【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■河合塾掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10442735

英語の里中先生

0 名前:名無しさん@河合塾:2003/11/01 08:51
里中先生の長文読解ってどんな感じですか?分かりやすいですか?
また他に何か教えてますか?
351 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/10/01 19:08
里中なんか土川先生に比べたらカスだな。
352 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/10/04 11:47
江本はECCで女生徒食いまくりだったから嫌いじゃー。
久末も女生徒に手出しすぎですね。
353 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/10/07 15:15
里中アリガト
354 名前:鎮圧隊 ◆dqv1efm6:2005/10/12 14:57
>>348
第1講:ラ・ロシュコフー箴言集/ラ・ロシュコフー/岩波文庫
第2講:初秋/ロバート・B・パーカー/ハヤカワ・ミステリ文庫
第3講:海の祭礼/吉村昭/文春文庫
第4講:鬼平犯科帳の真髄/里中哲彦/文春文庫
第5講:白洲次郎の生き方/馬場啓一/講談社文庫
第6講:大人養成講座/石原壮一郎/扶桑社文庫
第7講:ぼくが愛するロック名盤/ピーター・バラカン/講談社α文庫
第8講:政治の教室/橋爪大三郎/PHP新書
第9講:絵画で読む聖書/中丸明/新潮文庫
第10講:スポーツとは何か/玉木正之/講談社現代新書
第11講:とことん知りたいアメリカ人/ディーン・エンゲル/新潮OH!文庫
第12講:ストロベリー・ロード/石川好/文春文庫
    鬼平犯科帳の人生論/里中哲彦/文春文庫

第13講:文科省が英語を壊す/茂木弘道/中公新書
    1日1分半の英語ジョーク/里中哲彦/宝島社
第14講:私の幸福論/福田恒在/ちくま文庫
第15講:教養とは何か/阿部謹也/講談社現代新書
第16講:不実な美女か貞淑な醜女か/米原万理/新潮文庫
第17講:スター・クレージー/中野翠/福武文庫
第18講:わたしを認めよ/勢古浩爾/新書y
第19講:Numberベスト・セレクション//文春文庫plus
第20講:大人になるための思想入門/新野哲也/新潮選書
第21講:アメリカ病/矢部武/新潮新書
第22講:お言葉ですが/高島俊男/文春文庫
第23講:やっぱりバカが増えている/小浜逸郎/新書y
第24講:苦味を少々/田辺聖子/集英社文庫

他にもあったら教えてくれよな。
355 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/10/12 15:01
先生の本職は翻訳家?
356 名前:名古屋の高木:2005/10/12 15:36
まだこんなアホが英語教えてるのか?日本の英語教育の破綻です。
357 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/10/12 15:42
ヘェ?紹介する本変わるんだ。田辺聖子さんはよく村山先生がお勧めしてたよ、
こんでストロべリーロードは去年も紹介してたな。
よくこの先生6割5分で入試は合格っていうけれど、それはあんまりあてにしないほうがいい。
教え方はぴか一だけれど。
358 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/12/13 13:56
>>357
え??俺の受験する学校は大抵6割5分で合格できるけど・・・
359 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/12/15 16:35
ごめん、実質温度と体感温度は違うって意味ですわ。
だって、だいだい点数は変動するしね。
360 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/12/17 14:23
>>359
お、そういう意味か!
確かにそうですね。
自分の受けるとこが変なのかと思ってしまった^^;
361 名前:2年前は俺も予備校生:2006/02/17 00:13
>>354
読書の楽しみがまた増えました。
ありがとうございまます。
362 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/02/17 07:16
里中なんて時代遅れ!こいつまだ生きてるの?
363 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/02/17 19:09
7割ねたって計算どおりってことはまずありえません。
364 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/02/18 15:30
里中先生やだって人。
具体的にどういうところが嫌いなんすか?
365 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/02/18 17:14
>>365
そんなことを知ってどうするの?
366 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/02/20 14:51
どうするってことはないけど。
俺は里ちゃんはいい人だと思うから、嫌いだって人の意見も聞いてみたいな、と。
参考になるでしょ。
367 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/02/20 15:33
参考?
授業受けたこと無いからとかなら分かるけど・・・

どうでもいいけど彼は男にももてますね
368 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/02/20 17:04
いや、だからさ。嫌いな人の意見も聞けば多角的に見れるでしょ。
366さんと368さんは人の意見とか聞いてみたいと思わないの?
369 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/02/23 10:04
>>354
な、なんだその授業は・・・
370 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/02/23 12:03
>>369
お前、里中先生の授業受けてないだろ
371 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/02/23 12:41
いやぁ、里中先生懐かしいなぁ。あんまり、変わってなさそうで良かった。
4年前の単科のみ受験生ですが、ネット巡りしてたら良いモノ発見した!
自分の頃は「英語の授業よりも、一般教養の授業をやりたい」
なんて言ってたな(笑)
里中先生は自分の人生に相当影響を与えてくれたかな。知識をつけることの
楽しみを教えてもらった。

受験生の皆様、健康に気をつけて頑張ってください!
紹介されてる本読もうっと!
372 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/02/23 13:14
カントみたいな人だと思う。
373 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/03/08 11:16
里中って有名だよな
374 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/03/20 10:06
今年もセンター英語の平均点をズバリ当ててるのだろうか・・
375 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/03/20 10:35
彼は本当に一流の予備校講師です。&彼は独身だという人がいますけど、彼は結婚してます。
気になる人は彼の著「英語の名言、方言、大暴言」を見てみればわかります。
376 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/03/20 11:27
彼の本職は結局何なのだろう?予備校講師?翻訳家?
377 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/03/20 15:36
英語人
378 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/03/21 04:45
里中無茶苦茶いい!
379 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/04/03 07:09
宣伝age
380 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/04/04 05:22
えー里中先生理想の女性追い求めすぎて
結婚してないって石川のじいさんがいってたよ。
381 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/04/06 10:53
今日の授業では、最初は池袋でバーをやっててそこから翻訳をやり始めて、新人賞かなんかを
とっちゃっていろんなとこからひっぱりだことかなんとか言ってたよ☆他にもいろい
ろ語ってくれちゃいました。まじ毎週楽しみ!!!!ブルーハーツと一緒に食事したとか言ってたけど
382 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/04/09 08:28
そんなたわごと信じたらあかんよ。
383 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/04/10 07:57
いや、里中さんはホンモノ。調べもしないでいいかげんなこと言うな。ちょっとエエカッコシィだが、それがまた味なんだな。里中の授業受ければ早川がいかにクソいかが良く解る。
384 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/04/12 02:59
383>>
本人登場!
こいつの英語の発音は下手!
385 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/04/12 03:23
まじ先生に失礼だし。
386 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/04/12 03:36
xxx
387 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/04/12 03:36
かわいそ
388 名前:あす ◆jx9xN8UA:2006/04/14 17:10
ほんどだよ!!失礼ですよ。いい先生ですよ。
389 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/04/15 00:50
今、大学で英語の授業で英作っぽい事やってるけどマジ教師クソだ。同じ90分でもあの人の授業は最高だったなぁ
390 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/04/17 14:47
里中は英語を話せないのにその種の本を書くバカ!
391 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/05/14 01:52
391は早川先生ですか?
392 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/05/14 02:09
里中の授業は確かにおもしろかったよね。一番よかったわ
393 名前:名無し:2006/05/14 03:12
うん!いいよねえ。

里中先生「この世にありそうでないもの→優勝した力士の胴上げ」

笑・・・
394 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/05/14 04:05
いや、早川先生って里中先生好きみたい。
最初の授業の時に
「え、何?英作文里中先生に習ってんの?
里中先生の授業は俺が受けたいくらいだよあの人に習ってて出来ない奴はバカだよ」
的なことを言っていた。

目薬お徳用サイズ1リットルにトドメをさされたw
395 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/05/14 06:30
里中さんの単科を通年で取ってる人に質問です。
通常授業で英作文受けてたらハマってしまって夏期講習取ろうか迷ってるのですが、
里中さんの講習「~で大切なこと」は、通年単科の一貫としての位置づけなのでしょうか?
それとも夏期だけの受講者にも対応しているのでしょうか?
396 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/05/15 10:01
>>394
それって去年の話?
397 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/05/15 12:35
今年の話だよ
398 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/07/19 15:44
里中はアンダースローやで!!!
399 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/09/06 14:40
里中の夏期講習の大切なことってやつどーなの?いーの?
簡単?
400 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/09/12 16:31
山田とバッテリー組んでるから大丈夫だろ。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)