【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■大学受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10397505

浪人物語(仮) 目標に向かって前向きに!

0 名前:実現者(仮):2005/06/18 15:27
宅浪板から移動してきました。
↓の宅浪板の書き込みにあるように心機一転してなるべく前向きな気持ちでがんばっていこうかと思います。
http://study.milkcafe.net/test/read.cgi/tak/1108142775/
まず目標ですが「合格するぞ!」って気持ちを込めて先に書いておこうと思います。
志望校 早稲田・上智・同志社・中央です。
何処かには受かればいいと思ってますが、
目標は高く持った方がいいと思うので早稲田を狙う気でやります。
今後前のようにならないように書き込みを勉強の妨げにならない程度に定期的にしていこうと思います。
嫌にならない程度(煽り・荒らしみたいなのじゃなくて)の喝などもたまに入れてもらえればと思います。
煽り・荒らしなどは無しで、もし万が一あったとしてもスルーでお願いします。
では、今後よろしくお願いします。
84 名前:中山:2005/08/18 03:57
>>83
喫茶店とかは?
85 名前:実現者(仮) ◆1kawITtU:2005/08/19 03:39
喫茶店は金の問題が(苦笑

そういや勉強用の部屋って書き方おかしいですね。
勉強用の貸し部屋(机)って言った方がいいかな
86 名前:中山:2005/08/20 14:30
>>85
コーヒーおかわりしまくれば委員じゃない?
87 名前:実現者(仮) ◆Fk11A2xI:2005/08/20 14:31
>>86
そうかもw
まあサテンとかあまり行かないから、いい所知らないしなー。
飯屋でずっとやるわけにも行かんしw
まあ気晴らし程度に考えときます。

てか俺もやばいんで1日どのくらい勉強できるか、
そしてそれをどれだけ継続できるか挑戦してみようか。。
88 名前:実現者(仮) ◆1kawITtU:2005/08/22 13:44
あらトリップが。間違えたみたい。
89 名前:実現者(仮) ◆1kawITtU:2005/08/23 12:49
この板回転早いですね。一日ですぐ下の方に落ちてるし。
まあ今日は特に書くことないけど
90 名前:北山:2005/08/23 14:23
ネットやめろ!実現者(仮)!
100%落ちるぞ!
このままいくと、早稲田どころか満足のいく結果は得られないぞ!
91 名前:実現者(仮) ◆1kawITtU:2005/08/23 15:19
>北山さん

なんかやめろって言われたり、携帯から書くくらいならって言われたりどっちやねん(笑)

まあ調べものや用事があるとき以外はなるべく使わないようにします。

てか携帯からもネットしないようにプランぎりぎりまで下げました。

そういや九月は模試受けません。
自分なりに考えて決めました。
ペースメーカーにはなるだろうけど、ちょっと振り回され過ぎてる気もするので。目的は合格なのに模試の点を上げることになってる気がします。(模試も大事だろうけど)一先ず時間いっぱい集中して勉強して、遅れを取り戻そうと思うので。

明日から五時起きだ!
92 名前:七海:2005/08/28 13:13
良スレ発見

http://c-au.2ch.net/test/-/kouri/1123911834/n
93 名前:中山:2005/08/28 13:45
もう今月いっぱいでネットを完全に卒業します。
私の志望大学は同志社大学法学部法律学科です。半年後にはみんな笑ってこの板に来られるようにしましょう。ではまた(^o^)/
94 名前:実現者(仮) ◆1kawITtU:2005/09/01 05:29
俺も当分は来ないようにするつもりだったけど、ちょっと見てみたら書き込みがあったので最後(?)に挨拶だけでも。

>中山さん
来年笑っていられたら本当にいいですよね!
お互い頑張りましょう!

俺も当分書き込みしないと思います。
気が向いたらたまには書き込みするかもしれないけど基本的に見ないようにしようかと思ってます。
では、頑張ります!
95 名前::2005/09/03 09:22
96 名前:実現者(仮) ◆1kawITtU:2005/09/03 09:25
当分書き込みしないっていいましたけど、初めに書いた事だけは一応守っとこうかと思って。。
今日、模試が返ってきました。
結果は、偏差値は英語 約50、国語(現・古) 約60、政経 約60でした。
前よりはましになったけど受けた時は現役とかもそんなに勉強してなかったのだろうし、
英語はまだ変化してないし頑張らないといけないと思いました。
まあこんな感じで当分とは言ったけど、
何かあったりたまーに気が向いたら書き込みます。
97 名前:実現者(仮) ◆1kawITtU:2005/09/03 10:25
ちなみに上のは7月31の代ゼミのセンター模試です。
だから当然もっと点取らないといけない・・。
時間もないので気合入れます!では。
98  名前:投稿者により削除されました
99 名前:実現者(仮) ◆1kawITtU:2005/09/13 17:14
久しぶりの書き込みです。
上にもそれとなく書いてあるけど、当分ってのはいいすぎたかもw
このくらいの頻度では書き込みすることあります。
まあ場合によっては違う場合もあるがw
てか、ゆっくりとレス増えてやっと100かあ。(まあ自分がほとんど書いたんだけどね笑
今から勉強の方はラッシュ・ラッシュって感じですかね。
そういや、最近必要以外家から出てないな。。
てか来年度はもう次のステップ進みたいし、この生活ははっきり言って続けたくないし。
今年度で絶対決めてやる!

とそうそう受験校と受験学部を決めました。
早稲田(政経・商)、同志社(商)、中央(商・経済)、法政(経営・経済)、明治(商)から受けます。
まあその時の状況などで多少変化はあると思いますが、少なくともこの中から受ける可能性が高いと思います。
状況は良くないがやるだけやって、当初決めたように後悔だけはしないようにしないと。
まあ一校当てれば良いって事ににしてたけど、出来ればいろいろ受かりたいな。
100 名前:実現者(仮) ◆1kawITtU:2005/09/14 11:18
ああそうそう。書き忘れたけど受けるところが少し多い気もするから、
日程やその時の学力等で減らすかもしれません。
では、また。
101 名前:nanashi:2005/09/17 11:46
頑張ってください。応援してますよ。
102 名前:牛タン:2005/09/20 17:11
偏差値60チョイから上がらなくなってしまいました。
いわゆる「超え難い壁」ってやつかな。
やっぱり早慶は簡単じゃないね。
103 名前:実現者(仮) ◆1kawITtU:2005/09/20 17:12
一週間ぶりの書き込みです。
>>101
応援どうもです!
やるだけやってみますw

>>102
平均で60くらいいくなんていいですね。
自分はコンスタンスには取れないと思います。(むしろ普通に取れるかさえ不明)
けど、入試の日までにはそれに見合ったレベルにするつもりです!
お互いがんばりましょう!(俺はもっともっと頑張る必要あるけど)


最近アレルギーがちょっと出てきて困ってます。。
春や秋はあまり季節的によろしくないのかも。
生活はしやすいのですがね( ̄∇ ̄;)
そういや体力も落ちてきたな。。。
こりゃあ合格したらまず体力作りだな(まあ今もいるといえばいるのだろうけどw)
104 名前:実現者(仮) ◆1kawITtU:2005/09/21 12:44
ありゃあ、また誤字がw
コンスタンス→コンスタント
105 名前:実現者(仮) ◆1kawITtU:2005/09/21 13:06
本日3回目の書き込み。

先ほど1日の間に同じ事を2度繰り返して勉強すると定着が良いんじゃないかってふっと思った。(明らかにわかってるのは目を通すだけ)
でもこれするのとどんどん先に進めるのでは、単純に考えると1日にやる内容が2倍違うわけで。まあどっちがいいのか謎
106 名前:名無し:2005/09/21 14:18
復習は費用対効果のめんから考えても最高です。
自分は次の日の朝一でやってまふ。
107 名前:実現者(仮) ◆1kawITtU:2005/09/21 15:41
>>106

それもいいですね。記憶は寝てる間に整理されるっていうし。
早速明日から取り入れてみます!
いいアドバイスどうも!

最近一週間の周期で書き込みしてるがどうなんでしょうねえ。
当分はいいすぎたけど控えるつもりだったが、宅浪だし今はこれくらいしか息抜きないからなあ。やっぱ息抜き程度には書き込もうかな。
一応約2、3週間は試してみた事だし合わないならそれはそれで良いか。
まあ依存する気はないしだめならまた止めます。てかそれほど深く考えることでもないか。
108 名前:実現者(仮) ◆1kawITtU:2005/09/21 15:43
最後の書き込み。

いろいろ検討したけど今日でここに来るのも止めます。
いろいろ応援してくれた人とか今までどうもありがとうございました。
気が向いたら模試や入試の結果くらいは書き込むかもしれません。(まあ模試に結果は書き込まない可能性高いが)
初めに決めた目標は実現します!
では、さよなら!
109 名前:実現者(仮) ◆1kawITtU:2005/09/21 15:44
付け足し。
108だけど宅浪だからってのは関係ないな。そうじゃない人もいるだろうし。(まあわざわざ付け足すほどの事かって感じかもしれんが一応w)
110 名前:実現者(仮) ◆1kawITtU:2005/09/23 08:54
改めて挨拶を。
では、さよなら!
111 名前:名無し:2005/09/23 16:36
うお!
行ってしまうのか。合格したら教えてくれよ。
112 名前::2005/09/24 05:41
あーいってしまったのか!!影ながらいつも見てました。俺もがんばるかな。
113 名前:KEI:2006/02/25 09:08
またここに戻ってきてくれ!
いい結果を期待してるぞ!がんばれ!!
114 名前:実現者(仮) ◆vCtm6EmE:2006/02/25 09:08
久しぶりです。ちょっとダメージがある状態で書くのは勇気がいりますが、何もかも中途半端だと問題があるので書き込みに来ました。
たぶん前文見たら察しがつくと思いますが浪人失敗しました。
一応当初の予定通りMARCH以上のとこ受けましたが全滅です。
早稲田商が残ってますがたぶんだめでしょう。
途中の中だるみが大きな原因になったのだと思ってます。
応援してくれてた人とかすいませんね。落ちちゃいました。
ちなみに2浪も少し考えましたが浪人中に明確な目標も決まったので早くそれに向けて進みたい気持ちもあるので通信の大学に行きつつ編入試験か転籍試験を目指そうかなって思ってます。
たぶん批判される方もいると思いますがある程度は覚悟してます。(ちょっとしんどいですがw)
一から出直します。ではまた
115 名前:実現者(仮) ◆vCtm6EmE:2006/02/27 10:02
トリップ違いますが本物ですので。
116 名前:実現者(仮) ◆IYhIB90k:2006/02/27 10:03
うーん、悩みどころだ。
117 名前:実現者(仮) ◆IYhIB90k:2006/02/27 10:04
トリップ間違えたました。
118 名前:実現者(仮) ◆vCtm6EmE:2006/02/27 10:08
もう前のがわからなくなったので8みたらわかると思いますがこっちで行きます。
119 名前:実現者(仮) ◆vCtm6EmE:2006/02/27 10:13
ちょっと悩んでおります。
2浪するか、通信から編入・転籍狙うか、当初やりたい事が他にもあったからそっち目指すか。
どちらにしてもこのままじゃ中途半端なのでどうにかしないといけない。。
人になんと言われようが会計士を目指そうとか思ってたけどここで足踏みしてるようじゃきついよな。。
他にやりたいことやってもこのタイミングだと逃げただけに思われるだろうし、
自分でも後で考えてどっちがいいのかわからないだろうし。。
金もないから予備校はきついが宅浪は限界だし。。
かなり弱気になってる今日この頃です。
うじうじしてるよりは行動したほうがいいと思うのですが道がわからなくなってきた。
120 名前:実現者(仮) ◆vCtm6EmE:2006/02/27 11:07
結局、勉強をもっとすればよかっただけでこのヘタレ具合では何してもうまくいかないと自分でも思います。
1浪目のとき自分を変えようと思ったけど、本質的に理解できてなくて、今更いろいろとわかったって状態です。
結構自分何回か失敗しないと本質的にわからないタイプなんですよ。

てか2浪したら国立を目指すことになるだろうけど更にきびしくなるだろうな。。
先に進みたいというかそろそろ普通の生活に戻りたいし。
駄文・長文ですいませんね。
121 名前:実現者(仮) ◆vCtm6EmE:2006/03/03 09:44
すいません、ちょっと自暴自棄になってました。
いろいろ悩んで吹っ切れました。
どうせ、落ちるとこまで落ちたわけだし、
通信の大学に行って編入・転籍試験を目指しつつもう一度早稲田狙ってみます。
9月入試も難しいでしょうけど頑張ってみます。
では、また。
122 名前::2006/03/03 15:02
あ~残念でしたね。応援してました。
というより同じ自宅浪人としてときどき見てました。
123 名前:実現者(仮) ◆YVjdCqxI:2006/03/03 15:02
>>122
ですね。まあ自分が甘かったのがいけないんですから、もう一度がんばってみます。
ところでhさんは合格できましたか?
124 名前:実現者(仮) ◆vCtm6EmE:2006/03/04 00:10
トリップ間違えました。
125 名前:ジツゲン ◆1kawITtU:2006/03/04 00:19
前のトリップこれだったかな。
126 名前:ジツゲン ◆1kawITtU:2006/03/04 00:20
トリップこっちでいきます。
ついでに心機一転、名前も変更。
通信制大学って選択肢を選ぼうと思いましたが、
諦めきれないし中途半端も嫌なので2浪しようと思います。
周りとか気にしてましたが、もうここまできたら吹っ切れてやります。
2浪で私文で何が悪いくらいで。
自暴自棄になって悩んでるときこの言葉見つけました。
「世の中の 人は如何とも云わば云え 我が成することは 我のみぞ知る」
これ気に入りました。今年は納得のいく結果を自分なりに出します。
去年と言わず、今までの人生の中の失敗を改善して栄冠を勝ち取ります。
あまり長く語ってもあれなのでここらで終わりにしときます。
では、また!(宅浪だし2浪なんだけどこの板でいいのだろうか。)
127 名前:ジツゲン ◆1kawITtU:2006/03/04 00:20
あれトリップ変わってないな。。
128 名前:ジツゲン ◆1kawITtU:2006/03/04 00:22
これは。
129 名前:ジツゲン ◆1kawITtU:2006/03/04 06:24
お騒がせしました。
なんか文字微妙に変えたけどトリップは変わらなかったようです。
まあいいか。。
130 名前::2006/03/04 13:55
二浪ですか、がんばってください。
僕は浪人時の第一志望は落ちましたけど、
現役時の第一志望よりいいとこに受かったので
満足はしてないけど進学します。

早稲田なら2浪する価値あると思います。
131 名前:ジツゲン ◆1kawITtU:2006/03/05 03:44
>>130
一先ずおめでとうございます。
どっか受かったってだけでも羨ましいです。

俺も気合入れないとな!
てか名前を片仮名にしてみたけどどうも馴染まないな。。
慣れだろうかやはり。
132 名前::2006/03/05 21:48
ありがとうございます。
早稲田目指してがんばってください。
133 名前:ジツゲン ◆1kawITtU:2006/03/06 14:21
おはようございます。
早朝(?)書き込みです。
今年も科目は英・国・政経でいくつもりです。
数・小論と科目数も増えてしまうので、
確実に2月を狙うためにも9月入試はやめときます。
また書き込みにきます。
今度は二の舞踏まないように頑張ります!
では。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)