感じ…
482 名前:名無しさん:2005/07/03 22:04
へぇ~、どんな曲が挙がってるの??
まぁ、管の乗り番やら難易度やら、集客力なんて二の次ですよorg
483 名前:名無しさん:2005/07/03 22:12
弦の難易度でもかなり絞られるだろ
484 名前:名無しさん:2005/07/03 22:50
両刀。
485 名前:483:2005/07/04 01:26
あ、難易度ってのは別に管に限って言ったないよ
むしろ弦の難易度のほうが制約力あるわな・・・
486 名前:名無しさん:2005/07/04 01:53
で、今回の出来はどうなのよ?
487 名前:宇野功芳:2005/07/04 02:19
オケの良し悪しはブルックナーで決まるといえよう。
音楽をやる人には大学生でレコ芸読んでる人はいないとは言ってほしくない。
音楽とは命を賭けた遊び、阿修羅の如くやってほしいといえよう。
クナや朝比奈のように大宇宙の咆哮に比べればカラヤンがなんと希薄に響いたで
あろうか。
488 名前:宇野功芳:2005/07/04 09:53
ふざけましたがこのまえ皇太子がチョン・ミョンフンと合奏しましたね。
学習院のオケの指揮台に上る話はないんですか?
489 名前:名無しさん:2005/07/04 10:51
死ね
490 名前:jkjjj:2005/07/04 16:07
スケール面倒
491 名前:名無しさん:2005/07/05 07:12
あと2週間
492 名前:名無しさん:2005/07/06 11:38
みんな練習してっかー?
493 名前:名無しさん:2005/07/07 07:20
あげぇぇぇぇ
494 名前:名無しさん:2005/07/08 00:11
4年両刀sage
495 名前:名無しさん:2005/07/08 15:52
>>494
?????
496 名前:名無しさん:2005/07/09 04:45
びみょ
497 名前:名無しさん:2005/07/09 13:02
さて、一週間をきったわけだが
頑張っていきましょう
498 名前:名無しさん:2005/07/10 18:52
ゲーペー!!
499 名前:名無しさん:2005/07/11 02:28
━━━⊂(゜Д゜⊂⌒≡≡≡つ━━━
500 名前:名無しさん:2005/07/11 02:30
明日(゚∀゚)本番
501 名前:名無しさん:2005/07/11 02:38
遅くなったけど本番おつー
502 名前:名無しさん:2005/07/15 08:39
コンマスいい
503 名前:名無しさん:2005/07/26 23:06
エックス ジャパン!
504 名前:名無しさん:2005/07/31 16:44
もうすぐ改選!
505 名前:名無しさん:2005/08/01 00:24
この部に可愛くいてフリーな子いない?
今彼女探してるんだけど。
簡単に落ちそうな子なら、なお良し
506 名前:名無しさん:2005/08/01 08:18
釣りだと思うが、夏にあいつと別れたあいつ
たぶんすぐ落ちるよ
あんな奴にも落ちたくらいだから…w
507 名前:慶應経済:2005/08/08 12:44
親戚の子が学習院の法学部を受験するそうです。
春日部共栄高校のオーケストラ部でフルートを吹いているそうです。

彼は、早稲田大学交響楽団にあこがれているそうですが、落ちてしまった場合学習院か明治のどちらかに行かなければなりません。
学習院の管弦楽団は、どういった曲がレパートリーなのでしょうか?
ブルックナーやマーラーといった後期ロマン派などの曲は、演奏頻度は高いのでしょうか?

ホームページでは分かりにくくて・・・
できれば真面目に答えてください。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)