【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■河合塾掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10443698

◆<中部地区>大学受験科について語るスレ◆

0 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/02/19 23:50
2004年度在籍生のみなさん、
大学受験科の諸コースについて新たに入塾する人に
情報提供してください!
クラスの雰囲気、担当講師、、、などなどなんでもいいです。
もちろんこれから入塾を考えてる人も書き込みオッケーです!
224 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/04/15 13:07

なにもんだ?
225 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/04/15 14:49
自習室って何時から開いてる?
226 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/04/20 05:55
岐阜最強
227 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/04/20 13:54
有機Sが大東っていう演習を解説しない先生にあたってしまったんだが
はたしてどうやってテキストを活用したものか…
228 名前:17:2005/04/20 15:48
それはきびしいな。
229 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/05/04 23:59
大東先生はSOWや東大京大に人気 化学が好きな人にはきっと合うだろう
230 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/05/05 09:42
大東さん千種??
231 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/05/05 15:38
名古屋の、高木は女子校で働いていたが未成年をホテルにつれこんで学校をやめさせられた。1回や2回じゃない。 もう病気だ。
232 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/05/07 09:31
おまえが病気だ
233 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/05/18 15:23
名古屋の、高木は女子校で働いていたが未成年をホテルにつれこんで学校をやめさせられた。1回や2回じゃない。 もう病気だ。
234 名前:94:2005/06/07 11:18
遅くなりましたが、マークで名古屋がD判定(あと5点でEだけど)でした。10さんアドバイス下さい。
235 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/06/08 11:09
                 , -一-´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`―――- 、
                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ,´ ̄ヽ ̄`-、
                / ∧_∧    ∧_∧    / /    ヽ    ヽ
              /  (´∀` )   (´・ω・`)   / /        , __ヽ
         [二ヽ/    __________/=/二二] __――   
           ,_. -' ̄ ̄ ̄            ,,---'  
        //             _,,---' ̄    _
        /_/ _______/.___,_、  /_`,
      /○○ 三三X三 三三/ /○○○/   / / 
       ̄ ̄  ____  /  ̄ ̄ ̄ ̄         , _
     二二フ_  MARK  /_ヽ二二二ニフ_   / /_, -´ ̄
     ______X _________/ \_/ /
      \_\__/ ̄           \_\_/
236 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/06/08 14:47
名古屋の松延、偉そうにしてるけど英語の先生なのに発音は下手!
帰国子女の私には分かる!
こんなヤツの講義はムダ!
grew の発音も出来ない!
237 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/06/08 14:49
>grew の発音も出来ない!
ワロタw
238 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/06/08 18:08
他のスレ含めてコピぺの嵐でひねりもなんもない。せめてオリジナリティのあるみてて笑えるくらいの工夫くらいしてくれや
239 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/06/09 02:54
>231

大東のカス講義なんて受けない方がいいよ
生田か斎藤を勧める
240 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/06/09 16:58
名古屋の松延、偉そうにしてるけど英語の先生なのに発音は下手!
帰国子女の私には分かる!
こんなヤツの講義はムダ!

早く逝って下さい
241 名前:10:2005/06/22 06:31
>>93
D判定ってことは偏差値57.5~60ぐらい?
夏までは、なるべく2次の勉強をたくさんやってくださいね。
ちゃんと予習復習の習慣はできてるかな?河合のテキストは完璧なの?まだそのぐらいの偏差値なら伸びる余地あるからがんばって!
それからM5の石井、富田チューターは元気?
君は結局名工のクラスにいるのかな?
242 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/06/22 06:40
国公立の薬学部を目指してるんですけど、完成からの医進数学テストってやっぱり医学部志望者しか受けないものですか?(基礎シリーズではハイ演習やってます。)
243 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/06/22 07:18
243さんへ。ちなみに先生は河野先生?
244 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/06/22 08:08
>>243
河合先生です。
245 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/06/22 12:20
中部地区大学受験科のCMに涙でた。感動した。
246 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/06/22 13:06
まさとか~でてもでなくてもどっちでもいいよ
247 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/06/22 14:27
河野先生はかなり良いよ!わかりやすいし。
248 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/06/22 14:33
一年後合格を勝ち取った君はどんな笑顔を見せてくれるの?
夢の実現への第一歩
河合塾 大学受験科
249 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/06/23 14:32
センター数学テストって千種誰がやってる?
250 名前:94:2005/06/30 15:18
偏差値は五十九くらいです。あと、特定が怖いのでいえませんが、十八じゃないのでわかりません(~ヘ~;)アドバイス有り難うございます。あと、次回のサクセスはテキストレベルですか?あと、半年頑張ります(^^)v
251 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/07/01 05:28
>>249

僕が出てるのは三田村だよ
252 名前:10:2005/07/01 07:44
次回のサクセスは、テキストレベルを超えることはないけど、第1回に比べると
少し難しくなってるはずだよ。数学とかすごく時間がないと思う。
まだ94君には余裕がないと思うので、数学クラブ、英語α、化学、物理αで名大は十分だと
思うので、英語がβに落とされない程度にがんばっとけばいいと思うよ。
サクセスはぶっちゃけあまり役に立たないから、1日つぶれるけどなぁなぁでもがんばってね!
253 名前:94:2005/07/01 11:54
ワカリマシタ(^∧^)頑張ります。あと、これからは、できたら、毎週金曜日に書き込みしますから、アドバイスよろしくお願いします。
254 名前:94:2005/07/08 08:40
記述が帰ってきました。悲惨でした。反省点はいくつもありました。次回は失敗しないように頑張りたいので、夏休みはどのように勉強するのか教えて下さい。あとサクセスも怖いのですが、テキストの復習しかないですか?
255 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/07/08 11:48
ちょっとは自分のことぐらい自分で考えたら?
256 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/07/09 02:27
夏休みの勉強はまずかならずテキストの復習を終わらすこと!
あのテキストの内容があやふやだったらこれからの時期に
おける成績上昇はのぞめないよ。テキストには効果的な問題ばかり
のせられているから復習すべきなんだ。それが夏休みにむけての
勉強のコツだね。
257 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/07/10 03:54
最低15時間はやれ
258 名前:10:2005/07/10 11:16
う~ん。成績が悪ければ、それだけ上がるポテンシャルがあるってことだから大丈夫だよ。
夏休みは、基礎シリーズのテキストの復習を完璧にしてから、参考書なり、夏期講習なりやればいいと思う
しかし、現時点で名大の偏差値に足りてないってことは、他の参考書などをやっている余裕はないと思う
基礎を固める。これが名大必勝法!!
サクセスは気にしなくていい。目的は、大学に合格することであって、サクセスでよい点数をとることでも
力もないのにレベルの高いテキストを使って優越感に浸ることでもない。だから特に対策もせず、自分の計画
通り勉強をすすめていけばいいと思う。
259 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/09/09 12:12
完成シリーズは授業を斬って、自分の勉強したほうがいいのですか?
260 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/09/09 12:22
だったらみんなそうしてるわな
だいたいそんなもんは個人個人で違うだろうに
261 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/09/11 09:58
玉置先生の勉強方は信じていいんですか?
262 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/09/11 11:03
あなたみたいに自分のことを自分で決めれない人にはオススメできません。
263 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/09/11 11:58
井籐先生の勉強方は信じていいんですか?
264 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/09/11 11:59
竹淵先生の勉強方は信じていいんですか?
265 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/09/11 12:02
竹渕についていきなさい。きっと落ちるから。
266 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/09/11 12:05
井籐大先生を信じていけばいいよ
267 名前:94:2005/09/20 09:09
遅くなりましたが報告します。
第2回サクセスでクラスを変えることに成功し、第二回マーク、名大OP ともにまずまずの結果が採れました。
アドバイスのお陰です。
このまま頑張りますので、ご指導お願いします。
268 名前:10:2005/09/22 17:02
>>93

ほんと?
それはうれしいなー

何かわからないことがあったら聞いてください。
269 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/09/23 10:25
ここは質問するところじゃないので
270 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/10/12 15:54
授業を切れとある先生はおっしゃっていますが、実際は、どうなんすか?
切らない人の方が受かりますか?
271 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/10/13 01:58
いつもアホな質問をしますね、あなたは
そんなもん個々によって違うだろ

いらんと思えば切ればいいし、いると思えば出席すればいいだろ
それだけ
受かるか受からないかはおまえ次第
「切らない人の方が受かりますか?」なんて質問してるようじゃあ受からんわな
272 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/10/13 10:04
岐阜が最強
273 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/10/13 13:04
>>270それを言ってるの誰?もしかして竹渕?



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)