【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■東京女子大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10439149

数理学科

0 名前:名無しさん:2005/02/07 15:08
水曜日の数理学科を受験する人いますか?
82 名前:名無しさん:2006/02/23 11:20
偏差値40.0の女か・・・・・・・・・・・・
83 名前:名無しさん:2006/02/23 14:46
>>80
すごい東女生らしい東女生だね!
東女にしてはかなり地味目なのは理系だからかな。
84 名前:名無しさん:2006/02/24 01:45
キャンパスパブってなに?
85 名前:名無しさん:2006/02/24 10:22
私もききたい!
86 名前:名無しさん:2006/03/15 06:55
新入生です。
教えてください。

パソコンはMacintoshの方が良いんですか?
先輩の皆さんはどうされてますか?
87 名前:名無しさん:2006/03/15 15:30
授業がマックで、自宅はWinだよ。
女子大のシステムはかなりよいものらしいよ。
88 名前:名無しさん:2006/03/15 15:40
パプってさ~キャバクラ?
89 名前:87:2006/03/15 23:05
>>87
ありがとうございました。

大学のシステムがMacなのは資料に書いてあったので知っていましたが、
個人のPCもMacでなきゃならないのかと思ってました。

個人でWinを持っていれば、両方使えるようになるメリットもあるかも知れませんね!
90 名前:名無しさん:2006/03/16 02:21
キャバクラ~?
91 名前:名無しさん:2006/03/16 06:06
ひつこい
92 名前:名無しさん:2006/03/16 13:06
ここの学生はしつこいバカばっか
93 名前:名無しさん:2006/06/28 04:41
キャンパスカフェって名乗ってるけど、結局は昼キャバ。
本人がすごく忙しくしてるのを見てるから、何とも言えないけど、
やっぱりイメージ良くないかも。
94 名前:名無しさん:2006/06/28 17:31
あの子、テレビで見て東女生にしては地味だなと思ったんですが
やっぱり普段は派手なの?
理系って単位とるの大変そうだけど、東女はそうでもないのかな?
95 名前:名無しさん:2006/06/29 02:50
ここの偏差値40だもの
生きてりゃ通るんじゃない
96 名前:名無しさん:2006/07/05 08:11
【代ゼミ2007年私立理・工系入試難易ランキング表】

64 慶應義塾 理工  
63 早稲田 理工  
61 早稲田 教育
60 国際基督教 教養  東京理科 理  東京理科 工  同志社 工  
59 上智 理工  明治 農  
58 東京理科 理工   同志社 文化情報  立命館 理工  
57 立教 理   関西学院 理工  
56 北里 理 ★津田塾 学芸  東京理科 基礎工   明治 理工 立命館 情報理工   関西 工 
55 青山学院 理工   東邦 理  南山 数理情報  関西 総合情報  
54 中央 理工   ★日本女子 理  
53 学習院 理  芝浦工業 工   東京薬科 生命科学 ★武庫川女子 生活環境  
52 創価 工   法政 工 法政 情報科学 名城 理工  ★神戸女学院 人間科  福岡 理  
51 芝浦工業 システム工  成蹊 理工  日本 理工   中部 応用生物  長浜バイオ バイオサイエンス   京都産業 工   近畿 理工   福岡 工  
50 ★★★東京女子 文理   日本 文理 武蔵工業 工  甲南 理工  
49 東京工科 メディア  東京工科 バイオニクス  東京工科 コンピュータ  東洋 生命科学
神奈川 理   中京 情報科学   京都産業 理   美作 生活科(福環デザ)  
97 名前:名無しさん:2006/07/06 14:59
河合塾だと今年も偏差値40だったね
98 名前:名無しさん:2006/07/08 16:09
でもお嫁さんにしたいランキングでは上位に入ってるよ★
99 名前:名無しさん:2006/07/09 07:29
この偏差値ならもうこれ以上落ちる心配もないね
100 名前:名無しさん:2006/07/18 03:01
?女の数理って偏差値50や40あるのが不思議w
測定不能ランクでしょ
授業とか、分数の引き算らしーじゃん
101 名前:名無しさん:2006/07/18 03:20
なんで、数理ってそんなに低いの?
102 名前:名無しさん:2006/07/18 08:09
いや、数学の授業は普通に難しいですよ。一年は必修で解析学や線形代数学やります。演習の授業までプラスされます。おそらく偏差値40で入ると後で大変になると思われ…。実際そこまでできない子はいません。
103 名前:名無しさん:2006/07/18 08:36
偏差値40ということはそれ以上もそれ以下もいて、平均値が40になるってことでしょ?
104 名前:名無しさん:2006/07/21 02:11
エリートサラリーマンのお嫁さんになるのに学力や偏差値は関係ないですよ
105 名前:名無しさん:2006/07/21 02:48
ある程度は関係あるでしょ・・
だから東大男だって大妻やらはイヤなんだろうし
106 名前:名無しさん:2006/07/21 06:57
早慶上ICUマーチくらいなら話はそこそこ通じるんじゃないですか?
107 名前:名無しさん:2006/07/21 11:19
そんな話じゃないんだってww
わからない人だな、それともわからないフリしてるのか?
東京女子大というブランド力は今も健在、学力の話じゃないんだってw
108 名前:名無しさん:2006/07/21 11:24
トン女自体にブランドがないからエリートサラリーマンのお嫁さんになりたいのでしょう?
109 名前:名無しさん:2006/07/21 11:27
全然違う
東大卒のエリートサラリーマンが、お嫁さんに望むのが東女。
110 名前:名無しさん:2006/07/21 12:17
ソースなしに断定なんですか?
111 名前:名無しさん:2006/07/21 12:20
偏差値40と津田だったら津田の方がブランド校じゃないでしょうか?
どっちでもいいのですが、ソースなしで断定されると、「はぁ?」と思い、確かめたくなります。
112 名前:名無しさん:2006/07/21 12:29
そこでなんで津田が出てくる?
113 名前:名無しさん:2006/07/21 19:28
やめよ。大学をブランドがあるとか言って比較しないで、もっと自分を磨くべき!本当に知性のある魅力的な人はブランドがどうだなんて思わないよ!私も最近反省したよ。
114 名前:名無しさん:2006/07/22 08:38
↑いいこと言いますね。
115 名前:名無しさん:2006/07/22 12:35
そんなこと前から言われてただろうに
だけどソースもなくブランド校だと言い張っていたんじゃないか
116 名前:名無しさん:2006/07/22 12:50
昔ブランド大だったのは事実だろ
母の時代から、優秀な男性のお嫁さん養成学校として有名だったようだし
そこそこの才女が集まることでも有名だった
117 名前:名無しさん:2006/07/22 13:53
昔のことを言われてもわかりませんし、同じような外見、同じような家柄、違いは出身大学としたら、
津田や聖心やフェリスやポンや早慶マーチの中からでも迷わずトン女が選ばれるというのが
ブランドということになると思いますが、今と昔、そこら辺はいかがなものでしょう?
118 名前:名無しさん:2006/07/24 04:30
その昔は、津田・東女の理系は早稲田理工くらいはあった
と、バカトン工作員がウソを吹聴してまわってます。
当時の偏差値見ると、津田は確かに早稲田理工くらいありました。
でもトン女は全然ちがいます、理科大の下くらい。
バカトンの工作に惑わされないようにしましょうね!

http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1144408574/
の570からバカトンが一人で大奮闘してます、
だ~れもレスしてないのに・・・
さあ、じっくり読んで嘲ってあげましょう。
119 名前:名無しさん:2006/07/25 09:05
くだらなすぎて笑えないよ。
120 名前:名無しさん:2007/04/13 16:45
この前 バイト先でトン女の子を見ました。数理科学3年の●岡て子知ってますか
?? 家庭教界でですが・・。
121 名前:名無しさん:2007/04/13 23:18
トン女でも家庭教できるの?それとも事務とか営業?
122 名前:>>:2007/04/14 01:03
>>121個人名だすな
123 名前:名無しさん:2007/04/15 15:49
確かに前スレでも個人名を見ました! アホか~ 個人情報は大切に
扱いましょう。 それと >>122ではなくて>>121ですよね??
124  名前:投稿者により削除されました
125 名前:名無しさん:2007/04/16 07:53
えっつ! トン女じゃ家庭教出来ないんですか?? でも女子大というと家庭教
よりも事務の印象がどうしても強くなってしまいますね
126 名前:名無しさん:2007/04/16 08:47
カテキョできるよ~。
学務科のとこでも募集してる。
127 名前:名無しさん:2007/04/16 13:27
個別指導の塾講師をされてる方もmixiで見かけました。
128 名前:名無しさん:2007/04/16 13:29
ここの掲示板よりmixiのコミュニティのほうが正確な情報がかかれてるよ。
129 名前:名無しさん:2007/04/16 14:28
固原地区の住民は政府主導で、日照りと戦う行動に出た。一方、炭山郷学梁村の馬如全・主任は、同村では千人以上の住民がいたが、旱魃のためこの5年間、農作物の収穫が悪く、飲み水も不足人々は6年間で600人以上が離村、村の中には無人の家屋が多く残ったと嘆いた
130 名前:名無しさん:2007/04/16 17:22
mixiはHNとはいえ、匿名ではありませんしね…悪いことしたら逮捕もありえますし。
ってことでmixiのほうをもっと盛り上げませんか?
はじめましてトピが乱立しまくっている現在の状況は、いかがなものかと…
131 名前:名無しさん:2007/04/16 17:44
バイト先の数理科学科の子をゲットした~い。スゴーク可愛いな!



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)