【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■高校受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10411616

なんでお金払って私立の学校に行くの?

0 名前:名無しさん:2004/09/16 12:02
私には理解できません
教えて
224 名前:名無しさん:2005/02/13 22:05
お金あるからいーぢゃん
225 名前:名無しさん:2005/02/14 05:21
私立の進学校は授業内容もいいし公立と違って
先生もサラリーマン教師ではないからです!
226 名前:名無しさん:2005/02/14 06:42
服装がだらしないので公立はやめました。
茶髪とかルーズとか居て嫌だったから・・
227 名前:名無しさん:2005/02/14 07:05
マジレスだが
>>226 人は見かけによるものじゃない。
 
それから>>0、理解できないのはあなたが私立に行ったことないから。
私立=DQNだったら私立はなくなっているでしょう。
私立は高いっていってもせいぜい100万とかそんなもんです。
それに大学付属の私立に至っては、受験勉強にかかる問題集や塾の費用
なんかで、結局お金のかかるものです。よって付属の私立に行くのが一番いいでしょう。
それか公立なら国立がおすすめ
228 名前:名無しさん:2005/02/14 08:38
大学続きの高校へ行っても今までみたいに
勉強続けろよ~!
とかく入学を目的にした勉強してる奴が多くて
大学続きは気を緩める奴が多いので・・・
その点私立の進学校は凄いぞ!
怠けていたら落第!
229 名前:名無しさん:2005/02/14 08:42
早稲田の本庄なんか茶髪いまっせ!
頭よくてもやる奴はやるよ!
公立も私立も茶髪に関してはあまり
関係ありましぇ~ん!
230 名前:名無しさん:2005/02/14 08:45
本庄なんて超田舎じゃん
早稲田だったら上石神井の学院が一番やな
ピアスしようが何しようが何も言われないし
231 名前:名無しさん:2005/02/14 08:47
のんびりゆとり教育は、やっぱ内部進学確実な私立でしょう!
ただ・・きが緩む危険性はありますが・・・
結局3年後に再び受験して大学に入ってくる人に負け勝ち・・・
232 名前:名無しさん:2005/02/14 10:27
スレ全体読みましたが皆さん埼玉私立をそこまで悪く言わないで下さい。
嫌々行ってる人が殆どなんですから。
私もその一人になるでしょう。
あ~、あいりさんに会いたかった・・・泣泣泣
233 名前:名無しさん:2005/02/14 10:48
学院まんせー
234 名前:名無しさん:2005/02/14 10:50
>>230
チンチンにも真珠入れてんのかい?
235 名前:名無しさん:2005/02/14 10:51
>>234
ヘソピまでならいる。
おんなのマンピーは見た事あるけどキモイ。
びらびらが重さで垂れ下がってる。
236 名前:名無しさん:2005/02/14 11:01
>>236
早稲田はエロイぞ!
そしてエライのだ!
237 名前:名無しさん:2005/02/14 11:05
どっちもどっちだろうな…
私立に金払って行く価値はあると思う。でも>>0は完全否定しない。。。
公立でも私立でも『上位校』なら良いって意見が多いみたいだけど、
それは無いね。変な勘違いだと思う。
例えば、某女子校は偏差値も低くて定員割れしてる学校だけど、
某有名中学受験塾講師たちは太鼓判押してる。
上位校のヤツにも、私立・公立関係なしに腑抜けはやっぱりいるし…
何にせよ、本人のやる気次第だろうなぁ…

最後に。ある人が言っていました。
『特別、偏差値が高いわけでもない、普通の都立だった。
 でもあたしにとっては最高の学校!
 誰でも、その学校を楽しもうと思えば、どの学校でも、
 その人にとって最高の学校になる。』
…確かにそうだと思う。私立も公立も関係ない。

…乱文and長文、マジレスすみませんでした。
238 名前:231:2005/02/14 11:06
<236学院生ですか?
239 名前:名無しさん:2005/02/14 12:12
236は、偽早稲田でしょう!
240 名前:名無しさん:2005/02/14 12:17
>>239
早稲田って言う人は学院じゃないよね。
>>235も違うと思う。
>>238さんは学院生ですか?
241 名前:239:2005/02/14 12:58
俺はばりばりの学院生ですよ!!
242 名前:名無しさん:2005/02/14 13:03
>>241
オレもー
ところで学ちゃんの普及率の低さ・レベルの低さにどう思います?
243 名前:名無しさん:2005/02/14 13:09
>242学ちゃんはあまり普及しすぎない方が良いと思うなぁ
学院のレベルが低いって思われる…
結構授業の進み具合も速いし
レベル高いと思うケド…
人間的にいまいちかなぁって思っちゃう…
244 名前:名無しさん:2005/02/14 13:16
>>243
要領良い人は多いけどねw
245 名前:名無しさん:2005/02/14 14:07
私立の方が学校にもよるけどまともに思えるから!
246 名前:名無しさん:2005/02/14 14:11
公立が嫌だからに決まってるでしょうが
247 名前:名無しさん:2005/02/14 14:12
>>246
なんでそういえる
248 名前:名無しさん:2005/02/14 14:19
>>247
中学・・荒れていて嫌な思いしたから・・・
249 名前:名無しさん:2005/02/14 14:22
私も幸運にも1月に私立決まってしまいました。
早くに決まるから次のこと出きる余裕が出来るから
私立にしました。
今はちょっと息抜きでここに来ていま~す!
250 名前:名無しさん:2005/02/14 18:00
埼玉の私立はたいていがいやいや行ってるなんて勝手に決めんな
ぶさいく
251 名前:&; ◆y6ejgv7s:2005/02/15 04:57
筑駒にいけないやつが開成麻布に行きそこに行けないやつが公立トップ校にいく
252 名前:名無しさん:2005/02/15 07:13
川崎の公立、レベル低すぎ。。せめて翠嵐のある横浜ならましですが。
埼玉県、うらやましい・・・
253 名前:名無しさん:2005/02/15 10:01
大学続きの私立は【ゆとり教育】の代表だから・・・です!
254 名前:254:2005/02/15 10:02
但し内部進学ほぼ出来るところに限るけど・・・
255 名前:名無しさん:2005/02/15 13:38
早稲田高等学院!本日合格いたしました!
薔薇色の人生だぁ~!
256 名前:ぶっちゃけ…:2005/02/15 14:17
私立は頭悪くてもいけます…私偏差値67の私立高校受かったけど偏差値55くらいの公立ぎりぎりでしたよ…恥ずかしいはなしですがねw
257 名前:名無しさん:2005/02/15 14:28
それは理科社会が苦手なだけでしょ。
258 名前:名無しさん:2005/02/15 15:10
同感>258
259 名前:名無しさん:2005/02/15 16:01
>>255
5年、いやもっと前ならの話
260 名前:名無しさん:2005/02/15 16:31
260は何が言いたいんだ?学院が駄目ってことか?
261 名前:名無しさん:2005/02/15 21:00
つまり貧乏のひがみっしょ
262 名前:名無しさん:2005/02/15 22:51
私立行けないひがみ
263 名前:音芽:2005/02/15 23:02
お金ないから私立を第一志望にできない→いやいや行くって思いこむ→ひがむ
こんなかんぢ?
264 名前:名無しさん:2005/02/16 02:56
恨むんなら運命を恨みな
265 名前:名無しさん:2005/02/16 06:08
>>0

まぁあれだ、貧乏人とはいっしょに勉強したくないんだよ。
266 名前:名無しさん:2005/02/16 06:55
公立って荒れてるっていうか乱れてるからそういうとこ行きたくなかった。
化粧で元の顔が分からなくなってるような人もたくさん居るし。
267 名前:名無しさん:2005/02/16 08:29
>>261-265
私立受験者だけど、貧乏って言葉は悪いと思うよ。
家庭の事情で行けないのは仕方ないし、私立と公立どちらが良いというのは個人の自由。
俺は高い金払って、いい設備で授業を受けられる私立の方が良いかなとは思うけど。
268 名前:名無しさん:2005/02/16 09:23
私立だからって設備がいいわけじゃないよ
269 名前:名無しさん:2005/02/16 09:40
>>268
施設以外にも特色があればいい
270 名前:名無しさん:2005/02/16 09:57
>>268
4流私立者乙
271 名前:あや:2005/02/16 10:51
貧乏ってゆうか、、学費が安いか高いなら安いほうがいいって思いますからねぇぇ!!
!!
272 名前:名無しさん:2005/02/16 12:11
中高一貫の進学校がBESTだね!
勉強する環境が整うから!
もう今から中学受験できないけどね!
3年では、たいした勉強できないよ!
273 名前:名無しさん:2005/02/16 12:26
環境がいいもの



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)