【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■中央大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10423086

土木工学科は都市基盤工に改称するべきだ

0 名前:理工学部の大王:2005/02/24 04:26
公務員試験などにおいてかなりの実績はあるかもしれないが、いつも理工学部の偏差値の足を引っ張っているのは
まぎれもなく土木だ。不人気の原因は何か?
それは「土木」という名前からなんとなくDQNの香りがするからだ。

勿体無くないか?糞HOSEIとか早稲田は都市環境デザインとか社会基盤工
と名前を変更しただけで一瞬にして偏差値が上がり女子も沢山入ってきた
もはや土木という名前を使っているのは理科大・芝浦・中央だけ
中大関係者の人には名前の持つイメージについてよく考えてほしいと思うのだが


自分の考えに賛同してくれる者はいるか?
16 名前:匿名さん:2005/08/29 12:21
http://121111.kt.fc2.com/geinou.htm
17 名前:匿名さん:2005/08/29 16:06
某Y教授の反対で土木学科の改称が進まないという噂を聞いたことがある
18 名前:匿名さん:2005/08/30 07:20
理工学部建築学科じゃなくて多摩キャンパスに建築学部を作ればいいんじゃない?
看板学部になるよ~。建築なら人気あるし。
19 名前:匿名さん:2005/08/31 06:56
芸術学部建築学科でもいいんじゃない?
中央あたりに芸術学部あってもいいと思う。
あとグランドとか広いんだからスポーツ学部とか。
スポーツ学部でもスポーツ医学科とかスポーツマネジメント学科とか♪
20 名前:匿名さん:2006/01/09 08:06
生命系の学科は設置が決まったらしいね
21 名前:匿名さん:2006/02/03 17:27
正直就職とかどうですか?土木で就職ってやっぱだめっすかね?
22 名前:匿名さん:2006/02/03 17:48
>>20
kwsk
23 名前:匿名さん:2006/02/04 00:27
>>21
他スレにあったが土木は名前で損してるが実は一番美味しいってさ。
公務員が多いそうだ。技術系の技官?とか。
国家公務員一種合格の先輩も多いとよ。
そのかわり卒業までビシビシ鍛え上げられるそうだ。
以上マタ聞き。
24 名前:匿名さん:2006/02/04 15:43
国際政策文化学科あたりも、いまいちよく判らない名前じゃないか?
外交政策学科とかに変えた方がいいように思う
25 名前:匿名さん:2006/02/04 15:52
>>23
最近偏差値が、がくりと落ちて公務員合格の実績の雲行きも怪しくなってきている。
某K教授が「今年国一全滅で非常にショック」と嘆いておられた。

ある程度の質のいい学生を集めなくては実績を保つのも難しくなってきます。
そのためにも改称を初めとする学生集めの政策は必要になるでしょう。
26 名前:匿名さん:2006/02/04 17:02
OBは自分の卒業した学科が無くなるのは寂しいだろうな。
改称しても、卒業生の学歴は「理工学部土木学科卒」で変わらないからね。
せいぜい「理工学部土木学科(現○○学科)卒」と書ける程度。
とは言え、もはや改称は避けられないだろう。
27 名前:匿名さん:2006/02/04 17:25
改称賛成
28 名前:匿名さん:2006/02/04 18:32
正しくは土木工学でしょ?
法政はともかく早稲田土木は社会環境工学科と改名して
志願者は増えたのか?

何だか寝付けない w
29 名前:匿名さん:2006/02/05 05:41
【理工学部の学科】
・ 数学科       教授は現代数学の花形である代数系の実力者ぞろい、
             でも学生は就職を考える3年には情報系マンセーになっている。

・ 物理学科      流体、物性といった物理学の花形とは無縁の世界に人材が豊富。
             ある意味中大ぽいのかもしれん。流体力学で面白い研究をしている人がいる。

・ 土木工学科    偏差値は低いがここが一番の名門。内容は充実しているがその反面スパルタ。
             国?技官を多数輩出していることなどからも、最も中大的か。

・ 精密機械工学科   宇宙船のロボットアームを研究しているらしい。
              何故「機械工学」ではなく、精密が付くのかは謎。

・ 電気電子情報通信工学科 俺様以外の学科はオマケと自負する通称電電。
              とは言え、理系の仕事に就けるのは院に行ったヤツだけ。
              大半の学部卒はIT土方になる。

・ 応用化学科        女が多い。実験。実験。実験の毎日。

・ 経営システム工学科   いつも電電にバカにされる理工学部の文系学科
              でも、電機系を幅広く勉強できたり、金融工学の重鎮がいたり、
              幅広く好きなことが出来るので学部でここを選ぶのは悪くないかも。
              学部卒の就職だけなら電電に負けないので、遊びたいヤツはここへ行け。

・ 情報工学科       セキュリティは超一流。COEに認定された。でも、学部生には関係ない。
              中大理工の院はこれを副専攻できるのがメリット(らしい)。セキュリティ以外は平凡。
30 名前:匿名さん:2006/02/05 17:31
土木って聞くと土木作業員ってイメージしか沸かない。
31 名前:匿名さん:2006/02/05 22:05
土木って土方とリアルに関係ありますか?
32 名前:匿名さん:2006/02/06 01:34
構築物(橋とか道路、ダム等)の建設について学ぶのが土木学
建物の建設について学ぶのが建築学
33 名前:匿名さん:2006/02/06 10:29
今ゼネコンとかはいればかなりきつい仕事がまっていると聞きますがやっぱその通りなのでしょうか?
34 名前:匿名さん:2006/02/06 12:36
ちなみに菊川怜は東大で土木学を学んでいた。
35 名前:匿名さん:2006/02/06 13:55
>>34
建築学科でコンクリートこねてたんじゃね?
33のいうように土木工学と建築学は別物だべ。
だれか34の質問の答えてあげて~
36 名前:匿名さん:2006/02/06 17:01
>>34
菊川怜って建築じゃないの?
37 名前: :2006/02/07 16:31
ガチで文系就職が勝ち組だと先輩が・・・○ ̄_
38 名前:匿名さん:2006/02/07 17:46
コンサルとゼネどっちが楽?
39 名前:匿名さん:2006/02/08 05:44
>>37
文系就職っていうとどんな会社があるんだい?
確かに土木はレポート提出が厳しいらしいと聞く。
だからこそ公務員に強いんだろ?
40 名前: :2006/02/08 14:20
今土木はどんどん先細りしていく産業だから厳しい。
道路建設も縮小だしダムだってもう建設してない。
41 名前:匿名さん:2006/02/08 22:45
>>20
> 生命系の学科は設置が決まったらしいね

ようやく決まりましたか。
情報工学科の時もそうだったらしいけれど、中央は人気学科の設置が十歩も百歩も遅れる。
施設の問題もあろうが、こういう姿勢は改めるべきでしょう。
たとえば「生命科学と法律」のような複合的な学問分野への対応で不利になっては困る。
中央は総合大学であるし、そのメリットを活かせる体制にすべきですね。
42 名前:匿名さん:2006/02/09 04:12
ゼネコンサル以外で土木ってどこに就職あるの?
43 名前:匿名さん:2006/02/09 04:52
鉄道、道路(民営化されたやつ)、電力、ガス
ビル不動産とかありそう
44 名前:匿名さん:2006/02/09 06:12
土木ってどうよ?
45 名前:匿名さん:2006/02/10 09:13
私も知りたい!
実際土木ってどんな感じ?
やはり公務員狙いの人が多いのかい?
46 名前:匿名さん:2006/02/10 10:14
土木工学科の名は土木学会、官公庁の土木部の名称がある限り存続が妥当。
S30年代~S40年前半1部研究室の研究を紹介します。
現代国会予算の問題に上がる本四連絡架橋、瀬戸大橋、明石大橋他若戸大橋
の吊橋耐風設計に於ける風洞実験で風と橋の解析、応力実験室では光弾性実験
ニより吊橋ケーブルのアンカー応力の分布の実験など中大土木でおこなわれ
そのデータのもとこれらの長大吊橋が完成している。また水理学実験室では
乱流、縦渦の研究、レイノルズ応力の実験はその当時世界的に注目されていて
1965年の日米科学協力流体計測セミナーがおこなわれその際、水理学実験室
に日米の宇宙航空、物理、土木、造船、計測の分野からの世界的著名な先生
が集まった。以上土木工学のほんの一部ですが紹介します、土木は地球上の
水、土、空気,気候、雨、河川、海岸、地震等の自然、鉄道、道路、動的力
学等の広範囲の分野があり、何を学ぶか選択は選びがいあり。


47 名前:匿名さん:2006/02/10 11:59
>>46
ありがとうございます!
こんな実績があるとは知らなかったです。
他スレ見ると
中大生を名乗る人が理工のせいで偏差値下がった云々
下らないことをカキコしてるので同じ中大生として恥ずかしいです。

マーチ理系はどこも小さくなってるみたいなので(すみません)
これからもっともっとその実績を私のような馬鹿文系 w
にアピールして行って下さい。
48 名前:匿名さん:2006/02/10 12:44
>>46
それんなこと言ってるのは社学のきちがい
49 名前:匿名さん:2006/02/10 13:25
>>48
おっしゃってる意味が?
47さんは理工の関係者ではないんですか?
50 名前: :2006/02/10 16:22
>>46
それでも都市デザイン学科の方がいい。土木っていうとみんな変な顔するんだもん。
51 名前:匿名さん:2006/02/10 17:25
早稲田と同じ社会環境工学じゃだめか? w
52 名前: :2006/02/11 11:26
名前から土木が消えてくれればなんでもいい。名前に土木っていう2文字が入ってる限りDQNの香りは拭えない。
社会基盤工でも社会環境工でも都市基盤工でも都市環境デザインでも防災都市環境工学でも
シビルエンジニアリング学科でもいい!

「ショベルカーの操作でも習うのか」と冗談とか無しで言われたことが過去に何度もあるんだ。
これだけ何度も言われるとさすがに嫌になってくるんです。

土木工学科の実績が凄いことは承知ですが時代も変わりイメージも大切にするべきなんじゃないかと思います。
53 名前:匿名さん:2006/02/11 11:27
土木名乗ってる学校って理科大と中大だけじゃん。
そろそろ時代の流れに乗ろうぜ~
54 名前:匿名さん:2006/02/11 12:32
芝浦工大や武蔵工大も土木名乗ってなかった?
55 名前:匿名さん:2006/02/12 06:53
50さん47は関係者ではありません。理工学研究科に防災・危機管理工学
昨年テレビ番組でも紹介されていました。この分野は土木工学があまりにも
広い範囲をしめていて、これからの土木学科の進路の一分野では。
 土木工学の研究の面白さを土木の大学関係者がもっとPR社会に発信する事も
人気を上げる策では。
56 名前:匿名さん:2006/02/12 11:03
土木理論工学科じゃダメ?
57 名前:匿名さん:2006/02/12 12:46
武蔵工業ってどこのローカル大学?論外。
58 名前:匿名さん:2006/02/12 14:53
武蔵工業も去年から都市基盤環境工学科になった。

土木のままなのは理科大と芝浦と中央だけ。

>>56
だめ。それでも作業員みたい。
59 名前:匿名さん:2006/02/13 04:07
芝浦って?
60 名前:匿名さん:2006/02/13 18:06
芝浦工業大学

法政と同じランク
61 名前:匿名さん:2006/02/14 07:39
2月18日号週間ダイヤモンドの役に立つ大学理工はランク上げ、私大理系で
6位(早稲田、慶応、理科大、同志社、立命、中央の順)
62 名前:匿名さん:2006/02/14 08:02
文系は私大5位だが、早慶同志社はともかくとして
中大が文系理系とも立命館に負けてるんだろ?
63 名前:匿名さん:2006/02/14 08:35
法政、芝浦、武蔵は?
64 名前:匿名さん:2006/02/14 08:39
>>62 広告料が負けてんだろw
65 名前:匿名さん:2006/02/14 09:46
>>62
関東住みの俺としては正直なところ
同志社や立命館のことを考えたことはない。
勝つとか負けるとかどうでもいい。
早稲田落ちてここへ来た。
それでいいだろが?
理工学部には頑張ってもらいたい。以上。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)