【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■高校受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10412538

不動岡のいいところ

0 名前:"k":2008/02/10 02:35
不動岡高校のいいところ、あったらおしえてください!
245 名前:名無しさん:2009/12/29 13:38
酷い状況らしいですよ。
246 名前:名無しさん:2009/12/29 15:54
〉239さん

返事遅れました?
ジャンパースカートをはいていない人はいませんよ(^_^;)
違うスカートだと実質制服無視になってしまいますので?
みんなジャンパースカートをはいています。

カーディガンは原則として黒か紺です(^^)/
ルールを破ってベージュやグレーを着ている人もいますが(笑)
↑注意しても改めないと没収される可能性があるそうです^^;先生に警戒しながら着ている子も(笑)


他にはブレザーの襟にバッジをつけたりしている人もいます。


…風紀委員として…制服は正しく着ていただきたいのが本望ですが(笑)
247 名前:名無しさん:2009/12/29 16:55
>>246
失礼ですが、風紀委員なんてありましたっけ?
活動してます?

基本制服は正しく着るもの。
不動岡を目指す人って制服の着方に関して質問する人が多いけど、
正しく着た方が断然格好良いですよ。

校則破りはやめといた方が良いですよ。

在校生の皆さん。
生徒手帳は隅から隅までちゃんと読みましょう。

僕は全部読みましたよ(笑)
248 名前:名無しさん:2009/12/30 00:04
〉248さん

風紀委員ありますよ(^_^)

活動は少ないですが、私は風紀委員として活動しています(^-^)
自分は一年生なのでよくわかりませんが、248さん(卒業生でしょうか?)の記憶に無いのでしたら新しく設置された委員会かもしれません。
他の委員会は各クラスだいたい2名以上ですが、風紀委員は各クラス1名と、数は少なめです。


制服は正しく着こなして欲しいですね^^;
正しく着ている人もいるのですが…なかなか?
249 名前:名無しさん:2010/01/11 08:10
制服をきちんと着てる人っているのー

最初はきちんと着てるけどね

6月ころからは周りに流されて
スカート折ったり
ボタンあけたり
250 名前:名無しさん:2010/01/12 02:02
石原さとみとか広末涼子くらいだと美人とは思わない。 
 
文化祭で県内あちこち回ったとき、不動岡はちょっと美人が多いことが気になった。 
251 名前:名無しさん:2010/01/12 09:43
美人多いけど、アホも多い
252 名前:名無しさん:2010/01/12 10:29
美人のいる確率なんて毎年変わる
253 名前:名無しさん:2010/01/15 12:40
不動岡大嫌い!!!
変なプライド持っててバカみたい。
254 名前:名無しさん:2010/01/15 13:58
>>253
プライド持ってやっていかなきゃ、大宮のような新設校と同類。
伝統とプライドがあるからこそこれだけの知名度を誇っている。
255 名前:名無しさん:2010/01/16 01:43
だから「変な」って言ったでしょ!
知名度は大宮の方が比べものにならないほど上。
創立は古くてもただそれだけでしょ・・・。
256 名前:名無しさん:2010/01/16 10:08
不動岡の知名度が高いだと?
ほとんど聞いたこともなかったぞ
257 名前:名無しさん:2010/01/18 03:15
どんな学校にも感心する人も変な人もいるんじゃない?
258 名前:名無しさん:2010/01/18 04:12
不動岡って、テニプリの学校だよね。
259 名前:名無しさん:2010/01/18 11:01
青学の?
260 名前:くま:2010/01/18 14:13
>254
性格悪そう(^O^)
振られた彼氏が通ってるとか(^w^)
261 名前:名無しさん:2010/01/20 17:19
>>260
わかるw

歴史がある=卒業生が多い=知名度が上がる
っていうのが通説でしょ。
262 名前:名無しさん:2010/01/20 21:13
田舎の学校です
263 名前:名無しさん:2010/01/21 01:40
卒業生が多いだけじゃ知名度は上がらない
実績が伴わなくては

不動岡に欠けているのは「実績」
264 名前:名無しさん:2010/01/21 05:13
ですよねぇww
265 名前:たーぼう:2010/01/21 15:42
大した学校じゃない。
一言でゆうなら中途半端な学校。
だから特に目立ちもしないし、これといって悪い評判もない。
ま、ただその中途半端なことが悪いところと思うけどね。
266 名前::2010/01/22 12:55
いろいろ書かれているけれど 何事にも熱くて 男女も仲良くていい高校だよ
実績のことばかり叩かれているけれどそういう人は私立の受験一筋みたいなところへ行ったほうがいいよ
行事も燃えて楽しい高校生活送るなら 絶対最高だと思う
不動岡の生徒は部活・学校行事・勉強切り替えができる人が多い。だから一年中忙しいよ。
267 名前:名無しさん:2010/01/22 18:54
行事、部活を理由に実績が悪いことをごまかすなよw 
 
それに他の進学校に比べたら行事や部活だって大してレベル高くないしw
268 名前:名無しさん:2010/01/23 02:59
不動岡の実績そんな低いかなあ?
世の中の人は高校を進学実績だけで評価するのかなあ?
みんな人間を勉強できるできないだけで評価するのかなあ?
長く苦労して培ったものとかいろいろあるんじゃないかなあ?
269 名前:名無しさん:2010/01/23 08:35
>268
あんたは、どこの学校いってんの?
270 名前::2010/01/23 11:32
そうです。どのように高校選びをするかで、268さんみたいに実績ばかり気
になる人はそういう高校を選べばいいのです。少なくとも不動岡生は部活も行事も勉強も一生懸命です。部活のレベルも悪くありません。
不動岡生の高校生活は充実していて楽しかったと言うでしょう。どのように高校生活を過ごしたいか・過ごすかです。
271 名前:名無しさん:2010/01/23 16:54
不動岡生は実績なんかより、将来の夢の実現の方を重要視しているように思えます。

一部の生徒は頭が悪いし、風紀も乱れていますが
やりたいことがある人はきちんとしています。


自由ですが、強要されないため充実しているのでは?
272 名前:名無しさん:2010/01/24 11:57
>>260
=知名度が上がる・・・まったく知りませんでしたけど↓
273 名前:名無しさん:2010/01/24 12:02
>>266
公立でもっと進学実績、部活の実績上の学校たくさんありますけど。
だから『中途半端』だっつ~の!!
274 名前:たーぼう:2010/01/24 12:33
そうそう、中途半端なんだよ。

実際行ってみりゃわかるよ、目立つもんないから。
行事燃えるとか、そんなんどーでもよくねーかw?
甲子園行ったりとか、東大100人行ってますとか、
そういうのが世間的に見てもいい学校だろうし、実績として認められるんだと思うよ。

行事に萌えたとか、そんなん小学生でも言うわw
みんなと仲良くなれたとか、そんなん知るかよw

まあみんな真面目だしいい子ばっかりだから特に問題はないと思うよ。
その人次第じゃん?
不動岡が悪いとは思わないし、むしろ平和でいい学校だと思う。
275 名前:::2010/01/24 14:24
実績だの 中途半端だのいろいろ言うけど そんなこと不動岡に限らずどこの学校にも言えること。
そんなこと書いてる君はどんだけ実績残せるんだい?実績持ってるんだい?と言いたくなるよ。
276 名前::2010/01/24 14:29
甲子園行かなくたって 東大100人行かなくたって 世間的にいい学校と認められている学校はいくらでもあるよ。
277 名前:たーぼう:2010/01/24 14:30
>>275
いやここは不動岡についての板だから、
ほかに同じような学校があるのはわかるけど、ここでは関係ないだろww
開きなおるなしw

実績?実績なんかないよ、不動岡にいたんだから。
278 名前:名無しさん:2010/01/25 14:03
批判されたくないなら目に見える数字がほしいよな 
 
将来の夢を重要視とか部活一生懸命とか外部の人間からしたら  

そんなんしらね  
 
って感じだしw
279 名前:名無しさん:2010/01/26 22:14
高校レベルは県全体より近くの複数の市町村でのポジションが高ければいい高校でしょう。
大学なら近くの複数の県でのポジションで決まり。 
反対に自分の周囲で低ければ高いとはいいにくい。 
東京都のNo.1と佐賀県のNo.1を比較するようなことは少し単純すぎ。佐賀県のNo.1が東京都のNo.5と同じだとしても佐賀県のNo.1がいい高校であるのは間違いないでしょう。
280 名前:名無しさん:2010/01/26 22:48
補足すると不動岡は十分いい高校。熊谷と同様でしょう。
281 名前:名無しさん:2010/01/27 04:49
春日部>熊谷>>不動岡
282 名前::2010/01/27 13:37
ここは不動岡のいいところを書くところだよ。なんか皆おかしくない?
将来の夢重要視とか部活行事一生懸命。すごくいいじゃん。
批判してる奴なんなの?よく考えろ。
283 名前::2010/01/27 15:02
君は楽しい高校生活送れなかったんだね。
高校選び間違えたね
284 名前:名無しさん:2010/01/27 15:09
偏差値では春日部>蕨≒越北≒不動岡>>>>>熊谷
って書いてあったな
285 名前:名無しさん:2010/01/27 22:38
北辰偏差値
春日部>市浦>熊谷>不動岡>越北>蕨
286 名前:名無しさん:2010/01/29 14:42
↑残念ながら全くデタラメ
春日部>市浦>蕨≒越北≒不動岡>>熊谷≒川北
これが正しい
287 名前::2010/01/29 15:09
不動岡のいいところ 高校生活満喫できるいい学校だよ 
最高!
288 名前:名無しさん:2010/01/29 15:17
北辰偏差値

春日部≒市浦>熊谷>不動岡>越北普通≒蕨>浦西≒川北
289 名前:名無しさん:2010/01/29 15:45
↑またボケってるな…
春日部>市浦>蕨≒越北≒不動岡>>>浦西≒川北≒熊谷≒熊西
北部の公立は終わってるよ orz
290 名前:名無しさん:2010/01/29 21:42
川北と熊高っつたら
熊高の方が余裕に上だろ
291 名前:名無しさん:2010/01/29 22:15
>>284,287,290
デタラメを書き込まないで北辰偏差値の昨年度の具体的な数値を示せ

ちなみに'08の男子合格者平均偏差値は

春日部66.9 市浦66.3 熊谷64.7 不動岡64.4 蕨64.3 越北普63.8 浦西62.1 川北61.1
292 名前:名無しさん:2010/01/30 03:56
2010年偏差値
熊谷<<不動岡=川北=蕨<市立浦和<<浦和
293 名前:名無しさん:2010/01/30 13:16
左小なりは見にくいからやめろ
294 名前:名無しさん:2010/01/30 13:21
2010年偏差値
浦和>市浦>蕨=越北=不動岡>>>熊谷≒熊西
これでいいかな?



このスレッドのレス数が残りあと6件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。
 
トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)