【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■駿台予備学校掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10447460

駿台文庫の優良な絶版本を語ろう

0 名前:名無しは、駿台:2004/12/01 12:12
秋山仁先生の数学計算回避の仕方、
入不二先生の<思考する>英文読解など、
既に絶版だが、これらは最高の良書。
101 名前:名無しは、駿台:2005/02/25 08:46
古文→高橋
数学→桑原
化学→三國
生物→吉田
102 名前:名無しは、駿台:2005/02/25 10:50
神田を叩いてる奴。ウザイ。
神田の言ってることが時代遅れなのは当たり前だろ。
それを真に受けてるお前が低脳。
103 名前:名無しは、駿台:2005/02/25 10:57
>>100
長岡亮介みたいゴミ講師が青本に参加できるわけないだろw
104 名前:名無しは、駿台:2005/02/25 13:42
>>103
今は知らんが、昔は東工大の青本に参加してたぞ。
決めセリフは「さすが東工大」
105 名前:名無しは、駿台:2005/02/25 20:24
シメモトの日本史は?
106 名前:名無しは、駿台:2005/02/26 04:25
ちゅうれんもとか?
107 名前:名無しは、駿台:2005/02/26 04:27
>>90
何言ってるんだよ。逆だよ。長文読解教室がいつ出版しているか知ってるのか?
108 名前:名無しは、駿台:2005/03/13 23:13
表は関西の伊藤和夫的存在にもなれない
所詮裏寒ぶ浪
109 名前:名無しは、駿台:2005/03/16 15:40
>>108
本人は伊藤和夫的存在になることをそもそも望んでいないようですが?
そのおかげか、関西駿台はどこぞの地方(あ、首都圏だったね、ごめん)
とは違って英語科が代ゼミに負けるような事態は起こっていませんし。
110 名前:名無しは、駿台:2005/03/17 07:37
>本人は伊藤和夫的存在になることをそもそも望んでいないようですが?

こういう書き込みがくるだろうと予想はしていたがねw
わかっちゃいないね、どうも
田舎大名はw

>関西駿台はどこぞの地方(あ、首都圏だったね、ごめん)
>とは違って英語科が代ゼミに負けるような事態は起こっていませんし。

ははははっは
やっぱり田舎物は、これだからw
111 名前:名無しは、駿台:2005/03/17 07:41
>>110
田舎物
駿台が国語糞だとは言っても、
ちゃんと漢字ドリルくらいはやらないといけませんよー。
112 名前:名無しは、駿台:2005/03/29 06:54

やぱり神速の糞レスくるうw
113 名前:名無しは、駿台:2005/03/29 07:31
東大の過去の青本
昭和60年前後の坂間の物理の解説が欲しい。
114 名前:名無しは、駿台:2005/03/29 08:44
何で60年前後なの?
115 名前:名無しは、駿台:2005/04/24 08:35
ttp://www.fukkan.com/vote.php3?no=3629
復刊するかな?
116 名前:名無しは、駿台:2005/04/24 08:37
↑発見的教授法による数学
117 名前:名無しは、駿台:2005/04/24 11:21
>地方(あ、首都圏だったね、ごめん)
首都圏を地方呼ばわりする必死さにマジうけるしwwwww
118  名前:投稿者により削除されました
119 名前:名無しは、駿台:2005/04/30 17:16
現在1800円
120  名前:投稿者により削除されました
121 名前:名無しは、駿台:2005/05/01 10:25
現在5250円
122 名前:名無しは、駿台:2005/05/01 15:00
出品者の宣伝ウザウザ
123 名前:名無しは、駿台:2005/05/01 21:32
「思考する~」は5000円も出して買う価値のあるシロモノじゃない。
高校英語研究に載ってた相対主義に関する論文を解説したやつが
出品されたら買うが…
124 名前:名無しは、駿台:2005/05/01 22:05
絶版の逆だが、
現代文の二戸先生と古文の鳥光先生が参考書出してた。
鳥光先生はプロフィールに国立の医学部卒業してから文学部に入り直したとあった。
秋本先生といい鳥光先生といい理系出身の古文の先生がいるんだね。
125  名前:投稿者により削除されました
126 名前:名無しさん:2005/05/03 08:42
宣伝かよ
駿台文庫じゃねーだろ
127  名前:投稿者により削除されました
128 名前:名無しは、駿台:2005/06/02 07:05
必修物理問題演習など簡単!オナニー連中は死ねよ。
129 名前:名無しは、駿台:2005/06/24 11:10
簡単っちゅーかさ。坂間氏と谷氏の解き方ってやっぱり違うわけさ。
坂間氏に慣れてる人は、そりゃ戸惑うやね。
昔の話ではあるが。
130 名前:名無しは、駿台:2005/06/24 12:04
駿台文庫の参考書って白黒が多いし見にくいのも多いと思う。
131 名前:名無しは、駿台:2005/06/24 12:34
近くの小さな本屋に「英語論文講義」と「英文解釈その読と解」や「奥井の英文読解」「安藤の日本史」が新品で売っているんですが何か?
他にも絶版になったと見られるものも結構ありますが?
132  名前:投稿者により削除されました
133 名前:名無しは、駿台:2005/06/30 12:29
>>131
その本まだけっこう売ってないか?
134 名前:名無しは、駿台:2005/07/01 08:28
>>133
普通に売っていたりするよな。でも絶対良書であることは間違いない。絶版だからじゃなく。
特に「奥井の英文読解」はオススメ。世界観かわるよ。
135 名前:名無しは、駿台:2005/07/05 22:43
必修英語構文、英文法頻出問題演習とかどうなの?
136 名前:名無しは、駿台:2005/07/15 11:59
>>135
前者は構文の授業受けるならイラネ。後者はやっておいても良いかも。どちらの本も悪いものではない。
137  名前:投稿者により削除されました
138 名前:神田解放区さん。(仮性包茎):2005/07/30 12:32
136
英貧は指定教材だから駿台に入ったからには携帯を売ってでも
購入なさい。
139 名前:名無しは、駿台:2005/08/17 09:21
英語構文のオリエンテーションのほうがいい
140 名前:名無しは、駿台:2005/08/17 09:27
やっぱり、必修物理だな。
141  名前:投稿者により削除されました
142 名前:名無しは、駿台:2005/08/17 16:50
>>141
オークションに出品してもだれも入札してくれないからって、何度も書き込んではいけませんねぇ。
そんなことしてもねぇ~、自分の評価を下げるだけだということにそろそろ気づかなくちゃいけない。
そんなことではねぇ、後期は相当頑張らなければいけませんよ~。
143 名前:名無しは、駿台:2005/08/18 10:08
↑過去には宣伝もあったかもしれないが、
恐らく最近のは宣伝ではなく、宣伝になりすました珍奇な嫌がらせの可能性が高い。
かつて(20年以上前)受験生だった頃からせっせこ買い貯め続けた
参考書をオークションで安易に売る行為が許せず、
落札しようにもお金もクレジットカードもないので鶏冠に来てしまった
粘着オサーンの仕業のようです。

色んなところに色んな時間に出没しています。
基本的にはスルーがいいでしょう。
144 名前:名無しは、駿台:2005/08/18 11:39
そんな嫌がらせあるか
145 名前:名無しは、駿台:2005/08/18 16:25
>>144
代ゼミスレの「絶版参考書オークウオッチスレ」
(こういうのにスレタイ名がそのまま青字になって踏むとそのページへ飛べる
のってどうやんのかな)
を見てみるとわざわざ粘着な他人が毎日執拗に直リン貼り付けをしているのが
よくわかる。

確かに貼られている方も、言われてみればそのオサーンの指摘の通り
どうやらお仲間?がいて、サクラ入札をして吊り上げを行なっているよう
にも見えはする。(それがどうしたって話でもあるが、オサーンには大発見。
お母さんのように褒め、かつ感謝しないとならないのかも知れぬ)

そのキ印オサーンに観察されているのは間違いないので
ノーマルな人は入札にはチト二の足を踏むんでないかな。
146 名前:名無しは、駿台:2005/08/18 16:28
>>141=>>143=>>145
147  名前:投稿者により削除されました
148 名前:名無しは、駿台:2005/08/22 13:17
>>145
普通にしつこく宣伝しているようにしか見えないが、
想像力豊かなんだな。
149 名前:名無しは、駿台:2005/08/22 13:20
奥井の英文読解
150  名前:投稿者により削除されました



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)