【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■代々木ゼミナール掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10452663

水野 卓.

0 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/01/17 06:40
センター英語は水野先生の方法論で、演習して9割超えしました。
何実に、代ゼミで一番実戦的なのでは?と思います。

西のような体感的、薬袋・富田の様な、超精読制、
西谷・今井・仲本の様な強いキャラもないですが、

読解論が、方法論に偏りすぎず、精読にも偏らない。
見事にバランスの取れた講師だと思います。

あと、個人的にはあの辛口・毒気味トークが好きw

前スレ:http://www.milkcafe.net/test/read.cgi?bbs=yozemi&key=1073543843

そんな、水野先生も語りませう。
151 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/09/16 14:25
英文法Aの1-1って全部答え言ったけ?
152 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/09/16 14:51
あげ
153 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/09/23 14:10
二学期になってから「~を知らない人は死んだ方がいい」って言うようになった気がする。何故か面白かったw

そういえば坂本先生のブログにでていた心無い講師って多分水野先生の事だよね…
154 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/09/23 14:44
直接言い争ったら勝てないからブログなんかで愚痴たれてんでしょ。陰湿。
155 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/09/23 14:59
>>153わかる!言ってたよ(笑)なんかあんなにシリアスな感じなのに言うとこが笑える。坂本のブログは…水野さんは自分の英文法切ってもいいって言ってもあんま人数減らないよね。私もなんだかんだ切らないし。勉強以外にも得るものがある。
156 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/09/23 18:07
>>153
水野さんほど合格を考えてくれる先生いないよ、俺の周りには。
坂本ってなんか人を極端に判断しすぎだとおもう。
精選構文はもう基礎力あるひとは切って長文やったほうがいいでしょそりゃあ。
157 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/09/24 10:52
あげあげ。
158 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/09/24 13:46
言う事がキツクナイ?
159 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/09/24 13:47
例えばどういうこと言うの?
160 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/09/24 13:58
勉強法について質問したらすごく曖昧だった。
記述答案を見せたら、「確実に落ちる」って言われた…
直前期にはキツイお言葉…
161 名前:B級薬剤師:2005/09/25 05:31
オレ今、メディ英うけてるけどイツモ授業で斬られるよ(´_`)
162 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/10/01 12:58
ここより坂本スレの方が水野トークが盛り上がるという
悲しい事実


(´・ω・`)あげ
163 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/10/01 13:20
水野先生の授業がないと何かものたんない
はやく毒舌が聞きたいw
164 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/10/01 13:29
(ヒロシ+西)÷2=水野
165 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/10/03 13:11
あげ。今日の授業どうだった?
166 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/10/03 15:23
やっぱ卓ちゃんやね!最初わかんなくても最後には理解できたし!質問されたときの「そこのおまえ!」って言われるまでの空気が(笑)ヾ(・∀・`*)だな
167 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/10/03 17:00
あげ
168 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/10/04 14:09
なんか坂本の言ったことが誤解生んで水野先生が誤解されんの嫌だなぁ。なんかまた誤解のまま広めた講師がいるらしい…
169 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/10/04 14:31
誤解って?中傷されたの?
170 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/10/04 14:38
水野が悪いんだよ。
坂本が構文やってるクラスだけで切ればいいって言えばよかったのに
他のまともな奴がやってるクラスでも構文切れって言ってるんだもん。
どうしようもない。第一自分も構文の授業やってるのに何考えてるのか。
171 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/10/04 14:47
>>170
君何か勘違いしてる
172 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/10/04 14:54
>>170みたいな誤解してる人が多いってこと。構文や文法は夏までに終わらせて2学期からは他の科目に回すなりもっと有意義に利用しろって意味。
今の時期、MSとかで構文とれない人や文法できない人っていないだろうし、演習時間増やすほうがいいんじゃないかって提案の意味で言ったのに。なんか構文なんて不必要だって言ったみたいに伝わってるんだよね。
173 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/10/04 15:12
そのこと仲本も言ってた。「構文切れと言ってる講師がいるみたいですけど・・・・」
みたいな感じで。
あくまで水野先生は、自分でよく考えて授業を削りなさい。全部授業に出る必要はないんだからって言ってるだけで
切れ!切れ!なんて言ってないのに。
174 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/10/04 15:20
いろんな講師が叩き出すぞ
正直なところ英語の授業の中で一番大事なのは構文。次はライティング。
文法なんて自分でやろうと思えばできるんだよ。
175 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/10/04 15:32
あくまで「構文を切る」っていうのは授業を切る際の例であって切れって言ったわけじゃない。他の科目だとよくわからないから英語のなかで切る目安みたいのを示しただけじゃないのか?
まぁ水野さんもそんなちんけな話は気にしないだろうがな
176 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/10/04 15:35
構文ってね、自分でやれないってかやらないんだよね。
わざわざ複雑で難読な構文を読む練習なんて自分でしねーじゃん。
だから構文の授業は大事なんだよ。
177 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/10/04 15:37
そんなこともうどうでもいいじゃん!
とにかく俺は水野が一番好き!笑
178 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/10/04 16:22
何が必要で何が不必要なのかを自分自身で考えてみなさい、
ってことでしょう。
徒に自分を売り込みたがる講師よりよっぽど愛を感じるよ。

「死ね」はさすがにヘコむけど。。w
179 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/10/05 11:55
あげ。今日の授業はどんなだった?
180 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/10/07 09:01
今日ジージャン着ていた。スーツ姿じゃない水野先生は新鮮な感じがするなー。
そういえば黄色いレゴのTシャツ着ていた日はびっくりしたw
181 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/10/07 09:15
レゴT着ちゃう水野がかわいいw
あの人いくつだっけ?
182 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/10/07 09:49
>>181
30代だと思うんだけど、ハッキリ年齢言っているの聞いた事無いなー
レゴT着て教室に入った時、教室がざわめいたよwその時先生はいつも通りの表情していた。
183 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/10/07 14:21
あげ。
184 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/10/07 14:43
きょう水野先生に相談したけど為になった。代々木の人に聞きたいが結構授業切ってる?うちの校舎長年センタ平均最下位らしくて先生曰くのんびりらしい
185 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/10/07 15:13
>>184
新潟校さん?

俺は英語は文法だけ切ってる。
186 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/10/07 15:14
文法って国立一本のひとなら
作文文法と、センター文法で十分だと思うのですが
みなさんどう思いますか?
187 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/10/07 15:25
読解でも役に立つでしょ
188 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/10/07 15:44
文法にハイもクソもないからいいんじゃん。
国立なら構文の授業がんばり
189 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/10/07 15:45
ありがとうございます。
190 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/10/07 18:00
たしかプーさんのTシャツも着てた
191 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/10/07 23:18
>187
むしろ参考書で十分
192 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/10/08 00:30
俺は文法と構文切ってるけど一応予習してノート見せてもらってるよ
193 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/10/09 14:42
外大英語は西のハイパーみたいな感じだった。
194 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/10/10 12:21
はいぱーよりよくない?はいぱー雑談すごいもん。
195 名前:194:2005/10/10 12:27
そうなん?
自分はハイパーは体験受講しかしてないからわからん…
二学期から西のハイパー取って後悔してます…

西とか水野先生は純粋な読解するよね。
196 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/10/10 16:31
外大英語むずい。
197 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/10/10 22:29
外大英語の一日目と二日目は簡単やろ?水野先生も簡単だって言ってたし。ヤバいのは三日目の読解でしょ。
要約に例示が少しでも入れば採点基準に入らないって言っていた。

苦手な人には優しいけど得意な人にはキツいよ…
まぁ天狗になるなって事か。
198 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/10/11 15:45
東大志望なんだけど外大英語って効果あるかな?
199 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/10/12 12:04
200☆
200 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/10/12 13:24
読解方法は同じでいいと思うけど、外大は2要約が異様に長いし、東大みたいな深読み聞かれないから西のがいいかと…



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)