【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■河合塾掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10442735

英語の里中先生

0 名前:名無しさん@河合塾:2003/11/01 08:51
里中先生の長文読解ってどんな感じですか?分かりやすいですか?
また他に何か教えてますか?
451 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2016/12/10 05:49
W塾から流れ着いた若僧講師のヒガミでしょ。
452 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2016/12/10 08:41
あ、あの超有名なクソ塾か
453 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2016/12/11 01:32
講師が良いにこしたこたぁないだろ!
454 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2017/02/05 08:53
おい449英語で答えてやれよw
455 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2017/04/22 12:31
里中さんが今日ページ間違えて謝るシーンがあったんだけど、可愛かった(笑)
456 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2017/04/26 11:46
あの人可愛いよねo(^-^)o
457 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2017/05/12 15:04
里中っていろいろ本書いてるの??
参考書とかじゃなくて。
なんかそんな感じの話をしてたんだが
458 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2017/05/27 11:25
最近なんか出したって言ってなかったけ?
あの人もともとは翻訳家だよね。違ったっけ?
459 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2017/07/03 16:09
バー→翻訳→予備校の順じゃなかったっけ?
あとはその関係で書評とかも書いてるとか
本は色々出してるよ。どっちかというと参考書関係の方が絶版になってるのが多いから手に入りにくい
紀伊國屋とかアマゾンのサイトで検索かけると出てくるよ、たぶん
あとちなみに現在4冊同時執筆中らしい
460 名前:リバイバル:2017/07/15 03:57
 里中哲彦先生でしたっけ。何年か前にあの先生の英語サテライト講座を受講した
ことがございます。
 里中先生のおっしゃることを盲信せよとは申しませんが、あの先生の授業
は、比較的よかったと記憶しております。
 そういえば里中先生は、英文法問題は最低300題。英語構文は150などとおっしゃって
おられましたが、私が思うに特に英文法・語法・会話問題に関しましては、
こられをすべて含めて最低でも1000題から1500題程度の解き方を頭に
入れておいたほうがよいかと思います。
461 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2018/02/04 06:39
どんな本、書いてるんですかね?
462 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2018/02/20 15:05
確か入試英語で大切なこととかそんなような名前だよ!
横浜の有隣堂で検索したらあった。だいぶ前だからはっきり覚えてない。ゴメソ!
463 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2018/02/20 15:05
アマゾンとかで検索すると色々でてくるね。
個人的には里中さんが翻訳したという官能小説を読んでみたいw

前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)