【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■明治大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10431584

天下の明治大学、地方入試(札幌・仙台・名古屋・福岡)実施を決定!!

0 名前:名無しさん:2006/03/11 09:36
 明治大学は、2007度から
東京以外に、札幌、仙台、名古屋、福岡でも、入試を行うことを決定した。

 http://www.zakzak.co.jp/tsui-sat/tsui/0304_02.htm

 地方の受験生諸君!!
 
  来年は、是非とも..
 
   「世界の名門!」

     我が「 明 治 大 学 」へ来やれっ!

      待ってるぞーっ!
51 名前:世界の名門!「明治大学」:2006/05/29 13:47
  天下に冠たる明治大学 校歌

白雲なびく駿河台  眉秀でたる若人が  
撞くや時代の暁の鐘  文化の潮みちびきて  
遂げし維新の栄になふ  
明治その名ぞ吾等が母校  明治その名ぞ吾等が母校

http://www.meiji.ac.jp/campus/koka.mp3

 ぜひキミも、明治の校歌を覚えよう。
52 名前:みんなで、歌おう!!:2006/06/04 09:19
 みんなで、歌おう!! 「 紫 紺 の 歌 」

   http://www.geocities.jp/meiji_kako/

第一応援歌 紫紺の歌  作詞 明治大學應援團  作曲 古賀政男

光輝みつわれ等が 母校明治の名をおいて 若き血に勇める 猛き精鋭今ここに
起てり土を蹴りて 闘志はもゆる 神技の精華無敵の明治 明治明治輝く栄冠戴く我等 オゥ!明治明治われらが明治

高らかにわれ等が 振う紫紺の旗風に 雲は散り煌めく 若き日射は微笑みぬ
見よや眉上げて 勝利に進む 誉の使命無敵の明治 明治明治輝く栄冠戴く我等 オゥ!明治明治われらが明治

天を衝くわれ等が 意気は真紅の火ともえて 向うとこ敵なく すでに陣頭正正と
敵をうちとりて 制覇を果す 歓喜の絵巻無敵の明治 明治明治輝く栄冠戴く我等 オゥ!明治明治われらが明治
53 名前:みんな、明治に来やれ~!:2006/06/11 13:03
 「 明 治 」は、実に楽しいゾっ!

 みんな、まとめて「 狙 い 撃 ち 」じゃあ~! それっ! 行くぞぉ~!

 http://www.interq.or.jp/smart/ouendan/chanpa.wma
54 名前:痴呆受験:2006/06/11 14:39
痴呆受験を採用する次第は凋落の一途を辿ります。理科大、同志社、あと国立の旧二期校。明治も後を追うのか。
55 名前:名無しさん:2006/06/11 15:51
地方から攻めるぜ!
56 名前:貧乏大学:2006/06/11 16:13
補助金減らされ、受験料で稼ぐしか能がない大学。衰退の一途を辿る運命にある。一流私大は地方受験を避けても受験生が集まる。
57 名前:名無しさん:2006/06/12 01:27
地方会場を設けられるのが一流校の証明なんだがなw
>>57はどうせマイナー大学の工作員だろ
悔し紛れに強がっちゃってw
58 名前:名無しさん:2006/06/12 20:24
そうそう。
59 名前:名無しさん:2006/06/13 07:07
これが、最新情報だ!

http://www.meiji.ac.jp/exam/index.html
60 名前:名無しさん:2006/06/13 07:09
地方受験なんてせずにもっと大きくかまえたらいいのに。

入りたかったら上京して受けろみたいな。
61 名前:名無しさん:2006/06/13 09:47
少子化で大学もいろいろ大変なんだよ。たぶん。
62 名前:名無しさん:2006/06/13 10:02
あの天下の東大が、去年から、全国で高校生向けに学校説明会を開いているんだ。
明治が、のほほんとしていられる時代じゃないことくらいわかるだろう。
新聞くらい読めよ。それくらいのことは書いてある。
明治の改革は加速がついてきている。
63 名前:名無しさん:2006/06/15 06:55
かなり明治改革してきてるよね。これが甲とでるか吉と出るか。法政のように不発に終わりたくない
64 名前:名無しさん:2006/06/16 16:15
明治が動いた時は、法政より重みが違う。
それなりに注目されると思うよ。
65 名前:名無しさん:2006/06/16 16:20
上智立教のようなマイナー大学が地方入試に手を出すことは無いが
早稲田や慶応は全国区の知名度だからそのうち間違いなく地方会場設置する
そうなれば都内の大学も完全に二極化するな
早慶法明中は全国から学生集めて偏差値を上げ、
上智立教は地方の受験生を完全に失い没落するはず
66  名前:投稿者により削除されました
67  名前:投稿者により削除されました
68 名前:名無しさん:2006/06/26 18:04
>>67-68
連レスおつ
立教か青学の工作員が嫉妬に駆られて書き込まずにはいられなかったみたいだね
没落するのは全国入試に参入できないローカル大学、つまり君の大学だよw
69 名前:名無しさん:2006/06/27 05:52
なんで近畿地方に受験会場が無いんだ?
大阪を外す意味が分からない
70 名前:名無しさん:2006/06/30 10:21
>>70
例えば立命館が入試会場を東京につくったとして受験生が集まると思う?早慶やらMARCHやらあんのにさ。
71 名前:名無しさん:2006/06/30 10:54
>>71
立命は東京にも試験会場用意してるだろ?俺受けたし
72 名前:名無しさん:2006/06/30 10:57
法政も今年から大阪会場設置するしな
73 名前:名無しさん:2006/06/30 11:00
マーチは関西に弱い。関関同立は関東に弱い。
これは極めてはっきりとした傾向。
似たようなレベルの大学が地元にあるのだから、
わざわざ離れた場所の同レベル大学を受験する必要性はない。
だが、関西人は早慶なら東京に行く価値ありと考える。
ま、わかりきった考えですけどね。
74 名前:名無しさん:2006/06/30 11:09
>>74
兵庫県民なら立命の経済経営だとどうせ一人暮らしだし
都内の大学行くのともそう変わらん。
神戸には空港も出来たしな
75 名前:名無しさん:2006/06/30 12:33
>75
飛行機利用するか普通?
76 名前:名無しさん:2006/06/30 12:35
もはや法中成がいくら喚いてもどうしようもないね
77  名前:投稿者により削除されました
78  名前:投稿者により削除されました
79 名前:名無しさん:2006/06/30 14:29
>>77-79
自作自演乙
どうせまた関東ローカルの立教辺りが全国入試に嫉妬してんだろ
ま、いくら騒いでもマイナー大学の立教さんには全国入試は無理だろう、
大いに嫉妬なさいw
80 名前:名無しさん:2006/06/30 21:51
法中成
81 名前:名無しさん:2006/06/30 22:34
中央が地方入試で大失敗した次の年にやるとは、さすが天下の明治!!!!!!!!!!!!
82  名前:投稿者により削除されました
83 名前:名無しさん:2006/07/16 01:18
>>83
はぁ?何この中央工作員WWWWWW
84 名前:名無しさん:2006/07/16 04:08
>>83
中央は大激減だよ?
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/06/shutsugan_s/data_4.html
85 名前:名無しさん:2006/08/06 07:07
他の大学の事なんてどうでもいいじゃん!藁
他の大学が失敗したところで明治は失敗しませんから。
86 名前:名無しさん:2006/08/06 09:59
>>84-85
中央が地方会場置いたのは「センター個別併用方式」だけだよ
おれは中央も受けたから知ってる。
中央もその方式では増やしてた。
だから中央の場合は逆に「地方入試以外が失敗」となる。

で、>>84-85はどこの工作員なのかな?
まあ聞かなくても分かるけどw
87 名前:名無しさん:2006/08/06 11:30
>>87
地方入試分を足しても中央は大激減だからな。全国ワースト2位だっけか?これは厳しいよ。
明治はこれを参考にしてうまくやってほしいものだね。
88 名前:名無しさん:2006/08/13 04:46
>>87お前中央工作員だろwwwじゃなきゃいちいちレスして弁解する必要ないじゃん。
89 名前:名無しさん:2006/08/14 20:49
そもそも中央が地方入試に失敗したのは実力が無いからであって、そんなに機にする必要は無いと思う。
都会は結局地方人の憧れであって、その辺を上手にアピールできればいいんじゃないかな?
駿河台とか
90 名前:名無しさん:2006/08/15 00:58
都会は魅力的だからねぇ
91 名前:名無しさん:2006/08/15 01:56
だけどほとんど人数取らないから受けるだけ無駄w
92 名前:名無しさん:2006/08/15 02:43
明治は法中成より知名度あるから期待できる
93 名前:名無しさん:2006/08/15 04:51
法政が同じ日にぶつけてきたな。。。
94 名前:名無しさん:2006/08/15 17:24
アハハ....のはっ!
バカ、丸出しやっ!
95  名前:投稿者により削除されました
96  名前:投稿者により削除されました
97 名前:名無しさん:2006/08/20 12:20
オレ、来年うけよっ..と!
98  名前:投稿者により削除されました
99 名前:名無しさん:2006/08/20 14:05
>>99
何が楽しいの、おまえ。
100  名前:投稿者により削除されました



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)