【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■大学受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10397170

一橋大学に行きたい!

0 名前:夏紀:2004/12/17 10:37
高2生です。
無理とは知りながら、言われながら、一橋の法学部に行きたいと思っています。
(代ゼミ高2模試偏差値)
英 68.6
国 60.1
数 60.1
次回は2月の代ゼミトップレベルを受けようと思ってます。
問題が難しいみたいだし、不安です。
この冬は勉強漬けで、とにかく偏差値を上げたいです!!
101 名前:  :2005/02/21 08:38
最初から一橋目指す人なんていっぱいいるよ
早計めざしながら成績あがりそうだからなんて無理だと思う
早計洗顔の時点で3科目
102 名前:高2:2005/02/21 14:05
校舎見て惚れた
もう一橋以外には考えられない


さてと、とりあえず期末がんばろ・・・
103 名前::::2005/02/21 23:45
>>97
お前今年一橋受けるんだろ、こんなとこ来てないで勉強しろ
そんなに甘くないぞ一橋は
他の人にアドバイスするのは受かってからにしなさい
104 名前:  :2005/02/22 06:31
一橋は地味な人にいいと思う
105 名前: :2005/02/22 14:36
>>104
確かにそうかも。
ただ、卒業後は色々ですね。
石原慎太郎、田中康夫、奥田碩等の卒業生をみると、必ずしも地味では
ないですよね。
減点主義ではなく、超加点主義で個性派を育てる学校でしょう。
106 名前:高2:2005/02/23 09:49
漫画家の吉住渉もここ出身だよね
107 名前:夏紀:2005/02/26 10:18
色々情報ありがとうございます。
一橋を目指していても落ちる人はいるし、違うところを目指していたけれど受けたら
軽く受かったってこともあると思います。
私は、行きたい、とにかくここしかない、っていう気持ちなので、初心忘るべからず、
で頑張りたいです・・頑張ります。。
108 名前:夏紀:2005/03/07 08:28
お久しぶりですが、河合マーク模試の結果がキマシタ・・・
判定ですか?そんなのもう受ける前から決まってるってかんじです。。
一橋法、前後期共にE判定でました~(-_-;)ってふざけてる場合でなく。
今まで模試色々受けてきましたが、一橋を書いたのは初めてで、尚且つ
これまでには特になかった「行きたい」という気持ちを持って書きました。
・・だから尚更ショックです。
ま、そうは言ってもE以外に何が付くのかって話ですが。

何はともあれ、私たち現高二生はあと1年ですね。
ミルクに来ると、色々な人がアドバイスしてくれてとっても助かるのですが、
何だかやっぱり「ミルク症候群」
(Milkcafeにハマりすぎて本職の勉強が疎かになってしまうような症状)
になるような気がするので、ここはきっぱりけじめをつけます。
スレ立てといて何を言うって思うかもしれませんが、立てた当初よりも
行きたいという気持ちが強くなりました。
私の場合はパソコンからなので、その時間だって甘く見てはいけないのだと思います。
(気分転換は必要だと思いますが)
中途半端な気持ちでやってたら受からないと思うので、勝手ながらスレ放棄・・でしょうかこれは。
こういう時は削除依頼した方がいいのでしょうか?
でも、たまには来るかな・・とか甘いこと言ってちゃ駄目ですよね。

秋の一橋模試の時に、順位上ででもまたお会いしましょう。
あわよくば、来年の春に国立のキャンパスで(笑)

今年の発表待ち若しくは後期受験の方、応援してます。
合格報告を楽しみにしている方もいると思うので、報告如何でしょうか。宜しければどうぞ。
109 名前:☆TAKA☆:2005/03/07 08:34
いや、置いておいていいと思うよ
テスト期間中はみんな来ないだけだと思うし
かく言うオレは学年末の真っ只中・・・
テスト終わったらまた来ますw
110 名前::2005/03/07 08:42
そんああ
111 名前:ぶりつくりす:2005/03/07 13:10
夏紀さん 体調管理に気をつけて頑張ってください☆俺も頑張らなきゃ。
112 名前:在学生:2005/03/08 23:58
>>108
この時期の判定なんてあってないようなものです
自分は最後までE判定で日本史なんて全国最下位付近でした(一橋模試)
数学だけ得意だったので逆転合格できました
数学だけはかなり鍛えておくべきです、国語はセンター対策だけでいいので
あとは自分を信じて頑張ってください現役で受かるという信念をもって
たとえ浪人しても妥協せずに一橋もしくはそれ以上を目指してください
うちにも1浪は勿論2郎3郎も結構います
113 名前:発表待ち生:2005/03/09 20:25
現役とか一浪とかの割合どのくらいなの?在学生さん。
114 名前:いち在学生:2005/03/09 23:54
現役:浪人=7:3~6:4くらいかな
115 名前:まなみ:2005/03/12 07:34
こんにちは!!初めてカキコします!!一大法志望です↑
来年受験ですがわたしは古典ができません↓古典単語暗記にいい参考書教えてください(>_<)
あとわたしは2次は世界史で受けるつもりですが、記述対策はどの問題集がいいでしょうか??
3年からはセンター前2ヶ月以外2次対策しかしない予定です みなさんはどうですか??
数学ネックが多いみたいですが、数学はどれだけ多くのパターンを解きこなしたかで差がつくと思います
わたしは中学のとき数学はさっぱりでしたが高校になってかなり上がりました!!みなさんがんばりましょうv(^-^)v
116 名前:みんみん:2005/03/13 10:47
学年末試験終わってホッとしました。
春休み本腰入れて頑張るぞー!
117 名前:元高校球児 ◆9qoWuqvA:2005/03/13 15:13
受験終わりました
戦績は一般早稲田法○
      政経、国際○
      スポ科○
      慶応SFC×
      センター中央法○
          明治法○
国立は前期も後期もスポーツ科学が学べるとこにしました
前期は3ヶ月しかやってない科学にやられました
後期は小論も書けたしいけるかなと期待してます
国立に落ちたら早稲田の政経にいくことになります
皆さん一橋に向って頑張ってください    
118 名前:名無しさん:2005/03/13 15:31
>>117

受験校を見ると、英語が得意だなって感じがしますね。
スポーツ科学にこだわらなければ、一橋法学部後期もあり得たのでは?
ただ、やはり自分のやりたいことも重要なのでしょうね。
浪人しないで済みそうということで、とりあえず、お疲れ様でした。
119 名前:みんみん:2005/03/14 00:22
>>元高校球児さん
お疲れ様です。
早稲田、中央、明治合格おめでとうございます!
まだ国立が出ていないってことですが
とりあえず終わってよかったですね。
私も元高校球児さんに続き、来年に向けて頑張ります。
120 名前:くさむね:2005/03/15 03:18
すごい久しぶりです。
前のスレでお世話になったものです。ちなみに一橋法志望の高二です!
みんみんさんお久しぶりです、東大レベル模試受けました?
俺は今回数学が偏差値72でかなりよかったんで一橋とか東大とかA判でました。
あー日本史とかやんなきゃなぁ
121 名前:元高校球児 ◆9qoWuqvA:2005/03/17 02:08
>>119さん みんみんさん
ありがとうございます、予想外の結果に自分も驚いてます
でも最初に受けた明学は重圧に負けたのか落ちたんですけどね(笑)
自分みたいなあほも勉強すれば大学に行けるんで頑張ってください
122 名前:名無しくん:2005/03/17 14:45
>>121
私も東大レベル模試受けて、数学がやたらめったら出来てました。一橋商学部志望の席次1位には驚きました。偏差値そんなに良い訳じゃないんですけどね。
なにはともあれ励みにはなりますな。日本史、やらなきゃ・・・
123 名前:みんみん:2005/03/19 11:02
>>くさむねさん
くさむねさんって数学すごいんですね。 うらやましい~
私なんか東大レベル模試の数学は偏差値53くらいでした。
なんとか国語と英語で引っ張って、一橋はA、東大はB判定でした。
まだまだです。
>>元高校球児さん
明学落ちたんですか。。。
自分でも驚いたでしょうね。
そういうことがあるから受験ってこわいですよね。
今はいい気分だろうな~。
私も来年の今頃気持ち良く過ごせているといいんですが。
大学でも頑張って下さいね。
124 名前:まなみ:2005/03/20 00:59
みんみんさん、くさむねさん?人ともすごいですねぇ↓ゎたしゎ東大模試ゎ受けてません この前の学研マークゎB判でした↓頭悪い…みなさんゎ東大文?目指してるんですか??(>_<)今日から春休みです 学校で勉強します
125 名前:くさむね:2005/03/20 10:35
文?はむずかしいかな笑 
一橋目指して頑張ってます。数学はたまたまですかね笑 国語ひどかったモンですから
みんみんさんは英語どのくらいとれました?
学研マークっていう模試もあったんですね 前学研のうけたら志望校でなかったきがしました
126 名前:まなみ:2005/03/20 14:48
いやぁたまたまでもすごいですよ!!(>_<)文?とか文?ですか??ゎたし東大に余裕でいける頭があったとしても一大に選んでたと思います★☆
マークゎセンターっぽいので楽でした↑
127 名前:わしも工業:2005/03/21 04:55
偏差値文系50からあと一年で一橋に行くことは可能性%はありますか?
128 名前:まなみ:2005/03/21 05:53
どの模試で50なんですか??
129 名前:くさむね:2005/03/22 14:46
いや一橋法学部志望ですよ。法律家になりたいもんで
130 名前:まなみ:2005/03/23 00:31
ゎたしと一緒ですね↓↓なんかライバルかと思うと怖いなぁ(>_<)お互い合格できるといいですね★☆一大?本ですか??
131 名前:ローエン:2005/03/23 12:56
おひさしぶりです
前期で失敗したのでしばらくばっくれていましたが
今日後期で何とか一橋経済に受かりました

前期の敗因は数学をなめてかかっしまったことです
過去問などでも大丈夫だったのに本番でクラッシュ!!
不安だった英語はいい出来だったのですが…
これを反省に後期はしっかり直前対策をしました
実力を限界まで発揮できました
一橋は数学が重要だという意味がいまさらわかりました

みなさんは前期で受かるようにがんばってください
132 名前:名無し:2005/03/23 16:17
中学時代の偏差値はいくつでしたか?
133 名前:まなみ:2005/03/23 23:07
ローエンさん合格おめでとうございます!!いいなぁ↑
ゎたしも一大行きたい~!!後期ゎやっぱ難しかったですか??後期ゎセンター何%必要なんでしょう??
名無しさん よく覚えてませんが駿台で国??数??英??くらいだった気が… 高校行ってからまたかなり偏差値ゎ変わりました
134 名前:元高校球児 ◆9qoWuqvA:2005/03/26 12:41
>>ローエンさん
おめでとうございます、最後まで一橋に行きたいという気持ちが通じたんですね
自分も後期でスポーツ科学(野球の)では1番良い国立に受かりました
選手としては無理なのでサポートできる側に回りたいと思います
ではお互い大学生活楽しみましょう
135 名前:オサ:2005/03/26 15:01
>>131
合格おめでとうございます。
知っているかもしれないけど、国立キャンパスの近くにはスタ丼という名物
がありますので、機会があればご試食ください。
スタ丼というのは、一橋の学生がみんな皆知っているので、一度食べると
一橋の学生の一員になった実感がわくかもしれません。
(一橋生は、「スタ丼」と呼びますが、店のメニュでは「すた丼」となって
います。どちらも同じ物です。)

http://www.hit-press.jp/backnumber/1102/1102no14.html

http://www.sutadon.com/
136 名前::2005/03/26 23:05
..
2ちゃんねる風レンタル画像掲示板

画像も投稿できてスレッド検索もできます

学生・受験カテゴリーも充実してるよ

無料だから、よかったらレンタルしてみてね

http://ga-cha-ra-ba.com/cat=14
がちゃらば
137 名前:みんみん:2005/03/29 09:45
>>ローエンさん
一橋合格おめでとうございます。
良かったですね。
大学入ってからもこの調子で頑張って下さい。
ハンドボールでしたっけ?
続けるんでしょうか?

>>元高校球児さん
国立受かったんですね。
もしかして下宿になるんでしょうか?
本当にやりたい事ができる大学に受かって良かったですね。
急にスポーツ科学科を受けるって聞いた時は間際だったから心配しました。
本当におめでとうございます。
138 名前:みんみん:2005/03/29 09:50
>>くさむねさん
東大模試の英語は偏差値66、国語は71、数学53
数学が足引っ張ってるって感じです。
最近国語ばかりはまってたから、英語がちょっと落ちてきて感じ。
これからも頑張ります。
139 名前:くさむね:2005/03/29 15:45
>>みんみんさん
普通にすごいですね笑 東大に志望かえたんですたよね?
国語がまじで神。。今日現代文のトレーニングかってきたんで頑張ろうかと
一橋は古典は楽そうなんでとりあえずセンター満点ねらいます
140 名前:馬鹿でふ:2005/03/31 06:02
新高二です。
今の偏差値は(代ゼミ高一模試)
英語:58
数学;61
国語:57
で調子こくなよと言われそうですが
法学部を目指し日々勉学に励みたいと思うのでよろしくお願いしまふ。
141 名前::2005/03/31 12:12
>>140
調子こくなよw
142 名前:まなみ:2005/03/31 13:05
>141さんへ
努力でどうにでもなるってわたしは信じてます 一緒がんばりましょう
143 名前:運子:2005/04/01 09:38
塾について
11 名前:殺す ◆9qoWuqvA [2005/04/01(金) 14:19 ID:BIXkQhZY]
だな♪
受験勉強の実況中継
8 名前:殺す ◆9qoWuqvA [2005/04/01(金) 14:19 ID:BIXkQhZY]
今から発火しません
センター試験で岡村に勝つ!
13 名前:殺す ◆9qoWuqvA [2005/04/01(金) 14:18 ID:BIXkQhZY]
アイうえき野良
 
↑他スレのこれらのレスは元高校球児さんのカキコ?トリップが同じ
だったから、性格のギャップにびっくりしたんだけど・・・
144 名前:元高校球児 ◆9qoWuqvA:2005/04/05 14:28
>>137
ありがとうございます
遠い為従姉妹の家に下宿し、家庭教師やりながら勉強しようと思ってます
それにしてもみんみんさんの成績凄いですね
東大模試でその成績なら順調にいけば受かると思います頑張って!
一橋志望の皆さんも頑張ってください、陰ながら応援してます
145 名前:まなみ:2005/04/10 16:46
みなさん?月??日にある全統マークゎ受けられますか??
146 名前::2005/04/12 11:29
ukeruyo
147 名前:みんみん:2005/04/12 11:35
>>元高校球児さん
もう大学も始まっているでしょうね。
少しは慣れたでしょうか?
早くバイト見つかるといいですね。
私もなんとか来年大学生になれるように頑張ります。

>>まなみさん
私は全統マークは受けません。
6月の河合塾模試は受けようかなって思ってます。
浪人生の人達も受けるだろうから苦戦するだろうけど、
偏差値を下げないようにするのが目標です。
148 名前:#:2005/04/12 12:02
エヴァンゲリオン
149 名前:そらまん:2005/05/21 15:01
一橋の受験なら、ここも参考になりますよ。

http://www.jukensei.net/cgi-bin/jojobbs/bbs.cgi?id=20030202.000
150  名前:投稿者により削除されました



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)