ミルクカフェキャラクター

📕大学受験掲示板



最新書き込み30件
991:単発質問すれっど 12/25 06:07  (42件)  /  992:Fランク私大中退から旧帝に入る日記 12/25 06:06  (13件)  /  993:早慶文型の数学 12/21 17:39  (44件)  /  994:受験友達 12/21 02:42  (14件)  /  995:【これがなくて】合格体験記【どうする】 12/20 14:52  (0件)  /  996:大学のサークル・部活 12/17 15:57  (1件)  /  997:今後の模試… 12/17 02:54  (1件)  /  998:【身分問わず】マジで勉強する人が集うスレ【誰でもいい】 12/13 11:32  (90件)  /  999:崖っぶち受験経験者!! 12/12 08:56  (4件)  /  1000:俺らの勉強計画! 12/10 04:27  (1件)  /  1001:さすらい人幻想受験 12/06 04:46  (21件)  /  1002:東京医科歯科大学医学部医学科目指します! 12/02 12:07  (44件)  /  1003:カスどもかかって来い! 11/30 14:29  (23件)  /  1004:公認会計士 11/28 12:52  (20件)  /  1005:センターまでにあと+130点 11/27 07:57  (9件)  /  1006:【大学受験に強い通信制高校】 11/20 08:56  (1件)  /  1007:愛知医科大学 11/20 08:23  (7件)  /  1008:最速最強勉強法をメールで教えちゃいます☆ 11/15 15:16  (5件)  /  1009:成城大学を目指している人 11/14 12:25  (2件)  /  1010:3日坊主で終わらなかった日記 11/09 13:50  (306件)  /  1011:センターの問題集の点、晒そうぜ 11/09 08:48  (3件)  /  1012:Are you ready ?【決戦まであと168日】 11/03 13:36  (5件)  /  1013:面接 11/02 13:07  (14件)  /  1014:新高1からMARCHに合格する方法 10/23 12:05  (22件)  /  1015:【高一限定】一日最低3時間【部活との両立】 10/23 06:14  (5件)  /  1016:●●わかりやすい日本史の漫画●● 10/22 15:48  (9件)  /  1017:浪人経験者で生物についてアドバイス出来る方求む!! 10/21 10:00  (1件)  /  1018:41から53に届く? 10/20 07:42  (8件)  /  1019:バンビさんの立教大学相談所が書けない 10/17 10:04  (10件)  /  1020:ネクステージ☆★ 10/13 11:39  (1件)  / 

TOPへ この掲示板のTOPへ戻る   前ページ  27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41  次ページ

単発質問すれっど
0  名前: 名無しの友だち :2003/10/29 13:00
単発質問はここでどうぞ~
38  名前: 新高2 :2005/03/16 11:08
 そろそろ高1の復習をはじめようと思うのですが、
なんか短期間でできる英語の問題集教えてください!
英語は得意なほうです。
39  名前: 感じる :2005/03/16 13:21
ファミマの店員が好きになってしまいましたがどうすればいいですか?
40  名前: クレッセント ◆53Y/v00RHI :2005/03/16 13:33
39さん
同い年ですねo(^-^)o
一年の復習にこだわる必要はないのでわ?
得意ならば受験用の問題集をやってみてはどうでしょう?


40さん
良い事ですね!
好印象ならアドレスでも聞いてみればどうでしょうか?
41  名前: 新高2 :2005/03/17 15:21
受験用のですか。それもいいですね!! ちょと考えてみます(^。^)
どうもありがとうございます♪
42  名前: なんでやねん :2005/12/25 06:07
うんこおいしいで、うんこw
トリップパスについて




Fランク私大中退から旧帝に入る日記
0  名前: ベジータ王子 :2005/03/21 14:33
今年大学を中退して地元の..
9  名前: ベジータ王子 :2005/03/22 22:42
おはようございます。
>>8さん
そうですね東北学院中退です。と言っても誰も分からないと思いますが
俺も私大専願にしようか迷ってました。昨日本屋で数学の参考書見てきたがさっぱりだった。
今から理系科目を一からやって東北大レベルに達するのか心配です。文系科目も60前後を低迷してるのに。
恐らく国立のために理系科目始めたら早慶は無理だと思います。最悪東北大も落ち私立も全滅と言うのもあると思います。ちょっと親に相談してみよう。
10  名前: ベジータ王子 :2005/03/22 22:49
昨日の勉強
石川日本史2時間
日本史100題1時間
ゴロゴCD聞きながら1時間
センターの現代文
速単上級と必修の完全に覚えてないところ1時間
英ナビ2時間
ビジュアル2時間
11  名前::2005/03/23 01:57
正直、古文単語に1時間はどうかと思うぞ。俺は古文単語帳は使わなかったけど、文から覚えるようにしてた。
12  名前: 理系 :2005/03/23 06:49
ベジータさんは予備校等には通っているのでしょうか??
13  名前: なんでやねん :2005/12/25 06:06
終わってしもうたんか?
トリップパスについて




早慶文型の数学
0  名前: 宅浪 :2005/03/08 02:07
今年浪人決定しました。早..
40  名前: 一浪上智経済 :2005/09/17 21:53
本番で、最低でも、英語が七割後半取れていればほとんど受かりますよ。
もし判定が良くなかった時、国数(社)のせいにするよりも、
英語で抜きん出れば受かるんだから、悪い国数社より並だった英語を
嘆いていればいいと思います。
あまり的確でなくてスイマセン、お役に立てばと。では、頑張ってください!
41  名前: 川島 :2005/09/18 15:54
このスレは、きわめて真面目に展開してますね。
私も、真面目に読んでしまいました。
42  名前: 一浪早稲田 :2005/09/18 21:01
白チャ→黄チャ→Z会の小問ばっかの奴→一対一
文型ならこんなもんでどこでも余裕だべ
43  名前: カタクナ :2005/12/21 17:39
一応マセマ終ったんで、今日からプラチカに入ろうと思います。
これで偏65~70越えめざします
44  名前: 数学受験はオススメ :2005/12/21 17:39
早慶文系の数学受験は非常に穴場。なぜなら
?地歴の問題が相当マニアックなのに対し、数学の問題はセンターより若干難しい程度。
?出題される分野も非常に偏っている(微分積分、数列、確率、ベクトル、複素数だけやっとけば70%取れる)
?数学のできるトップ層はほとんど理系に抜けているから簡単に平均点以上が取れる。
?慶應の場合、数学受験の定員が社会受験より圧倒的に多い。
?早慶のセンター型の出題も可能(センターでの合格者は相当水増している)
トリップパスについて




受験友達
0  名前: やす :2005/03/11 03:30
二浪が決定しました(>_<)誰..
10  名前: TK :2005/03/11 11:05
>>8
俺は理系だから社会のことはあんまり分かんないけど
河合と代ゼミには行ったことある
で東進にも行ったこともあるんだけど
東進は俺には合わずに数学があんまり良くないなと感じた
英語もあんまり伸びた感じはなかった
一応これが俺の感覚
これでちょっと自分の感覚とのズレを分かってもらって俺の見解を言うと
代ゼミがベストだと思う
河合の授業は良いけどそれよりも代ゼミの講師はかなり良かったし外れがない
俺の場合地方なんで全部サテラインだったけど外れはなかったように感じる
数学も良いし理科も良い
社会は政経のセンターしか受けたことないけど現役のとき50位で今年は94か92だったから良いと思う
ただ代ゼミの私立系はだらけたやつも多いので雰囲気に飲み込まれないことは大切
プラスして私立コースは午後が空くこともあるので自習室に篭ることが大切
遅くまで居ても外で喋ってる場合もあるけどそれも論外
そんなとこかな
後はZ会もやってみた方がいいかも記述力向上にね
11 名前:投稿者により削除されました
12  名前: ななみ ◆Wsi15kDsGM :2005/03/18 02:51
13  名前: ゆう :2005/12/21 02:42
[絶対早稲田]のゆうです!
お初です!!
良かったら友達になりましょう!
俺んとこにもレスくれたら嬉しいかとw
14  名前::2005/12/21 02:42
いえ
トリップパスについて




【これがなくて】合格体験記【どうする】
0  名前: 通りすがる。 :2005/12/20 14:52
一年間の結果は?
まだレスがありません。
トリップパスについて




大学のサークル・部活
0  名前: 9里 :2005/12/14 11:45
気になったんですけど、学..
1  名前: ゲットマン ◆XfmcfUow :2005/12/17 15:57
キャンパスが離れてる学部もそれ用にサークルがあったり
土日とかに大学の本部(?)のあるキャンパスのサークルに出たりできる
トリップパスについて




今後の模試…
0  名前: まり :2005/12/17 02:38
今後、どこか模試を開催す..
1  名前::2005/12/17 02:54
>>0
代々木ゼミナール
慶大入試プレ(12/31)
とうしんハイスクール
センター模試
トリップパスについて




【身分問わず】マジで勉強する人が集うスレ【誰でもいい】
0  名前: TOKYO KUNG-FU :2004/11/07 14:25
今日からマジで勉強する奴..
86  名前: ぺこり :2005/02/01 09:39
偽者さんやめてくれ。
誰なんだ?長い間勉強しようとネットやめてたのに・・
やめていただきたい。今まで私は調子に乗った書き込みをした。
ごめんなさい。これからは私は誰も誹謗中傷はしないと決めたところでした
みなさいも釣られないで下さい。
今までの不愉快に思わせた書き込みすみませんでした
87  名前:      :2005/07/25 18:17
ぺこり結婚してくれ
いや、マジで
88  名前: konn :2005/09/24 00:46
こんなくそすれ終わりにしようぜ
89  名前: konn :2005/12/13 11:32
終わりにしようぜ
90  名前: konn :2005/12/13 11:32
終わりにしないかーい
トリップパスについて




崖っぶち受験経験者!!
0  名前: マリオ :2005/06/05 10:40
受験生で、6月の偏差値40..
1  名前: FLEA :2005/06/05 12:14
俺は、河合第一回で偏差値37.5(国語数学英語)だったけど、東大文一受かった
社会はマニアレベルだったけど
ちなみに一日十六時間はしてた 学校は単位ギリギリ
2  名前: マリオ :2005/06/05 15:31
2さん〉現役合格したんですか!?
3 名前:投稿者により削除されました
4  名前::2005/12/12 08:56
慶應行くぜ
トリップパスについて




俺らの勉強計画!
0  名前: RAT :2005/12/10 04:24
A氏のやり方をまねさせて..
1  名前: プー :2005/12/10 04:27
しまった連スレ
さげてくれ。。。。。
トリップパスについて




さすらい人幻想受験
0  名前: ダルベルト :2005/03/14 01:29
僕は現在三浪です
アルバ..
17  名前: ダルベルト  :2005/03/28 21:43
昨日はたくさん間違えて怒られました。
怒られたこと
1、CD2枚以上から10パーセント引き。それを一回忘れた。
2、規定のセールストークを忘れた。

覚えるべきこと。締め作業と言う閉店に伴う作業。
1、電源を抜くときは外からぬいて店内では4箇所のコンセントを抜く。
2、自分がやっていないことでも権威が無ければ反論できない。
最後には悪いけど言ったよ。となってしまうのでミスは極力避ける。

嬉しかった事
銀行からカードが届いて給料6万円を貰った。
私立大学ひとつ受けられる。

おやすみなさい
18  名前: ダルベルト :2005/03/29 23:52
いろいろ考えた結果5月15日付けで仕事をやめようと思います。
19  名前: ダルベルト :2005/03/30 05:59
もうすぐバイトの時開
誰も来てくれない
お~い
20  名前: ダルベルト :2005/04/02 07:09
今日お父さんが会社で面接したそうです。
色々おもしろかったです。
21  名前: ジョイ :2005/12/06 04:46
ふぁ
トリップパスについて




東京医科歯科大学医学部医学科目指します!
0  名前: トゥック :2005/04/20 13:37
今、高校1年で医科歯科大..
40  名前:   :2005/08/22 01:01
>>39
とりあえず大学名が東京医科歯科と書けるようになってから出直してください。
41  名前: 55 :2005/09/23 14:09
東京医科歯科大・入試実戦模試・数学
http://skredu.web.infoseek.co.jp/20050707.pdf
42  名前: 名無しさん :2005/10/21 03:29
レヴェル高い。
43  名前: 名前なし :2005/12/02 12:07
みなさんすごすぎです。本当頑張って下さい
44  名前: ななし :2005/12/02 12:07
烏賊市かは将来的にはなくなる大学、今後5年は急速に易か、その後はシラネエ。
トリップパスについて




カスどもかかって来い!
0  名前: みずむら君 :2005/02/16 05:03
おい、パソコンの前の引き..
19  名前: ◆p27jYB8qeA :2005/03/14 15:44
なはやま
20  名前: ◆53Y/v00RHI :2005/03/14 15:45
もう
21  名前: ◆53Y/v00RHI :2005/03/14 15:47
まじすみません
22  名前: hitobasu :2005/03/14 18:02
1に、
相手してやるよ。でも何されても逃げないようにね、
どこ住んでるん?
23  名前::2005/11/30 14:29
てしうt
トリップパスについて




公認会計士
0  名前::2005/03/27 18:15
何年で受かる?
16  名前: 大学合格目指しているとある人(小憩中) :2005/07/23 11:49
先ほど書いた文の訂正。
(公務員試験と同時進行でやるつもりの場合や既に学力ある場合ではなく) 場合等は除くに訂正します。

もしパソコンがあるなら調べてみてはどうでしょうか?
学部にもよると思いますが、他にも一教科受験出来る大学はあったと思います。
どの教科が受験科目なのかまではわかりませんので、
なんとも言えませんが。
それはそうと、もしあなたがそう思ってたとしても、
あまり大学の事を悪く言わない方が良いかも。
そこに行ってる人もいるわけですしね。
せめてもう少し婉曲な表現の方がいいように思えます。

資格習得は他に学校行ったりするから、大学は関係ないとも聞きました。
でも、同じような志の人が多い大学に行くのは環境の面ではいい刺激になっていいんじゃないかって思います。
アドバイス出来る立場でもないのでなんとも言えませんが、
まずは中学の英語からやり直してはどうですか?(てか公務員試験にも英語ありませんでしたっけ?)
やらずに後で後悔する事もあるでしょうし、やるだけやってみたらいいかもしれません。
17  名前: 不屈闘志 :2005/07/23 12:10
バカ大学なんて言ってはいけませんでしたね。
僕もあまり違いがわからないのですが、税理士などの資格をとるのにいい大学とゆうのはどんな大学なのでしょうか?
出来れば九州か首都圏がよいのですが。
18  名前: 不屈闘志 :2005/07/26 15:16
すいません、どなたか、大学選びの仕方など教えてもらえませんか?
19  名前: 名無しさん :2005/09/24 00:45
まzさsぴう
20  名前: 名無し :2005/11/28 12:52
税理士は高卒だと、日商簿記1級を取らないといけないので負担になる
会計士は1次試験が無くなるので、高卒には朗報
トリップパスについて




センターまでにあと+130点
0  名前: おゆ :2005/11/19 15:27
センターまで残り60日ち..
5  名前: おゆ :2005/11/20 11:13
今は合計で520くらいです。。。
苦手なのは英語と現社と数?Bです…。
6  名前: まり ◆gHMGJnlc :2005/11/21 08:47
現社は私には合わなかったからなんとも言えないけど社会はちゃんと勉強すれば七割くらいはいくんじゃないかな?地理の場合はそうだったけど。ただ現社は得手不得手があるような…
英語は…なかなか上がらない科目だけどセンターだけならなんとか。文法はやった?あと大問3以降はどのくらい取れる?読みは今からだと(特にセンターは)慣れで乗り切るしかない。てかセンターは慣れでどうにかなるとこも多い。
?Bは私も苦手だったなぁ。私は複素数ってのが苦手だったけど今年は複素数ない。どこの分野が苦手っていうのを見つけて教科書レベルは理解できるようなら過去問解きまくるといいよ。
520ってことは今だいたいどの科目も?割くらい?何を選択してるのかわかんないけど化学は無機有機が今苦手なら詰めれば八割は行けると思うし。とにかくセンターは最後まであきらめないである程度慣れていけば75%くらいは取れると思う。
7  名前: おゆ :2005/11/21 12:27
ありがとうございます。やっぱりこの時期になったら過去問とかで慣れていった方がいいんですね~。がんばってみます!!
英語は文法は一通りやりました。やっぱり文整序と長文が苦手ですね。。。
私は文型なんで選択科目は英語・国語・数学・生物・現社・日本史です。
最後まで諦めずに75%くらい取れるようにがんばります!!!
8  名前: チャンドンゴ・ン ◆Z/ID97yU :2005/11/23 14:42
主とまったく同じ状況!!!520点(ー'`ー;)あと80点取りたいんだなーがんばろー
9  名前: おゆ :2005/11/27 07:57
うん!お互いがんばろう♪
トリップパスについて




【大学受験に強い通信制高校】
0  名前: 名無し :2005/11/19 08:08
あるのかな??
1  名前: 名無し :2005/11/20 08:56
通信の人間がいない
トリップパスについて




愛知医科大学
0  名前: アイコ :2005/05/05 09:55
愛知医科大受ける人~!医..
3  名前: なん :2005/05/15 11:16
ぬるぽ
4 名前:投稿者により削除されました
5  名前::2005/09/24 00:57
あげ
6  名前: 名無しさん :2005/11/20 08:23
医大は偉大
7  名前: mami :2005/11/20 08:23
私も今年愛知医科大の看護学部を受験するよ!でも倍率が今年は
高いみたい!!!ショック受験番号から察してもおそらく70人
ちょい。。。まぁ推薦なんだけどね><
おそらく2~3倍ってことになるだろうね・・・泣
アイコさんも2年後の受験頑張ってね!!
トリップパスについて




最速最強勉強法をメールで教えちゃいます☆
0  名前: チャイルドマン :2005/10/16 14:53
みなさんこんにちはww 東京..
1 名前:投稿者により削除されました
2  名前: は? :2005/10/16 15:01
ってかおまえ和田秀樹??
3  名前: 東大志望高3 :2005/10/22 01:47
東大文系志望の高3です。数学が苦手で困ってます。青チャートを夏に二周して終らせたのですが、初見の問題ができるようになった気がしません。どうしたらいいのでしょうか。問題集名なども具体的にアドバイスお願いします。
4  名前: &; ◆G6XtQBrA :2005/10/22 04:08
アドレス収集に必死な>>0・・・哀れ
アホかこいつ
5  名前::2005/11/15 15:16
トリップパスについて




成城大学を目指している人
0  名前::2005/11/13 14:21
誰かー成城大学目指してる..
1  名前: クソニンゲン :2005/11/14 06:07
浪人だけど受けるよ!
2  名前::2005/11/14 12:25
クソニンゲンさん(←なんかすいません)どこ学部受けるんですか?
トリップパスについて




3日坊主で終わらなかった日記
0  名前: 葵 ◆pC8EiTyM :2004/05/01 14:24
基本的にあんまりレスしな..
302  名前: てか :2005/04/11 17:35
東大は入学式遅すぎ
303  名前::2005/04/30 14:33
ぽぽぽぽ
304  名前: ポー :2005/10/31 08:39
なんでブログ消しちゃったんだよー
305  名前::2005/11/09 13:46
去年あった東大の世界史大論述を予想するスレなくなっちゃったのかなぁ。
やっぱ地中海が臭いんだよね。
306  名前::2005/11/09 13:50
そいや今年から東大理?2005ならぬ東大文?2005出てんね。
ああいうのに知り合い載ってても詳しい話は聞きにくいものなんだよね。
トリップパスについて




センターの問題集の点、晒そうぜ
0  名前: ちぇば :2005/11/03 15:59
河合 英語 第一回
19..
1  名前: のうたりん :2005/11/04 09:35
それあてにならないよ。
過去問が一番だと思います。
2  名前: 塚お :2005/11/05 17:45
はいはいすごいね君

(終了)
3  名前: やまだ :2005/11/09 08:48
ださ。
医学部だろ?
トリップパスについて




Are you ready ?【決戦まであと168日】
0  名前: ぽー :2005/08/05 23:39
センター試験まであと168日..
1  名前: とりあえず :2005/08/06 13:02
85%以上
2  名前: 目標 :2005/08/07 14:49
英語190
数学200
国語140
物理100
化学100
現社80

合計810点(90%)
3  名前: ピンクパンサー :2005/08/07 15:23
自分のスレ暇なので書き込ませてもらいます(>_<)
目標
英語175
国語(現代のみ)89
日本史87
4  名前: 名無しさん :2005/09/24 00:39
センターまであと119んち
5  名前: 名無しさん :2005/11/03 13:36
あと79日
トリップパスについて




面接
0  名前: みほ :2005/02/10 08:37
私は看護志望なんですが、..
10  名前::2005/02/10 11:33
みほ頑張れよ!(`・ω・´)
11  名前: みほ :2005/02/13 10:17
>11ありがとう☆誠意をこめて答えて行こうと思います。
12  名前: 暇ウマ :2005/02/18 15:23
うん。
13 名前:投稿者により削除されました
14  名前: みほ :2005/11/02 13:07
いいよ。
トリップパスについて




新高1からMARCHに合格する方法
0  名前::2005/05/14 10:03
 こんにちは。新高校1年..
18  名前: 法政帝王 :2005/09/23 14:09
■■■■■■■【HOSEI】■

         ヽ○ ←王者・法政を目指せ!             
          |ゝ  
    ___ 「\_  
     工工工工工工 \
    法政大学 ロ ロ i i 
     ロ ロ_______ロ ロ i i        
     ロ ロ_______ロ ロ i i        
     ロ ロロロロロ ロ i i 
     ロ ロロロロロ ロ i i 
     ロ ロロロロロ ロ i i 
     ロ ロロロロロ ロ i i    
     ロ ロロロロロ ロ i i
     ロ ロロロロロ ロ i i 
     ロ ロロロロロ ロ i i 
     ロ ロロロロロ ロ i i 
     ロ ロロロロロ ロ i i    
     ロ ロロロロロ ロ i i

★日本最古の私立法律学校「東京法学社」が前身 で、社会学部も日本最初。
★「進取の気象」と「自由と進歩」の校風。
★120年を超える歴史と伝統(創立年的にも早稲田や明治の兄貴)。
★著名財界人・政治家・芸能人を多数輩出。
★法科大学院難易度「AAA」(最難関)。
★芥川賞受賞作家など、優秀な文士を多数輩出する文化的香り。
★学生気質も最上級且つタフが売り。
★マスコミ業界にもかなり強い。
★日本の大学界には敵なし!で、「世界のHOSEI」を目指す。
19  名前: 名無しさん :2005/10/23 06:32
何それ。
20  名前: 女子高生 :2005/10/23 09:41
はじめまして!高1の女子高生です!
私の第一志望校は早稲田の国際教養なんですが一応青学と立教を受験したいので、
拝見させていただいてます。

Forestは中3の時に学校で買わされて、ターゲットは今年の夏休みに買ったので持っているのですが、
他に文法のことをやりたいのですが、高1でもできるおすすめの問題集ってありますか?
21  名前::2005/10/23 12:05
安河内哲也の英文法レベル別問題集。
22  名前: ビター :2005/10/23 12:05
英頻と速単CD必修編を一年のうちに三回繰り返せば英語偏差値65ぐらいは余裕でいくんじゃない?
トリップパスについて




【高一限定】一日最低3時間【部活との両立】
0  名前: α ◆.9/2taLY :2005/10/10 09:33
部活と両立して難関大学合..
1  名前: 666 :2005/10/10 13:24
HN 666
志望大学 名古屋大・法
ひとこと 両立して頑張るぞッ!!
2  名前: ゆゆ :2005/10/15 01:50
【HN】ゆゆ
【志望大学】オシャレ大学とか 笑
【ひとこと】バカだけど頑張るんで!!よろ~?
3  名前: なつ :2005/10/15 09:03
【HN】なつ
【志望大学】慶応 理工
【ひとこと】1日も抜かさないように頑張ります!!みんな一緒に頑張っていこうね(^^)よろしく♪
4  名前: なつ :2005/10/16 13:00
10月15日(土)
[合計単位数] 3時間
[勉強した科目]英語・・・2時間               
        生物・・・1時間
5  名前: しずちゃん :2005/10/23 06:14
【HN】しずちゃん
【志望大学】上智大学 外国語学部&早稲田大学 国際教養学部
【ひとこと】ターゲット1日もかかさずやってます☆
      駿台の模試で英語偏差値63目指してます!
      第一志望校合格に向けて頑張っていきましょう!!
トリップパスについて




●●わかりやすい日本史の漫画●●
0  名前: うどん :2005/10/19 15:03
おすすめの漫画教えてくだ..
5  名前: 名無しさん :2005/10/22 12:19
そんなもん探す前に勉強した方がはやいよ
6 名前:投稿者により削除されました
7  名前: うどん :2005/10/22 14:45
>6さん 勉強してるんですけどね。。大体の流れをつかみたいので。
8 名前:投稿者により削除されました
9  名前: 名無しさん :2005/10/22 15:48
うどんさん、「最速日本史の流れ」って本使いなよ
トリップパスについて




浪人経験者で生物についてアドバイス出来る方求む!!
0  名前: 駿台浪人生 :2005/03/27 04:24
僕は現役時に生物を選択し..
1  名前: 777 :2005/10/21 10:00
【生物・化学・物理】理系標準問題集
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1129734881/
トリップパスについて




41から53に届く?
0  名前: イモ :2004/11/07 06:26
今から勉強して中堅私大に..
4  名前: 。。 :2004/11/07 10:52
基礎やれば55ぐらいまではすぐに行くよ
5  名前: ななし :2004/11/07 11:47
ととじょ
6  名前: 恣意 :2004/11/07 14:15
7  名前: のりこ :2004/12/17 12:01
むり
8  名前: g :2005/10/20 07:42
gaga
トリップパスについて




バンビさんの立教大学相談所が書けない
0  名前: ちょちょ :2005/10/11 11:27
バンビさんの立教大学相談..
6  名前: まだかな :2005/10/15 07:33
ばんびさんが戻ってこないのはあのスレに
書き込めないからだとおもうので
みなさんで管理人さんに復旧依頼のメールしませんか?
わたしはもうメールしましたが、まだ復旧しないので
残念です。
7  名前: 名無しさん :2005/10/15 09:27
立教大学《受験相談所part2》St.Paul's

のタイトルのスレをもう1度立てるのはどう?
壊れたスレ直すのむりっぽそう…
8  名前: 山本KID :2005/10/15 09:31
>>8
けどまずバンビさんに気づいてもらわないと・・・
9  名前: K :2005/10/16 13:56
復活しましたねー。
10  名前: 名無し :2005/10/17 10:04
やっとね
トリップパスについて




ネクステージ☆★
0  名前: サュ☆ :2005/10/12 11:18
ネクステージってやってる..
1  名前::2005/10/13 11:39
とにかく暗記!!
トリップパスについて




スレッド新規作成
  • タイトル※全角25文字まで  (必須)
  • 名前※全角8文字まで
  •   トリップパス※全角8文字まで  ※トリップパスについて
  • E-mail※半角100文字まで

最新スレッド一覧 / リロード / ミルクカフェ掲示板 TOPへ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のTOPへ戻る   前ページ  27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41  次ページ