【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■駿台予備学校掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10447476

森茂樹

0 名前:名無しは、駿台:2004/03/11 05:56
スレ停止されてるみたいなんで
■■■■■■■■■■  再       開  ■■■■■■■■■■

http://www.pythagoras.co.jp/fmg2.html
501 名前:名無しは、駿台:2006/08/06 23:43
代ゼミのマイクはデカいからって、自らの少々小振りなマイクを露出させて描いてたよ
502 名前:名無しは、駿台:2006/08/07 05:39
森先生、何故マイクにこだわるんだw
ヒモでも良いじゃないか・・・
503 名前:名無しは、駿台:2006/08/07 06:33
>>502
ヒント:ペ○ス
504 名前:名無しは、駿台:2006/09/10 14:47
AGEAGE
505 名前:名無しは、駿台:2006/09/20 11:50
既に書いてあるか、確認するのがめんどいので、書いてしまうが、
森に、茂に、樹だぜ!何かピンとこないか?
みんな「木」に関係ある言葉だぜ。
アニメチックな名前で感動したよ。
506 名前:名無しは、駿台:2006/11/23 16:17
森さんて標準レベルの講座だとあまり取る意味内ですか?
507 名前:名無しは、駿台:2006/11/23 16:22
あるよ。上級講座で特に光るというだけで
下のレベルだってわかりやすいし
508 名前:名無しは、駿台:2006/11/23 17:22
森さんのすごさって別解がおおいことですか?
509 名前:名無しは、駿台:2006/11/23 20:29
俺は解法の鮮やかさが好きだ。
学ぶところは多いと思うよ。
510 名前:名無しは、駿台:2006/11/23 23:30
予習で解答を作成して、森師の授業を受けた後に添削してもらいに師のところに行くと、
時間の都合で書けなかった、あるいは上級者向けの別解を示してくれることがあります。
511 名前:名無しは、駿台:2006/11/24 12:10
総合完成Β程度だとあまり輝かないときいたんですが
やっぱωの方が鮮やかな解法がおおかったりするんですか?
512 名前:名無しは、駿台:2006/11/24 12:12
もう、しつこいな
513 名前:阿附門:2006/11/24 12:39
確かに。
結局513は何を聞いてどうしたいのか。
514 名前:名無しは、駿台:2006/11/24 12:42
512だろう。
515 名前:阿附門:2006/11/24 12:43
失礼。
516 名前:名無しは、駿台:2006/11/24 12:57
お、阿附門PCだなw
517 名前:名無しは、駿台:2006/11/24 15:51
シャンプー何使ってるのか・・・
518 名前:名無しは、駿台:2006/11/24 16:11
いよいよ今年でクビですね
519 名前:名無しは、駿台:2006/11/24 16:29
小林、何でもパワハラで済ますなよ。
品性下劣この上なく、しかも他人を嫉む。
お前はまともな人間じゃないよ。
女問題だけじゃないだろうが!
520 名前:名無しは、駿台:2006/11/24 17:45
コバタカが森師を良く思ってないのは気付いてたよ。
見えにくいところでチクチクやっているのは知ってたがクビにするとは。。。
俺は森師に残ってもらいたい。
本科にもいない、講習の評判も悪いコバタカこそ辞めればいい。
521 名前:名無しは、駿台:2006/11/24 23:04
こっちもバカタコ晒し上げ!
522 名前:名無しは、駿台:2006/11/25 08:23
森師が辞めるというのはガセネタ。いい加減にしろ
523 名前:名無しは、駿台:2006/11/25 08:29
>>522がコバタカ本人かコバタカから直接きいたんじゃなけりゃ信用しない!
これはコバタカの信用問題でもあるんだからね。
524 名前:名無しは、駿台:2006/11/25 08:58
何を熱くなんてるんだか。
525 名前:名無しは、駿台:2006/11/25 09:02
>>524
もう森師辞める辞めないの話は決着したいし、辞めないでほしいの。
責任者のコバタカにきいたら早いでしょ。
おまえもろれつまわってないよw
526 名前:名無しは、駿台:2006/12/02 13:45
ボリシェヴィキと森茂樹って似てない?
527 名前:名無しは、駿台:2006/12/02 13:46
似てない
528 名前:名無しは、駿台:2006/12/08 15:41
森さん普通なきがする
あれが神扱いされる駿台て・・・
529 名前:名無しは、駿台:2006/12/08 15:44
うぜーよコパ
530 名前:名無しは、駿台:2006/12/08 15:53
神扱い?
531 名前:名無しは、駿台:2006/12/08 23:14
森が数学の問題つくるから全国模試とか東大実戦は価値がある
532 名前:名無しは、駿台:2006/12/09 01:18
ある程度、実力がないと森のよさがわからないらしい
533 名前:名無しは、駿台:2006/12/09 02:20
お前らよりも数学だけならできる自信はある
たしかにわかりやすいし間違いなく駿台トップだが
ここでいわれてるほどすごくはない
534 名前:名無しは、駿台:2006/12/09 02:35
大数に名前載るレベルですが?何か?
535 名前:名無しは、駿台:2006/12/09 03:55
光田と研究SS/ST替わってほしかった。
ZSのテキストなんて有名どころのパターン問題ばっかりだし
森の良さが全然出っこない。
536 名前:名無しは、駿台:2006/12/09 04:24
東工大の数学一本入試の問題、森師にとっては簡単なんだろうなぁ
537 名前:名無しは、駿台:2006/12/09 04:40
市谷じゃ研究森だもんなぁ。恵まれてたな
538 名前:名無しは、駿台:2006/12/09 05:54
教え方は雲の方がいいようなキガス
539 名前:名無しは、駿台:2006/12/09 05:59
教えるのが上手いかどうか
そんなモノの感じ方は人それぞれだよ。
雲師が合う人もいれば、竹山が合う人もいるのです。
540 名前:名無しは、駿台:2006/12/09 06:02
でも数学って教科は、小論文、英作文の次くらいに、質問が多い分野だと思うから、質問受けの良い先生が良いよね。
541 名前:名無しは、駿台:2006/12/09 06:08
どっかのスレにも書いてあったけど
授業の内容以上の質問をして、その質問に満足いくまで答えてもらえる
ってのが大きいかな。

勿論難問になると森先生の考え方は凄く役に立つけど。
542 名前:名無しは、駿台:2006/12/09 06:15
>>537
しかし市谷は
化学の星本がいないのが痛すぎる
543 名前:名無しは、駿台:2006/12/09 07:35
「岩井 秀喜」って森先生のペンネームなのか否か,誰か本人に尋ねて頂けませんか。
544 名前:名無しは、駿台:2006/12/09 08:15
そうだぞ
545 名前:名無しは、駿台:2006/12/09 08:50
森さん質問はすごい丁寧に答えてくれるけど
あきらかに速くされてきな空気がでてるのが・・・w
それを悟られないようにはしてるんだろうけど
隠しきれてないw
それでも俺は毎週質問にいってたわけだが
546 名前:名無しは、駿台:2006/12/09 09:19
>>543
大数の編集長に質問したらスルーされました。
547 名前:名無しは、駿台:2006/12/09 09:26
安田WWWWWWW
歌唱力抜群WWWWWW
548 名前:名無しは、駿台:2006/12/09 09:31
森さんは駿台があんまり好きじゃない。
大数ゼミの方が明らかにやる気があるし、生徒にも優しい。
549 名前:名無しは、駿台:2006/12/11 11:59
ほんとう?
550 名前:名無しは、駿台:2006/12/15 13:21
ω疲れました



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)