【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■高校受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10412538

不動岡のいいところ

0 名前:"k":2008/02/10 02:35
不動岡高校のいいところ、あったらおしえてください!
595 名前:名無しさん:2010/05/27 12:10
なんか穏やかな人つまりいい人が多い。共学だからかな。
歴史のせいか落ち着いているかと思うと、新しいからか品もあるね。
596 名前:名無しさん:2010/06/20 11:19
自己満足乙w

お高くとまっていらっしゃるのねww
597 名前:名無しさん:2010/07/08 07:02
春日部が黒っぽい校舎に対し、不動岡が白っぽい校舎 
なんか意味あるのかな 
598 名前:名無しさん:2010/07/09 09:05
>>春日部が黒っぽい校舎 ??
599 名前:名無しさん:2010/07/09 12:57
あれくろじゃなくね
600 名前:名無しさん:2010/07/09 13:36
だね。不動岡に比べれば暗色だけどw
601 名前:名無しさん:2010/07/13 01:49
ウィキの進学実績が改ざんされているw 
何かと小細工、小さな人間だな 
 
出身校と同じだな 
 
602 名前:名無しさん:2010/07/14 09:19
東大倶楽部とかいうのどうなってんの?
603 名前:名無しさん:2010/07/25 15:25
不動岡高校はとても綺麗な学校ですし、先生も優しい先生が多いと思います。
行事もすごく盛り上がるし、良いところも沢山ある学校だと思います。


ただ、勉強の教育方針に疑問を感じるているのは私だけでしょうか??
基本的な事は課題を出され、独学し、テストで確認するだけ。応用のみ学校でみたいな方針で本当に、進学実績が伸びるのでしょうか?

おそらく、上位の2割くらいの生徒だけではないでしょうか?伸びるのは・・・
進学実績は全員の実績が伸びなければ、評価されないのではないでしょうか?

すでに、基礎の部分でつまづいている人達もいるみたいですし。
このまま3年間この方針でいった場合、多めにみても卒業するときの上位150人以下の、残りの210人位の人達の進学実績が気になってしまいます。


ただ、これはあくまでも私の勝手な考えなので、悪しからず。
604 名前:_:2010/08/06 15:14
不動岡は私は良い学校だとは
思いません。
入学してから結構たったけど
自由というより
放置しすぎだと思います。

テストはただやらされるだけ
授業も先生が早く範囲を終わらせたいから
理解してなくても進んでしまう、
このままの勉強で良いのかと思います。
基礎わやらないで応用だけじゃ
何も力になりません。

大学の志望を紙にかかされたり
何も分からない今やらせて
意味はあるのか、
無駄な事が多いです

部活も両立とか言ってるけど
通学に時間がかかる人にとっては負担。


表は良く見えても
裏は結構大変です、
605 名前:名無しさん:2010/08/08 14:13
部活言い訳にするな
606 名前:_:2010/08/08 17:37
じゃああんたは部活
やってんの?
607 名前:名無しさん:2010/08/09 03:35
放置しすぎってw 
 
不動岡以上の進学校じゃ殆ど放置だよw
608 名前:名無しさん:2010/08/09 12:51
公立進学校の現状わかっていないじゃない
そう思って安心してるから
四天王にどんどん差をつけられるんだよ
609 名前:名無しさん:2010/08/12 21:29
春日部の女子で優秀な子は、不動岡を目指すのですか?
ほかに目指す高校があれば教えてください。
610 名前:名無しさん:2010/08/13 00:43
公立では一女、私立だと明の星、豊島岡とかかなぁ。
611 名前:名無しさん:2010/08/13 03:42
不動岡レベルだったら実績のよい
隣の越谷北じゃないの
612 名前:名無しさん:2010/08/13 11:25
いつの時代ですか!?
明の星はとっくに高等部の募集無いし・・・

一女、豊島岡は不動岡とレベル違い過ぎでしょう。

春日部で不動岡レベルだったら越北でしょう!?

わざわざ不動岡に行く意味まったく無いしw
613 名前:名無しさん:2010/08/14 00:27
春日部女子で妥協するか越谷北か不動岡。
614 名前:名無しさん:2010/08/14 08:26
設立 1886年
615 名前:名無しさん:2010/08/14 10:22
設立が古くて何がいいの?

校舎はま新しくて古いものは何も無いし
キャンパスは新設校とおんなじ

今は普通の共学校で伝統の校風とか
全く無いんじゃない。
616 名前:名無しさん:2010/08/14 11:54
古い事自慢したって結局、前進は私塾じゃん。

旧制中学でもないのに伝統校とか言われてもねぇ~w
617 名前:名無しさん:2010/08/14 15:56
大正10年に県立不動岡中学だから、四天王、松山、本庄と共に旧制中学の歴史がある。県の教育局等にOBが多いのも事実。越谷北は確かに同様なレベル、実績。ただ、県ではまだ不動岡を格上と見なしてるってことよ。
618 名前:名無しさん:2010/08/15 07:11
>>615-616 ww
A word is enough to the wise.
619 名前:名無しさん:2010/08/15 08:57
アホ英語の典型

大学は諦めるんだな
620  名前:投稿者により削除されました
621 名前:_:2010/11/03 22:59
くだらなくて笑える。
あんたたちはどこ通ってんだか
622 名前:名無しさん:2010/11/06 14:27
県外から不動岡第一志望だったのですが、私立の個別相談で 不動岡はよくないと言われました。大学進学率がよくないらしのだけど・・・とにかく塾に行ってないから そのへんわからない。実際はどうなの??  
623 名前:名無しさん:2010/11/15 16:07
埼玉を南北に分けると、進学のいい学校が南部には7校に対し、北部には2校しかない。
不動岡はその1校だからまだ伸びしろはあると思える。
624 名前:名無しさん:2010/11/16 09:14
不動岡受験しようと思っているみなさん、北辰偏差値どの位ですか?
625 名前:名無しさん:2010/11/16 10:15
67をキープしてる

でも 入試と傾向違うんだよね orz
626 名前:名無しさん:2010/11/17 10:06
今度加須市内に新しい私立高校ができるんだって

大丈夫かねー?
627 名前:名無しさん:2010/11/20 13:30
>>625
67キープいいなあ
自分は平均65 orz
北辰は偏差値とれないんだよなあ
628 名前:名無しさん:2010/11/22 07:00
まぁ言わせてもらうと、クラス内に彼女いる俺はそれだけで四天王(笑)の
奴らより幸せだって胸張っていえる。
男子校じゃ絶対実現不可能だろw?
勉強も大事だけど俺は恋愛もしたいからさ。
男子校行くやつらと違って、俺は進学実績なんてどーでもいいし。
要は不動岡行くやつと、四天王行くやつは、価値観が違うんだよ。
だから比べても意味ないの。
629 名前:名無しさん:2010/11/23 05:25
>>626
開智未来だろ?
新設でしかも中高一貫校だから不動岡レベルまで上がってくるとしたら
少なくとも10年はかかる。
多分それまでに不動岡も何かしら変わってると思う。
630 名前:名無しさん:2010/11/23 07:28
内申37
北辰偏差値66
どうですか?
ここって内申重視ですか?
631 名前:名無しさん:2010/11/25 08:19
>>630
今ごろ、こんなこと聞いてくるって、
馬鹿か嘘つきぐらいなもんだろう。
632 名前:名無しさん:2010/11/26 14:29
≫629
女がいる?あぁ、そうww
位にしか、その四天王の高校のひとつに通っている僕はそれしか思いませんが。
僕達は自分のために勉強しているのであって、進学実績とか皆特に考えてないですよ。
別に僕らは不動岡と比べてるわけではないので、春高、浦高、熊高、川高の名前を出さないでいただきたいですね。
633 名前:名無しさん:2010/12/26 04:55
>>632

随分と必死ですねぇ・・・

なにか勘違いしてるみたいですが、
私が四天王と比べているわけではありませんよ?(笑)

むしろ逆の立場で、他の人の書き込みに四天王と進学実績を比べて、
不動岡をバカにしている人が多いけれど、
それは意味がないだろう、と言っているだけです。
まず不動岡生はあまり浪人しませんし。

私も進学実績なんて気にしてませんよ?この板に張り付いてる方々がみんな
そうなので、そう言っただけですが。
どんな大学に行くかなんて結局自分がどれだけがんばれるかですもん。
みながみなそうじゃなくて安心しました。

でもやっぱ男子だけの教室に毎日登校するのは嫌だなって想像して思いますが。
634 名前:名無しさん:2010/12/26 07:03
今更だけど

ココの合格点って何点?
635 名前:名無しさん:2010/12/26 08:40
内申40 試験400
と言われているけど、本当かな・・・?
636 名前:名無しさん:2010/12/26 10:28
400!!!!

         グハッ
637 名前:名無しさん:2010/12/26 12:37
>>629
開智未来の説明会で「すでに未来クラスの志望者は県立不動岡を超えている」と聞いたが?
638 名前:名無しさん:2010/12/27 16:24
>>637
開智未来自体、まだ何も実績残してないのに
それは、いい過ぎでしょう。
母体の開智も、実績残しているとは言い難い。
(中には、少数、残している人もいるでしょうが。)

数十年来の実績がある不動岡のほうが断然。
同じ、加須市内での説明会で、不動岡より下ですとも言わないだろうし。
大学にはいればその大学での評価になるのかもしれないけど
県内では、不動岡が強いのでは。
639 名前::2010/12/28 08:08
内申は40あれば受験可能
合格点は400とれば確実ですが
あたしの時は375が基準でした

実際今年の受験は難しかったし
入試傾向もちがくて
対策したのとちがうような問題も
ありました
だから点数が少し低くても何とか
ってかんじだったけど
やっぱりその年に実際テスト
受けないと分からないですね。

開智未来高校が出来る事で
校長も対抗意識が高まっています
(自分はそんなに校長好きではないが)
12月に行われる鯉のぼりマラソンには
来年、開智未来高校もエントリー
するとのことです。


なんにしろ、不動岡では勉強だけでなく
恋愛/遊び/部活/行事
たくさん楽しみはあります。
入りたい、という意志があるひとだけ
受験すれば良いと思います。
640 名前:名無しさん:2010/12/28 08:48
加須の田舎まで行かなくても
400点あれば春日部も市立浦和でも楽に入れるよ。

不動岡生は恋愛とかして遊んでいるから
大学受験に失敗する者が大勢いて
四天王とか越北に実績が及ばないんじゃないの。
641 名前:名無しさん:2010/12/28 12:21
>>638
今春の実績

開智S類
在籍数 93
東大  2(2.2%)
国公大 41(44.1%)
早慶  56(60.2%)

不動岡
在籍数 368
東大  0(0.0%)
国公大 72(19.6%)
早慶  22(6.0%)
642 名前:名無しさん:2010/12/29 05:35
この学校嫌い~~ww
643 名前:名無しさん:2010/12/29 07:00
>643

なんで?
644 名前:名無しさん:2010/12/29 12:35
実績ないくせに、進学校ぶってるから!



このスレッドのレス数が残りあと6件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。
 
トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)