【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■東京女子大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10439123

☆☆就活について語れ!!☆☆

0 名前:4年:2004/01/25 09:44
就活について語りましょう。

就職先、どこまで妥協すれば良いのだろう・・・・。
83 名前:名無しさん@東女:2005/04/25 07:53
聖徳って千葉にあるすごく偏差値低い大学のこと?!
84 名前:名無しさん:2005/04/27 17:33
83.84は性悪女。お前らはよでていけよ。
85 名前:名無しさん:2005/04/28 02:19
マーチの女より、就職率悪いんですかぁ?!
86 名前:名無しさん:2005/04/28 12:33
マーチは総合職の可能性があるしね・・・
それは職種にもよるのでは?
87 名前:名無しさん:2005/04/28 12:46
東女でも総合職の可能性ありますよね?(大手で)
88 名前:名無しさん:2005/04/28 17:17
>>87
あるよ。
そうなるともう学校名の問題じゃなくて
個人の問題だから。
89 名前:名無しさん:2005/04/29 03:07
ハーバード行って、?女に編入すれば、いいとこ行けそう♪
90 名前:名無しさん:2005/04/29 06:34
はぁ?
91 名前:名無しさん:2005/04/29 07:06
↑インポテンツ。
92 名前:名無しさん:2005/04/29 07:24
インポテンツってなんですかぁ??(←カマトト)
93 名前:名無しさん:2005/04/29 08:37
うーん、経済学の専門用語だけど、英語だから、英語の先生に聞いてみるといいと思うよ(^-^)b
94 名前:名無しさん:2005/04/29 14:28
数理学科から金融一般職に行っている人の仕事は、
日銀も含めて顧客へのシステム講習あたりです。
もちろん30歳前には辞めて貰うことになっています。
就職センターは教えてくれないので、
入った後の仕事をよく調べてください。
OGもネガティブな情報を流通させるのが苦手。
95 名前:名無しさん:2005/04/29 14:48
>>87
可能性すらないわけがないんだけど、環境としていいかというと…
学生間の情報、相互啓発なんかが共学に比べると弱いと思います。
96 名前:名無しさん:2005/04/29 16:57
就職ってやっぱ大学の成績って関係あるんですか?
まずは大学名で選考されるって聞いたけど。。。東女は選ばれるんでしょうか?落とされるんでしょうか?
あと、女で浪人は不利ですか?容姿とかは関係あるんですかね?
パン食でいいから大手に就職したいなー☆
97 名前:名無しさん:2005/05/08 07:39
東女卒で総合職(て言葉もけっこう古くない?)なんていっぱいいる。
特にIT系なんかは役員とかもいる。
でも今活躍してるのは一昔前の卒業生ね。
最近は大学のレベル下がってるからどうだろうね。
98 名前:名無しさん:2005/05/25 04:10
>>96
バカか。いまどきそんなヤツいるのか。
そういうのがホント使えない社会人になるんだろうね。
99 名前:名無しさん:2005/05/27 11:40
GPAが2以下だと就職課から相手にされないって聞いたんですけど、マジですか?
100 名前:名無しさん:2005/05/27 14:17
>>96
東女はパン食なら大丈夫だと思うよ。
総合職は諦めたほうが良いです。
パン食は容姿関係あるっていうか、人事の好みで選考してると思う。
大学の成績は関係ないよ。
がんばってください。
101 名前:名無しさん:2005/06/02 10:28
リクルートって東女のOGいるかな?
102 名前:名無しさん:2005/06/07 07:50
総合職の女性って全体の3%くらいしかいないんですよね?
やっぱ東女じゃムリですよね?(笑)
パン食で入って、働きだして準総合職か総合職ねらえる手もありますよね?
がんばろ~と☆
103 名前:名無しさん:2005/06/08 22:36
ジェンダーの先生が、女子は結婚や出産でやめる人が多いからやっぱ最終的には男子を多く採るって言ってましたが本当なんですかぁ?
女子の方が優秀でも。ショックですぅ↓↓
結婚しても仕事辞めないで定年まで続けるから、大手企業の方々私を雇ってほしいですぅ!!
104 名前:名無しさん:2005/06/09 11:25
ねえ、何で大手がいいの?総合職とかって、どの位の会社のこと言ってるわけ?そういう意見てトン女の多数派?少数派?中小とかベンチャーなら、いやでもバリバリ働けるけど、そういう嗜好てないんだね。
105 名前:名無しさん:2005/06/09 11:25
就職活動時は結婚しても出産しても仕事続けたいと言うけど、現実的にはほとんどの会社で女性は結婚・出産で退職しているので、会社も女性総合職を採用したがらない。
せっかく投資しても3年で逃げられてはたまったもんじゃない。
総合職にこだわるなら、結婚出産は諦めて負け犬になるつもりじゃないと務まらない。
106 名前:名無しさん:2005/06/09 16:42
大手企業に勤めてるって言うと聞こえがいいからに決まってるでしょ☆
107 名前:名無しさん:2005/06/10 15:20
3年生のみなさん、就活の具合はどうですか?
108 名前:名無しさん:2005/06/11 06:01
そんなこと聞いてなにがしたいの?
109 名前:名無しさん:2005/06/11 13:55
今どき総合職にこだわるのも古いよね
110 名前:名無しさん:2005/06/11 21:59
>>108
そうだよね
東女生なら先輩に直接きける筈だよね
111 名前:名無しさん:2005/06/16 10:06
2005年の3月に卒業する人、誰かアナウンサーなった?
112 名前:名無しさん:2005/06/19 22:44
うちの大学でなれるはずない。馬鹿じゃない?
幻想ばっかりみてないで現実をみなさい
113 名前:名無しさん:2005/06/21 01:14
>>0 すべてに妥協する人生を送ってるんですね!
東京女子‥この悲しき響き。偏差値がないのに知名度だけで生き残ってるんですね。
114 名前:名無しさん:2005/06/22 09:34
1は5月の時点で就職決まってないんだからネタ決定
115 名前:名無しさん:2005/06/22 09:36
5月の時点で就職決まってないとヤバいの?

?女っていつまで知名度持つんだろう・・・不安になってきた。
116 名前:名無しさん:2005/06/22 09:39
一般職なら5月で決まってなくても不思議じゃないよ

ただ総合職狙いで活動を始めると結局遅れをとるからね
総合職で玉砕して自分の身の丈を知る頃には一般職の選考もかなり進んでる。
東女なら最初から一般職に絞って活動しないと大変なことになりますよ・・
117 名前:名無しさん:2005/06/22 10:12
うん、マスコミ狙いの先輩は3年の10月ころから動いてたけど
結局派遣になったらしい
それなら4年秋から動けば十分だったのにね
118 名前:名無しさん:2005/06/23 09:00
ここって理系でも一般職しかないの?
119 名前:名無しさん:2005/06/23 11:22
一般職の人しかしらない
120 名前:名無しさん:2005/06/24 02:11
ここの理系って地方国立の文系学生で受かるレベルだよ
センターの数学と理科で十分間に合う
121 名前:名無しさん:2005/06/24 13:10
っていうか、文系も理系もセンター対策だけで充分受かるよ
落ちるほうが信じられない、二倍くらいなのに
122 名前:名無しさん:2005/06/25 12:19
二倍なら二人に一人は落ちるってことでしょ?
ほんっと数学苦手なんだね(笑)
123 名前:名無しさん:2005/06/25 15:13
成績表届きました?!
GPAってどれくらいでした?
やっぱ学校の成績って就職に関係するのかな~?
一応不合格はなかったんですけど、とりわけAもそんなに多くなかったし・・・
124 名前:名無しさん:2005/06/25 15:30
2倍切ったってほんと?大量の追加合格者出しても蹴られまくりで
合格者のほうが不合格者より多いってほんとですか?
125 名前:名無しさん:2005/06/27 07:57
>>124
サイトの入試データ自分で見てきたほうが絶対確実。
ここにはよくも悪くも工作員いるしw
126 名前:名無しさん:2005/06/27 11:56
一部の人が気にしている総合職:一般職なら大学案内に書いてる。
127 名前:名無しさん:2005/06/27 13:38
東女ってリクルーターありますか?
128 名前:名無しさん:2005/06/28 14:56
生命保険の営業(生保レディね)のリクルーターならいるけど
他は全くないと聞きました。
129 名前:名無しさん:2005/06/29 12:30
生保レディって母子家庭の家の母親はたいてい生保レディだったな。
とくにスキルも学歴も必要ないからずっと専業主婦やってたおばちゃんでもできる。
ま、若ければラクな営業のやりかたもあるさねw
130 名前:名無しさん:2005/06/29 12:48
東女からの総合職って生保レディくらいしかないの?!
131 名前:名無しさん:2005/06/29 13:35
出版とかメーカーも総合職で採用されてたよ。
個人の資質の問題かもね。
132 名前:名無しさん:2005/06/29 13:44
そりゃ毎年千人以上卒業するんだから中にはそういうケースもある罠
日大から出版総合職もいるしね
しかしそれはあくまでレアケース、例外中の例外。
ほとんどが一般職だよ、東女は。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)