【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■予備校掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10395749

東葛の進学実績はIRL・アヴァンセ・高校教師、さて、どれのお陰?

0 名前:hanako:2004/11/12 22:48
千葉の東葛は公立ながら素晴らしい進学実績を誇っていますが、この業績はIRL・アヴァンセ、高校教師・・・どなたのお陰でしょうか?
110 名前:名無しさん:2005/03/27 12:56
アヴァンセ…入塾時、1・2年時にふるいにかけ生徒を選び、大切に育てる。
IRL…たくさん生徒を集めておき、受験期に退塾させる。
111 名前:東葛今年卒業:2005/03/28 07:21
110さんの「東葛自体~」に加えて。
東葛は行事や部活が大好きな人にはとても向いてる学校だと思います。
ただ今思うと進路に関してもう少し真剣に取り組んでほしかった。
推薦、AO入試、センター試験…etc色々教えてほしかったです。
でも、私は3年間本当に有意義だったしこの学校に入ってよかったと思う。
教師ははっきり言って所詮公立の先生が循環してるので、
東葛独自の先生はいません。
ただ来年度は東葛80周年ということもあって東葛出身の先生が集められています。

>>110
そのとおりだと思います。
ただアヴァンセはどうだか知りませんがIRLは経営が今苦しいらしいので
今年から退塾生徒数は控えるでしょうね。
112 名前:112:2005/03/28 07:22
前半ちょっとこの掲示板と関係なくなってしまいました。
6行目から参考にしてください。
113 名前:旧3年:2005/03/28 09:44
私も112の後半部に同感です。たしかに、IRLの今年の退塾者は減少するでしょう。
塾側も、辞めさせるに辞めさせられない崖っぷち経営なのでしょう。
ここで、『あくまで私が感じた』2004年度に実施された、ぼった栗の一例を申し上げますと、
1、春夏講習の授業料の有り得ない高さ。
  今までは、講座数が増すにつれ多少の割引があったのですが、それが一切なくなり、料金は単純な掛け算になりました。
2、夏講時に、塾保有のシアタールームで行われる英語で映画を見る講座の受講がほぼ義務化。
  企画としては悪くないのですが、何せ料金が高いですからね。私は2年の時に面白そうだったから受けようかなぁと思ったのですが、映画名を見てやめました。
  私が2年だった、2003年度までは希望者のみの受講だったのですが、20004年度からは英語を受講する1、2年生が勝手に例の講座とセットにして受講しなくてはならない制度に変わりました。
  もちろん、料金は2講座分きっちり取られ、記念にDVDがプレゼントされるそうです。
  塾側は、センターで実施のLISTENING対策としていますが....また、事情のある生徒は必ずしも2講座セットにしなくても、相談に応じてくれるらしいです。
まぁ、この結果は今年の実績が示す通りだと思います。さて、新規入塾者は何人かなぁ??東葛は、本当にIRLの授業のおかげ?
114 名前:名無しさん:2005/03/28 10:54
>>113
今年から英語の講師に女性の先生を新たに雇うと聞いたんですが
いったいどうしてでしょうか…
また、経営面が苦しいのは、校舎を移転した影響もあるんですかねぇ~
IRLの某数学の講師も、移転する前までは経営は良かった(儲かっていた)
が、今はどうかわからないと言っていましたし…
まぁとにかく移転の際多額なお金がかかったことは事実でしょうね…
115 名前:旧3年:2005/03/28 11:24
また、雇うんですか?!全然知りませんでした。ってか、本当に懲りませんねぇ。
よくも英語ばっかり。それやる暇あるなら、数学とかの質上げろよ!根本的に英語のクラスだけやたらあるから、講師が沢山必要になちゃうんですよ。あきれて、物も言えない。
それともう一つ、IRLは移転をきっかけに金をつぎ込みすぎた。そのいい例が、シアタールームでしょうね。立派なプロジェクターが備わってますし。
維持費もバカになんないみたいですよ。駅に近くていいとこだし。
116 名前:柏っ子:2005/03/28 11:34
IRLの入塾テストって難しいですか??
117 名前:名無しさん:2005/03/28 11:36
IRLは物理がひどいと聞きますがどうなんでしょう?
今年の早慶合格者数の文系理系の格差が激しすぎる気が…
118 名前:115:2005/03/28 11:49
>>115
I先生が「今度の英語の先生は同時通訳が出来る!」と自慢げに言ってました…

シアタールームは夏期の英語で映画でしか使わないのにアンプとかDVDプレイヤーとか
高いものがそろってますよね…
夏期以外はあの部屋も普通の教室と一緒で、授業するだけですし…
ってか、今年から2年も3年の講座(日本史、世界史、物理、化学、国語など)
を出来るだけ取らせるようにしています。
理系の子なんかは英語と数学、化学とか、3教科取る羽目になる子もいます…

>>116
よほど酷くない限り入塾は出来ると思いますよ。
2,3年はやたらクラス多いから振り分けられると思うし…
問題自体もそこまで難しいものではないかと…
119 名前:柏っ子:2005/03/28 12:38
ありがとうございましたぁ!!
120 名前:名無しさん:2005/03/30 03:07
あげ
121 名前:名無しさん:2005/03/30 14:05
age
122 名前:名無しさん:2005/04/01 05:10
まあ、IRLがつぶれるのも時間の問題だろうなあ。数学なんかマジで終わってるだろ!
123 名前:名無しさん:2005/04/01 10:04
ってかやっぱマイナーだよね…
アヴァとかIRLって
124 名前:柏っ子:2005/04/01 10:58
え!?IRLって潰れそうなんですか??
125 名前:新3年IRL:2005/04/01 15:43
IRL<<<<<アヴァ
IRLは東大一人だが非トウカツ
東工大は忘れた。
一橋は二人で一人は非トウカツ
早慶はそこそこでてた
アヴァにうつろうかな・・・・・
126 名前:旧IRL理系:2005/04/02 07:33
IRLは今年中に潰れるといわれています。
物理は相当ひどかったね。でも今年から
講師変えるらしけど
てかIRLは講師云々の問題ではないと思う。
有名な講師やとえばレベルが上がると思っ
ている塾長に問題あるんではないだろうか
?生徒からに人気のない講師はすぐ首にす
るけど、本当は塾長を変えるのが一番生徒
のためだ。A香先生学習能力なさすぎだろ
ありえない数の東葛の人間おとしてんだか
らいい加減きづ
けよ
127 名前:名無しさん:2005/04/03 01:09
>>116
学年があがるにつれて入るのは厳しくなります。
ギリギリで入る場合かなりの課題がかされます。
128 名前:......:2005/04/07 12:25
IRLってどんなとこ??良いの、悪いの????
129 名前:旧3年:2005/04/12 10:32
>>128
今までの書き込みを見てよくわかると思うけど、理系なら辞めたほうが後で後悔
しなくてすみます。2年のうちはともかく、3年になったら他にもたくさん
予備校があるんだから、そっちに行きましょう!3年から入るなんて論外だね!
あと、1年から入るのもお金をどぶに捨てるだけですね。大体、今にも潰れそうな
塾に行きたいと思いますか?
♪よ~く考えよう!お金は大事だよ~♪
130 名前:旧IRL文系:2005/04/12 19:17
バカな頭括生が勝手なこといってますが
♪よ~く考えよう! ありえない数の東葛の人間落とす潰れかけた予備校がありますかね~♪
部活動に理解ある予備校なんて甘言につられて、勉強もしないで落ちまくった理系が物理がひどいって言ったってね~♪
A香先生は頭いいですよ~。学習能力なさすぎなのはバカなあんた~♪
131 名前:名無しさん:2005/04/13 06:35
まぁ古文の修ちゃんは良い先生だけどね…
132 名前:.....(129です):2005/04/13 10:07
色々ありがとうございます!!そうなんですか…IRLは文系か☆あたしは理系だから、、ま、、違うトコロはいりまぁす↑↑
133 名前:名無しさん:2005/04/13 11:45
アヴァンセで英語の3年トップクラスを教えている山田圭○ってのが
うちの学校で英文法教えているんだが、塾での評判はどうなんだ?
ちなみにうちのクラスでは馬鹿にされている。
134 名前:名無しさん:2005/04/13 12:29
だれそれ?
135 名前:名無しさん:2005/04/14 15:08
やっぱり無名だったんだ
136 名前:名無しさん:2005/04/15 09:41
>>134
いやアヴァ入ってて彼を知らない人はいないだろ。

>>133
旧3年からの評判は良かったよ。
だけど巣鴨からみりゃアヴァってしょぼいからね・・
137 名前:統括製:2005/04/15 11:54
高1なんですけど、理系志望は、どこがいいですかね。柏近辺で。アヴァはいろうとしてたんですけど、上の話をずっと見てたら、はいりたくなくなりました。どこがいいでしょうか。できたら、安いのがベストです。
138 名前:名無しさん:2005/04/15 12:18
国立目指しててある程度レベルある人だったらアヴァでいいんじゃん?
まぁ頭悪い人はアヴァ向かないとおもう。
まっどっちにしろアヴァは高いよね。受講料。
139 名前:統括製:2005/04/15 14:35
授業どんな感じなんだすか?
140 名前:名無しさん:2005/04/16 02:17
とにかく考える過程を重視する授業。
量をこなしたい人はやめといたほうがいい。
進度もおそいよ
141 名前:別の旧3年:2005/04/17 00:52
>>138
色々言うやつがいるけど、柏付近で一番
実績が高いのはアヴァンセ。てか自分で
いろんな塾の広告調べて合格実績調べたほうがいい。
少なくとも今年の東葛生で東大現役合格した人のかなりを
占めてたかと思うから。あとひとつのスレだけ見て
考えを決定してしまうのはちと危険なのでやめてください。
一人の意見だけでスレが埋もれている可能性だってあるわけだから。
142 名前:名無しさん:2005/04/17 06:41
東葛から東大現役の4人のうち3人がアヴァンセですね
143 名前:名無しさん:2005/04/17 07:31
代ゼミで十分。今年の実績見ても
144 名前:名無しさん:2005/04/17 17:06
代ゼミ柏校から現役で東大受かってないだろ。
145 名前:名無しさん:2005/04/18 08:29
東大だけで話されても‥
146 名前:名無しさん:2005/04/19 05:04
東大合格者数は塾のレベルを知る意味で、最適な指標だとおもいますが!
147 名前:旧IRL理系:2005/04/19 06:31
>>旧IRL文型
文系の人間が偉そうにいうな。どーせ私文だろ。
その時点で頭悪いし、私文は負け組みには違い
ないね。旧三年は意見が合うね笑。まさか君は
148 名前:旧IRL江戸鳥:2005/04/19 06:33
IRLってのはほかの塾と同じもしくはもっと悪い実績のためならなんでもする塾です。
ひとつ例を挙げると自分から生徒を辞めさせるくせに頭いい生徒がやめようとすると
やめないように何回も電話して説得しようとし、それでも止められないとわかると、
その人の場合、申し込んでもいないのに4講座もとったことになっており(約十万円)
振り込むように通知が来たそうです
149 名前:旧IRL理系:2005/04/19 06:43
あーその人知ってる。結局東大受かったけど
二学期から無料で授業受けさせてもらったら
しいね。それで東大一人合格とかいってんだ
よ?IRLはお金で実績を買う最低の塾です。皆
気をつけましょう♪
150 名前:名無しさん:2005/04/19 07:23
>>148
新手の振り込め詐欺ですか。
151 名前:名無しさん:2005/04/19 16:26
代ゼミ柏校から現役生は旧帝をはじめ一橋、医系、早慶通ってるよ
俺ら浪人生は微妙だけど
152 名前:名無しさん:2005/04/20 06:56
>>149
そんなことまでして、東大1人かせいでたんですか。金がないのに何やってるんですかね。
こっちは、散々高い授業料払ってたのに!!
ホントにIRLは DANGEROUS!

>>149
わたしも、旧IRL理系さんと意見があうような気がします。これからも、IRLの現状を知らせ続けましょう!
でも、授業中にパソコンで遊ぶのはやめましょう(笑)
153 名前:旧3年:2005/04/20 06:57
すみません。↑↑153に名前書き込むの忘れました。
154 名前:名無しさん:2005/04/20 07:02
>>149
じゃあ、そいつが辞めてたら東大ゼロってことかよ~
東大入ってないからそんな偉そうに言えないけど他の塾から見るとかなりショボイですね?
それに最後は金で解決(新手の振込み詐欺)!ショボイ以前に塾として有りかどうか・・・?
なんかこの会話聞いてたら絶対IRLに入るのはお勧めできなさそうですねぇ~(ー。ー)
てか、この会話聞いたら入る人まずいなそう・・・
155 名前:名無しさん:2005/04/20 11:09
そういうことなら、潰れるのも時間の問題だと思います...
156 名前:旧IRL文系:2005/04/21 08:20
>>147
お前こそ私大理系だろ。IRLの理系は自他ともに認めるDQN。
理系は設備面で国立じゃなきゃね~♪

私文のどこが悪いんだよ。文系は教室講義が大半だし、学閥の結束が強いんだよ。愛校心が強いからメジャーの私大は就職バッチリですよ~♪
IRLはつぶれるつぶれるってうざいんだよ~。落ちまくったDQNは人のせいにしたがるもんですね~♪
157 名前:名無しさん:2005/04/24 02:55
別にIRLそんな悪い塾じゃないと思うけどね。
そこまで悪かったら新しく人入ってなんか来ないじゃん。宣伝とかしてないし。

批判してる人たちは落ちたから言っているのか。
158 名前:旧IRL理系:2005/04/24 11:27
>>157,158
残念僕は国立です。受かったのに批判がでるわけですよ。
私分の何が悪いって?頭が悪いんだってば、何度も言わせ
ないで下さい。やっぱり157頭悪いんですね(笑)ていうか
IRLかばうってことはあんたIRLで働いてる誰かじゃないの
?IRLの生徒はそんなこといわないな。
IRLはチューター使って宣伝しまくりですよ。しかもその時
だけ自給メチャクチャいいらしい。あと僕の家にI先生から
IRLの宣伝してほしいって電話かかってきました。それほど
やばいって事ですよね?
159 名前:旧3年:2005/04/25 14:40
俗に言う、生徒を入れるためには手段を選ばないってやつですね。
でも、I先生は災難でしたね。宣伝してもらおうとして頼んだはずが、
旧IRL理系さんのお陰で、ますます生徒減少が確実なものとなってしまって。
I先生は、やさしくて生徒思いの先生なのに.....



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)