【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■駿台予備学校掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10447641

数学XS・ZS以外に何をやればいいのか?

0 名前:"":2008/04/30 11:19
殊に数学においては雲先生をはじめ、複数の数学担当の先生が
「テキストだけでは足りない。他のもので補わなければならない。」
と言う。だったらテキスト以外で何をやれば東大・京大をはじめとする
主要国立大学の入学試験において合格点+αを獲得できるのか?
月刊大学への数学の日々の演習または学力コンテストなのか?
SEGなのか鉄緑なのかそれともENAの数学発展演習なのか?
この際、徹底的に語ろうじゃないか?
351 名前:名無しは、駿台:2009/07/16 01:56
数学に限らず、駿台のカリキュラムってゆるくね?テキスト薄くね?
授業遅くね?
352 名前:名無しは、駿台:2009/07/16 04:09
物理化学は充実してるよ
353 名前:名無しは、駿台:2009/07/16 06:20
数学は充実してるよ。
むしろムダを省いて少ない労力で実力がつくようにできてる。
てか、あれだけやって成果出ないなら、何題やってもムリ。
354 名前:名無しは、駿台:2009/07/16 06:50
同感だわ
定石を学ぶための140題を完璧にするだけで
相当な労力が必要なのに広く浅くやろうとするバカは死んだほうがいい
355 名前:名無しは、駿台:2009/07/16 10:49
レベル低いけどね
356 名前:名無しは、駿台:2009/07/16 13:42
ん。なんか俺、解答集解答集言ってる奴と同じだって勘違いされてるみたい
あれをやって成果でないとか、別にそんなおかしいことじゃない気が。逆に、去年数学やってなかったの?ってなるんだけど

>数学に限らず、駿台のカリキュラムってゆるくね?テキスト薄くね?
授業遅くね?

には同意。
357 名前:名無しは、駿台:2009/07/18 07:31
>>331
同意。
358 名前:名無しは、駿台:2009/07/24 14:48
量が少ないぞ あまりにも
359 名前:名無しは、駿台:2009/07/25 08:20
>>331
学期の末ならば配布しても良い。英文和訳同様に。
360 名前:名無しは、駿台:2009/07/25 08:56
>>359
は?
361 名前:名無しは、駿台:2009/07/25 11:27
>>359
は?
362 名前:名無しは、駿台:2009/07/26 04:50
>>359
同意。
363 名前:名無しは、駿台:2009/07/26 15:46
>>359
は?
364 名前:名無しは、駿台:2009/07/27 03:26
>>359
学期の初めなら配布しても良い。そのほうが効率が良い。
365 名前:名無しは、駿台:2009/07/27 06:26
はじめ?おわりだろ
366 名前:名無しは、駿台:2009/07/28 03:18
足りない部分を補う意味でのプリント配布でいいじゃん
効率とか以前に、事前に解答あっても消化できないだろ
それができるんなら宅浪してろ
367 名前:名無しは、駿台:2009/07/28 10:10
予備校に期待しすぎなんだよ
368 名前:名無しは、駿台:2009/07/29 01:28
生徒のことなんか考えてないのな
369 名前:名無しは、駿台:2009/07/31 04:31
講義資料というのは解答集だろう。
数研出版のオリジナルの解答集のような構成だろう。
これなら配布しても講義に差し支えはないだろう。
370 名前:名無しは、駿台:2009/07/31 06:11
資源の無駄遣いはやめような
371 名前:名無しは、駿台:2009/07/31 10:24
なんかUezからID始まる人多いけど、これは偶然なの?
372 名前:名無しは、駿台:2009/08/02 07:17
全部同一人物ではないけど、最近1名の基地外が沸いてるのは事実
夏期講習スレ、細川スレ、このスレとかに一日中張り付いてる馬鹿
来年も駿台の大事なお客様だなw
373 名前:名無しは、駿台:2009/08/02 14:10
ezはau
つうか、パソコンからここにくるって相当時間の無駄遣いだぞ
携帯からだと、暇な時間に簡単にやれるが
パソコンって(笑)
374 名前:名無しは、駿台:2009/08/02 14:40
>>370
そうだね。解答集で自習。分からないことは講師に質問。最強。
375 名前:名無しは、駿台:2009/08/02 15:22
>>374
授業は?(笑)
376 名前:名無しは、駿台:2009/08/03 10:43
解答集が一番人気だね。
377 名前:名無しは、駿台:2009/08/03 10:48
一人人気だね
378 名前:名無しは、駿台:2009/08/03 11:02
ez-はauなのか。疑問が解決された。thank you
解答集じゃなくてスレタイどおりの話しようぜ。いいかげん。
379 名前:名無しは、駿台:2009/08/03 14:11
俺も今更ながら解答集欲しい
380 名前:名無しは、駿台:2009/08/03 23:27
醜い自演
381 名前:名無しは、駿台:2009/08/04 04:00
>>374
同意。
382 名前:名無しは、駿台:2009/08/05 03:50
解答集欲しい人が『いっぱいいる』のはわかったから。
もうほんとに解答集の話は他でやってくれ
383 名前:名無しは、駿台:2009/08/05 11:58
講師に売ってと頼めばいいのかもしれない。
384 名前:名無しは、駿台:2009/08/06 12:11
>>382
いっぱいいるんだから、直接職員に言えばいいのにな(笑)
385 名前:名無しは、駿台:2009/08/07 07:02
逆に前期S教材のみだったらどの位のレベルまでいけるのかな??
386 名前:名無しは、駿台:2009/08/07 10:55
少なくとも、東大京大、国公立医学部で医学部専用問題があるとこは無理じゃない?
数学ができる人だったら、あれだけじゃあ腕が落ちるだけ。
387 名前:名無しは、駿台:2009/08/11 04:09
東大の理系数学では6問中あわせて2問分出来れば合格ラインに
到達できる。そうならば前期教材だけで東大にも太刀打ちできる。
すなわち、解答集の存在も馬鹿にはできないということである。
388 名前:名無しは、駿台:2009/08/11 04:19
英語70/120 
数学40/120
国語30/80
理科80/120

これで220/440。東大理?・理?なら余裕。
数学で満点はおろか、半分も取る必要なし。
389 名前:名無しは、駿台:2009/08/11 05:33
すなわちってwww
390 名前:名無しは、駿台:2009/08/11 05:34
バカみたい
391 名前:名無しは、駿台:2009/08/11 08:56
やはり解答集のあるなしで合格率も変わるんだね
392 名前:名無しは、駿台:2009/08/11 11:37
(笑)
393 名前:名無しは、駿台:2009/08/11 13:05
一応言っておくと220じゃ余裕どころか落ちるよ。センターで850くらいとれば別だけど。
それに、前期教材だけじゃ1完できるかもあやしい
394 名前:名無しは、駿台:2009/08/11 22:46
前期教材だけで3完出来る。そういう風に作られている。
395 名前:名無しは、駿台:2009/08/12 03:23
なるほど。やはり前期教材はそんなに偉大な教材だったんだね。
したがって、解答集の存在も馬鹿にはできないわけだ。
396 名前:名無しは、駿台:2009/08/12 03:43
1完も厳しそうだね
397 名前:名無しは、駿台:2009/08/12 05:22
したがってwww
398 名前:名無しは、駿台:2009/08/12 07:55
解答集に固執するキチガイはさ
ID隠すのやめてくれ
399 名前:名無しは、駿台:2009/08/12 12:17
>>394
同意
400 名前:名無しは、駿台:2009/08/13 12:54
河合でも解答集検討してるのかな?
ならば時間の問題だね。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)