【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■駿台予備学校掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10447805

冬季直前講習会@関東

0 名前:名無しは、駿台:2010/09/01 12:30
申し込みはえぇ
251 名前:名無しは、駿台:2010/12/17 15:32
プレ系の講座はテキストないと思われ
252 名前:名無しは、駿台:2010/12/17 16:26
いや、プレでも結構あるよ。
253 名前:名無しは、駿台:2010/12/18 00:52
景安の北大、横一はテキストあるぜ
しかも地味に厚い
254 名前:名無しは、駿台:2010/12/18 03:23
けど池袋から新宿までだった気がしたが


さすがに人違いかな........
255 名前:名無しは、駿台:2010/12/18 05:06
東大プレも何げにテキストある講座ありますよ
256 名前:名無しは、駿台:2010/12/18 08:37
テキスト自習室でぱくられたんだが、どうすればいい?
257 名前:名無しは、駿台:2010/12/18 09:42
俺の友達も取られたって言ってたわ
ぱくる奴の気がしれん
けど戻ってこなそう出しテキストだったらまた買うしかないんかね・・・1000円で買えるらしいし
258 名前:名無しは、駿台:2010/12/18 10:37
買えるというか、再発行の手続きを受付でする。
当然だけど、自分が受講していない授業のテキストは買えない。
(昔は講習期間外なら買えたらしいけど、今は無理)
冬期講習の会員証を忘れずに。
259 名前:名無しは、駿台:2010/12/18 10:37
買えるというか、再発行の手続きを受付でする。
当然だけど、自分が受講していない授業のテキストは買えない。
(昔は講習期間外なら買えたらしいけど、今は無理)
冬期講習の会員証を忘れずに。
260 名前:名無しは、駿台:2010/12/18 10:38
俺は後期に教室に数学の公式ノート落としちゃって返ってこない これ見てたら返してくれー まじで
261 名前:名無しは、駿台:2010/12/18 12:46
>>260
青系の表紙?
それなら捨てたわ
262 名前:名無しは、駿台:2010/12/18 12:59
>262
いや、赤のちっちゃいやつ お前に拾われなくてよかった
やっぱ捨てられる運命なのかな..
263 名前:名無しは、駿台:2010/12/18 13:12
>>261
捨てたって…人としてどうなのよ
264 名前:名無しは、駿台:2010/12/18 14:05
>>263
いや汚い字で数式羅列だから落書き帳かと俺は思った
さすがにまとめノートとかなら捨てない
貰う
265 名前:名無しは、駿台:2010/12/18 14:32
>265
自分で言うのもあれだけど、結構綺麗な字で色ペンとか使ってるからなあ(´・ω・)
266 名前:名無しは、駿台:2010/12/18 21:44
>>265
どこの校舎?
267 名前:名無しは、駿台:2010/12/18 22:39
>267
おちゃ
268 名前:名無しは、駿台:2010/12/19 00:21
お茶なら無くした校舎以外もきいてみたほうがいいよ
俺は3号館で忘れた筆箱がなぜか一号館にあったから
269 名前:名無しは、駿台:2010/12/19 12:16
>269
なんか怖いな笑
一応2つ行ったんだけどね
もう2つ行ってみるよ
ありがと
270 名前:名無し、は駿台:2010/12/22 01:26
竹岡先生の英語はどうなんですか?オススメですか?
271 名前:名無しは、駿台:2010/12/22 01:29
得意な人には竹岡はいらん。英作文なら竹岡の参考書で十分だしセンター対策も彼の参考書でいける
272 名前:名無しは、駿台:2010/12/22 15:34
>>270
センター英語で高得点が取れない人は受ける価値ありです
273 名前:名無しは、駿台:2010/12/23 09:41
>>271*273
ありがとうございます。
英文読解のエッセンスというのは、受験英語を教えてくれるのでしょうか?とりあえず、レベルは発展も、網羅してるみたいですが。関東では竹岡先生を受けたひとが少ないので、評判が分からないんです。
274 名前:名無しは、駿台:2010/12/23 11:59
274さん
それは受験英語のエッセンス?(読解編)の事ですか~??それならすでに受けた者としての感想を書きますよ~??

問題は60題中58題は大学受験で出題された英文の一部です。(2つの内1つはどこからの抜粋で、もう1つは通訳業国家試験の一部)

難易度は標準~難など様々で、内容は実際の受験で差が付いた箇所の下線部訳です。しっかり考えないと正解には辿り着かないものばかりです。

竹岡氏が言うには、この60題だけでも受験英語のポイントはほぼ触れられているそうです。

自分には難しく感じましたが、とって良かったと思えた講習でした。しっかり復習して、授業で竹岡氏が説明した箇所を自分で説明できるようになったら、かなりのものだと思います。

ただし、60題だけですが、予習にはかなり時間を要します。しっかり時間を掛けて授業を聞かないと効果は半減します。予習0で受けてはムダです。

この時期ということもあるので、そこの辺りを考えて決断を下してください。
275 名前:名無しは、駿台:2010/12/23 15:20
>>274さん
詳しいご説明ありがとうございます
276 名前:名無しは、駿台:2010/12/26 16:50
講習に潜ってんのバレたらどうなんの?
277 名前:名無しは、駿台:2010/12/26 17:03
親呼び出し
278 名前:名無しは、駿台:2010/12/26 17:06
校内生は家に連絡+金請求
下手したらもっと手酷い罰が待ってるかも

郊外生は連絡先言えばまだ手心はあるかもしれないが金請求
連絡先やら口割らなかったら速攻で御茶ノ水交番からお巡りさんが来るだろうね
279 名前:名無しは、駿台:2010/12/27 08:05
金払ったらそのまま受けていいの?
それなら抽選外れた人にはむしろ問題ないじゃんw
280 名前:名無しは、駿台:2010/12/27 11:13
倍額請求とか聞いたことあるけど、どうなんだろう
281 名前:名無しは、駿台:2010/12/27 13:40
英語科の真山氏は授業どんな感じですかね?
282 名前:名無しは、駿台:2010/12/29 03:38
オンデマンドで冬のセンター地理を受講しようと思っているのですが、担当の岡田って先生はどうでしょうか?
それと閲覧教材に去年のテキストはないのですが、すべてプリントで授業するんでしょうか?
283 名前:新都心の名無しさん:2010/12/29 10:21
>>282
駿台で一番いい地理の先生だったと思うよ
284 名前:名無しは、駿台:2010/12/29 15:27
でもぶっちゃけもぐりってばれないよね
受講証提示したことないもん
285 名前:名無しは、駿台:2010/12/29 15:45
>>283さん
ありがとうございます
受講することに決めました
286 名前:名無しは、駿台:2010/12/30 15:51
直前講習のテキストがやたら分厚い
287 名前:名無しは、駿台:2010/12/31 05:12
>>284
通報しておいた。
288 名前:名無しは、駿台:2010/12/31 17:27
今日講習出る奴はご苦労様っか頭下がるわ

アタシなんかとても駿台行く気力ないしね
289 名前:名無しは、駿台:2010/12/31 17:28
青パックをみんなと受けるお
290 名前:名無しは、駿台:2011/01/01 01:15
小出先生は元旦も仕事だね
291 名前:名無しは、駿台:2011/01/02 13:18
講習の最終日のテスト演習を欠席した場合、
後日、窓口でテスト問題を受け取れるものでしょうか?
292 名前:名無しは、駿台:2011/01/02 13:21
期間中のみだよ
293 名前:名無しは、駿台:2011/01/02 15:01
>293 ありがとうございました。
294 名前:名無しは、駿台:2011/12/11 16:14
Aタームの講座は現役のJKが多い気がした
コバトシはマイペース通常と被る内容が………………
295 名前:名無しは、駿台:2011/12/13 11:24
Aタームの講座の感想カキコミしてる奴いるね
大野元がまた………………
296 名前:名無しは、駿台:2011/12/15 14:35
直前講習のテキストが分厚いのにたまげた!
297 名前:名無しは、駿台:2011/12/22 16:08
慈恵医大プレ化学を取ったけど自習用問題集かなり厚いよ
298 名前:名無しは、駿台:2011/12/23 10:41
自習問題20問だけでしょ?
299 名前:名無しは、駿台:2011/12/23 11:02
300
300 名前:名無しは、駿台:2012/01/04 13:52
炎のセンター取った奴いる?



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)