【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■高校受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10411258

内申書

0 名前:名無しさん:2003/12/17 09:44
埼玉県の公立高校は内申書ってどれくらい参考にするんですか?45段階で34だとヤバイ?
160 名前:名無しさん:2005/03/12 21:40
iranai
161 名前:名無しさん:2006/07/18 09:45
ないしん
162 名前:名無しさん:2006/07/25 02:42
90点取ったのに3だった。態度も普通にしてたのに・・・。
163 名前:名無しさん:2006/07/25 13:37
内申なんて気にすんな
31で春日部に入った奴もいる
ようは後期しだい
164 名前:名無しさん:2006/10/12 07:35
内申なんぞ気にせんなゃ。
後期で実力出せば受かるもんよ。
どんなに良い成績取ってても、バカな教師がつける
内申書なんて、ろくなもんぢゃねぇ。
とりあえず35以上とっときゃわりと視野ひろいぞ。(多分。
165 名前:名無しさん:2006/10/12 07:46
自分が馬鹿なのを教師のせいにするな
166 名前:名無しさん:2006/10/12 11:32
http://school.milkcafe.net/test/read.cgi/koujyu/1158357895/l50
ほい
167 名前:名無しさん:2006/12/27 19:33
>>166
サンキュー
168 名前:名無しさん:2007/01/12 13:43
伊奈 42~43
169 名前:名無しさん:2007/01/13 13:26
伊奈 44あるといいぞ
170 名前::2007/01/13 13:53
社会の勉強法わなんですか?
171 名前:名無しさん:2007/01/17 03:59
社会は覚えるしかない!
172 名前:マチリア・ザビ:2007/01/17 05:10
高校受験なんかでうるせ~よ。受験なんかもうねぇ、落ちてもいいじゃん
173 名前:平井:2007/01/18 04:29
定期試験で満点取れりゃ文句なしの5だ。
実技も満点取れりゃ例え不器用な人間でも
間違って4や5を先生がくれる。
174 名前:うさぎ:2007/01/19 12:18
伊奈はレベルが上がっている
175 名前:名無しさん:2007/01/19 13:24
糞コテ氏ね
176 名前:名無しさん:2007/01/19 14:29
コテの使い方間違ってるよ君(*´艸`)クスクス
177 名前:名無しさん:2007/01/26 02:42
実態にそぐわない内申に大喝
178 名前:私立高校連盟:2007/01/27 03:32
責任をもって子弟の指導をいたします。
179 名前:祈願主:2007/01/27 06:03
私立道まっしぐら
180 名前:名無しさん:2007/02/02 04:22
内申28しかないんだけど…川越南の後期受かるかなぁ…
181 名前:名無しさん:2007/02/02 07:41
北辰偏差値はどのくらい?
57くらいあればいいんじゃないの?
182 名前:名無しさん:2007/02/02 12:28
伊奈の後期は優秀な奴がうずめくので、進路変えたほうがいいぞ。
183 名前:名無しさん:2007/02/09 02:58
川南受けるんだけど…内申28で後期受かるかなぁ…><
184 名前:名無しさん:2007/02/09 02:59
偏差値ゎ60です!!
185 名前:SS:2007/02/09 06:07
内申か…意味ないね。
186  名前:投稿者により削除されました
187 名前:名無しさん:2007/02/10 00:15
ある程度の学校なら内申みないんじゃね?
一年から33,35,39の俺は川越前期で受かりましたよ。
188 名前:名無しさん:2007/02/10 09:08
真実は闇のなか

コネ 血縁、学校、塾・・・・・
189 名前:名無しさん:2007/02/11 05:56
金もって私立にいこう
190 名前:名無しさん:2007/03/23 14:07
伊奈は大変でしたね
191 名前:ななし:2007/03/30 13:23
わたしは,35で日比谷にうかりましたよ。
だから,内申じゃなくても,実力ではいれるってこと。
192 名前:名無しさん:2007/03/31 06:16
埼玉は特殊なの
193 名前:七誌:2008/02/01 14:04
内申24
北進偏差値61.9
これで川口北ってまずいでしょうか・・・?
194 名前:名無しさん:2008/02/03 10:46
浦和北って前期の内申
29て本当ですか?
195 名前:名無しさん:2008/02/03 10:53
不動岡高校普通科志望前期を受ける者ですが、
1:2:3で内申41:43:40です。
見込みあるでしょうか。
196 名前:名無しさん:2008/02/04 06:33
埼玉の後期は内申ほぼ関係ない
テストの出来でどうにもなる
197 名前:名無しさん:2008/02/04 06:34
<<195

内申40は必要だと思う
198 名前:名無しさん:2008/02/04 06:37
>>197
おまえはそう思ってもたかが川口北
199 名前:名無しさん:2008/02/04 06:53
浦和北のことなんだけど
200 名前:名無しさん:2008/02/04 14:47
ぷっ、確かにね。
201 名前:ぽんた:2008/02/04 15:03
以前から、少し疑問に思ってたことあるんだけど・・

内申の評価ってさ、中学校によって甘い、厳しいあるよね。
それって、高校側では、ちゃんと考慮してくれてんのかな?
202 名前:名無しさん:2008/02/04 22:04
だから私立はあまり信用していないから
北辰の結果を重視しているんだと思うよ。

公立も見てるとは言ってるけど 真実はどうなんだろうね・・・
例えば同じ内申40でも
田舎の中学の40と浦和の常盤中学の40じゃ大分学力の差あるだろうし。
ソコんとこは実は 何かの計算式が存在してプラマイしてたりしてぇ。
まぁ仮説だけどね・・。
203 名前:名無しさん:2008/02/05 00:52
田舎でも都会でも頭の良し悪しは変わらんと思うけど
学校によって・・・というのはありますよね。
だから「学年内評価分布表」の提出があるんじゃないの?
各教科5の人は何人いて全体の何%、4の人は何人いて・・・
それを参考に内申も見られてると思いますよー。
だから、5が多い学校は5の価値も低い!!
204 名前:名無しさん:2008/02/05 03:10
>>203 そんなの私立にあるわけねーよ
205 名前:名無しさん:2008/02/05 06:29
204は私立じゃなくて公立の話しだから。
206 名前:名無しさん:2008/02/17 08:14
内申を甘くつける中学と辛くつける中学があるのは仕方ない。試験一発の実力主義が一番いいだろう。
207 名前:名無しさん:2008/03/04 11:02
>>205 慶応女子は内申評定の分布表提出
208 名前:名無しさん:2008/07/17 05:04
内申40とかよく聞くけど、単純に考えたら5が4つに4が5つという事だよね?
そんなのって学年に何人くらいいるんだろ?
209 名前:名無しさん:2008/07/24 14:20
態度が悪いって2を2つも付けられちゃった。
あと通知表2良くすれば浦和西いけるっていわれてたのに6も落ちた…
この時期にまずいよなぁ。ちょっと泣けてきた。
社会と理科も4で、先生に理由を聞いたら授業態度が悪いからだって。
2学期でなんとかなるのか?
31で春高はいったってホント?試験ですごくいい点だったのかな?



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)