【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■ギター掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10416997

【ギター】作曲法質問スレ【キーボード】

0 名前:ギタリスト名無しさん:2005/12/04 14:16
なんでもいいから教えて。
225 名前:28号:2006/04/18 15:11
リフを発展変形しながら
繋いでいけばいいのかな?
アドリブも。

あらかじめ考えるアドリブってのもあるらしい。
もちろん、即興演奏がアドリブの本来だが。
226 名前:ソマリ:2006/04/19 01:15
なんか俺センスないのか、適当にやってるとなかなかできないんだよねー。とりあえず最初の音は主音から始めるとして、そのあとの音をどう上下するかが難い
227 名前:ソマリ:2006/04/19 07:44
あとソロのフレーズ作りについてもお願い。ソロ作りは単音でもっとも苦戦します…
228 名前:28号:2006/04/19 13:18
歌メロをソロに変形してみるとか。
逆にソロを歌メロにしてみるとか。
プロも使ってそうな手法。

例えば、
マリオネットソロ≒KANの「愛は勝つ」の歌い出し。
229 名前:ギタリスト名無しさん:2006/04/19 13:21
知らんがな
230 名前:28号:2006/04/19 13:43
マス ビ・リー・ビー
マス ビ・リー・ビー
今ならまだ間に合うだろ
231 名前:28号:2006/04/19 13:45
らん・らん・らなうぇ・とれーえ
232 名前:ギタリスト名無しさん:2006/05/01 05:33
age
233 名前:28号:2006/05/03 08:16
連休age
234 名前:ギタリスト名無しさん:2006/05/08 12:27
age
235 名前:ギタリスト名無しさん:2006/05/21 10:53
真剣に作曲の勉強しても、日本の社会には貢献できない。真剣にプロになろうとしてる人に対して心からアーメン。
236 名前:ギタリスト名無しさん:2006/05/22 05:08
別に日本の社会に貢献する気はなく、作曲することを楽しんでるのであって趣味の一環であることに気付いていない236にアーメン。
237 名前:ギタリスト名無しさん:2006/05/22 11:49
>>237 そりゃそうだ。
238 名前:ギタリスト名無しさん:2006/05/22 12:19
開き直りかよ
239 名前:28号:2006/05/22 16:07
そだそだ。音楽演ったり、
曲書いたりして生きていける奴はほんの一握りだ。
アマチュアで楽しんでる方がよっぽどイイ。
人間趣味は必要なモノだよ。
宝くじ買ってるのと変わらない感覚
でも宝くじで生計を立てるのはほとんどむぼー。
ってのと同じ感じじゃないか。

あえてつっこむなよ。
240 名前:ソマリ:2006/05/22 17:32
あ、237名前忘れた。あれは俺。
>>238
もしも俺に言ってるならプロにならないで趣味でやってることは全部開き直りになっちゃうね
241 名前:ソマリ:2006/05/22 18:01
追記
そもそもプロになれるわけがないのは百も承知だし、しかも音楽、特に作曲がほんとに好きな人は市場向けにするために作曲の自由が利かないプロより、自分の好きな曲を作れてそこそこライブしてるアマの方が楽しい。
その辺知ってか知らずかアマを否定してまでプロに妙にこだわる彼らは甚だウケる。
242 名前:28号:2006/05/25 09:45
洋楽でポップな作品を紹介して。
作曲のなにかしら参考にしたいからす。
なるべく古いモノがいいかなあ。

例えば、ラジオスターとかね。
リズムか進行で使えるネタがあるかも。って
243 名前:28号:2006/05/25 09:48
黄金のポップ。
一過性のはやりモノはパス
244 名前:28号:2006/05/26 12:58
今聴いてるのはスジクアトロ
245 名前:28号:2006/06/04 13:26
おもしろいリズムネタは何処から仕入れてる??
246 名前:ソマリ:2006/06/06 14:34
洋楽はメジャーだけどパープルのやっぱコード進行やリズムは単純だけどよくできてる。
ツェッペリンは面白い
247 名前:ギタリスト名無しさん:2006/06/26 13:02
やっぱ70年代が黄金ロック時代かなあ。

4チャンネルのミキサーでMD録音でも結構イケル?
気軽にアイデアストックするための宅録システムを考えています。
ホームステレオとギターアンプとシールドスタートで考えて。
ノートパソもあるけど、DTMは敬遠気味。
248 名前:28号:2006/06/26 13:07
↑28ゴでした。
249 名前:ギタリスト名無しさん:2006/07/14 05:17
>>246
だよな。踊れないファンクすごい。
250 名前:追記:2006/07/14 05:22
そうそう、ZEPのすごいとこ。
なんとボン造はクセで常にシャッフル気味に叩いているので、本来ならペイ爺のギターはモタっているはずだが、
ジョン爺が無意識にその中間にあたるリズムでベースを弾いているため、あのグルーブが生まれるんだと。
誰にも真似できないわけだわ。奇跡としかいいようがないもん。
251 名前:ギタリスト名無しさん:2006/08/23 07:22
age
252 名前:28ゴ:2006/08/23 11:12
盛り上がれ
253 名前:ちょっとだけ音楽理論に詳しい人:2006/08/26 07:35
最初にKEY(スケール)を決めてダイアトニックコードとその代理コードさらにダイアトニック以外でスケール内の音で構成されたコードを書き出す

次にメロディかコード進行のどちらかを先につくる

メロディが先なら一章節から2拍くらいの単位でメロディで使われている音を多く含んだコードわ中心につくる
例えばメロディで C D E G を使った場合Cコード(9thを加えてみたりするとさらにメロディになじむ)などを使う
コードが先ならその逆でコードの構成音を中心にメロディをつくる

そのほか(バッキングなど)はつくる人の感性でいい(コピーした曲とかを参考にするのもいい)

簡単につくるならこんな感じで

以上 サナイでした
254 名前:ギタリスト名無しさん:2006/09/03 10:36
上げ
255 名前:スレ主:2006/09/04 10:35
佐内さん
さんきゅっです
256 名前:ギタリスト名無しさん:2006/09/05 06:24
コード付けをするときはベース音とトップノート(コードの構成音の中で最も高い音)の
動きを意識すればいいと思います 特にギターがコード弾く場合は

具体的には高さをそろえたりだんだん上っていくようにしたり
オンコードとテンションを有効利用するとさらによくなります
257 名前:  :2006/09/09 14:03
シーケンサーで適当に打ち込んで作ったのを無理矢理ギターで弾くと面白いのができる
258 名前:ギタリスト名無しさん:2006/09/09 14:56
音楽理論なんてなくても作曲できるんじゃない?
259 名前:ギタリスト名無しさん:2006/09/09 15:32
音楽理論が何故存在するかというと、それに従って曲を作れば「楽だから」ですよ。
音楽理論無しでも曲は作れるし実際そういうミュージシャンもいるけど
それはそれで高度な事だし、簡単に真似できる訳じゃない。
260 名前:ギタリスト名無しさん:2006/09/09 22:22
あのパットメセニーも音楽理論はちゃんと習得したらしいよ。
261 名前:ギタリスト名無しさん:2006/09/09 22:28
>>259
へえ~
逆に簡単なのか
がんばろうかな
262 名前:ギタリスト名無しさん:2006/09/10 05:33
>>259
おれは楽だからというよりは作曲をするうえでの
引き出しを増やすような感覚で音楽理論をつかってる
263 名前:ギタリスト名無しさん:2006/09/10 05:36
音楽理論の本は二冊かったほうがいいよ
ベーシックなものと発展的なもので

発展的なものだけ買うとわけわからなくなるし
264 名前:ギタリスト名無しさん:2006/09/10 13:00
>>261

下手に覚えたてだと理論ガチガチのプレイや曲しかできなくなりかねないぜ
265 名前:スレ主:2006/09/13 13:22
はい
266 名前:28ゴ~:2006/10/01 13:42
今ならまだ間に合うだろう♪
must believe it!
must believe it!
267 名前:28ゴ~:2006/10/01 13:45
BossのBR120はどう??
268 名前:ギタリスト名無しさん:2006/10/03 07:10
>>267
keyがプッシユしてるMTR?
269 名前:ギタリスト名無しさん:2006/10/03 13:23
そ。MTR
270 名前:ギタリスト名無しさん:2006/10/04 06:39
ボスだし無難にいいものだと思う。
271 名前:ギタリスト名無しさん:2006/10/09 16:08
カオッカナ?
272 名前:ギタリスト名無しさん:2006/10/11 07:28
早くしないと消費税が・・・
273 名前:スレ主28号:2006/11/23 00:45
上のMTRバッキングが手軽に作れるらしい。
コード指定+リズム指定。
ギターリフと唄メロを入れればOKらしいが。
ちなみにBR1200なら大阪で89,000で売ってた。
BR1600は同時入力数が違うだけで
そんなに性能変わらないらしいよ。

買った人いたら使い心地をレポして
274 名前:28号:2006/11/23 10:05
裏技として、CDかけながら唄メロを録音するっていう作曲法があるらしい。
なにしろ手軽だし、イイ使い方だと思います。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)