【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■日本女子大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10433316

公務員になるには

0 名前:名無しさん:2005/03/12 13:29
新1年です。公務員になるには大学で何をすればいいんですか?
ポン女生で公務員になる人は結構いますか?
先輩方、教えてください!!
74 名前:名無しさん:2005/04/06 23:41
呼んでないよ…
75 名前:官僚候補:2005/04/07 01:18
メ~~~……ッチャ優秀な私に何か御用ですか?
76 名前:名無しさん:2005/04/07 05:46
官僚候補さん、あなたは裁判所には必要かもしれないですけど、
人としては誰もあなたを求めていません。
77 名前:名無しさん:2005/04/07 06:13
つられるなって。。。わざわざ。
78 名前:名無しさん:2005/04/07 13:35
>>76
あなたが真面目だってことはわかったから。
でもマジレスしても此処では何の意味ないのよ。
どこみても便所の落書きだからねぇ。
79 名前:官僚候補:2005/04/07 21:56
私を呼びませんでしたか?
80 名前:名無しさん:2005/04/07 23:50
呼んでねーよwむしろ消えてくれ
81 名前:官僚候補:2005/04/08 00:41
やです
82 名前:名無しさん:2005/04/08 04:06
しぶてぇな
83 名前:官僚候補:2005/04/08 23:48
粘着性があるから、私は何度でも国家?種を受けます
84 名前:名無しさん:2005/04/09 01:22
じゃあこんなとこに来ないで勉強しろw
85 名前:官僚候補:2005/04/09 01:43
官僚候補の足下にも及ばない存在。この世から金科玉条と書いて負けと読む。その考えがよく似合うのんですよね。私にひれ伏すのよ。この感じを代表する
86 名前:名無しさん:2005/04/09 03:59
>>84
はっきり言ってどうでもいいんだけど
相手にしてる時点であなたも荒らしになるということをお忘れなく。
87 名前:名無しさん:2005/04/09 08:20
てか官僚候補は荒らし…かな?結構面白いが
88 名前:名無しさん:2005/04/09 13:57
>>85
意味不明なんだけど☆
89 名前:名無しさん:2005/04/09 15:36
はやくきえてぇ~
90 名前:官僚候補:2005/04/09 15:42
私は蘇る!何度でも!私は不死身だ!フハハハハハハー!!
91 名前:名無しさん:2005/04/10 00:34
ラピュタじゃん
92 名前:名無しさん:2005/04/10 01:35
>新1年です。公務員になるには大学で何をすればいいんですか?
>ポン女生で公務員になる人は結構いますか?
>先輩方、教えてください!!

まさかこのような展開になるとは思ってもいなかったに違いない
93 名前:官僚候補:2005/04/10 07:32
私に出演している弁護士で合格する予定のイケメンを聞いているくらい、悟れないとはすると言いなさいのんです
94 名前:名無しさん:2005/06/17 15:13
突如復活。4年生の皆さん、試験はどうでしたか?
3年生の皆さん、そろそろ勉強始めてますか?
あ、他大学の方はご遠慮下さいね
95 名前:名無しさん:2005/07/22 05:58
お前等じゃ能力的に公務員は無理だ恥を知れ!
96 名前:名無しさん:2005/07/22 08:49
他大学の方はご遠慮下さいね
97 名前:名無しさん:2005/07/22 10:57
下品な男性は、ご遠慮してくださいね。
98  名前:投稿者により削除されました
99  名前:投稿者により削除されました
100 名前:名無しさん:2005/07/24 02:49
>>49
御免。俺は半年勉強しただけで国家?種に受かったよ
まぁ自慢する気はないがIQ.160もあればスラスラと頭に入ってね
でも法科大学院(京都大学法科大学院)にも合格してしまって
実際どっちにしようか迷ってたけど
最終的には官僚の椅子を蹴って法曹になる事を決意した
101 名前:名無しさん:2005/08/04 18:33
今って、就職難だから、東大せいでも市役所受けたりするんだって。
それで、採用してみたら、プライドだけは高くて仕事はできないし
まったく使いづらいと、母の友達がこぼしていたそうです。
勉強が出来るのと、仕事ができるのとは違うって事。
東大生は、就職してみて、初めて自分の無力さに気が付くんだろうな。
102 名前:名無しさん:2005/08/05 12:24
ココに来ている奴も実際は無力
103 名前:名無しさん:2005/08/07 12:49
平均的なポン女生じゃ地方上級、都庁?、国?はほとんど受からないと
思う。市役所はコネ採用が横行してたり採用数が少なすぎて受からなかった
り。やっぱりお嫁さんになるのが一番ですよ。
104 名前:名無しさん:2005/08/16 07:12
ブスはお嫁さんになれないよ~
105 名前:名無しさん:2005/08/23 02:35
>>103 煽り乙
106 名前:名無しさん:2005/08/24 02:37
交夢淫  やめておいたほうがいいよw  人間が堕落するだけだよ

自分の金とそうでない金の区別がつかなくなる・・・
107 名前:名無しさん:2005/08/25 08:29
官から民へ
108 名前:名無しさん:2005/08/26 10:24
小泉さん入りました
109 名前:名無しさん:2005/08/26 22:43
ワロス
110 名前:名無しさん:2005/09/12 12:30
選挙行きますか?
111 名前:名無しさん:2005/09/20 00:54
公務員は、給料もらいすぎだ。
うらやましすぎだ。
112 名前:ラスカル:2005/09/21 12:33
公務員

ズルイトイウナラ

サンカシロ



575
113 名前:名無しさん:2005/09/22 17:11
ポン女で公務員になる人意外と多かった。
でも採用数が減ってるから厳しいことは変わりないよね。
114 名前::名無しさん:2005/09/23 00:46
小泉首相のお母さんは、日本女子大卒だよ
115 名前:名無しさん:2005/09/23 12:12
お母さんとか全く関係ないよね
情けない・・・
116 名前::名無しさん:2005/09/23 15:46
米村でんじろう先生の奥さんも、日本女子大学卒。
117 名前:名無しさん:2005/09/24 12:36
大昔は本女も結構なブランドだったんだよね。
今は知らないけど。
118 名前::名無しさん:2005/09/25 09:09
公務員になるなら、新宿区は?
区長が日本女子大学卒。
119 名前:名無しさん:2005/09/26 06:02
いや、区長が本女卒だとしても雇ってくれる訳ないから。
区長と親が友達だったらコネ使えるけどねー。
120 名前:名無しさん:2009/01/24 08:19
区長もいろんなところから頼まれるだろうから、
親が友達レベルだと難しいと思う。
121 名前:名無しさん:2009/01/28 22:26
そうだょね
122 名前:名無しさん:2009/02/13 07:12
家政経済学科でやる経済が公務員試験に向かないってどうして?
法律はFキャンで立教とかでやろうと思ってたけど・・・

カセケイ微妙ならトン女の経済の方が良いのかな?
123 名前:名無しさん:2009/02/13 07:12
特別区(新宿区など)採用試験にコネなんてあるわけないじゃん。

前ページ  1 2 3  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)