NO.10395819
【大阪】京大セミナーについて【京都】
-
0 名前:大学への名無しさん:2005/01/25 06:33
-
僕はいま高1で、塾に行こうかどうか悩んでいます。親にも相談したところ授業料の高いとこは行かせられない、ということで京大セミナーに行こうと思っています。そこで京大セミナーについて(授業の質や教え方など)知っているかたがいれば教えてください!!
-
1 名前:匿名さん:2005/03/07 02:41
-
私は1年間京セミに通ってたけど講習会とかでも先生にあんまり当たりはずれなくて
相談に親身になって応援してくれたんでここにしてよかったと思うよ。
-
2 名前:匿名さん:2005/03/28 02:30
-
宣伝うざい
-
3 名前:匿名さん:2005/05/05 12:36
-
うざ
-
4 名前:匿名さん:2005/05/06 10:18
-
うぜ
-
5 名前:匿名さん:2005/05/10 02:17
-
語ろうよ
-
6 名前:匿名さん:2005/05/10 16:22
-
語ってこー
-
7 名前:匿名さん:2005/05/13 04:42
-
きょうだいにはうからんよ
-
8 名前:匿名さん:2005/06/08 06:30
-
予備校全く通わず、過去問解きまくって京大理系受かったよ。
................父が。
-
9 名前:匿名さん:2005/06/09 02:10
-
他人のふんどしを借りて相撲をするのはいかがかと
大学名と塾の内容の違いは甚だしい
-
10 名前:匿名さん:2006/03/01 18:20
-
ここは専任がかすで、非常勤の足を引っ張るやつが多いのでだめです。高校部は
もうだめです。
-
11 名前:匿名さん:2006/03/04 14:33
-
どしろーと集団。
-
12 名前:匿名さん:2006/03/20 17:47
-
ここは専任講師が変わらなきゃダメ!
-
13 名前:匿名さん:2006/04/02 13:46
-
ばかじゃない、こんなところに書き込むやつは
-
14 名前:匿名さん:2006/04/03 14:21
-
ばかじゃない、こんなところを見てるやつは
-
15 名前:匿名さん:2006/04/04 17:50
-
むかしは、中学生には人気あったけど、マブチがきてからは、咲痛てーらしい。
実績の数字にかなりウソぴょんがあるってウワサはホント。
このスレも、宣伝!だってわたし通ってもん。。。途中でやめたけど。
-
16 名前:匿名さん:2006/04/06 05:31
-
13ここは専任講師が変わらなきゃダメ! >専任講師は本当に駄目!!こんなやつらでは、非常勤の先生も
うんざりして辞めたといっていた。
-
17 名前:匿名さん:2006/04/10 06:40
-
白髪の英語の専任教師でめがねをかけていないやつで、だめなやつがいるでしょう。Mという男性教師が。
やつも癌の一人。ここは本当に専任がダメなので仕方がない。経営者も充分分かっているのだが、なかなか
やめないので切れないとの事。
-
18 名前:匿名さん:2006/04/10 07:20
-
理科も終わってます。
-
19 名前:匿名さん:2006/04/29 16:10
-
ってか、まだここ潰れてないんかー。ゎ
3年前まで通ってたけど、そのとき「もうこの塾やばい」って噂を何回も聞いて不安やった。えー、せめてわたしが受かるまで潰れんといてー!ってかなり焦った。
結果的に受かったし、お世話になったから悪く言うつもりはないけど。。。でも、先生の当りハズレはけっこう酷かったな。。。
-
20 名前:匿名さん:2006/05/18 15:35
-
非常勤の英語のT田の授業はすごくよかった。あの授業のおかげで英文がしっかり読め
訳せるようになった。いま別の予備校におられるそうで、兼務の塾も知りたい。知ってる人いる?
「ここは専任講師が変わらなきゃダメ! 」はだれもが思っているのでは。
-
21 名前:匿名さん:2006/05/21 16:17
-
化学のO澤先生、辞めちゃったんでつね。
-
22 名前:匿名さん:2006/06/05 15:19
-
↑そら辞めるやろw
-
23 名前:匿名さん:2006/06/05 16:12
-
>>22
なんででつか?
-
24 名前:匿名さん:2006/06/05 16:13
-
>>23
かなり待遇が悪かったと思われ
-
25 名前:匿名さん:2006/06/07 07:06
-
「この塾、給料の払いはイイ」という話はよく聞く。
「この塾、給料の払いだけはイイ」という話もよく聞く。
「この塾、給料の払いしかイイところがない」という話はもっと聞く。
だからガマンして続けていられるんだ、と漏らす某先生。大人は辛いね。
人と金とのつながりを育む ⇒ 金の切れ目が縁の切れ目
-
26 名前:匿名さん:2006/06/08 13:14
-
文句なら直接相手にいったら?
-
27 名前:匿名さん:2006/06/08 18:27
-
26 名前:名無しさん「この塾、給料の払いはイイ」という話はよく聞く。>??You are a liar.
おまえ工作員だな。
-
28 名前:ここの講師です:2006/06/10 14:16
-
>>27
給料の払いは本当に良いですよ。
講習時なんかも給料とは別に、報奨金とかくれるしね。
(そんなに多額ではないがw)
しかし、金銭面以外に良いところがあるかといえば、
その返答にはかなり困りますw
-
29 名前:ここの講師でした:2006/06/15 14:33
-
登録制の家庭教師をやってるよりは時給良かったけど、
個人契約でやってた家庭教師の時給よりは断然低かった
小学5年生の授業と高校3年生の授業が同じ支給額だったり
アンケートの結果が(良かれ悪かれ)給料に反映されなかったり
首をかしげたくなることはあった
ってことは、授業がヘタい講師が小学クラスを教えるのが
いちばんオイシイってことか(笑)
なるほど、それでか(ry
-
30 名前:匿名さん:2006/07/14 17:20
-
化学のO先生、何処に行ったん?
-
31 名前:匿名さん:2006/07/17 13:06
-
O高?、O澤?
どっちもトップシグマにいるよ。
ていうか、腕のいい理数科の講師は全員京進に逃げた。
-
32 名前:匿名さん:2006/07/17 14:28
-
>>31
O澤先生でつ。
ていうか、京セミの方が京進より
いろんな面でいいやろ!?
ましてや、去年あんな事件があったのに…。
ちなみに、O高って誰w
-
33 名前:匿名さん:2006/07/21 17:38
-
>>32
前の高校理科責任者。理数科の講師が辞めたのは、
このO高が全ての元凶。彼が初めに裏切って、しかも
自分の部下や同僚の講師を誘って辞めさせたりした。
O澤先生が抜けたのも彼の所為らしい。
-
34 名前:匿名さん:2006/07/21 19:35
-
本当なら酷い奴だな
-
35 名前:匿名さん:2006/07/22 00:40
-
2chみたいになってきましたね。
-
36 名前:匿名さん:2006/07/22 02:11
-
>>33
それ大嘘。たぶん関係者必死だろ。真相はコレ↓
何年か前に、女子生徒に手を出したり、自分のHP上で生徒や他の講師を罵倒したりする役員講師がいた。
それを保護者からの指摘で経営者に上申にいったのが、2人のO。
ところが、逆に経営者からのパワーハラスメントをうけて、いずらくなって移籍した。
実はその役員講師ってのは、経営者のお気に入りだったわけだね。
いまでもM校にいるから、女の子は気をつけた方がよい。
その事件で嫌気をさした人間が何人も辞めた。
経営者は「あいつらは能力がないからクビにした」と喧伝しているが、
移籍した講師の授業を受けてみれば、それが妄言であることはわかる。
>>32
ちなみに某セミでは地下鉄サリンの時の、オウムの幹部が講師をやっていた。
事件発覚後に、あわてて関係書類を破棄して「いなかったこと」にしているのだが・・・
-
37 名前:匿名さん:2006/08/04 15:16
-
理科にいいセンセイがいるよ。
-
38 名前:匿名さん:2006/08/07 08:51
-
それはウソだろ
-
39 名前:匿名さん:2006/08/07 11:47
-
USO
-
40 名前:匿名さん:2006/08/14 13:20
-
うそです
-
41 名前:匿名さん:2006/09/10 18:46
-
あげです
-
42 名前:匿名さん:2006/09/18 05:27
-
10年務めて、ボーナスが8万を切る。
これではただの「寸志」だな。
女性社員をチヤホヤする金があるのなら、
もう少し男性社員にも還元してくださいよ、T腐さん。