【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■東京大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10440733

東大文?/法学部 3

0 名前:エリート「裏街道 ◆pzT47B6.:2007/02/21 05:36
まだ2の方も9レス分あるけど、そろそろ新スレを立てておきますかね~。
こちらでもよろしくお願いします。どうぞ
1 名前:名無しさん:2007/02/21 06:15
磐石でなくなった弁護士ごときになるのになぜ放火大学院に金を寄付し
時間を浪費せにゃいかんの?2年も教授のおなぬー講義受けても合格率3
0%かよ。しかも修習まであるし。まじでうざい。ローが金欲しいだけだろ。
シネヨ。
大体疱瘡なんて実務についてなんぼだろ。ローなんかで机上の勉強しても
意味ねえよ。さっさと社会に出て実務やりゃ嫌でもコツは身につく。なわけで
最善の制度は、学部出たら司法の受験資格与えること。学部出るのだって
どんだけ苦しいと思ってんだよ。それに学部レベルの知識があれば実務の
基礎としては十分だろ。後は社会に出りゃ細かいのはいくらでも身につく。
学部卒に受験資格与えてどんどん受からせてとっと社会経験させろ。
ロー迂回とか修習とか無駄の極みだな。
2 名前:名無しさん:2007/02/21 07:32
で、君の進路は?
3 名前:名無しさん:2007/02/21 12:25
かわいそうなこと聞くなよ
4 名前:名無しさん:2007/02/21 13:27
>>1
激しく同意。お前鋭いな。
5 名前:名無しさん:2007/02/21 14:40
現制度に従うしかないという意見を引き出すための高度な釣り、もとい自演ですね。
わざわざ前スレからご苦労様ですwww
6 名前:名無しさん:2007/02/21 15:29
↑統失
7 名前:名無しさん:2007/02/22 05:18
放火大学院が火事
原因は放火によるもの
8 名前:名無しさん:2007/02/23 02:38
>>1
いいところに貼ったな。このスレ開いた奴はみんな見る位置だな。
9 名前:名無しさん:2007/02/23 02:57
>>8
レスがたくさん付いていけば見れなくなるよ。
開いた時いつも見れるのは>>0だけ
10 名前:名無しさん:2007/02/23 03:15
みんな必ず全レス表示にするから目に付くよ。残念だったね。
11 名前:名無しさん:2007/02/23 03:29
これはひどい
12 名前:名無しさん:2007/02/23 05:37
みんな必ず全レス表示
みんな必ず全レス表示
みんな必ず全レス表示
13 名前:名無しさん:2007/02/23 13:45
早稲田中なんだ
何故、その実績で東大に受かる確率があると考えたん?
14 名前:名無しさん:2007/02/23 16:20
>>13 スレ違い・・
15 名前:名無しさん:2007/02/23 23:49
>>1
>>1
>>1

禿げ上がるほど同意。
16 名前:名無しさん:2007/02/24 03:59
やっぱ国家?種って東大文?という学歴が
ないと出世できないのかな?俺が行く中央法法
だと出世はきついかな?法曹に行く方が無難かな。。
17 名前:名無しさん:2007/02/24 07:30
無難とかないよ
18 名前:名無しさん:2007/02/24 11:40
無難ってww

>>16は中央法なら法曹は楽勝とか思ってんの?

ま~法曹あきらめて一般就職して嫁にバラバラにされとけww
19 名前:名無しさん:2007/02/24 17:05
みんなが自己申告通りの素性だといいな。
20 名前:名無しさん:2007/02/24 17:56
>>16の人生

ニート(妻に食わしてもらう)
  ↓
大手外資系企業に就職し収入増になって、「俺以上に稼いでみろよ」と妻を見下す
  ↓
妻に殺害され、バラバラにされ、ゴミ捨て場へ

南無~、チーン
21 名前:名無しさん:2007/02/24 19:42
>>16
本当に中央法なら、>>20を見返すほど幸せになってやれ。
>>20みたいな事をしてるというのは幸せではないからだ。
どうせ、>>20は詐称厨かザ・残滓うわばみ君だと思うが。
22 名前:名無しさん:2007/02/25 13:02
>>21
一応現役で中央法法です。ありがとうございます。
最近心ない人が多くて同情すると同時に悲しくなります。
あなたのような心優しい人には幸せになってもらいたいものです。
まぁ、でもそのような優しさも持つあなたは幸せにならない訳がない
ですね。お幸せに。
>>20
そういえば、亡くなった方も中央法卒でしたね。ニュースをちゃんと
見ているんですね。とてもいいことだと思います。しかし、その前に
他人を思いやる気持ちを持ってみてはどうでしょうか?他人を思いやる
気持ちを持つことができるようになると、人の悪口を言う事が嫌いに
なり、やがて無くなります。そうすると、人望も集まりますし、悪口で
他人を嫌な気持ちにさせてしまうこともなくなります。このように自分にも
そして他人にもいいことがあります。是非他人を思いやる気持ちを
持 ってください。きっと人生がもっと楽しくなりますよ。
>>18 19
すいません。無難なはずがありませんよね。口が過ぎました。
大学に合格したばかりなんでつい調子にのってしまいました。
まだまだ俺も未熟な人間だとつくづく思います。
>>20
すいません。証明するものがないんでそう思われても仕方がないですよね。

前ページ  1 2 3 4 5 6 7 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)