【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■駿台予備学校掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10447460

駿台文庫の優良な絶版本を語ろう

0 名前:名無しは、駿台:2004/12/01 12:12
秋山仁先生の数学計算回避の仕方、
入不二先生の<思考する>英文読解など、
既に絶版だが、これらは最高の良書。
551 名前:名無しは、駿台:2007/06/29 08:20
藤田修一師の現代文読解の要点
552 名前:名無しは、駿台:2007/06/29 11:02
桑原岩雄先生の『新・古文要説???』を含む7冊は最高の東京大学古文対策参考書でしょ。
553 名前:名無しは、駿台:2007/06/30 09:07
安東達郎更新『大学の日本史』『日本史の講義』絶版本を含む8冊でしょ
554 名前:名無しは、駿台:2007/06/30 09:18
最高レベル受験数学対策のため17冊です。
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k36322638
555 名前:名無しは、駿台:2007/06/30 09:43
>>554
7万円ハゲワロタwwwwwwwwwwww
556 名前:名無しは、駿台:2007/06/30 10:07
桑原岩雄先生の『新・古文要説???』を含む7冊は最高の東大京大学古文受験対策参考書
557 名前:名無しは、駿台:2007/06/30 12:36
伊藤和夫先生と鈴木長十先生の共著『必修英単語30000選』は入手困難の最高参考書ですよね
558 名前:名無しは、駿台:2007/06/30 12:44
そんなに覚えられん
559 名前:名無し、駿台:2007/06/30 13:42
桑原岩雄先生『新・k文要説???』を含む7冊は最高の東大京大古文受験対策参考書ですよい
560 名前:名無しは、駿台:2007/06/30 14:19
1万5千語も覚えれば簡単な洋書ならすらすら読める。受験ではこんなにイランが
30000選はデータベースとしてほしいな
561 名前:名無しは、駿台:2007/07/01 02:16
伊藤和夫先生と鈴木長十先生の共著『必修英単語3000選』は入手困難の最高参考書ですよね
562 名前:名無しは、駿台:2007/07/01 11:05
以下駿台予備学校資料からの抜すいです。ご存知の方教えてください。

一方、これまで駿台では受験参考書の発行などの出版事業には手を着けていなかったが、昭和36年、初めて世界史の副読本として主任教授・村山正雄が執筆した『世界史ノート』を発刊した。

まだ一般に市販はせず、駿台生専用の副教材として使ったが、授業効果も上がり、学生にも好評だった。

 このため翌37年には池山廣の執筆した『現代文ノート』を発刊、これは駿台生用だけではなく、一般受験生用として市販した。駿台は後に「株式会社駿台文庫」(現駿台文庫株式会社)を設立して本格的な出版活動に乗り出すが、このノート・シリーズはその先駆けとなった。
563 名前:名無し、駿台:2007/07/01 14:09
桑原岩雄先生の『新・古文要説???』を含む7冊が有料な絶判本でしよう。
564 名前:名無し、駿台:2007/07/02 08:14
桑原岩雄先生の『新・古文要説???』を含む7冊が優良な絶判本でしよう。
565 名前:名無し、駿台:2007/07/02 08:15
小倉勝幸氏の『化学計算徹底50』+『化学計算入門』
566 名前:名無しは、駿台:2007/07/02 09:56
>>565
後者は持ってる。
でも、石川先生の化学の計算の方がわかりやすい。
567 名前:名無しは、駿台:2007/07/03 13:22
小島先生の戦う数学を手に入れたい
568 名前:名無しは、駿台:2007/07/17 12:35
最高レベルの受験対策本ですよね。
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r36125635
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r36746152
569 名前:名無しは、駿台:2007/07/30 23:45
俺だけだと思うが、世界史安全運転と世界史超特急は名作だと思う。
570 名前:名無しは、駿台:2007/07/31 02:27
桑原岩雄先生『新・古文要説???』を含む8冊
571 名前:名無しは、駿台:2007/12/25 20:31
小倉勝幸氏の『化学計算徹底50』+『化学計算入門』
572 名前:名無しは、駿台:2007/12/26 00:39
小倉勝幸氏の『化学計算徹底50』+『化学計算入門』
573 名前:名無しは、駿台:2008/04/22 13:01
藤田 宏、根岸 世雄、 中田 義元 の大学への新数学は不朽の名著中の名著
574 名前:神田解放区さん(仮性包茎):2008/04/23 12:09
高橋いづみの「古文ライブ講義」はそれまでの駿台のイメージを180℃
変えた。
575 名前:名無しは、駿台:2008/04/23 15:36
桑原岩雄先生『新・古文要説???』を含む8冊
576 名前:名無しは、駿台:2008/04/23 17:06
>>20に書いてあるんですが、
模試の過去問って売ってるんですか??
探してもないんですが…
どこで売ってるか教えてください。
577 名前:名無しは、駿台:2008/04/25 12:28
世界史安全運転と世界史超特急は、学校の近くの本屋に残ってるんだが。
中身ぱらぱらと見たけど、俺には世界史総整理と同じくらい糞本に見えた。
578 名前:名無しは、駿台:2008/07/18 13:03
小倉勝幸氏の『化学計算徹底50』+『化学計算入門』
579 名前:名無しは、駿台:2008/07/19 12:49
小倉勝幸氏の『化学計算徹底50』+『化学計算入門』
580 名前:名無しは、駿台:2008/11/20 18:19
桑原岩雄氏の最高傑作『新・古文要説???』を含む8冊。
581 名前:名無しは、駿台:2009/03/13 09:39
絶版本・伊藤和夫鈴木長十共著『必修英単語30000選』
582 名前:名無しは、駿台:2009/03/13 11:10
桑原岩雄氏の最高傑作『新・古文要説???』を含む8冊。
583 名前:名無しは、駿台:2009/03/13 15:30
↑もってやす
584 名前:名無しは、駿台:2009/03/13 19:23
現代文解法Wファイルって駄作だから
絶版になったの?
585 名前:名無しは、駿台:2009/03/14 15:09
>>584
読みを重要視する二人の先生が
なぜか解法を中心に語ってるから駄作になったというか
地雷になって絶版したんだと思う。
586 名前:名無しは、駿台:2009/03/14 15:35
筒井の読と解が欲しくてたまらない。
4年前、田舎の本屋で見かけたんだけど、そんとき買えばよかった!
しかも定価。
587 名前:名無しは、駿台:2009/03/14 17:55
こやつら何浪してんだいったい…
588 名前:名無しは、駿台:2009/03/15 03:42
みんな、駿台OB・OGだよ。駿台生なら再受験組か超純粋
太朗さん。
589 名前:名無しは、駿台:2009/03/15 03:57
589さんに聞くんだが駿台生って平均何浪してるんですかね?
590 名前:名無しは、駿台:2009/03/15 04:00
590←それは企業
秘密。
591 名前:名無しは、駿台:2009/03/15 13:29
>>589
四谷校は平均3浪だお
592 名前:名無しは、駿台:2009/03/15 14:30
上智大学への英語
そういや、昔 早大世界史 という
夏期講習なかった
けえ? 講師は鴨下先生
593 名前:名無しは、駿台:2009/03/16 01:11
懐かしい講師 英語 伊藤 浜名 増田 高橋善 奥井 松田 佐久間

数学 根岸 山本
野澤 中田 長岡兄弟 秋山
あと宜しくお願い
駿台で初めて受けた授業は長内先生の英語だった。
594 名前:神田解放区さん(仮性包茎):2009/03/16 04:16
不良な絶版本についても聞きたいね
595 名前:名無しは、駿台:2009/04/02 01:46
>>594
福○の「社会主義理論」
596 名前:名無しは、駿台:2009/04/02 06:50
英文解釈その読と解は受験参考書ではなく、大学生以上向けとして
なんとか再版できないだろうか。

筒井さんとか、その弟子達が、大学の授業の教材として使えば再版
出来そうな気もするけどなあー。
597 名前:名無しは、駿台:2009/04/02 06:55
1対1は?A?Bだけで図形の基盤と
数式の基盤はオーバーワークですよね?
598 名前:名無しは、駿台:2009/04/02 09:19
↑すみませんすれ違いでした
599 名前:名無しは、駿台:2009/04/02 12:17
600
600 名前:名無しは、駿台:2009/04/23 10:16
桑原岩雄氏の最高傑作『新・古文要説???』を含む8冊。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)