【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■高校受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10412573

埼玉 確約情報交換しましょう

0 名前:疲れ気味:2008/09/21 04:04
埼玉私立の併願確約情報を交換しましょう
251 名前:なるには:2009/12/15 08:27
age
252 名前:名無しさん:2009/12/20 13:40
>>250-251
あげなくてもいい気がしますが...
まぁ、一応
3科、5科 どっちでもいいので65以上を2回だった気がします
実際確約取って、受験日がちょっと...だから受験は控えましたが、
自分は 5科一回、3科一回で評価されました
もしかしたら先生によって違うかもしれませんが...
253 名前:名無しさん:2009/12/20 14:57
大宮開成、併願A
本日、5科で68以上あったのですが、
3科では足りず。理数の確約貰えませんでした。
254 名前:名無しさん:2009/12/22 15:34
大宮開成の確約、5科でも3科でもどっちかいい方でよくなかったような気もしないでもない...
255 名前:名無しさん:2010/05/23 05:30
理数の確約って何ですか?理数?そんなのあったけ?
256 名前:名無しさん:2010/09/26 09:12
特進選抜 国立理数コース
257 名前:名無しさん:2010/09/26 12:33
桜丘の確約っていくつでしょうか
258 名前:名無しさん:2010/10/05 11:22
>>252
北辰で3教科でも5教科でも1回60位とれば検定で加点され
二回受験で加点され、あとはあまりあてにならない通知表1回で
2回分の評価され、当日試験で全く出来なくても合格になる。
独協埼玉は不祥事続きで人気がなくなっているから
北辰で1回まぐれでもとれば確約とれるぜ。
ここの公表偏差値は過大評価でいつわりとしか思えない。
259 名前:名無しさん:2010/10/13 14:27
>258
桜丘の併願確約
進学、、、北辰ss55二回超え
特進、、、北辰ss57二回超え
特待、、、A特待~D特待あってごちゃごちゃしていて直接個別で聞いた方がよいみたい。
二年前の情報のため、説明会に行くべきだと思う。
たくさん行った分だけ、ポイントつくみたいだよ。
260 名前:名無しさん:2010/10/13 22:50
今日と明日で北辰返ってくるから、
週末は説明会&個別相談に行って確約もらわなくちゃね~o(^-^)o
261 名前:名無しさん:2010/10/15 10:35
うわーん>< 偏差値47しんだww

数学 こないだの偏差値61だったのに 偏差値40になったwww
262 名前:名無しさん:2010/10/15 13:21
春日部共栄は確約ないんですか? 面談ではどんなお話になるのでしょうか?
263 名前:名無しさん:2010/10/18 12:18
栄東って3年特待がなくなったんですか?
264 名前:名無しさん:2010/10/18 15:13
偏差値60以上あれば私立の確約にこだわるよりも公立に行き、不足なら予備校に通った方が数倍いい。
その下55程度で将来大学進学希望なら私立で確約とるのも反対しないが・・・
265 名前:名無しさん:2010/10/18 18:01
公立高校は埼玉の場合、浪人率がすこぶる高い。 
64ある、ある県立入学してから学力下がりました。
266 名前:名無しさん:2010/10/18 23:54
偏差値63なんですが
確約をもらって、実際に試験する高校って
皆さん大体、2校位ですか?
267 名前:名無しさん:2010/10/19 10:08
個別相談や説明会に行くことは必須です。
もし個別相談で基準に届いていないと言われても、そこで諦めないで。
次の北辰を上げて、又再相談に行けばいいのです。
何度も通うことで、熱意を感じてもらうことも大事です。
それと、個別相談を受けても受験しなくても良いので、気になるところは何校でも行くといいと思います。
その中から受験校を選択できるので、ここも行っておけばよかったという後悔はなくなると思います。
上位高はけして確約という言葉は使いません。
ただ、基準をみたしている人なら、普通に受験すれば普通に合格できる点数はとれるだろう、という見込みを持ってくれています。
川東のようなマークシートの場合、中にはマークミスという落とし穴で不合格もあるそうです。
個別相談でよい返事がもらえても、安心せず当日高得点目指しましょう。
城玉は当日点で特待が決まりますし、ほかにもそういう学校はあると思います。


圧倒的の併願受験が多い私立。
実は、個別相談のときから学校側もドキドキだそうです。
受験してくれるだろうか?
もし公立を落ちたら、うちへ入学してくれるだろうか?

このあたり、私立高と塾のつながりも大きいと聞きます。
説明会や個別相談は、塾を通して行った方が有利という話もありますよ。
又個別相談終了後、実際にどのくらいの受験生が来てくれるかの調査も塾を通しするそうです。
そこで思ったより受験生が集まらないとわかると、提示した偏差値を下げて又塾を通しはたらきかける。
これで、友達は最初偏差値が足りなて諦めていた高校に手が届くこととなり、合格しちゃいました。

>>263
そのようですね。
去年は72連続3回か73連続2回でA特待になれたんですが、今年から3年にはしないようですね。
あくまで1年特待で、その後は成績次第。
文理のエリ選も同様ですね。
きっと3年特待で入った人が安心してしまいよい結果に結びつかないことがあったのでしょう。
この2校は早慶附属と同じくらいかそれ以上の費用がかかると聞きます。
だからA特待なら行ってもいいかな、という人は自分も含め回りにけっこういました。
今年の上位の皆さんはどうするのかな?

>>265
それは公立だからという問題ではないと思われます。
本人の勉強不足、それに尽きるのではないでしょうか。
自分の学力低下を人のせいにしている人は、だいたい落ちていきますね。
色んな意味で。

>>266
それは人それぞれではないでしょうか?
確実なところを1校という人もクラスには沢山出ると思いますし、複数校受験も沢山います。
第一志望の受験校次第でも変わりますから、自分なりの受験プランをしっかり考えるのがベストでないでしょうか。
人に惑わされるとあとあと後悔することもありますよ。
268 名前:名無しさん:2010/10/19 10:18
>>265
それは学校のせいではなく、あなたの勉強不足につきます。
すべて人のせいにしないで、自分に厳しく生きてください。
269 名前:名無しさん:2010/10/19 10:36
そう、浪人する公立高校卒は確かに多い。 
受験のプロでない教師に期待して入学してはいけないです。
270 名前:名無しさん:2010/10/19 10:41
>>269
あなたは確か公立高校の掲示板ではかなり有名な方でしたよね。
また始まりましたか。
懲りないですね。御苦労さま(笑)
271 名前:名無しさん:2010/10/19 10:46
>>269

思い出しました(笑)

あの問題のオバサンですね(笑)
272 名前:名無しさん:2010/10/19 10:51
>>269

知ってます!おばさん!
言い逃れできなくなって少し消えてたあの人ですね!
今度はこちらに来ましたか!
いつも小まめなことでお疲れ様です。
273 名前:名無しさん:2010/10/19 11:04
爆笑~  

3連射で自作自演~(笑) 


出た!相変わらずだな、私立荒らし、バレバレなのに頭大丈夫か?
爆笑だぜ(笑)

かわいそうなやつ プッ
274 名前:名無しさん:2010/10/19 11:39
>>273

あなたのIDをグーグルで調べると相当の数の

過去の公立荒らしや本物の自作自演者はあなただとわかります。

自分の都合の悪い書き込みは削除依頼をしている足跡まで残し

皆がわからないと思って、都合が悪くなると少しの間雲隠れしているけど  


         全てバレバレです。
275 名前:名無しさん:2010/10/19 12:25
>>274
私は自演する必要がないから、話に一貫性があります。
しかし、あなた、何がくやしいのか知らないが、私立高校の掲示板を誹謗中傷して荒らしまくっているの、バレバレです。 

自作自演をしているのは、間違いない、あなた。 

粘着性あるね、しつこい人間だね。  

雲隠れ? アホか、
あなたみたいにずぅ~っと掲示板に貼りついてないし、(笑) 

あなたはIDをわざと変えて、何人も書き込みしているように、仕込んでるじゃない(笑) 星野も秋草もみんな、あなたの仕業ですね、、。 

通報しておきます。
276 名前:名無しさん:2010/10/19 12:37
>>275

いつもの妄想(笑)

274と276は同じ人なのにいつも自演が身についているから

文脈が違うし、274の書き方の人はよく俺様と言っていたけど

オバサンとばれて、初めて私はと書き込み、おもしろいよ。

ある時は子供のふり、またある時は男のふり、またある時は塾関係者、

またある時は○○のふりと・・・数知れず。

頭悪すぎておもしろいよ(笑)
277 名前:名無しさん:2010/10/21 18:08
次は何のふりするのか楽しみなんだけど!
おばさんには強敵が現れたね。
星野のなんちゃって姉妹♪
妄想自作自演なりすましの争いはおもしれ~!
278 名前:名無しさん:2010/10/23 13:01
65あれば推薦合格がもらいたい放題って本当ですか。
279 名前:YT:2010/10/23 13:23
浦和実業学園で自己推薦書をもらったんですが
なぜ確約はくれないのですか?
280 名前:名無しさん:2010/10/24 14:27
>>279
確約もらえなければ、受験しなければ良し。
このランクでもっと評判の良い学校はいくらでもある。
281 名前:名無しさん:2010/10/24 16:50
たとえばどこですか?
282 名前:名無しさん:2010/10/24 22:22
都内ですが埼玉の受験生も多いと思うので
書き込みさせて下さい。

淑徳高校の個別相談に行ってきました。
北辰は64と65で基準点(63×2回)には達していました。

頂いたお返事が
「公立の滑り止めに、うちの高校を受けて下さい」

ただ、内申が悪い教科(2が2つ)、それを指摘されました。
それで、「2学期の成績が出てから再度相談した方がいいですか?」
と聞いた所、「その必要はありませんが、これから2学期最後まで
きちんと真面目に中学校生活を送って、頑張って成績上げて下さい」

と言われました。上げないと確約貰えないのか?、遠まわしに聞きましたが
同じ答えが返って来ました。

また、偏差値65以上をとると、コースが上に上がるので
上がった場合は郵送で送ってほしいとの事。

これは確約取れてるってことなんでしょうか・・・?
理解力が足りない私にアドバイスをお願いします。
283 名前:名無しさん:2010/10/24 23:47
>283
「公立の滑り止めにうちを受けてください。」=確約だと思ってよいと思います。
個別相談では、確約という言葉を使わない学校は実は沢山あるんですよ。
内申の2については、おそらく主要5教科以外ではないですか?
だからそんなに気にしなくても良いが、もし上がれば再度見せてということで、特に問題はないと思います。
当日そこそこの点がとれるよう過去問などしっかりやれば大丈夫でしょう!
284 名前:名無しさん:2010/10/25 05:01
ていうか、確約って言葉を私立高校は使っちゃいけないと聞いたことあります。
それらしい言葉で確約を伝えます。
285 名前:283:2010/10/30 12:29
お返事ありがとうございます。
ほっといたしました・・・。

お友達とは表現が違っていたので
不安になっていました。

先生によっても表現が違うのかもしれませんね。
286 名前:名無しさん:2010/11/01 10:43
西武台の特選の確約基準を教えてください
287 名前:名無しさん:2010/11/01 14:14
春日部共栄の全てのコースの併願確約基準を教えてください。
288 名前:名無しさん:2010/11/01 14:23
>288
春日部共栄には確約はないよ。加点です。
当日点悪かったら落ちることもありえるそうですよ。
289 名前:名無しさん:2010/11/02 12:45
春日部共栄は文理でも入っておいた方が良いです。
2年からは選抜・特進交えてシャッフルされるので、
成績良ければ文理から選抜にも行けるし、悪ければ選抜から下にも落ちます。
1年のコースは、あまり関係ないと思っておいた方が良いです。
290 名前:名無しさん:2010/11/02 12:51
>288

併願なら65以上、単願なら62以上が文理の基準です。
確約という言葉を使わず、加点と言われますが、
「加点される場合は、ほとんど合格します。」
と言われました。
また、相談会では、確約とは言われませんが
「他の私立を受ける必要はありません。」
と言われます。
291 名前:名無しさん:2010/11/10 06:00
追加

特選は68以上、選抜は71以上が確約基準です。

すべて、四捨五入した値です。
292 名前:名無しさん:2010/11/10 10:10
291、292さんありがとうございます。北辰1回でいいのですか?
293 名前:名無しさん:2010/11/10 11:41
>293
7月から12月までのベスト2平均です。
294 名前:名無しさん:2010/11/10 15:22
294さん、ありがとうございます。
295 名前:名無しさん:2010/11/11 01:25
本庄東ってどうなんですか?
296 名前:名無しさん:2010/11/11 15:14
>>280
スミマセン 横レスで
評判の良い高校ってどの辺りでしょうか?
297 名前:名無しさん:2010/11/19 08:47
大宮開成の特待って北辰テストの偏差値でどれくらい必要ですか?
298 名前:名無しさん:2010/11/19 08:58
?類の確約をとりたいのですが、
偏差値・内申はどのくらい必要でしょうか?

自分の北辰の偏差値は、
9月:54.4
10月:53.3
11月:56.0

内申は、3年1学期が5科18です。
1、2年はどちらも9科29で1はありません。

この成績で?類の確約がもらえるでしょうか?
よろしくお願いします。
299 名前:299:2010/11/19 16:02
書き忘れました。
栄北のことです。すみません。
300 名前:名無しさん:2010/11/21 15:21
春日部共栄って確約はくれないのですか?
落ちることもあるんですか?
このくらいの偏差値なら大丈夫、ほかを受ける必要ない、
と私も291さんと同じことをいわれましたが・・・



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)