【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■河合塾掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10442735

英語の里中先生

0 名前:名無しさん@河合塾:2003/11/01 08:51
里中先生の長文読解ってどんな感じですか?分かりやすいですか?
また他に何か教えてますか?
201 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/07/28 08:37
この人のおかげで受かるとは思わないが、緊張感があって一番楽しみな授業だった。
来年は先生の後輩です(せんせいは中退したけどw)
202 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/07/29 00:21
確かに授業もいいけど俺は社会勉強になったきがする
203 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/08/03 14:17
かけもちしてます?
204 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/08/09 15:09
河合塾専属じゃないんですか?
元代ゼミですか?
205 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/08/09 16:27
大授専門らしい現役は諸々で時間が取れないからやらないそうだ。
206 名前:名無しさん:2004/08/10 12:37
授業は楽しいけど、
受験には役立たなかったな。
207 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/08/12 08:51
とりあえず本の紹介はいまだにやってましたよ。あと、某英語教師が漏らしてたけど、基本的に河合はサテライトをすでに見限っているらしいので里中さんをその辺ではかたるのは不可能だと思いますよ。
208 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/08/12 09:43
現役館にいかないのはバブル期の講師だから時給が高すぎて小規模教室ではペイしないからじゃないんですかね。
いずれにしても小規模校舎や個別指導へ時代は変ってきているけど恐竜みたいなもので時給的に大きくなりすぎて小回りが聞かなくなってるんでしょう。
209 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/08/12 10:01
だから芦川先生や里中先生,山西先生は自己責任で単科を持たせて従来の詰め込み多人数マスプロ授業形式でないともう雇えないからそちらでやってもらうことにしたんでしょう。
210 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/08/12 10:04
>>204
河合専属なんじゃないですか?
代々木には合わなそう。
でも、代々木でも通用しそう。
211 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/08/14 01:48
一言
教え方については全予備校界ナンバーワンだろう。英語の能力も日本全体で相当のレベルだろう・
でも教える内容はあんまり入試にでない。
つまり教える内容が本番ででれば最高の講師ってことだな
212 名前:わせだいせい:2004/08/14 02:34
先生はさすがにココ見てないだろうけど報告しときます。
早慶制覇できました。一年間どうもお世話になりました。
これから先生が教えてくださった本をマターリと読んでみようと思います。
213 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/08/14 05:31
おめでとー
214 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/08/14 06:54
>213
オメ!

ちなみにどんな本紹介してた?
俺らの頃と同じなのかな?
215 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/08/14 09:19
私の幸福論(福田恒存)とか箴言集とか・・・
216 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/08/14 10:13
箴言集はなかなか見つからない。
217 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/08/21 12:54
店員さんに聞けば一発・・・
218 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/08/23 09:23
「プリントをご覧になってみてください」
と言う時の微妙に訛りの入った口調が好き。
219 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/09/07 01:31
サテライトというやつでこの方の英作文をうけた方いらっしゃいますか?
いたら感想を聞きたいのですが。
そうでなくても、この先生の英作の授業うけたことのある方感想お聞かせ下さい。
220 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/09/07 12:27
習ってました。
サテライトよりも、講義の方をお勧めします。。
適度に緊張感も持てたし、他の先生の英作文を受けたことが無いから
その辺は何とも言えないけど私は先生のクラスに当たって良かったと思ったよ!!
理解するっていう感触が持てたから感動した!!!機会あればもう一度受けたいなア
221 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/09/07 13:08
授業はテンポが良く知的好奇心をそそられるものだったためか
この人の授業だけは眠たくならなかったなぁ。

↑と同じくまた受けたいなぁ。
222 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/09/07 13:13
池袋きてる?
223 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/09/07 14:56
私の時は
石川好の「ストロベリーロード」とか山田詠美とかの本紹介してた。
「君たちにはまだ読んだことのない本がたくさんあるでしょ。
それが羨ましい。これから大いに楽しめるんだから」って言ってた。
今でも、私の尊敬する人の一人かな、先生は。
224 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/09/07 14:56
「ストロベリーロード」の作者に会いにいった、
という話を昨年あたりしてましたよ。
「大学生になったらたくさん読書して下さいね」
とおっしゃってたが・・・今年もOTL
225 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/09/07 15:53
「私は一日に百時間欲しい。時間が足りなすぎる。」


早稲田に入学した今、入学直後で四苦八苦の今、先生の言葉にとても共感できます。
226 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/09/08 00:14
教授が捕まってしまい早稲田の評判は悪くなってしまったが里中先生の後輩になれたことを誇りに思います。
227 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/09/08 11:34
まだ2講しかやってないけど、箴言集とスペンサーシリーズを紹介してくれたよ!
228 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/09/08 11:34
雑談もなかなか教養的?なかんじで面白い。
229 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/09/08 11:35
久しぶりに里中先生に会いたいなぁ。
昔は、夏になるとアロハシャツを着こなしてたけど
まだ着てるのかなぁ?
230 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/09/08 11:36
あげ
231 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/09/08 12:08
出る杭は打たれても出る!
232 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/09/09 07:29
今日は里中先生の授業だった。回を重ねるごとに前のほうの席へ移動する自分
夏も里中先生とった。顔覚えてもらえるように質問いきまくろうかな。
良いって思える先生がいるのは絶対大きいから。
233 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/09/09 10:09
前に座って、質問にたくさん行けば顔も名前も覚えてもらえるよ。
私もそうだったから。
良いって思える先生がいるから、頑張れた。
234 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/09/09 10:52
高校の時にサテライトで受けてたけど、面白かった。
大好きだったよ、里中先生。
内容は知ってることばかり&簡単すぎて全くためにならなかったけど、
笑いたかったから受講してましたw
235 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/09/09 11:22
眼球に力をこめる!!

尊敬してます里中先生。
236 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/09/11 08:33
Satonaka sucks!
237 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/09/12 11:03
今日町田で里中さんの授業うけたけどいいわ。
英作で出題者と知的会話をしてみなさいって最近言う.
238 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/09/12 11:06
この先生の日本語にはいつも驚かされる!
239 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/09/12 11:07
里中先生のこと尊敬していたし、好きだったなぁー
私なんて相手にもしてもらえなかったけどね。
240 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/10/21 13:17
今習ってるんですけど、本当にいいですよね。
教養も身につけられる感じで。里中先生大好き!
結婚してるんでしょうか?
241 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/10/21 13:19
人気の先生って必ず結婚してるとかしてないとか話題になるよね。
人気のバロメーター
242 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/10/21 13:23
里中先生は結婚してないのでは?
243 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/10/21 15:29
前に授業中、独身だって言ってたきがする
244 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/10/21 18:16
確かに。だってかなりいろんなことしながら生きてるっぽいもんね。
独身じゃなきゃできなさそう。
245 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/10/22 18:37
横浜で
英作文?教えてます?
246 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/11/04 03:27
多分教えてますよ。
247 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/11/07 14:57
私が浪人してた時は、婚約破棄を3回したって聞いたけど・・・。
本当なのかな??
248 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/11/11 06:43
えっ。三回も・・・。もてんのかな?
里中先生が授業中に何度か「セックス」って言葉言ったけど
なぜかいやらしく聞こえないのはなぜだろう。
249 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/11/11 07:02
経験豊富だから。
250 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/11/11 15:50
なるほど。すげー納得。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)