【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■代々木ゼミナール掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10452245

伊達の日本史の評判教えてください

0 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/10/29 17:07
国立2次対策を考えた場合、代ゼミBBでやってる「伊達の速効日本史(通史)」は役に立ちますか?
まじレスでお願いします。
101 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/01/09 15:25
受験生大変だねえ・・・。頑張りたまえ
102 名前:(t ̄ー ̄x) ◆flARaSVk:2004/01/09 18:33
102
勉強は楽しいですよ
103 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/01/10 06:43
>>93

ねずみ男好きだろww
104 名前:荻野暢也:2004/01/10 10:25
ねずみ男は嫌いだバカ野郎
お前らよ、そんなに俺をバカににするんだったら俺の授業に出るな一切講師室に質問に来るなよ、セレクトの四集と理系数学四集も受けるな!伊達さんが悲しむことはしたなくないだろバカ野郎
105 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/01/10 14:47
伊達さん冬期のセンター日本史の宣伝した?
知ってる人いたら1期と2期それぞれ何をするのか情報お願いします。
夏期は結構宣伝してたのになぁ・・・
106 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/01/10 15:10
伊達の日本史発売いつ?
107 名前:名無しさん:2004/01/10 15:16
10月19日
108 名前:(改)決戦w@筑前守秀吉 ◆7.EnfHRM:2004/01/10 15:19
センター対策みんな何する??
109 名前:名無しさん:2004/01/10 15:22
>>106
うそ!失礼。
【訂正】→10月18日
110 名前:(´・ω・`tx) ◆flARaSVk:2004/01/10 16:01
109
(´-`).。oOやっぱり教科書をベースにするのがいいだろうな・・センターとらないけど・・
111 名前:(改)決戦w@筑前守秀吉 ◆7.EnfHRM:2004/01/10 16:02
センターで教科書ベースって非効率な気が・・・・
112 名前:ヽ(t`Д´x)ノ ◆flARaSVk:2004/01/10 16:15
(´-`).。oO教科書からしかでないのに・・・
113 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/01/11 16:00
TX 目障りだから他のスレにレスするな
おまえが来ると醒める
おまえ専用のスレだけにレスしろ
わかったな!
114 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/01/12 14:36
センターはまず教科書やらなきゃ駄目でしょ。
115 名前:名無しさん:2004/01/15 15:39
センターは時代感覚つかむのが、まず大事だと思いますが。
教科書も大切だけど、細かいことにこだわらず、
大きな流れをとらえてみたらどうでしょ?
116 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/01/17 12:37
この人の単科ってどうなの?
117 名前:(改)決戦w@筑前守秀吉 ◆7.EnfHRM:2004/01/17 14:16
大きな流れのためにいい参考書わ?
118 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/01/18 09:34
旺文社のやつ
119 名前:(改)決戦w@筑前守秀吉 ◆7.EnfHRM:2004/01/19 16:31
旺文社?なんてやつ?
120 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/01/20 16:51
そんぐらい自分でしらべろクソボケ
121 名前:(tx゚Д゚)y-~~ ◆flARaSVk:2004/01/21 01:18
118
普通の文庫でイイ本いっぱいあるぞ
122 名前:(改)決戦w@筑前守秀吉 ◆7.EnfHRM:2004/01/21 08:50
いや、おれが使うわけじゃないから・・・・・
話題提供のためなんに
123 名前:(tx゚Д゚)y-~~ ◆flARaSVk:2004/01/21 11:11
123
決戦て世界史の論述はもうOKなの?
124 名前:(改)決戦w@筑前守秀吉 ◆7.EnfHRM:2004/01/24 16:47
東大わむりやが京大レベルならなんとか・・・
125 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/01/30 13:31
ばーか
126 名前:(tx゚Д゚)y-~~ ◆flARaSVk:2004/01/30 13:33
125
対策なにやった?
127 名前:(改)決戦w@筑前守秀吉 ◆7.EnfHRM:2004/01/30 16:33
中谷論述を解いて→解説→教科書→自分でもう一回→2週
終わったら同じようにZ会
 
128 名前:(tx゚Д゚)y-~~ ◆flARaSVk:2004/02/22 05:31
よんくす 
129 名前:名無しさん:2004/02/22 05:34
なんかスレと関係ねぇな…。
130 名前:(改)決戦w@筑前守秀吉 ◆7.EnfHRM:2004/02/22 05:37
すまんなあ
131 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/22 05:44
age
132 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/22 09:47
とりあえず早稲田慶応は受かる実力つく。国立はわからない。
俺は都立落ちだからな。
133 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/22 10:00
速効日本史っていいですか?
私は早稲田志望なのですが・・・。
134 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/22 10:06
かなりいい。
満点取れる慶応なら。
135 名前:決戦w@筑前守秀吉 ★:2004/02/22 10:07
いい。
136 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/22 10:09
伊達の史料はお勧め。
137 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/22 13:12
>106
伊達さんは冬季直前の講座はホントにいい具合にしあがってるから
ぜひとってね。っていってたよ。
138 名前:tx ◆flARaSVk:2004/02/26 10:09
土屋さんもいいけど伊達さんもいい
どっちかといわれたらどっちをとろうか迷う
139 名前:\:2004/03/04 08:10
 日米財界人会議が2日、ワシントンで始まり、米側を代表して基調講演し
たコンピューターサービス大手のエレクトロニック・データ・システムズの
マイケル・ジョーダン会長は、来年の米大統領選について「貿易に関する主
要な問題は中国だ」と指摘した。米国が抱える多額の対中貿易赤字や、ドル
に対して事実上の固定相場制となっている人民元の変動相場制への移行など
が、経済政策上の重要な争点になるとの考えを示したものだ。

 これに対し、米産業界の中から日本政府の大規模介入に批判が出ている円
については「円の対ドル相場が大きく下落しない限り、大きな問題にはなら
ない」とし、現状レベルの水準であれば当面静観する立場を示した。

 ジョーダン会長は大統領選について、「現在の景気回復に持続力があるか
どうか、米国民がテロに対して安全性が増したとみるかどうか、イラクの状
況が改善するかどうかが、ブッシュ大統領の再選に大きく影響する」との見
方を示した。
140 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/03/04 13:00
史料は期待はずれ。
141 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/03/04 13:01
史料対策は土屋の参考書で十分
142 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/03/04 13:23
史料は自分でやってもできるって。
伊達のほうがいいよ。土屋はノート作るのに時間がかかりすぎる・・



元本科生 現早稲田の学生
143 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/03/07 10:55
演習しょろ
144 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/03/07 12:55
代ゼミBBの文化史っていつから始まるんでしょうか?
145 名前:決戦w@筑前守秀吉 ★:2004/03/12 21:32
>>144
そんなのあるん?
146 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/03/17 12:37
kawaiさいこー=伊達
147 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/03/17 13:32
?期の速効日本史ってどんなことやるんですか?
148 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/03/19 15:24
ややハイレベルな一問一答と女性史と雑談。
149 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/03/22 16:34
あ、女性史は解説ね。
あとこまい他のテーマの解説もやった気がする。
150 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/03/22 20:16
>150
早大志望ですが、その講座は必要ないですか?



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)