【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■明治学院大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10431072

一般、みんなできましたぁ?

0 名前:名無しさん:2005/02/04 08:41
とりあえず、英文と政治が終わりました!
みなさんお疲れ様です!!
試験の出来はどうでしたか??
ちなみにわたしは英文で受けたんですけど、そこそこ出来たと思います。
1 名前:名無しさん:2005/02/04 08:48
世界史がおわった・・。
てか隣の子がかわいくて集中できなかったよ・・(泣
2 名前:名無しさん:2005/02/04 08:59
漢字むずいかった。
3 名前:名無しさん:2005/02/04 11:09
明日のセンターで受かりたいなぁ。
4 名前:名無しさん:2005/02/04 11:19
英語解答出し合わないすか?
5 名前:名無しさん:2005/02/04 11:22
いいね~~~
6 名前:名無しさん:2005/02/04 13:09
こたえあわせしよ!
7 名前:名無しさん:2005/02/04 14:35
答え合わせしないの?
明学って漢字のレベル漢字検定の3級くらい?でも難しいよね!?準2級くらいかな?
8 名前:名無しさん:2005/02/04 14:53
3級ってことはないでしょ。
てか漢字の問題わざとわからないような言葉を選びやがってやらし~な。
9 名前:名無しさん:2005/02/05 04:06
どんな漢字でたの~???
10 名前:名無しさん:2005/02/05 11:55
やらしいよね(焦)過去問から同じ漢字出たりないかな?
…しないよね( ̄∇ ̄)
11 名前::2005/02/05 12:38
そんなわけないないない。
過去問からでるなんてありえないでしょ、少なくとも過去5年くらいは。
12 名前:名無しさん:2005/02/05 12:46
今年法学部何倍かなぁ?三倍弱??
13 名前:名無しさん:2005/02/05 13:36
漢字は10個中7個書ければ上等
6~7は市販のやつに載ってるから最低6個
14 名前:名無しさん:2005/02/05 14:00
頑張れ!受験生!
15 名前:名無しさん:2005/02/05 14:32
日本史古代~近世の範囲でどこが出題されましたか?
昨日今日日本史受験された方教えてください。
16 名前:名無しさん:2005/02/05 14:44
みんながんばれ!
国語は漢字なんかできなくても他が出来れば受かるよ。
ちなみにおれ去年漢字2個しかあたってなかったけど、他で挽回して受かったから平気だよ。
17 名前:名無しさん:2005/02/06 07:23
5日の受けたケド例年通りってか過去問とおんなじくらいじゃないかな??英語が心配(笑)漢字は普通…。。
18 名前:名無しさん:2005/02/06 07:34
英語の長文で大失敗しますた。。。
19 名前:名無しさん:2005/02/06 08:01
ぅち10日の芸術だぁ。
穴場だと思って出したら志願者増えてるジャンかょっ!!オイオイ
まず英語3割の自信ゎぁるよ・・・笑

前ページ  1 2 3 4 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)