【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■河合塾掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10442735

英語の里中先生

0 名前:名無しさん@河合塾:2003/11/01 08:51
里中先生の長文読解ってどんな感じですか?分かりやすいですか?
また他に何か教えてますか?
401 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/09/28 12:11
いつどこで授業やってるか教えてください☆
402 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/10/31 05:09
知りたいw
403 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/11/07 14:41
教えるかヴぉけ
404 名前:三田村:2007/01/03 18:40
下手な英語!
405 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2007/01/20 06:57
王監督に似てる
406 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2007/02/13 15:12
レギュラーではとってないんですが夏期講習で大切なことをとろうかと思ってるんですがどうなんでしょうか?みなさんの意見をぜひ聞かしてください。お願いします。
407 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2007/02/19 10:44
>>406英作にはいい講座だとおもった
408 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2007/02/20 18:45
この人の英作は本当にいいね。
心から拍手してるよ。
予習復習と講義ちゃんと受けてりゃ、英作が得意になりそう。
凄くきざだけど。
409 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2007/02/28 09:21
きざなとこがまたいい!!いやみたらしさがないし。
410 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2007/04/24 09:02
え~俺はちょっときざなところが苦手。
講義は文句なしでいいけど。
411 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2007/05/02 12:27
407の者ですが授業は英作が中心なんですか?パンフには総合英語みたいなのをやると書いてあったんですが…
412 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2007/10/16 15:33
夏期講習はどんな授業展開なんだろ?
413 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2007/12/17 15:19
去年大受で英作文習ってて、夏期講習で「~大切なこと」取りました。
(単科は取ってなかった)
別に通年単科の一環って感じではなかったから夏だけでも大丈夫だと思う。
授業は5講のうち文法3回英訳2回みたいに交互にやる感じ。
ちなみにいつもはスーツの里中さんがボタンダウンにジーンズで
爽やかに登場したりするのでファンの人にはおすすめw
414 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2008/01/05 08:02
衣替えしてた!!!!
415 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2008/02/01 13:49
↑ね。カジュアルw
416 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2009/04/13 00:31
今年はどんな本紹介してる!?教えて
417 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2009/05/08 01:20
英作むずい
418 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2009/05/20 05:33
私も里中先生いいなぁ!と思う☆★
419 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2009/05/20 05:40
悪くないね
420 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2009/05/20 07:20
昨年取ってました!里中先生は最高っすね
あの授業を受けられない現役生がかわいそう
421 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2009/05/20 12:53
けど現役の方が慶應には受かると
422 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2009/09/07 00:30
英作の整序が簡単すぎると思います。
423  名前:投稿者により削除されました
424 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2009/09/17 15:10
昨日の授業もかなりいい勉強になったぁ^^
425 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/02/11 03:00
里中先生の名言
「上智の入試で英字新聞を読んでるような奴は落ちる」
マジ笑いました
426 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/02/14 09:39
授業中に「休憩!生茶飲め!」っていわれてちょっと恥ずかしかったけど、
面白い先生
427 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2016/01/18 14:45
>>426 特定しました
428 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2016/01/18 14:47
どこでも似たようなこと言ってるだろ。
429 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2016/01/19 13:01
カテキン式のひともいたな
430 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2016/02/11 09:45
ピルクル飲んで下さい。
うけた。
431 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2016/02/14 07:41
何方か夏の入試英語で大切なこととった方いらっしゃいませんか?
432 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2016/02/15 10:25
休憩、背伸び、オナニー、メールチェック!
433 名前:上智大生徒:2016/02/15 10:26
里中先生の名言
「上智の入試で英字新聞を読んでるような奴は落ちる」
マジ笑いました

>>そういう講師はアホだね。そもそも河合の講師で生きた英語を教えることが出来るのはいないよ。
おまえみたいなのがいるから、日本人の生きた英語理解する能力が低下しているのでは?

そもそも、おまえは生きた英語がわかる>?
クソ講師か?
逝け!
434 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2016/02/19 08:55
ひがみか(笑
うける
435 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2016/04/13 14:30
>>426
里中先生は去年生茶が好きとか言ってた。前の方で生茶飲んでると言われるよw
436 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2016/04/14 10:51
里中さんみたいな人は、同世代のオッサンからは疎ましがられるんだろうなあ。
俺は好きだったが。
437 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2016/04/15 13:46
里中は本当に教養のある大人って感じだな
438 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2016/04/15 14:52
里中、伊集院、廣政、長文はどれがおすすめ?
439 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2016/05/05 09:39
里中ラブ。
440 名前:元生徒:2016/05/06 01:37
この人の英語は最高でした。この人の英作文の授業のおかげで、
模試で英作が満点取れました!!里中先生についていけば間違いなし
441 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2016/05/06 05:58
上に同じ!
里中先生マジでいいよ!
442 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2016/05/10 00:20
里中がいいんじゃなくて河合のマニュアルがいいだけ!こいつはクチパクだよ。みんなそうだけどね。
443 名前:&; ◆chZ9Bh.Q:2016/05/21 16:37
マニュアル+里中の話術=最強
444 名前:元生徒:2016/05/30 16:11
443>>河合のあの英作文のテキストだけで
成績が上がると思ってるの??
先生のプリントと説明なくして成績アップは無いだろ
445 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2016/06/01 07:42
里中先生の目は輝いている
少年の目のように
446 名前::2016/06/06 17:42
努力すりゃ受かるよ
つまり、講師じゃないんだよ。
やるかやらないか
最後は、そこでしょ。単語集もろくに完璧にしてないやつが受かるはずないしね。
みなさん、講師にこだわりすぎでは・・・
447 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2016/12/06 13:42
うーむ
もっともな意見だ・・・
448 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2016/12/08 03:33
英語を使えない英語講師の典型。
それなのに本まで書いてるアホ!
詐欺だよね!
449 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2016/12/09 04:25
(@@;)
450 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2016/12/09 11:51
449は何なの?
おまえみたいなのに限って
人を馬鹿にしてしか生きていけなくて
人生終わるんだよ
馬鹿にするならそれなりの理由書けよ
里中さんの英語を批判できるくらい
英語が使えるみたいだから英語で理由書いてください
期待して待ってます



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)