NO.10452245
伊達の日本史の評判教えてください
-
0 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/10/29 17:07
-
国立2次対策を考えた場合、代ゼミBBでやってる「伊達の速効日本史(通史)」は役に立ちますか?
まじレスでお願いします。
-
1 名前:匿名さん:2003/11/03 02:30
-
>>0
役に立つと思う。
-
2 名前:匿名さん:2003/11/03 08:59
-
なかなか
-
3 名前:ももんちゃん☆ ◆NBOPkseQ:2003/11/03 08:59
-
速効役立つけど授業は駄目だね
-
4 名前:匿名さん:2003/11/03 09:00
-
国立狙うなら論述の授業に出るべし!
-
5 名前:tx ◆flARaSVk:2003/11/03 09:41
-
伊達さんは論述向きだと思う
-
6 名前:決戦w ◆VQ5elzpA:2003/11/03 09:49
-
イワタ
-
7 名前:tx ◆flARaSVk:2003/11/03 09:53
-
7
いみがわからん
-
8 名前:きなこ爺 ◆hW0nJ.FE:2003/11/03 12:26
-
世界史かのう。。。
-
9 名前:決戦w ◆VQ5elzpA:2003/11/03 14:53
-
9
そうじゃよ。。。
-
10 名前:きなこ爺 ◆hW0nJ.FE:2003/11/03 15:17
-
世界史わわからんが伊達さんわかりやすいのう。。。
-
11 名前:決戦w ◆VQ5elzpA:2003/11/03 15:19
-
荒らしてすんまそ
-
12 名前:きなこ爺 ◆hW0nJ.FE:2003/11/03 15:21
-
ふぉふぉふぉ。。。
-
13 名前:tom:2003/11/03 15:22
-
冬期講習で日本史とろうと思うんですが
土屋先生とどっちがいいでしょう?
ちなみに伊達先生の授業は一度も受けたことがありません。
-
14 名前:匿名さん:2003/11/05 16:02
-
どっちでもいい。やや淡々とした中に笑いを求めるなら伊達、バカ笑いしたいなら土屋。どっちもわかりやすい。
-
15 名前:tom:2003/11/09 08:30
-
そうなんですかー
伊達先生もプリント授業?
-
16 名前:tx ◆flARaSVk:2003/11/09 08:42
-
15のいうとおり
切り込みかたがちがうだけでどっちもわかりやすいよ
-
17 名前:匿名さん:2003/11/09 08:44
-
八柏がいい。
-
18 名前:(つ`Д`)tx ◆flARaSVk:2003/11/09 09:02
-
山川の教科書もいい
-
19 名前:15:2003/11/09 16:22
-
伊達さん
→淡々と語る。かなり論理的。マジメな切り口で日本史をきりほぐす。
論述向けかも。独学でできない点をうまく教える。裏の知識もすごく、たまにでる小ネタがまたツボに
くることあり。オールラウンドに習っていいと思う。
土屋さん
→笑いをつねにもとめてる。「おまえらバカだからなー」・「はいいいですねえ(笑)」
と1見二重人格的な授業を進めて悪いやつかと思えるが質問には親身。独学だと学べない
点を笑いを交え砕いて語る。でも論理的。論述にも向いてるとは思うけど
早慶向け。
-
20 名前:tom:2003/11/09 20:48
-
>>18
正直、教科書は使いづらいっすねー
そうやって使ってるんですか?
上手い方法合ったら教えてください。
-
21 名前:(´・ω・`)tx ◆flARaSVk:2003/11/09 23:42
-
ぼくの場合はね
人物に印をつけながらよんでいくっていう変なやりかた
-
22 名前:tom:2003/11/12 10:44
-
>>19
ていねいにありがとうございます
なるほど伊達先生が国公立
土屋先生が私立って感じでしょうかね。。。
僕はサテラインで土屋先生の講義を受けています。
-
23 名前:tom:2003/11/12 10:47
-
>>21
人物に四角ですか?w
実際、教科書って太字よりも欄外の細かく書かれてるところが
狙われるって聞くんですけどどうなんでしょう?
だったらそういう問題の対策に特化した
予備校のテキスト使った方がいいですよねー
-
24 名前:匿名さん:2003/11/12 11:29
-
伊達って参考書の最勝王だけでよくねーか
-
25 名前:tom:2003/11/17 06:52
-
>>24
そうなんですか?
立ち読みならしたことがあるけど
初級者には向かない感じがしました。
いいんですか?
-
26 名前:15:2003/11/17 11:52
-
伊達さんの参考書はよくできてるけど授業で土屋さんに習ってるなら
それとあと問題演習やるだけで十分っしょ。じっくり1週ごとに吸収
してって冬に総復習すれば早慶上智だろうが解けるはずですよ。
-
27 名前:tom:2003/11/17 15:18
-
>>26
そうなんですか?
ちょっと安心しました。
でもサクナビの復習って結構やりづらいんですよね…
録音して聞き直すのがいいのかな。
それとも土屋先生の言うとおりコピーとって清書するのがいいのかなー
その辺どうなんでしょう??
-
28 名前:匿名さん:2003/11/17 15:32
-
おれもー最近サクナビ使ってねえ。
録音聞きつつひたすら一問一答。
-
29 名前:匿名さん:2003/11/19 15:01
-
サクナビって勉強しづらいよな。
-
30 名前:tx ◆flARaSVk:2003/11/19 18:31
-
ぼくもノートは伊達さんのほうがすきだな
-
31 名前:15:2003/11/19 22:46
-
サクナビは見返すのがめんどかったりしたなあ・・・。
もし後で聞きなおす気があるなら録音してもいいと思う。
コンプリはすごく詳しいからあれ1冊だけで本当に受験
日本史は網羅できる。コピーとって清書するのはただ漠然と
書くだけじゃなくて書きながら覚えることができるならやってもいい
と思うよ。ただ無理にしなくてもいいと思う。要は土屋さんでも
伊達さんでも「あかまるっちゃちゃっちゃっ」とか
「ここは重要なんですねっ!」とかいったとこをチェックしといて
あとはひたすらかきなぐって覚えるなり暗証して覚えるなり
やってみればいいと思うよ。おれは現役の時世界史ばっかやってて
日本史は結構適当にやってたけど伊達さん・土屋さんで偏差40→75
いけたし世界史より成績があがった。早大上智大でも言ったとこ
結構でましたし。
-
32 名前:(´・ω・`)tx ◆flARaSVk:2003/11/20 02:21
-
偏差40→75はやるねぇ
-
33 名前:15:2003/11/20 17:48
-
ってか地歴はやっぱし用語が重要だと思う。もちろん流れもわからないと
だめやけど。コンプリ・用語集・教科書・(問題集2・3冊)は必需品。
-
34 名前:(´・ω・`)tx ◆flARaSVk:2003/11/20 18:25
-
34
大学によってちがうんだよね
論述は単語の多さよりも基礎単語の深さなんだよな・・・
これがけっこうむずかしい・・・
-
35 名前:15:2003/11/20 18:38
-
ね。論述問題は特に東大だとどうしようもないこともある・・・。
本質というか・・・用語じゃないんだよなあ・・・。逆に
早慶上智は用語重視なんだよなあ・・・。
-
36 名前:匿名さん:2003/11/20 18:43
-
>>35
用語重視じゃねえよ。
論述的な所は正誤で問われるんだよ。
-
37 名前:匿名さん:2003/11/22 10:03
-
こんぷり著→伊達日角
ダテプリもってるならわかるはず!!
-
38 名前:匿名さん:2003/11/22 13:32
-
サクナビはまとめるだけで満足感に浸ってしまって復讐しなくなる
-
39 名前:匿名さん:2003/11/22 14:00
-
まとめるって何すんの?
-
40 名前:匿名さん:2003/11/22 14:19
-
はやいハナシ清書
-
41 名前:tx ◆flARaSVk:2003/11/22 15:38
-
しかし伊達さんも土屋さんもあたまいいよね ほんと
-
42 名前:匿名さん:2003/11/22 18:50
-
サクナビを清書しながら覚えるんじゃん
-
43 名前:tx ◆flARaSVk:2003/11/23 07:57
-
43
声をだしながら清書・・・これ最強なり
-
44 名前:匿名さん:2003/11/23 11:15
-
伊達は勉強法も教えてくれる。
-
45 名前:tx ◆flARaSVk:2003/11/23 15:45
-
45
でもさ・・年号は語呂でおぼえたほうが効率いいとおもわない?
-
46 名前:匿名さん:2003/11/30 10:54
-
おもわない
-
47 名前:tx ◆czOs/.cs:2003/11/30 12:25
-
47
わかってないな 記憶のコツってもんを
-
48 名前:匿名さん:2003/11/30 12:26
-
こつってなぁに?
-
49 名前:tx ◆flARaSVk:2003/11/30 14:58
-
49
自分の経験とむすびつけたり
視覚化したりね・・
暗記をしなきゃいけないのに脳の勉強をしない理由が僕にはわからないんだよね
-
50 名前:匿名さん:2003/11/30 18:30
-
すうがくはあんきだね