【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■高校受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10412371

☆☆☆偏差値があるのになぜ内申がとれない会☆☆☆

0 名前:プロシェット:2006/10/23 13:40
偏差値があるのに内申がとれないという
悲劇的なことが起こっている人はぜひ書いてください
101 名前:名無しさん:2007/01/03 05:49
内申は上位高より中堅高に響く
102 名前:名無しさん:2007/01/04 10:26
本当はバカだから
103 名前:名無しさん:2007/01/04 10:42
上尾受けまーす 内申は厳しいですがなんとか滑り込みたいです
でも今年は倍率が高いとか・・・。自信がないまま受験になりそうです。
104 名前:名無しさん:2007/01/04 10:56
大丈夫ですよ。
私なんか、偏差値64で内申40で大宮受けますから!!
テストで点取るしかないっしょ??
105 名前:名無しさん:2007/01/04 11:01
私も大宮受けますよ。
北辰で平均して偏差値69しかないし、内申も42しかないから、
結構不安です。
塾の先生(浦高出身)は、今年の大宮は、浦和一女より難しいのは確実だ
浦高と同じレベルかもと言ってました。
106 名前:物知り:2007/02/06 12:53
均一化です
募集と応募の関係さ
107 名前:名無しさん:2007/02/06 13:41
絶対評価とはいえ、矛盾だらけの内申に泣かされますね。
全く、こんな状況にした教育界の責任は大きいといわざるをえない。
108 名前:名無しさん:2007/02/06 13:47
>>105
信者乙
109 名前:名無しさん:2007/02/06 14:15
私は偏差値68なのに内申36しかなかったよ…はぁ。
110 名前:名無しさん:2007/02/06 14:54
大宮高校は偏差値70で入学しても成績はクラスの真ん中くらいだって…
偏差値64位じゃ入学してから厳しいんじゃないの?進度も相当速いし。
ムリして大宮に行くより、少しレベル落とした高校で良い成績とって
推薦で大学行くほうが、よっぽど楽だと思うが…
111 名前:名無しさん:2007/02/06 15:52
偏差値は60ぐらい内申は40ぐらい
そして欠席が多いおいらはゴミorz
112 名前::2007/02/06 22:29
偏差値60で内申35…
偏差値50の友達と変わらないんです…
113 名前:名無しさん:2007/02/07 12:26
偏差値だけで考えてるおまいらは馬鹿
114 名前:名無しさん:2007/02/07 13:58
だれがこんな可笑しな制度にしたんだ

後期は市立浦和で再会しよう
115 名前:名無し:2007/02/07 15:12
昨年関西から転勤できました。ALL5で偏差値70で一般受けましたがMARCH付属ほとんど受かりました。なぜか偏差値の低い地元の公立は全滅でした。理解不能・・。
116 名前:名無しさん:2007/02/07 15:13
内申30の俺。5:5の高校を面接で前期受けた俺・・・。
後期も受けるのさ・・・。学力試験がんばるよ!!
117 名前:名無しさん:2007/02/08 12:49
>>115
馬鹿にして過去問やんなかっただけだろ
118 名前:名無しさん:2007/02/08 12:54
うちの中学、恐ろしく前期に受からなかったぞ。すなわち性格がひん曲がってて
馬鹿ばっかの生徒ってことか!!?
119 名前:名無しさん:2007/02/08 13:21
うちの中学だって普通科全滅
120 名前:コジコジ:2007/02/08 13:52
英語の偏差値70近くいくのに内申(合計)32しかいかない!!!
5科平均の偏差値は65くらいなのにッ!!!!!
121 名前:名無しさん:2007/02/08 14:08
内申悪くても偏差値良ければテストで点取れるはずだから大丈夫。
私は内申29の偏差値62だったけど受かったよ。
実力勝負で頑張ってね。
122 名前:名無しさん:2007/02/08 22:35
>>120
テストがひどいのか性格がさぞ悪いのか
たぶん後者だろうな
123  名前:投稿者により削除されました
124 名前:名無しさん:2007/02/09 10:25
クラスによって前期合格者数がかなり違ってるんだけど、
担任の指導力の違いなのかな?
125 名前:名無しさん:2007/02/09 10:30
     (⌒Y⌒Y⌒) 
    /\__/  
   /  /    \  
   / /,--、 _, -、 \ 
(⌒ /  ,ro、  ィo,、 | 
(  (6    ~ノ 、 ~   | 
( |    `゚__゚ ヽ   |  
   \   〈 ̄ )'  /  
    \  `ニ'  /  

そんなことより足くさいの?
126 名前:名無しさん:2007/02/09 10:37
勝たぬなら
勝たせてしまえ
TBS

もう亀田
八百長でしか
勝てないよ

真剣に
みていたファッメッマーが
馬鹿だった
日本の恥の
プロシェット界

シャブすらも
打てない奴が
くち臭い

E判定
いい判定と
勘違い
東は毎年
実績上がらず

少年院
ここのことかな?
東高

あら、わき臭男
どこの大学
でているの?
127 名前:名無しさん:2007/02/09 10:48
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┛┛┛┛┛┛┛┛≪ お知らせ ≫┛┛┛┛┛┛┛┛
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
足臭いあなたは、カメラ付き携帯でもご応募受付け可能な新人 くち を行っています。
応募締切は特にありません。合格した場合、レッスン料や登録料は一切かかりません。Chanceはたくさんありますので自分の可能性を試してみませんか。また、身近でわきのにおいの素質をお持ちの方のご推薦もお待ちしております。
128  名前:投稿者により削除されました
129 名前:名無しさん:2007/02/10 11:01
前期合格発表で、合格者の受験番号が連続しているのはなぜ?
番号がすげー飛んだと思ったら次はかたまってるし。
130 名前:名無しさん:2007/02/10 12:24
中学校でまとめて願書出すでしょ。
だからかな?

ある中学校では内申と実力テストの結果でOKな人しか受験させなかったけど、
また別の中学では担任の意見は参考程度で、希望があれば誰でも受験させたとか。
そうなると、前者は合格可能性が高くなるし、後者は、、、ってことになる。

どちらにせよ、偏差値あれば後期で受かるけどね。
131 名前:名無しさん:2007/02/12 10:20

なるほど 疑問すっきり
132 名前::2007/02/12 10:50
わたしの内申26で偏差値57です。
高校は入れるかな?
133 名前::2007/02/12 10:57
↑文章がへんでゴメンナサイ。
訂正 「高校に入れるかな?」です。
134 名前:名無しさん:2007/02/12 12:05
俺は内申24で偏差値52です。
私立だから内申あんまり関係ないけど
135 名前:名無しさん:2007/02/12 12:48
私は、偏差が63で内申31です;;
136 名前:名無しさん:2007/02/13 17:07
どこの学校を希望ですか?
137 名前:名無しさん:2007/02/14 09:45
偏差値71で内申35w
どーしよ・・・。
138 名前:"":2007/02/14 09:46
ドコの偏差値?県標準w?
139 名前:名無しさん:2007/02/14 10:36
県標準で71とれても駿台じゃせいぜい40
140 名前:セリヌンティウス:2007/02/14 12:47
40はないだろ
大体50くらいじゃ?
141 名前:名無しさん:2007/02/14 14:26
公立志望なら、駿台なんか関係ない。
ここまできたら、今まで受けた模試の間違えた所を
何度も繰り返してやってみて。
新しい問題集なんかには、間違っても手を出しちゃいけない。

偏差値も内申も関係ないよ!
頑張れ!!
142 名前:名無しさん:2007/02/14 15:37
50いくかな?いくひとはいくと思うけど。
でも駿台って難しいですよね?12月にはじめて受けましたがぼろぼろでした。
今ではあの時受けてよかったと思います。
143 名前:名無しさん:2007/02/15 00:21
駿台40って低すぎだよw
55はあったし。

142さんぁりがとぅございますッ!!
頑張ってみます!!
144 名前::2007/02/15 02:45
中学の頃はV模擬偏差値71(たしか10月)で換算内申36でしたけど、公立入れましたよ。
テスト勉強してなかったので、定期テストは10位(100人中)くらいでしたが、実力テストは毎回3位以内でした。
偏差値があれば関係ないね。
145 名前:名無しさん:2007/02/15 02:57
内申は定期テストで決まるから普段は定期テスト上位をいじしろと光塾からいわれてるよ
内申て大事です
146 名前::2007/02/15 09:42
光塾ってどこだよ。宗教?きみ信教者?
147 名前:名無しさん:2007/02/26 08:09
今住んでるからって強制的に学区内のに中学にいれられるのは
納得できないよー 内申査定値が低いとこの生徒は不公平だ
148 名前::2007/02/26 10:48
今日は県立の入試でした。
私は、実は大宮西にはりたかったけど、内申が足りなくてあきらめました。
だけど、内申28の人が合格したそうです。
私だって、内申28とったのに~ヒドイ。
149 名前:名無しさん:2007/02/27 04:23
で?
150 名前:名無しさん:2007/02/27 05:55
日本語でおk



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)