【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■東京女子大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10439123

☆☆就活について語れ!!☆☆

0 名前:4年:2004/01/25 09:44
就活について語りましょう。

就職先、どこまで妥協すれば良いのだろう・・・・。
1 名前:名無しさん@東女:2004/01/25 09:44
4年生??
もうエントリーないでしょ・・・
保険外交員でもやる?

私は某メーカーの総合職の内定貰いました。

ニ・三年生へ
そろそろインターンの申し込みとかした方がいいですよ。
志望の同業企業を見て、判断しませう。
2  名前:投稿者により削除されました
3 名前:G02Cxxx:2004/04/05 07:50
就活メンドクセー
スーツを着た4年の方々を見るたび鬱になる

つか昔はリクルートスーツなんてなかったような・・
あれって夏は地獄ですよね
4 名前:名無しさん@東女:2004/04/05 07:50
東女って今でも本当に良いところに就職してるんですか?
5 名前:G02Cxxx:2004/04/22 12:24
いまさらレスしてみるテスト

http://office.twcu.ac.jp/admission/career/
東女サイト内のページです。
今年の卒業生の就職先などが詳しくのってます。
6 名前:名無しさん:2004/04/25 11:43
いやあ・・・就職先妥協なんて、ほんとたいしたことないよね。
内定率悪いの?全員総合職じゃないの?
7 名前:名無しさん@東女:2004/04/26 14:39
まだ結構決まってない子多いみたいだよー
でもやっぱ女子大
決まってる子は金融一般職が多いみたい

総合職で決まった子なんてどれくらいいるんだろうねぇ?
8 名前:受験生:2004/04/29 13:22
やっぱ女子大ってことは就職いいってことですか?
9 名前:名無し:2004/05/08 13:21
私はトン女じゃないんだけど、
>>7さん
まじで総合職がほとんどいないの??
私も女子大だけど、一般職を探すほうが難しい・・・
女子大はどこもいいのかと思ってた。
10 名前:受験生:2004/06/17 04:31
>>9どこの女子大ですか?
11 名前:名無し:2004/06/19 09:15
>>10
お茶の水です。
12  名前:投稿者により削除されました
13  名前:投稿者により削除されました
14 名前:他大生:2004/06/23 05:58
さすがに就職が決まらない人は少数派みたいですね
でも一般職が多いんですか。

慶応早稲田でも文学部女子は一般職が多いみたいですね
でも就職が決まらないまま卒業する人も4割くらいいるみたいですから、
その点、少人数教育の女子大はやっぱり強いと思います。
女子の就職に関しては 女子大>>マンモス私大 ですね。
15 名前:名無しさん:2004/06/23 13:42
ポン覗いてきました。あそこは準総が多いらしいですよ。
16 名前:名無しさん:2004/06/26 04:33
えっトンよりポンのほうが就職いいの?なんで??
外部からみたらトンのほうが差をつけてよさげなんだが?
17 名前:名無しさん:2004/07/09 04:59
さあ?就職と大学の偏差値って必ずしもイコールじゃないしね。学習院なんか偏差値の割りにすっごくイイってきく。
18  名前:投稿者により削除されました
19 名前:名無しさん@東女:2004/07/10 04:40
>>14
東女の方が慶應や早稲田の女の子よりも就職が良いなんて本当なんですか?偏差値あんなに違うのに。
20 名前:名無しさん@東女:2004/07/10 08:38
貴方、馬鹿?そんなわけないじゃない。でも一番大事なのは自分自身。
自分自身がしっかりしなきゃだめだけどね。
21 名前:名無しさん:2004/07/10 09:14
女子大で就職いいってパンショクの枠での話っしょ?パンショクでなら確かに早慶より
扱い易い女子大の方がいいでしょ。総合職は・・・。難しいんじゃん?よほどのスキルがないと。
22  名前:投稿者により削除されました
23  名前:投稿者により削除されました
24  名前:投稿者により削除されました
25 名前:名無しさん:2004/07/31 07:46
プライドだけじゃ食っていけないのよ。たしかに早慶の女はパンが多い。別に腹をたてることじゃないでしょ??
26  名前:投稿者により削除されました
27  名前:投稿者により削除されました
28 名前:名無しさん@東女:2004/08/18 11:56
早慶の女子に一般職が多いか否かなんて調べれば判ることなんじゃないでしょうか・・
またーりいきましょう、またーり。
29 名前:名無しさん:2004/09/13 10:03
だよね。何イライラしてんの?
30 名前:28:2004/09/15 13:08
>>28 すみません。マターリいきます。ちょっとカッとなってしまって。
>>29 あなたは男勝りの気の強い性格の女性ですね。
31 名前:名無しさん@東女:2004/09/16 05:58
>>30
あなたみたいな人の揚げ足取る人は来ないでください。
32 名前:名無しさん@東女:2004/09/16 15:56
>>31 それは言いすぎじゃない?ここは匿名掲示板という性質上、
そういうのはしょうがないと思うよ。不愉快に思うのであればあなた自身が来ないというのが
一番いいと思うよ。煽りに対してまた煽る・・・貴方も煽っている人と全く同じことをしていることに
早く自覚して下さい。こっちも迷惑なので。
33 名前:名無しさん:2004/10/12 14:27
就職率が良い悪いで、判断されるような学校は大学じゃないんだよ。
それは短大や専門学校の次元。就職予備校。
大学は広辞苑にも書いてあるとおり「学術の研究および教育の最高機関」な
わけだ。
34 名前:名無しさん@東女:2004/10/13 04:43
↑いいこと言った。座布団一枚。
35  名前:投稿者により削除されました
36 名前:名無しさん:2004/10/17 04:32
信じちゃってるよw
37 名前:名無しさん@東女:2004/10/17 10:42
↑違うの?
38  名前:投稿者により削除されました
39 名前:名無しさん:2004/12/12 03:42
基本的に女はパンよ
40 名前:名無しさん:2005/02/02 03:17
私ヒマだよ!
なんか話そう!
41 名前:名無しさん:2005/02/02 05:57
http://office.twcu.ac.jp/admission/career/shinro4.gif

ここみればわかるでしょ
42 名前:名無しさん@東女:2005/02/02 05:59
でも今日のAERAには良い感じに書いてありましたよ。
43 名前:名無しさん:2005/02/02 07:00
パン食でしょうが。
44 名前:名無しさん@東女:2005/02/02 15:28
般職じゃだめなの?
45 名前:名無しさん:2005/02/02 16:33
総合職=優れている という考え自体歪んでると思う。
46 名前:名無しさん:2005/02/03 05:38
パン食に甘んじてる方がもっと歪んでる。
47 名前:名無しさん@東女:2005/02/03 05:45
とりあえずどこでもいいから就職!って人も少なからずいるんだろか。。
48 名前:名無しさん@東女:2005/02/03 16:57
なんで、他大の連中が、うちの大学の就職に興味持つわけ?就職活動に満足してないから、自分より下の人間を探そうとしてる、としか見れない。ちなみに私はメーカー総合職。コネもなにもありませんでした。一般職だって総合職だっていいじゃん、別に。ほっとけよ。
49 名前:名無しさん:2005/02/04 01:27
女子大って他大から好奇の目で見られんのね。ここは一段落したけど、ポン女板が荒らされてる。またこっち来ないといーな
50  名前:投稿者により削除されました

前ページ  1 2 3 4  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)