ミルクカフェキャラクター

💞メンタルヘルス掲示板



最新書き込み30件
91:治ってゆくのがさみしい。 11/14 10:05  (23件)  /  92:未成年が親同伴なしに精神科にいくことは不可能なのか? 10/30 15:28  (3件)  /  93:死んだらどうなるの…? 10/27 17:33  (270件)  /  94:自分にしてもらいたいことがある人へ 10/27 17:31  (24件)  /  95:【異物感】自分は皆と違う【温度差】 10/13 13:12  (27件)  /  96:2週間 08/21 22:39  (1件)  /  97:人付き合いでよく悩む 08/18 18:23  (119件)  /  98:朝が怖い。月曜日が怖い。 08/18 18:22  (40件)  /  99:自分に自信がない 07/31 21:24  (53件)  /  100:自意識過剰 04/18 13:53  (3件)  /  101:なんとなく「いまの自分から変わりたい」と思っている方のために 04/11 17:14  (8件)  /  102:春のゆううつ 03/16 06:43  (2件)  /  103:自傷 02/20 20:55  (197件)  /  104:メンタルヘルスなのに逆にストレスたまった人集まれ 12/23 14:52  (19件)  /  105:夢を諦めよう( ´ー`)y―┛~~ 09/30 21:27  (14件)  /  106:削除 09/12 19:59  (7件)  /  107:女の子と喋れない 08/20 15:43  (20件)  /  108:絶望を宣告された人立ち治りたくない (´・ω・`) 07/24 09:17  (0件)  /  109:自分が普通だと勘違いしている人のスレ(´;ω;`)ウッ 07/16 05:30  (28件)  /  110:ハイパーグラフィアのひと、いますか? 06/04 18:15  (4件)  /  111:精神科医に働けと言われる 02/09 20:28  (15件)  /  112:IBS患者のスレ 01/07 22:45  (2件)  /  113:【メンヘルだけど…】宇宙について【たまには哲学しよう!】 12/27 14:04  (36件)  /  114:寝床がふあふあだと背骨が曲がるでしょうか 12/04 04:07  (9件)  /  115:これって私だけ? 10/10 23:56  (41件)  /  116:おれはもうだめだ・・・おまいら俺のぶんまで・・・。 10/05 17:06  (14件)  /  117:最近疑心暗鬼なんだけど…… 08/31 10:15  (19件)  /  118:負けず嫌い 08/14 11:55  (10件)  /  119:癒しなんて必要ないんだよ 05/08 17:32  (44件)  /  120:鼻づまり 04/15 16:48  (4件)  / 

TOPへ この掲示板のTOPへ戻る   前ページ  1 2 3 4 5 6 7  次ページ

治ってゆくのがさみしい。
0  名前: 悩める名無しさん :2004/05/17 02:39
ふつうの人に戻りつつあり..
19  名前: 名無しさん :2007/08/19 05:40
>>16 ミュンヒハウゼン症候群 初めて聞く病名だったので 調べてみました。 勉強になりました。
ありがとうございました。
20  名前: ニコ ◆eqduXAKo :2007/08/19 07:53
美に対する感性はまたちがうプロセスで鋭くできるのではないかな?
癒されたことは素直に喜んでいいと思います。
また新しいちがう喜びにつながります。
21  名前: 名無しさん :2008/10/26 15:50
解る気がします。わたしも今そういう状況でぽっかり心に穴があいてるような・・

暗闇から抜けつつあるのは確かかもしれないけど
暗闇を通り越して冷めた感情があるというのも確か。


でも、人間は過去のどの部分にも戻れない生き物だから。



これから生きていく自分の世界が

過去の自分と同じ場所に立ってるなんて、ありえない話で

当り前なんだよね本当は。



それを受け止めていくのが、人生だと思う。その強さは自分で持たねばならないと思う。


これは自分に向けて言ってる言葉ですが。。不快に思ったらすみません。
22  名前: Yoshiko :2008/10/27 15:00
じゃ、明日ね 嘘の上塗りはもう飽きてるから 少しはまともな事言いなね
23  名前: ちぃ :2009/11/14 10:05
あたしも治りつつある自分が嫌です。病気に甘えてるのかも知れませんがまだ自分に自信がない…怖いです
トリップパスについて




未成年が親同伴なしに精神科にいくことは不可能なのか?
0  名前: 黒猫自殺隊 :2009/07/18 19:37
私は高校三年生です。
過..
1  名前: 名無しさん :2009/10/13 14:48
祖父母となら?無理?
2  名前: 名無しさん :2009/10/30 15:28
可能なところもあります。事前に、電話で可能かどうか聞いてみる
のもよいでしょう。
3 名前:投稿者により削除されました
トリップパスについて




死んだらどうなるの…?
0  名前: 名無しさん :2005/06/12 03:55
実際、死んだらどうなるの..
266  名前: 名無しさん :2006/07/10 01:58
カナダとスイスは普通に進学できるらしいぞ
267  名前: ミンミ ◆4Vt/54YQ :2006/07/10 16:35
マナツさんへ;
レスが遅れちゃってごめんね(/へ\)
そっか、家の不幸があったからそのショックで元々当たるお母さんがマナツさんに・・・
確かに自分が当たられる存在になったりすると存在価値を問うたりするだろうし
居場所がナイ気がするのはミンミも同感!!!ワケもなく母親が不機嫌になって顔色伺う
空気がイヤだもの・・・(/へ\)
でも何だかんだそんなお母さんでも一緒にいたいとかEトコを覚えていられるのは
素晴らCコトだと思うし心のドコかで思ったとしたってその選択は正解の条件を
満たしてるってミンミも思うYo☺ありのままの自分がしたいコトをすればE、
正解なんていくらでもRから間違ってた!!!て気付くまで自分が正解だと思ったコトを
素直にする、マナツさんならきっとE答えを出せると思うYo(^Д^)
マナツさん程の苦労ではナイけどミンミも実は自殺しようとする位ツラいコトがあってから
独立する決意したんだ(*^皿^*)
268  名前: 名無しさん :2006/07/10 17:53
http://kame-love-minmi.hp.gaiax.com/thing/02/109711/
269  名前: (・”・)/ ◆/nnBDVNM :2009/07/29 09:18
ミンミちゃんて・・元気かい?
270  名前: ねりま ◆wkIlYXTE :2009/10/27 17:33
駄目だよ
トリップパスについて




自分にしてもらいたいことがある人へ
0  名前: 名無しさん :2007/10/15 11:09
何事でも、
自分にしても..
20  名前: 名無しさん :2008/03/18 14:36
チキンラーメン簡単べぇんり
21  名前: 名無しさん :2009/02/12 05:14
寂しい時に傍にいてほしい
22  名前: 名無しさん :2009/06/26 01:20
消しさって欲しい
23  名前: 名無しさん :2009/10/27 17:31
抱き締めて欲しい…抱き締めたい…そして思い切り泣きたい…
24  名前: 練馬 ◆S0mIt7Rg :2009/10/27 17:31
死にたい
トリップパスについて




【異物感】自分は皆と違う【温度差】
0  名前: 名無しさん :2005/05/26 20:37
集団の中の自分に異物感を..
23  名前: 名無しさん :2005/07/08 01:15
どんなもの全部そのうち失うのだから
俺は何にも期待しない。特に人なんて移り気なものだから
一番期待できない。どんなに信用してもいつかは離れていくもの。
それからこんな自分も気に入らない。よく死ぬことを考える。
死ぬのも怖くない。でもほんとに自分は死ねるのか?と思う。
いざ、その時になったら逃げ出すのではないか?と弱い自分を
想像してしまう。でも生きているのは嫌だ。矛盾。
だから逝かなくちゃならない。
24  名前: 名無しさん :2005/07/08 06:35
他人との温度差めちゃくちゃ感じる。感じすぎて、もう嫌だ。
25  名前: あるまげどん :2005/07/08 06:37
おいどんはよくあつくるしいと言われるとです。
26  名前: 名無しさん :2005/07/09 03:33
>>1とは逆かも
馴れ合いがすごくいやだ。1対1での付き合いがいい。
なんかすごくいやだ。
27  名前: 名無しさん :2009/10/13 13:12
俺も今まで23年7ヶ月位生きてきて、歩んできた経歴とか
物事に対する考え方等が他の人とはかなり違うなと思ってる。
トリップパスについて




2週間
0  名前: hiro :2009/08/21 22:39
服用をストップすれば目ま..
1 名前:投稿者により削除されました
トリップパスについて




人付き合いでよく悩む
0  名前: 名無しさん :2005/04/07 06:37
悩みが絶えない。気にしす..
115  名前: 名無しさん :2006/07/17 15:58
でも英文がひどいとか言われて意外とショックだった。。笑
116  名前: 理系(医学者系) :2006/07/17 15:59
こんな掲示板なんてそんなもんだってw
117  名前: 名無しさん :2006/07/17 16:00
そうですか。だって単語並べただけとか言われたのはさすがにカチンときた。お前読んでないんかいっ…て感じで。笑
118  名前: &; ◆tge1yKjQ :2009/08/18 18:23
 「中身は子猫まま」われてます。
神えは、あまりにも深すぎて、凡夫のでは理解し難く信ずるこが難しのですね!
わかんても、っして恥ずかしい事ではぁりません
英語もも読めなく就職・昇進
119  名前: ◇SPY9NvvU :2009/08/18 18:23
まま職・凡夫、昇進して
トリップパスについて




朝が怖い。月曜日が怖い。
0  名前: 名無しは、駿台 :2003/12/21 17:36
怖い、逃げたい。
36 名前:投稿者により削除されました
37  名前: 名無しさん :2005/09/29 06:37
私もやめたいのにやめれない。何回もやめるって言ってるのに説得されて。そのわりに周りは仕事に関して女はいらないみたいに言う。
ありがとうの一言でさえいわない。何も言わなければ私が片付けてくれると思ってる。
エロい事ばかりいって。私をキャバクラの女扱いだし。
女一人の職場ってこんなに寂しいと思わなかった(-_-#)
もう行きたくないよ~。辞めれないならバックレるしかないかしら、それはそれで社会に通用しないとか言われるんだろーな。
普通に辞めさせてもらえるようにガンバロ。
38  名前: 名無しさん :2005/09/30 11:49
>>37
それってセクハラじゃないですか?!(怒)
男にとって女は小間使いなんでしょうね…。
一人だけも寂しいかもしれませんが、
女だらけの職場もとても疲れますよ。
雑誌やハローワークとかで次の職場を決めて
辞めるのが良いのでは?
てか自分3月に今の職場辞めるんですよ…。
今日上司に「辞めたい」って言ったらキレられて…
明日仕事行きたくないです…
39  名前: 名無しさん :2009/08/18 18:22
39番さんへ。
女だらけの職場も経験があるので、気を使うのは分かります。女同士の方が人間関係複雑ですよね(^_^;)
辞めるからってキレるのは間違ってると思います。辞めるのもかなり神経使いますよね↓
上司も人間だから、キレた後は後悔してると思います。
だから明日は大丈夫かもしれないですよ。
お互い辞めるまで辛抱ですね☆
頑張りましょ!
40  名前: 名無しさん :2009/08/18 18:22
>>38-39
二人ともガンガレ!
(`・ω・´)シャキーン
トリップパスについて




自分に自信がない
0  名前: 自分に自信がありすぎる :2004/11/27 12:40
どうすれば自信つく?
49  名前: 名無しさん :2008/12/06 16:12
ピカソって色々なコンテンツんとこ来ててキッモゥ~って感じだよな
50  名前: 名無しさん :2008/12/07 04:47
本当にそうだよねwwwww
ピカソってキリスト教らしいよ。
51  名前: 名無しさん :2008/12/07 11:46
キリスト教万歳\(^o^)/
52  名前: 名無しさん :2008/12/08 16:52
よく、キリスト教の人は声を掛けてきます。
「貴方は神を信じますか」
どーうー答えたらいいのでしょう??
わからないので神に聞いてくれと答えたら変な顔された(;;)
53  名前: 名無しさん :2009/07/31 21:24
自信というのは、つくものではなく持つものです。

何か困難に直面したり、自分のことを考えたりする時に、
自分自身に対して「このままで良いんだ」と思える精神的な余裕の事を言います。

そう思えないときに、過度に緊張して何かに失敗したりします。
大抵の人にはそういう経験があると思います。

自信は自分がコレまでやってきた事で身につくという方が多いですが、
もちろんそれも自信を持つためのベースの1つではあるかと思いますが、
それらも自信を持つための裏づけの一つにしか過ぎないと思います。

もし、過去の実績だけで自信がもてるなら、
イチローや松井はスランプにならない事になってしまいます。

彼らの過去の実績は誰が見てもすばらしいものですが、
彼らもスランプに陥る事はあります。

私は自信を裏付ける何か。という表現をしましたが
そういうものには根拠があるようで、
実際にはあまり無いものだと思っています。

要はそう思えるか思えないか。
過去の実績だったり、思い込みだったり、
何かを理由にしてもしなくても、持つ事が出来るものです。

じゃあどうやって持つのか?
というのはちょっと細かな話になるので割愛しますが、
自信はどうやって持っても良いものなんだと思います。

言い方は乱暴ですが、根拠なんかなくても持っちゃえば勝ち。
そういう側面もあると思います。
トリップパスについて




自意識過剰
0  名前: 名無しさん :2005/08/06 18:59
自分が自意識過剰で疲れる..
1  名前: 名無しさん :2005/08/06 19:36
治る
2  名前: 名無しさん :2005/08/07 02:19
どういう自意識過剰?
3  名前: 名無しさん :2009/04/18 13:53
俺も人目を意識しすぎかもしれない。
実際には周りの人達は俺の事なんか何とも思っていないとは
頭では理解できてるんだけどね。
トリップパスについて




なんとなく「いまの自分から変わりたい」と思っている方のために
0  名前: 名無しさん :2007/10/28 16:21
なんとなく「いまの自分か..
4  名前: 名無しさん :2007/10/29 14:17
宗教は本当にやめとけ。人生狂うぞ。脳みそ溶ける
5  名前: 名無しさん :2007/10/30 03:47
| ̄ ̄ ̄|
| ヌーン |
| |
∧∧ ̄∥
(・Д・)∥
| =⊃
6  名前: 名無しさん :2007/10/30 08:28
ずれてるぞ
7  名前: 名無しさん :2007/12/03 17:25
楽して変わりたい、簡単に答えを出したい→宗教

生きる苦しみも含めて受け入れたい、簡単な答えなんてない→哲学
8  名前: 名無しさん :2009/04/11 17:14
確かに俺も「今の自分を変えたい」という気持ちはあるね。
トリップパスについて




春のゆううつ
0  名前: ナタリン :2009/03/04 02:28
今年のセンター試験数学難..
1  名前: 名無しさん :2009/03/05 03:34
2度目の者Yoshiko 2009/02/27 12:58
2  名前: 名無しさん :2009/03/16 06:43
善子大暴れ中
トリップパスについて




自傷
0  名前: るん♪ ◆dgynt63. :2003/11/13 14:23
自傷討論
193  名前: ミンミ :2005/09/22 09:45
わかんナイ。漠然と
“耐えれるわけナイ”だと
194  名前: カャサリン :2005/09/22 16:43
ミンミに死んでほしくないだけじゃない?
195  名前: 名無しさん :2009/02/20 20:22
それは乙だ。そんな母親はとっとと見限ってしまうのがよい。
196  名前: 名無しさん :2009/02/20 20:55
自傷しすぎて痛い

不眠症

眠れない

声が出ない

助けて
197  名前: 名無しさん :2009/02/20 20:55
夜が怖くて一睡もできなかった。
トリップパスについて




メンタルヘルスなのに逆にストレスたまった人集まれ
0  名前: 名無しさん :2005/10/24 13:54
癒されにきたメンタルヘル..
15  名前: 名無しさん :2006/01/05 17:09
こえー!!1にはってるのはハママーの顔だったはずなのに風景にかわってる!!
16  名前: 名無しさん :2006/01/05 17:10
本当だ! >>15は保存して無いの?再うp無理?
17  名前: 名無しさん :2006/01/05 17:27
無理。保存はしてない。てか恐いなぁ。俺のフォトルームをなぜかえられるんだ?ミルク関係ないのに。。
18  名前: 名無しさん :2008/12/23 14:52
おっと、これでハママースレの保守は意味無いね
さよならハママー
19  名前: 名無しさん :2008/12/23 14:52
ネット恐いね。。
トリップパスについて




夢を諦めよう( ´ー`)y―┛~~
0  名前: 名無しさん :2008/09/28 14:40
どぅぞ
10  名前: 名無しさん :2008/09/30 05:35
>>8
地縛霊だろ?
11  名前: 名無しさん :2008/09/30 06:33

いやいや、だから自演すんなってwww
12  名前: 名無しさん :2008/09/30 19:47
>>10
浮遊霊じゃなーぃ♪
13  名前: 名無しさん :2008/09/30 21:27

あ、バカピカソww
14 名前:投稿者により削除されました
トリップパスについて




削除
0  名前: 削除 :2008/04/16 20:29
削除
3  名前: 名無しさん :2008/09/10 20:40
夏休みだからあげとく(笑)
4 名前:投稿者により削除されました
5  名前: 名無しさん :2008/09/10 22:54
現実

新種☆

知れば知るほどムカツク
心で感じる風景も真実
歴史所に書かれてる事も真実
全てが真実で…
誰もそれを分かろうとしない
6  名前: 名無しさん :2008/09/12 19:59
自分だけは~
ってのが中二病なんだよ
7  名前: 名無しさん :2008/09/12 19:59
さくさく削除されてて笑ったwww
トリップパスについて




女の子と喋れない
0  名前: 名無しさん :2005/01/26 13:19
女性の方はきもい奴から話..
16  名前: 名無しさん :2005/11/05 14:11
そうだ!
17  名前: 名無しさん :2005/11/05 14:14
ん?
18  名前: 名無しさん :2005/11/10 05:04
女だけど自分。ブ男でも面白い人や人間として正しい人は好かれるし話してておもしろい。
19  名前: 名無しさん :2005/11/10 05:27
ブ男でよかった
20  名前: 名無しさん :2008/08/20 15:43
てst
トリップパスについて




絶望を宣告された人立ち治りたくない (´・ω・`)
0  名前: 超越者 ◆7Pm01y3w :2008/07/24 09:17
本当に死にたい。。。とか..
まだレスがありません。
トリップパスについて




自分が普通だと勘違いしている人のスレ(´;ω;`)ウッ
0  名前: 名無しさん :2008/01/30 17:12
かきこんだれや~ヽ(`□´..
24  名前: 名無しさん :2008/07/07 10:43
クリちゃん、クリちゃんて恥ずかしいお!!
25 名前:投稿者により削除されました
26  名前: 名無しさん :2008/07/10 18:05
ここはメンタルヘルス版
27  名前: 名無しさん :2008/07/14 18:44
長野県
28  名前: 名無しさん :2008/07/16 05:30
我慢せずにしたらいいのに
トリップパスについて




ハイパーグラフィアのひと、いますか?
0  名前: もゆり :2008/04/01 12:42
私は、ハイパーグラフィア..
1  名前: もゆり :2008/04/01 12:44
ハイパーグラフィアに関するリンクです。
http://wiki.livedoor.jp/mizunobara/d/%A5%CF%A5%A4%A5%D1%A1%BC%A5%B0%A5%E9%A5%D5%A5%A3%A5%A2%A1%DAHypergraphia%A1%DB
2  名前: 名無しさん :2008/04/10 15:21
ハイパーグラフィアってすごいんですね
3  名前: 名無しさん :2008/06/04 18:15
あん?誰がアイパーグラサンだって?
4 名前:投稿者により削除されました
トリップパスについて




精神科医に働けと言われる
0  名前: 名無しさん :2004/11/19 05:35
診察に行くと毎回 言われ..
11  名前: 名無しさん :2004/12/03 14:41
本人の希望すればの話、社会復帰プログラムってのあって職業体得だったかな、そぉゆぅの組んでる病院あるよ。あと福祉作業所や、保健所とかの精神サービスも同様なのあるよ。他にも多くさん種類のがあって選べるよ。医者にそれとなく聞いてみたら?無理強いはしないケド。
12  名前: 名無しさん :2004/12/04 04:07
他の医者にみてもらえ
13  名前: もっち :2004/12/11 15:00
そんなクソ医者蹴って他の病院行った方がいいよ?
14  名前: 名無しさん :2004/12/12 04:23
心療内科に通うか迷ってる今、こんなこと言われたら、飛び降りてしまうかも…
15  名前: ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ◆Q0GmmjCcyk :2008/02/09 20:28
:⊂二二二( ^ω^)二⊃ ◆Q0GmmjCcyk
トリップパスについて




IBS患者のスレ
0  名前: 名無しさん :2007/04/29 14:09
死にたくね?
1  名前: 名無しさん :2007/06/03 09:29
あげ
2  名前: 名無しさん :2008/01/07 22:45
IBSって何?
トリップパスについて




【メンヘルだけど…】宇宙について【たまには哲学しよう!】
0  名前: アゲサッサ(ノ゚゚)ノ :2005/09/02 11:30
たまには、ね♪笑 思うん..
32  名前: 名無しさん :2005/09/05 18:02
>>22
当たり(゚∀゚)神奈川だよ。宇宙空間にも分子が存在するんだ。
ブラックホールって何なのかね?消滅した星の残骸みたいなのなんだっけかな…?
33  名前: 名無しさん :2005/09/05 18:08
ハママー色んなスレに出現しすぎ
出現率80%以上だ
34  名前: 名無しさん :2005/09/11 16:28
>>32
重力が極端に高い空間の事です。
だから近付けば引き込められるし、光さえも引き込められます。
衝撃に耐えうる何かがあれば、ブラックホールの反対側から抜けられるらしいですよ。
35  名前: 名無しさん :2007/12/27 14:04
ワームホール、ホワイトホールはあるのかね?てか一のように考えると宇宙ってたくさんありそうね。昔よんだラッキーマンのがもうひろしの大宇宙の中に一宇宙、二宇宙、、、などがあるって考えは結構正しいのかも・・。みんなホーミングの本よもう
36  名前: 名無しさん :2007/12/27 14:04
例えるなら蟻地獄みたいな感じだ。あ、違いますね、、
引き寄せられるてことは色んな物質や物体が引き寄せられてまた新たな星が誕生するんですかね?何か昔そんな事が本に書いてあったような
書いてなかったような…。
宇宙てまだまだ未知なる領域で色んな想像が膨らむから面白いですね。
トリップパスについて




寝床がふあふあだと背骨が曲がるでしょうか
0  名前: 名無しさん :2005/12/24 08:43
どうなんでしょうか??
5  名前: 名無しさん :2007/10/28 14:28
曲がるよお
6  名前: 名無しさん :2007/10/28 16:07
メンタルの意味わかってないなココの住民達。
7  名前: 名無しさん :2007/11/15 16:13
そーだよ!お布団の事はゴミ箱で話したまえ!

私は煎餅布団が好きだけどね!
8  名前: 名無しさん :2007/11/15 16:18
私の携帯からゴミ箱に行けない!
Σ(〇□〇)
9  名前: 名無しさん :2007/12/04 04:07
自分も
トリップパスについて




これって私だけ?
0  名前: 名無しさん :2005/02/19 16:22
試験になると必ずといって..
37  名前: 名無しさん :2007/10/10 10:57
奈々ちゃんは
いろいろなとこに書き込んで
少しでもコメントが欲しいんだよ。

って二つぐらいしか書き込んでないけど。
38  名前: 奈々 :2007/10/10 18:14
はい。どっちのカテゴリに入れたら良いのか迷ったので2つに書き込みました。コメントが欲しいのも事実ですよ(笑)
39  名前: 名無しさん :2007/10/10 22:56
最低!
40  名前: 名無しさん :2007/10/10 23:56
勉強がんばって、将来やりたい仕事につながる学校に行った方がいいよ~。大人になっちゃったら遅いからさ(笑)
41  名前: 名無しさん :2007/10/10 23:56
大人になるって素敵なこと!
虐待されてた子供時代になんて二度と戻りたくない!!
トリップパスについて




おれはもうだめだ・・・おまいら俺のぶんまで・・・。
0  名前: 名無しは、駿台 :2003/11/01 20:39
SCのもんだがもうだめだ..
10  名前: 悩める名無しさん :2007/10/05 09:19
さようなら10
11  名前: 悩める名無しさん :2007/10/05 09:33
よっしゃ、まかせとけ。
12  名前: 悩める名無しさん :2007/10/05 10:59
>>9
森田、森田ってウルセーんだよ!勉強やるだけで直るんだったらココ来ねぇよ!
13  名前: 悩める名無しさん :2007/10/05 17:06
大学だけが全てじゃねーよ!元気だせ!
14  名前: 山野大賀 :2007/10/05 17:06
死ぬな!郵政民営化を阻止せよ!!!日本がおかしくなるぞ!!!お前らもよく考えてほしい!!本当にいいのか??
つーか小泉の狙いは郵政民営化じゃない!!!あいつが選ばれればいいんだよ!!!よく考えてくれ!!!たのむ!!!自殺者が増えるだけだぞ!!!国民を巻き込むな!!
トリップパスについて




最近疑心暗鬼なんだけど……
0  名前: ロマエゴ ◆srjFTYQ9tA :2007/08/29 05:49
最近なんだかやけに
疑い..
15  名前: 名無しさん :2007/08/30 17:22
あーうー。AA略って携帯だと見れなくて、イライラするー!見れる人、いいなー?
16  名前: 名無しさん :2007/08/30 19:40
携帯でもPCサイトピューアーでぉK
17  名前: ロマエゴ ◆srjFTYQ9tA :2007/08/31 01:12
けど世の中自殺したくて嘆いてる人とかいるからな………

やっぱ自殺志願者とかも考え過ぎが原因かな?
18  名前: 名無しさん :2007/08/31 08:57
>>17
違う。
苦しくて耐えられないから自殺したくなるの。
誰も助けてくれないから消えたくなるの。
19  名前: ロマエゴ ◆srjFTYQ9tA :2007/08/31 10:15
それだけ思いつめてるって事だよね?
トリップパスについて




負けず嫌い
0  名前: 名無しさん :2005/01/16 14:08
この性格直したいです 自..
6  名前: 名無しさん :2005/01/31 16:56
最初から勝ってる奴は敗北を知らない。その点で今負けている君たちは勝っている。
7  名前: 名無しさん :2005/02/01 02:11
負けは苦い。飲み込むのが一苦労。如何にして飲み込み自分の糧にするか、が大事。負けることは人生の良薬。
8  名前: 名無しさん :2005/02/04 16:46
負けず嫌いなのは良いと思う
しかしいやなのは負けず嫌いを思い切り態度に出すひと
負けると当たり散らす子がいるよね、たまに。気持ちはわかるけど、私にあたるなー!
9  名前: 寛平 :2005/02/07 20:39
別に負けたっていいぢゃん。大事なのはそのあとよ。まず、負けを受け入れようになることから始めるべきやと思う。
10  名前: ジェリー・イェン :2007/08/14 11:55
跟蹤
トリップパスについて




癒しなんて必要ないんだよ
0  名前: なまずさん :2007/03/16 19:31
必要なのはドキドキ感
40  名前: ニコ ◆eqduXAKo :2007/03/29 02:26
現代の状況でなくても、江戸時代とかでも出産して母親がすぐ赤子の首をかかとで踏みつぶして窒息死させたり岸に置いたりして普通に殺してたらしいね。
宣教師の手記に記録されてたらしい。
明け方になると道端によく赤子の遺体を見掛けた、それを犬が食らうって。
そういった育児に関するような部分は神を恐れるような文化かどうかも少なからず関係がある。
日本人の神は人間のための神だからね。
捨てる神あれば拾う神ありなんていうんだし。
41  名前: なまず :2007/03/29 02:36
江戸時代とかは文明開化してなくて欧州の文化が入ってくる前だったから性に奔放だったんだよね
ちょっと気に入ったらセックスみたいな。そりゃ子供も余るわと。
プラトニックな恋愛とか今の日本で普通な概念が実は近代以降の概念っていうことがすごく多い。
だから現代での子殺しにはみんな敏感になるわけだよ。江戸時代に子供を殺すのと今殺すのではやっぱ意味がちがうよね。
42  名前: 名無しさん :2007/03/29 02:37
日本人の神は人間のための神だったらいいね
でもさぁ世界中の神様もぉ人間のための神ぢゃないのかな^^なんって想う。
43  名前: ニコ ◆eqduXAKo :2007/05/08 17:32
いつの時代であれ、子殺しはとんでもないことだけど、その感覚が鈍るということもあるんだろう。
組織や主君がある意味自分自身であったから。
人間に都合のいい神さまは比較的容易に受け入れてもらえる。
だけど人間のための神だったら、人間こそが神で、多分それはもう神ではないんだろうけどね。
宗教ネタついでに、意外にも日本人とユダヤ人の関係を指摘する人もいる。
東北民謡は古代ヘブライ語とそっくりらしい。
神社の構造も神殿の構造に近く、神輿は聖櫃に似てる。
まぁ不明なこともまだまだ多いからわからない。
信憑性はいまいちかな。
本題の[癒し]からはちょっと話がズレたように感じるけど(>∀<;)
唯物論かそうでないかでは癒しの定義はかなり差がある。
信仰者とそうでない人とでは多少次元がちがっているはず。
44  名前: なまず :2007/05/08 17:32
まあ日本に限定して考えると一応国際的には仏教の国だと見なされてるけどほぼ無宗教に近いからね。
結婚式とクリスマスはキリスト教で葬式は仏教とか。まあ八百万の神の国だからな。
だから欧州でカルト認定されてる創価学会の政党が与党だったりするんだよね。
カルトに走れば簡単に癒しを得られるし、久本みたいに芸能活動=善行と脳内変換すればストレスも少なかろう。
トリップパスについて




鼻づまり
0  名前: あき :2007/04/14 13:14
鼻で呼吸できなぃほどつま..
1  名前: 名無しさん :2007/04/15 04:04
ちくのしょう、じゃしょうがないよ
2  名前: 名無しさん :2007/04/15 05:47
蓄膿症でも治療可能イイ医者さがすんだな。
愛知県の聖霊病院はどうじゃ??w
3  名前: ニコ ◆eqduXAKo :2007/04/15 14:30
>>0
耳鼻科の鼻炎薬じゃだめなのかい??
だとすれば辛いなぁ…
4  名前: 名無しさん :2007/04/15 16:48
粘膜だと思う。
鼻の穴から見える上鼻甲介とかその辺の骨を削るとよくなるって聞くけどなぁ。
うーん、他の耳鼻科の先生に見てもらうのもいいかもしれない。
トリップパスについて




スレッド新規作成
  • タイトル※全角25文字まで  (必須)
  • 名前※全角8文字まで
  •   トリップパス※全角8文字まで  ※トリップパスについて
  • E-mail※半角100文字まで

最新スレッド一覧 / リロード / ミルクカフェ掲示板 TOPへ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のTOPへ戻る   前ページ  1 2 3 4 5 6 7  次ページ