【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■代々木ゼミナール掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10452663

水野 卓.

0 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/01/17 06:40
センター英語は水野先生の方法論で、演習して9割超えしました。
何実に、代ゼミで一番実戦的なのでは?と思います。

西のような体感的、薬袋・富田の様な、超精読制、
西谷・今井・仲本の様な強いキャラもないですが、

読解論が、方法論に偏りすぎず、精読にも偏らない。
見事にバランスの取れた講師だと思います。

あと、個人的にはあの辛口・毒気味トークが好きw

前スレ:http://www.milkcafe.net/test/read.cgi?bbs=yozemi&key=1073543843

そんな、水野先生も語りませう。
451 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/09/17 03:38
水野髪切ったよ。なんか、きのこ???
笑える。
452 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/09/17 03:59
高2特進受けてるんだけど、すごいあてられる。。
答えられればいいけど、分かんないと、「なあーんでこんなのが。」
みたいな感じ。
でも、質問行くとやさしい。丁寧だし、褒めたりしてくれる。
453 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/10/10 09:06
>>452
前列に座ってる人はもれなく当てられますw
英語よりも漢字を問われること多し。
454 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/10/13 11:50
>>453
たしかに!w案外簡単な漢字が苦手みたいだな。
455 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/10/13 16:04
講師と職員がバトッててるぞwwwwwwwwwww

講師 - 2006年09月30日 (土) 00時30分
>河合塾が好きならそちらでやればいい。
そういう問題じゃないだろ

>6年前は何にも考えないバカみたいな職員が大手を振って
今は馬鹿じゃない職員がしっかり働いているといいたい?
ここの書き込みを読むと、末端の職員の上役への愚痴に
終始しているが、それでは末端の職員の質はどうなんだ?
おまえらは被害者面しているだけで免罪されると?ふざけんなよ、
おれたち講師がおまえらの怠業と無能にどれだけ腑煮えくりか
えってっているか。
まずもうちょい身なりをきちんとしろよ。どいつもこいつも
仮にも客商売しているようには見えんわ。そういう気にさえなれないほど現場が疲弊しているというのはわからぬでもないが、お前ら自身が雰囲気をより醜悪にしているという事実に気づけ。死臭がするわ。



[226] 225 の講師のお方・・・じゃ,お辞めになったら?
one of 職員s - 2006年09月30日 (土) 07時21分

講師が服装のこととやかく言える?禁止のスリッパで廊下パタパタ,
ネクタイ着用って言うのにすりきれたTシャツ,挙句の果ては
サングラスにアロハで教壇に!・・・教室では差別表現(人権研修
には講師の半数しか出席してないのが現状)に,下品なシモネ~タ!
授業の内容は学歴詐称と作り話,ホラ話に自慢話,単科への勧誘話
大盛りで,残った時間はテキストの答えを言うだけ!

はっきり言いますが,職員の服装に対する批判は生徒から出てお
りませんが,講師の服装や授業態度に対する批判は毎日山ほど出
てますよ・・・御自分たちの御状行をお考えあそばせ!

http://bbs2.sekkaku.net/bbs/unionysg.html
456 名前:元ベリベ受講生:2006/10/29 16:29
最近どうなん?
457 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/10/29 18:15
最近髪型と服のセンスが悪いお
458 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/10/30 16:22
センター本出すらしいけど
459 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/10/30 19:13
>458
日本教育フォーラムとか言う学校でも教えてるからセンスが悪くなったんちゃう?
460 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/11/01 08:43
昨日の上下同色デニムは本当に勘弁して欲しい。
461 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/11/01 09:08
日本教育フォーラムなんかでやってると
頭も悪くなるし、服のセンスも悪くなるし
オッサンで上下のデニムは
辞めて欲しいww
薬袋のフォーラムでしょ?
まだやってんの?
にひょん
462 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/11/02 08:36
冬期受けようかと思ってるんだけど、ほかの先生(笹井ならグー、元井なら目の飛ばし、西谷だったら
同型反復とか)みたいな特徴がないのでどんなスタイルか詳しく知っている人いたら教えてください。
463 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/11/02 09:05
>>462
The Very Best English
(長所)生徒個人の学力に応じた適切なアドバイスをしてくれる。
    入試の裏情報を教えてくれる。
    入試問題を効率よく解く方法が身につく。
    コンパイルという最強の武器が身につく。(←コレがベリベの核!)
    とるべき問題、とれなくていい問題の区別をする。
    今やるべきことを具体的に示してくれる。
    発音よし。
    たぶん生徒想い。 


(短所)進度が遅い
    板書が丁寧すぎ
    若干毒舌
    構文解析の説明は少ない

※コピペ
464 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/11/02 09:06
コンパイルの中身がわからないから
そのコピペは参考にならないねぇ
465 名前:464:2006/11/02 09:41
>>464
「コンパイルって何?」と素直に聞けないの?
ツンデレですか?w
466 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/11/02 09:45
こんな講師のことでわざわざ聞くまでも無いってことだろw
あるいは聞かなきゃわからないようなコピペ貼り付けて
一体何がしたいんですかって話だろw
467 名前:464:2006/11/02 10:10
コンパイルの意味が知らなかったら
辞書引けば少しくらいは検討つくんじゃねーの?
468 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/11/02 12:19
com・pile
━━ vt. 資料を集める; 編集[編成]する; 【コンピュータ】コンパイルする ((プログラミング言語で書かれたプログラムを機械語に翻訳する)).


こんなので検討つくわけないだろw
469 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/11/02 12:55
いちおう名無しに戻る。

ソース・プログラムをコンピューターが実行できる機械語に変換する
みたいな意味が出て来るんだが>>468とは辞書が違うっぽいな。

ソース(=長い文章)を読解するために
そこから文章を抽出して簡潔に分類(どんな役割かとか)してノートにまとめるっていう感じ。
470 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/11/02 12:57
>ソース(=長い文章)を読解するために
>そこから文章を抽出して簡潔に分類(どんな役割かとか)してノートにまとめるっていう

それは富田のように無駄に長いのではなく
ポイントだけを黒板に板書した構文解析とどう違うんですか?
471 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/11/02 12:59
構文の解析ではないという違いかなぁ?
パラグラフの解析という感じです。
472 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/11/02 15:33
one of 職員s - 2006年10月30日 (月) 08時05分

生徒の授業アンケートを整理しててびっくり!したのを2,3・・・

<冬期講習単科受講を募るのはわかるが,単科を受けない生徒の質問は受け付けない(某講師の発言),っていうのはおかしいんじゃないですか>

<性差別発言をしているし,女子生徒に自分のメールアドレスを配っている講師がいる>

<(進度が)非常に遅れている・・・どうせ解答を配るのだから,っていう言い訳>

細かいところだけど,講師の皆さんのこういうところから改良してほしいですね~



[258] 過去問使いまわし
通天閣 - 2006年10月31日 (火) 23時45分

なになに、今度は
代ゼミの公開模試で、過去に使用した問題を
体裁変えて使い回ししてたんだって。あきれるねぇ。
リサイクルは資源ゴミだけにしとこうぜ。

K藤本部長、こんな恥ずかしい情報、
人目につくとこに放置してたらいかんぜよ。
近くの職員より。

http://bbs2.sekkaku.net/bbs/?id=unionysg&mode=res&log=2
473 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/11/03 12:14
今の時期コンパイルも知らない奴に、ベリベ受ける資格ないから
あきらめて他の先生にしとけ。
474 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/11/03 13:27
編集
475 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/11/03 16:03
他の講座、お勧めは“開運ゼミ”!
何の予備知識も無く気軽に参加できる、要するに本物の講座。
やっぱり解放テクがなんやら言ったって本質が分からなきゃ永遠に受かりませんから。
476 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/11/05 13:44
すいません返事遅れまして、463です。464さんどうもです。参考になりました。
よく検討したいと思います。
477 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/11/05 14:49
市井の職員 - 2006年11月05日 (日) 16時41分

>またまたボーナスを気にする月になりました

冬期講習、前年比4割減。生徒が減ったら職員のボーナスを減らすことしか芸がないからなぁ。
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/?id=unionysg&mode=res&log=5
478 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/11/11 13:43
11月10日、先生の誕生日♪(確か。)
479 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/11/13 11:39
何歳なんだろう?30代後半なんだろうけど
480 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/11/14 10:55
地方局員 - 2006年11月07日 (火) 07時47分

うちの局長も就活してるのか知らんけど休みが多いンです。次に職員が抜けるとしたらボーナス直後です。

それにしても補充ができないっ。あれもこれもしなければって感じです。パートの人は自分で動こうとしないしね・・・

これって全国同じ?



[266] 早く死んでほしいです
みんなの代弁者 - 2006年11月11日 (土) 14時02分



大卒勤続25年50歳で年収が400万いかないです。部外者の方は信じないでしょうが、紛れもない事実です。これはひとえに経営者××が極端な吝嗇だからです。それでいて孫が月300万です。しかも全く不必要なバカビルがもうすぐ竣工です。××が万死に値するのは当然です。
481 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/11/15 09:50
いちいち代ゼミの職員の愚痴を貼り付ける必要ないやろ。
水野スレなんやし。
482 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/11/16 16:09
センター本どう?
483 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/11/16 16:12
悪くないよ。
アクセント対策とか従来の機能語がどうこうって説明よりわかりやすいし
第二問文法は普通以下だけど第三問の考え方は使い勝手がよかった。
484 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/12/14 11:45
age
485 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/12/14 15:10
市井の職員 - 2006年11月05日 (日) 16時41分

>またまたボーナスを気にする月になりました

冬期講習、前年比4割減。生徒が減ったら職員のボーナスを減らすことしか芸がないからなぁ。
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/?id=unionysg&mode=res&log=5
486 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/12/15 12:59
髪型の所為で気がつかなかったが代ゼミ教員の中ではイケメンに分類される。
487 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/12/15 17:08
自作自演やめろ水野w
488 名前:487:2006/12/17 05:28
>>487
髪型の所為でって書いてあるだろ。
奴のセンスは否定している。
あと代ゼミ教員の顔もけなしている。
489 名前:名無しさん@日々是決戦:2007/03/14 15:16
新高3で、夏期から水野さんの高2特進とってました。
新学期の授業から水野さんの The Very Best English を受講しようか迷っているのですが、この授業をとっていた方がいらっしゃいましたら情報をいただけると嬉しいです。
ちなみに、文系で、センター英語は同日受験で175点だったのですが、記述系の模試になると結構偏差値が落ちてしまっています。
結構細かい部分でボロボロと点を引かれているので基礎力の不足だと思うのですが・・・
他の予備校の授業を含めて、これを除いて3コマ(英、数、世界史)とるつもりです。
この講座をとることで(もう一コマ増やして)自主学習に差支えが無いかというところまで含めてアドバイスいただけると幸いです。
勝手なお願いですがご協力お願いします m(_ _)m
490 名前:名無しさん@日々是決戦:2007/03/14 15:46
ベリベいまいちだったよ。佐々木とか富田にしたほうが絶対よい。それか自宅でやれば。
491 名前:ゲルピス:2007/03/16 06:03
開ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー運
にしろーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
492 名前:名無しさん@日々是決戦:2007/04/07 13:39
高2特進受けてた人に質問なんですが、授業は文法もやりますか?
493 名前:名無しさん@日々是決戦:2007/04/07 13:54
>>492
やるよ
でも、長文もやるから中途半端になっちゃうけど
494 名前:名無しさん@日々是決戦:2007/04/07 14:22
さん年前はいっさい扱わなかった。解釈と長文のみ。懐かしいな~
495 名前:名無しさん@日々是決戦:2007/04/07 14:50
もう一つ質問させてください。文法は準動詞とか関係詞とかみたいに単元別にやるんですか?それとも長文読むときに出てきたとこを説明する感じですか?
496 名前:名無しさん@日々是決戦:2007/04/07 15:01
少なくとも二学期からは文法のみを扱うような授業スタイルではなかったはず。読解とか作文に必要な文法事項の確認くらいだったかと・・・
497 名前:名無しさん@日々是決戦:2007/04/07 15:11
ありがとうございました
498 名前:名無しさん@日々是決戦:2007/04/07 15:33
高二特進は内容が難しいとか講師が毒舌だとか服装が妙だとかいろいろあるだろうけど本当に役に立つから頑張ってついていってね!
前の方に座ると時々当てられるから緊張感をもって授業を受けたければ前の方に座るのをお薦め。ただし最前列真正面に座ると水野のご馳走にされるからMじゃないならお薦めしないけど(^_^;)
499 名前:名無しさん@日々是決戦:2007/04/07 15:38
500かりあげっと
500 名前:名無しさん@日々是決戦:2007/04/07 15:41
わかりました。頑張ります



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)