【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■代々木ゼミナール掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10452478

元井学習法で他教科も攻略するスレ

0 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/04/04 09:55
現代文、英語などにどのように応用できるか考察しましょう
51 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/28 00:27
そうですか!先生が話し始めるまでテキストみてたから気づかなかったのかな・・
早稲田めざしてるんですが夏までに基礎をかためて夏期から元井受けてもあの人だけ
でやってけますよね?椎名の早大古文とかあるけど
52 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/28 00:30
早稲田受験者で元井の狂信者は多いよ。
だから受講した方が良いんじゃないのかな??

必殺古文ってのがあるらしい。
53 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/28 00:32
元井微妙だぞ
54 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/28 00:46
え?え?でも難関大には良いんですよね?朝っぱらからみなさんありがとう!
55 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/28 01:06
代ゼミOBがお答えしよう。
まず代ゼミ古文講師に関してはホントみんな英語並に個性的だからこの版見てだけ元井が良いとか椎名が良いとかはその人の完全な相性であり主観であって特に元井さんは・・・。
けっして万人向けの先生じゃないと思うよ。くせ強いし。
むしろ椎名先生の早大古文の方はテキストは付録などもたくさんあり完全早大対策だしとても柔らかい先生です。
ただその分元井さんほど独特感なくかなりオーソドックスな感じですが。
56 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/28 01:25
>>48
「テクノプレッシャー」じゃなくて?
57 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/28 02:23
なんで今更古文なんて勉強するの?
58 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/28 02:47
入試科目だから。
59 名前:тх ◆flARaSVk:2004/05/28 02:51
>>57
日本人としてのアイデンティティってやつですか?
それをさくっと刺激してみたり
60 名前:35:2004/05/28 02:59
昔、講習で椎名の早大受けたけど俺的には鬼使えなかった。「コレは日記だから~」とか言われても知らんわそんなの!って思った。
根拠がかなり学者チックだと思った。元井に比べるとね。古文好きにはいいかも知れないけどね。でも過去見れば解ると思うが早稲田は椎名が教えてる知識は聞いてない。
だから古文の学者としては一流かもしれないが点とらせ屋としては三流だと思ったのが正直な感想。
61 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/28 03:01
古文好きな人には元井合わないのかもね
62 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/28 11:12
いや、出来のプレッシャーであってるよん。
元井さんの授業を一度でも聞けば何度でも出てくる言葉。
63 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/28 12:21
自習室でマルバツつけてるやつみると笑えるようになるよ。
64 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/28 12:23
ん?自分で解いて採点してるってことかい??
確かに笑えるよね。
65 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/28 12:29
読み込み、そして素振り、素振り、素振り、どの教科もこれに尽きる。
66 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/28 12:42
素振りって?
67 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/28 13:00
二学期から元井でもOKですか?
68 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/28 13:01
二学期から古文やってる時間なんかないだろ。
69 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/28 13:06
チン毛スレ何で無いんだよ
70 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/28 13:17
いや通年で吉野取ってしまってとにかく一学期のうちは
吉野で我慢して二学期から元井に変更しようと思ってるんですけど・・
71 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/28 13:21
やめとけ
72 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/28 13:22
吉野は最前列に座ってるやつは全員早稲田受かったと言ってたぞ。
73 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/28 13:28
元井って必要あらば一般の受験生が知らないような知識とか古文常識とかも
解説に入れてくれるんですか?全訳にこだわらなく解くやりかたなら
いらないのかもしれないけど、でもいるのに飛ばす事はないですよね
74 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/28 14:19
>>70
2000円払えば学期途中でも講座変更できるじゃん

>>73
基本事項で見落としがちなところや、単語帳に載ってないけどよく本文中にある単語の解説はする。
75 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/28 16:19
>>73
入試に出るものはすべて説明する。逆に出ないのはやらない。
76 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/28 21:46
元井は変な魔法使いじゃないだろ。
基礎がないやつが受けても後悔するだけだぞ。
77 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/29 05:13
京大法狙うなら講座はなにがいい?
78 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/29 05:27
チン毛の灯台とってそれを参考にして自分で鏡台の過去問研究すれば
79 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/29 05:37
文法覚えてない奴は取らない方がいいな
あと文法クンもw
80 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/29 06:00
文法君最強ナリ!!
81 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/29 10:02
古文のおっすっしゅ目講師はだれ
82 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/29 10:18
元井最強。
波長が合えば全ての教科が点数アップする。
83 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/29 10:31
いくらなんでも絶賛しすぎ。
自演か?
84 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/29 10:33
あちこちのスレで自演自演ってうっせーな。
絶賛レスは全部自作自演だと思ってる基地外がいるのか。
85 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/29 10:34
元井先生がお怒りのようで。
86 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/29 10:35
>>85
(゚д゚)ハァ?
87 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/29 10:36
元井先生って顔文字使ったりするんですか。
意外ですね。
88 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/29 10:41
本人認定キモスギ
89 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/29 11:00
おいおい。なんで自演になるんだよ。
んな暇人じゃねーよ。w

上の文を読めよ?
波長が合えばってちゃんと書いてあるだろうが。
お前は波長が合ってないだけだろ。ご愁傷様。
90 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/29 11:02
波長??調子こくな
91 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/29 11:03
>>90
oおまえがな
92 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/29 11:05
あっそ、どうでもいい
93 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/29 11:09
小学生やねw
94 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/29 11:13
いや大学生ですけど、少しはかんがえたら?
95 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/29 11:17
くだらねー流れだなw
96 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/29 11:49
お前はそのくだらない流れにのっちゃったわけだ
97 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/29 11:59
うじ虫どもが。消え去れいっ!!
98 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/29 12:01
うじ虫じゃなくて人間ですよ。少しはかんがえたら??
99 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/29 12:02
それよりTVNETの元井の東大古文って観た事ある人いる?
どうなの?
100 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/29 12:02
100だーーーーーーーーーーーーーーー



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)