【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■駿台予備学校掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10447641

数学XS・ZS以外に何をやればいいのか?

0 名前:"":2008/04/30 11:19
殊に数学においては雲先生をはじめ、複数の数学担当の先生が
「テキストだけでは足りない。他のもので補わなければならない。」
と言う。だったらテキスト以外で何をやれば東大・京大をはじめとする
主要国立大学の入学試験において合格点+αを獲得できるのか?
月刊大学への数学の日々の演習または学力コンテストなのか?
SEGなのか鉄緑なのかそれともENAの数学発展演習なのか?
この際、徹底的に語ろうじゃないか?
501 名前:名無しは、駿台:2009/09/20 04:13
どうせ今年も落ちるから次の年に備えて基礎力つけとこ
502 名前:名無しは、駿台:2009/09/20 05:21
数学が真に出来る人ほど解答解説集を必要としてやまず、
数学が真に出来ない人ほど解答解説集を不要として得意になれない。

なるほど、なるほど。
503 名前:名無しは、駿台:2009/09/20 05:26
>>497
これかな?

第3問
(1)正八面体のひとつの面を下にして水平な台の上に置く。
この八面体を真上から見た図(平面図)を描け。
504 名前:名無しは、駿台:2009/09/20 06:01
>>502
なぜそういう結論に結び付く?
お前以前は違うスレでこういうことばかり書いてたけど最近はずっとここだな
次はどこだ?
505 名前:名無しは、駿台:2009/09/20 12:17
ちょっと煽られたら書き込み活発になったなw
ド低脳が京大やら理三やら語ってんじゃねーよ
本当に醜いなあw
506 名前:名無しは、駿台:2009/09/21 05:58
>>503
確かに難問だ。難しい。
しかし、解答解説集で何度も復習した者にとっては、
何とか解答の糸口に届くのではないだろうか?

解答解説集を用いて勉学する事で、図形に対する
思考力も増強する。何とも恐るべきことで、
来る大学入試も鬼に金棒である。
507 名前:名無しは、駿台:2009/09/22 03:41
なるほど。
508 名前:名無しは、駿台:2009/09/22 11:24
で、みんなはXSZS以外に何やってる?
509 名前:名無しは、駿台:2009/09/22 12:07
ST
510 名前:名無しは、駿台:2009/09/22 12:27
TS
511 名前:名無しは、駿台:2009/09/22 13:43
鳩山家は全科目家庭教師付けてるんだと。。
人間には文系理系のどちらかの素地が遺伝的にあり、
家庭教師でも付けて1週間に2時間でも中学校から勉強してれば
偏差値70は行くと思うな。
512 名前:名無しは、駿台:2009/09/23 06:56
雲が解答集を全否定してたな
513 名前:名無しは、駿台:2009/09/23 11:08
数学の力をさらに伸ばすため、解答解説集が欲しいです。
514 名前:名無しは、駿台:2009/09/23 12:49
>>513
雲が解答集では数学の力なんか伸びないって授業中に言ってたよ(笑)
515 名前:名無しは、駿台:2009/09/23 14:00
ここ見てんのか?w
でも、解説集はあっても無駄ではないと思う
安田さんとか配ってるらしいし
市販の問題集やれば同じことだけど
516 名前:名無しは、駿台:2009/09/23 14:39
無駄だよ
メリットはない
517 名前:名無しは、駿台:2009/09/23 14:42
そろそろ解答集配れっていう名の釣り針に釣られているということに気づけよ
相手は釣られた釣られたって笑ってるぜ
518 名前::2009/09/23 14:44
釣られた釣られた→釣れた釣れた
519 名前:名無しは、駿台:2009/09/23 15:23
あの大学への数学で名を馳せた安田講師が実践しているところを
見ると、確かに無駄ではないことが示された。

よくわかっていらっしゃる。
520 名前:名無しは、駿台:2009/09/24 04:04
でXSZS以外に何をやってんの
521 名前:名無しは、駿台:2009/09/24 11:07
講師が雑談で冗談を語ることもある。
522 名前:名無しは、駿台:2009/09/24 11:54
>>521
そりゃあるね
まぁ雲は冗談言わないけど
523 名前:名無しは、駿台:2009/09/24 14:28
ここまでのまとめとしては
やはり解答解説集は必要だというのが大半の意見ということ。

あいわかった。
524 名前:名無しは、駿台:2009/09/24 15:58
>>523
一人の荒らしでね
525 名前:名無しは、駿台:2009/09/24 18:31
講師に聞けば?
526 名前:名無しは、駿台:2009/09/25 13:08
1対1、新スタ演は糞
駿台の理系標準問題集が最強
527 名前:名無しは、駿台:2009/09/25 16:27
鉄緑会の数学問題集。解答解説も付いているしこれで大丈夫。
528 名前:名無しは、駿台:2009/09/26 03:51
>>527
ちょーだい
529 名前:名無しは、駿台:2009/09/29 03:17
>>521
冗談が飛び出すのはよくある話だ。
それでも心の中では解答解説集を信奉しているのであろう。
530 名前:名無しは、駿台:2009/09/29 10:48
>>529
今週も言ってた
解答集真似たって実力上がらないのに解答集を欲しがるやつの気持ちがわからないってさ
前期のテキストの自習問題参考資料も本当は載せたくないらしいけど
最大限の譲歩をしてるんだってさ
つうか、お前は学生なの?
531 名前:名無しは、駿台:2009/09/29 11:49
>>529
そうだろうね。そうでなければ解答付けない。
>>530
usomotaigaini
532 名前:名無しは、駿台:2009/09/29 13:04
>>531
お茶の水の東大理系クラスにいる人に聞いてみてよ
533 名前:名無しは、駿台:2009/09/29 13:14
自演はバカにされてるのを釣れてると勘違いしてるのか?
534 名前:名無しは、駿台:2009/09/29 15:24
>お茶の水の東大理系クラスにいる人に聞いてみてよ

そんなこと言ってないよ
535 名前:名無しは、駿台:2009/09/29 15:47
>>534
へぇ
授業が何曜日にあるか知ってる?
前回扱った問題番号は?
536 名前:名無しは、駿台:2009/09/29 16:02
雲が授業内ではっきりと否定してるって事実を受け入れないのは現実逃避だね
537 名前:名無しは、駿台:2009/09/29 22:46
>>534
私も聞いていない。
きっと睡眠中における、夢の中での言動だったのだろう。
538 名前:名無しは、駿台:2009/09/30 06:55
>>537
君は駿台生?
前回扱った問題教えてよ
539 名前:名無しは、駿台:2009/09/30 07:07
前回の雲の授業で扱った問題がわからないってことは
ウソ確定だから
540 名前:名無しは、駿台:2009/09/30 10:46
>数学XS・ZS以外に何をやればいいのか?

解答解説集の1点のみ。これのみで今回の全国模試と東大実戦
でその実力を証明して見せよう。
541 名前:名無しは、駿台:2009/09/30 10:58
>>540
はやく、嘘つきじゃない証拠見せてよ
542 名前:名無しは、駿台:2009/09/30 13:00
一人必死な奴がいるな
543 名前:名無しは、駿台:2009/09/30 13:07
キチガイを論破するためだからしょうがないよ
544 名前:名無しは、駿台:2009/09/30 13:19
数々の自演を重ねてきたから次はどんな自演をするか楽しみ
解答解説集があれば最強と何時も書いてる
545 名前:名無しは、駿台:2009/09/30 15:27
みんなが思っているほどじゃない
過去問の寄せ集め
546 名前:名無しは、駿台:2009/09/30 17:05
俺は月曜に雲の授業あったけど
確かに解答集を求めるやつの愚かさは聞かされたな
547 名前:名無しは、駿台:2009/10/01 07:09
もうこんなんにかまってる暇ないから
そろそろどんな問題集やってんのかの話しよーぜ
548 名前:名無しは、駿台:2009/10/01 09:28
>>547
って、立場なくなると自分から話そらすか?
結局、問題番号言えない潜入工作員で確定ね!
549 名前:名無しは、駿台:2009/10/01 13:03
同じ講師でも学力の高いクラスと低いクラスでは授業内容が
異なってくる。

レベルの低いクラスでは基礎的な勉強が疎かゆえ、
自ら手を動かすことの大切さを身をもって教えるために
あえて解答解説集の存在を示さなかったのであろう。

反面、日ごろの行いの良い、ハイレベルで健康的な学力の
持ち主が集うクラスには解答解説集という存在を示してくれるのであった。
550 名前:名無しは、駿台:2009/10/01 13:19
>>549
本当に学力ある人は今頃大学にいってます
しかも、雲の話は東大理系クラスの話
お前はなんなの?
浪人生?
精神病患者?



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)