【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■代々木ゼミナール掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10452663

水野 卓.

0 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/01/17 06:40
センター英語は水野先生の方法論で、演習して9割超えしました。
何実に、代ゼミで一番実戦的なのでは?と思います。

西のような体感的、薬袋・富田の様な、超精読制、
西谷・今井・仲本の様な強いキャラもないですが、

読解論が、方法論に偏りすぎず、精読にも偏らない。
見事にバランスの取れた講師だと思います。

あと、個人的にはあの辛口・毒気味トークが好きw

前スレ:http://www.milkcafe.net/test/read.cgi?bbs=yozemi&key=1073543843

そんな、水野先生も語りませう。
251 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/11/10 12:58
え、誕生日だったの?
252 名前:251:2005/11/10 13:06
>>251
うん。たしか今日だよー。
253 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/11/10 13:38
208へ。新大英語でせんたーについて明日特別版するよ
254 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/11/10 13:58
185へ。おそくなってしまった。スレが見つからなくてずっとパソ触ってなかったから。
新大英語以外切れていわれてきった。センタとらなきゃ終わりていわれたら渋々徐々にきった。
富田の構文B切るのはつらい。今考え中。西の文法A、木原のWB,佐々木の医系英語きった。
255 名前:208:2005/11/11 01:01
>>253
レスありがとう!新大英語とってないから残念…

今日は水野先生お休みで授業が無いねー。
256 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/11/11 14:52
256へ
なくてがっかり。ところで携帯でこの掲示板にいくにはどうすればいいの?
かわりに単科とってるの?なんか県高ばっかなの?
257 名前:256:2005/11/11 15:19
>>256
ベリベとっているよ。あと本科で構文B。高校はどこが多いか知らないなー
携帯からは
http://www.milkcafe.net/i/
で来れるはず(トップページ)
258 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/11/12 08:01
ageとくね
259 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/11/12 10:26
258へ、 ありがと。もしかして私大クラス?明日早大模試とか受けるの?
260 名前:258:2005/11/12 11:29
>>259
早大模試受けないよー。マーチ志望だよ
水野先生が言った事を実行したら英語がだんだん読めるようになってきた(・∀・)
261 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/11/12 12:37
261へ、先生にあと三十点あげろと、やばいよ。あがるかな?日曜も自習室やらよぜみ行く?
262 名前:261:2005/11/12 14:09
>>261
センター、解く順番を考えてやるとあと○点あがる…って先生言っていたような気がする。来週相談しに行くといいかも。
自習室はちょっと前まで毎日自習室行ってたよ。最近は体調悪くて行ってないんだ。
263 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/11/13 03:06
集中できるよ、今日は寝坊して今家にいる。でも日曜図書貸し出しなくなったから困るよ!説く順番考えろっていわれてるけどよくわからないよ…漢文も授業早くて辛いよ
264 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/11/13 04:10
みずのくそいよ?・・・・?
265 名前:263:2005/11/13 09:26
>>263
多分新大英語で解く順番について話してくれると思うよー。
あと今月センターの解説(サテ)があるよ。確か第三問について。お金かかるけど良いかも。
スレ違いだけど漢文は宮下先生?そうだったら分からないや。ごめんね。
266 名前:264:2005/11/13 10:02
>266 セ講座取るつもりだよ。私立だから漢文ないよね?うちと何か同じ講座取ってないかな?Wは?62だよ
267 名前:266:2005/11/13 11:36
>>266
講座ね…ごめん。ここ見ているの知り合いにバレるかもしれないから言えないや(´д`;)
なんだかチャットみたいになっちゃってごめんねm(__)m
268 名前:267:2005/11/13 11:53
チャットぽくなったけど友達にはばれないよ。だって何人もいるからさ、61か62なんでしょ?仲良くなりたくて
269 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/11/13 13:44
ベリーベスト組のみんなはわかるとおもうんだけど
コンパイルすばやくできるようになった?おれ毎日
練習してるけどうまくできないし何より実践で使え
ないんだよね。どうなんだろうみんなは。
270 名前:268:2005/11/14 13:15
>>268
61でも62でもないよー。案外顔見知りかもねー。
>>269
ベリベ組だけどコンパイル分からないや(´Д`;)
ベリベ途中からとったからなー。もっと早くとっていれば良かった…
271 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/11/14 14:28
>>269
大枠のテーマ展開・前後関係は1回でとれるようになったけど、
もう一段階先のは3回くらい読まないとわからないや。
だからこれからもひたすら読み込むつもり。
272 名前:269:2005/11/14 14:38
>271 顔見知りかな?最近自習室いないの?それじゃわからないよ。こっちはだいたい自習室使うよ
273 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/11/14 14:41
>272 新大英語で教わってるけどまだつかみきれないよ。回答へのアプローチ聞くと納得できるけど自分ではまだ展開できないよ
274 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/11/14 15:26
100パラグラフ読めば自分でだいたいつかめるってさ
275 名前:271:2005/11/14 15:46
>>271
あ!それか!まだまだです…
>>272
本自をよく利用するなら知っているかも。前は毎日行っていたから。
276 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/11/14 21:08
仲良くなりたくて…って下心しかないだろ
277 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/11/15 00:01
水野、好きだったなあ・・・。
あの毒吐き具合が。
278 名前:273:2005/11/15 02:39
>276 だいたい半年もいたら誰だって見たことある顔ばかりになるさ。
279 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/11/26 23:19
私はこの先生の英語の発音が嫌いです。
280 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/05 14:28
水野の言ってたセンターの発音問題対策の授業って冬季講習にあるの?
281 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/07 13:23
新潟校のひと?新潟ならセンター160あるから一通りやるんじゃないのか?
282 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/08 07:48
冬のベリベスってなにすんの?冬だけでも大丈夫かな
283 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/08 14:54
ベリベは冬からだと結構キツイと思うよ、、、、、
284 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/08 15:26
ベリベ一期は私大問題を二期は国公立問題を使うって言っていたよん。
285 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/08 17:12
一期は早慶上智対策!
レベルが冬期になってハイになってるところがしびれるわ
覚悟して臨まないと。
286 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/09 12:17
代ゼミジャーナルに載っていたよ
一学期の「さるでもわかる英文法」大好評だったんだ。確かに面白かった
287 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/09 12:23
早慶上智の難問対策?
自分外大英語でしか習った事ないけどついて行けるかな?
オーソドックスでわかり易いけどやっぱ通年で取らないと力伸びなさそうな気がするけどどうだろう…?

でも正直構文の説明とかは西先生よりわかり易かった。ただ単語の説明いらないかも…
288 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/09 15:19
>>287コンパイルならったんならついていけるとおもうよ
289 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/10 10:34
コンパイルて先生が授業で書くパラグラフ構造とかだよね?
290 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/10 14:41
水のってなんで急にえらそうになるの?
いきなり「やれ」とか「しろ」とか
291 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/10 17:01
それは君が水野と相性が悪いだけだよ。
ふつうはそんなの気にならん。
292 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/10 18:06
>>290
もう少し大人になりな
293 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/10 20:30
私大対策は?期なのか。。
私大志望なのに?期しかとってないや。
自分でやろうか講座とろうか迷う。。
294 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/11 02:53
けど大してすごくない講師がそんなこと言ってもね~、、土屋とかもたまに強気になるけど。
むしろ水野くらいしか気にならない
295 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/11 11:38
まあーああいう性格なんだから慣れが必要かも…
この人の要約の添削はマジ厳しい。
少しでもいらない要素が入ってたら見てもらえないし採点の対象外とか言われたし…
296 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/11 11:51
ベリベ一期のテキスト貰った(´∀` )テキストのコメントみるとヤル気がでるね。
去年のコメントにもあった「他の教科は知らないけどね(^_^;」が今年もあったよ
297 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/11 12:05
今年一期の新大英語のテキスト交付所で閲覧させてもらったけど思わずにやっとしてしまった、鎮魂歌とか来年いたら有り難迷惑とか
298 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/18 09:25
読み方ってどんな感じ?
299 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/18 11:04
300
300 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/18 11:06
英語の偏差値がかならず70の人→75の人になるにはこの人のベリベがいいですかぁ??



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)