【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■成蹊大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10435277

指定校、AO入試合格者の課題

0 名前:名無しさん:2005/01/07 04:36
皆さん課題はやってますか?
読書とか間に合わなくなりません?
153 名前:名無しさん:2005/02/10 11:04
てか150は大丈夫か??
154 名前:名無しさん:2005/02/10 12:59
うちは論点ずれちゃった期が。。。まだのこってるし、、。がんばる!入学式たのしみ~~
155 名前:名無しさん:2005/02/10 13:19
自分なんか原稿用紙の書き方注意されたよ(笑)
あ~あ、、、
156 名前:名無しさん:2005/02/10 14:01
あたしは理工だから 数学だけ丸付けされて
返ってきた!
157 名前:名無しさん:2005/02/10 14:08
うほっ
返って来るの楽しみ
158 名前:名無しさん:2005/02/11 07:27
法返ってきた?
159 名前:名無しさん:2005/02/11 08:07
法学部だけど昨日はまだ届いてないよ。
今日は見に行ってないからわかんない。
今日って祝日だから来ないんじゃない?
160 名前:名無しさん:2005/02/11 14:26
ネット盗用しまくり…(苦笑)
まぁいいや。
法学部はまだですねぇ。
161 名前:名無しさん:2005/02/12 09:07
来週だね
162 名前:名無しさん:2005/02/12 14:19
でも課題の添削してるのは
実際に授業とかで関係する先生なのかな?
163 名前:名無しさん:2005/02/12 17:28
ネットのを丸々書いてそうかかれたの?
164 名前:名無しさん:2005/02/12 23:34
いや一部分だけです その部分を赤ぺんでかこまれて 一番下の欄に 盗用するなってかかれました
165 名前:名無しさん:2005/02/13 00:42
教授をなめてかかると単位全部落とすから気をつけた方がいいよ。
盗用するときは素直に注をつけるのが常識。
166 名前:名無しさん:2005/02/13 02:24
別になめてないっすよ これからは指摘されたように盗用はしない なめていたのは宿題そのものにたいしてであり教授にたいしてではない その点」にかんしては深く反省
167 名前:名無しさん:2005/02/13 08:49
うちも法学部だけど時間なかったからネット結構というかほぼ全部盗用しちゃったな~
168 名前:名無しさん:2005/02/13 13:01
一部しか書いてないのにすぐにわかっちゃったんだ!へー
169 名前:名無しさん:2005/02/13 14:25
確かに・・レポート試験盗用しると単位落とすよね。
みんなネットいろんなところから探すけどやっぱり
その分野の専門家である教授は全部目通しててすぐにわかられる。。。
170 名前:名無しさん:2005/02/15 09:49
返却された課題の講評って自分の行く科の教授がしてるの?
171 名前:名無しさん:2005/02/15 10:48
科ってか学部じゃない?
172 名前:名無しさん:2005/02/15 10:56
そうだね(>_<)
173 名前:名無しさん:2005/02/15 14:11
法学部まだこねーよー
174 名前:名無しさん:2005/02/15 16:57
私地方に住んでるけど1週間前くらいに届いたよ。学部によって違うのかな??でも、プレースメントテストいやだよぉ~↓↓
175 名前:名無しさん:2005/02/16 01:13
提出した日にもよるんじゃないかな?
私地方だけどけっこう早めに返ってきたし
176 名前:名無しさん:2005/02/16 03:57
皆二回目の課題やってる??
177 名前:名無しさん:2005/02/16 03:58
理工なんだけど
まだやってない
178 名前:名無しさん:2005/02/16 04:59
文学部なんですけど、まだ半分もできてないです。
179 名前:名無しさん:2005/02/16 08:14
英語は、やったけど読書感想文が終わってない(泣)現代社会なんだ。
180 名前:名無しさん:2005/02/16 09:28
一日のテスト勉強しますか・・?
181 名前:名無しさん:2005/02/16 09:31
なんで法学部はないのかな?
182 名前:名無しさん:2005/02/16 09:42
1日の勉強ほとんど何もやってないです↓↓一番上のクラスをつくるためのテストって聞いたので、余計に力が入りません。私は英米文なんですけど、一般で入ってくる人とか点数よさそう…
183 名前:名無しさん:2005/02/16 09:47
私も英米文です。なんだか受験じゃない安心感から身がはいりません。。成蹊の
先輩たちは勉強していたのかな?
184 名前:名無しさん:2005/02/16 09:56
法学部返ってきました!!
185 名前:名無しさん:2005/02/16 14:24
法政大学 多摩キャンパスの航空写真 ( 経済学部4年間 )
http://www.ikutoko.com/cgi-bin/viewmap/put_map.asp?Action=1&Scale=20000&X=139.2864174&Y=35.61362382&CtgN=0&Ctg=&InfoCtg=&InfoNo=&Mode=&User=&sCtg=01&O=1&page=0&epage=0
186 名前:名無しさん:2005/02/17 02:33
法学部は第一外国語と第二外国語っていう区分じゃないからじゃない?英語が必修じゃないじゃん?
187 名前:名無しさん:2005/02/17 07:59
法学部は英語が必修だぞ
188 名前:ばかいち ◆muszuS1A:2005/02/17 12:01
必修じゃないでしょ
ちなみに法学部返ってきましたーウホホ
189 名前:名無しさん:2005/02/17 15:37
法学部は英語を選ばなきゃ学ばなくていいのか
かえってこないー
190 名前:名無しさん:2005/02/17 16:49
4月1日のテストで、どんな人がいるのか見るの楽しみ☆
191 名前:名無しさん:2005/02/18 02:29
楽しみだよねー!!
そこから友達つくりを・・・(笑
192 名前:名無しさん:2005/02/18 09:41
入学式の後のガイダンスまでの待ち時間が長い…。入学式で一緒に行動できそうな人探さなきゃ☆
193 名前:整形大学:2005/02/18 10:27
チョリソー旨いよ。
194 名前:名無しさん:2005/02/19 03:10
4.1のテストって難しいのかな??!
とりあえず友達をテストの時に作るよう頑張らなきゃ
195 名前:名無しさん:2005/02/19 09:35
それが悪夢の始まりだった…
196 名前:名無しさん:2005/02/19 09:53
何人ぐらいいるんだろぅね?
197 名前:名無しさん:2005/02/19 10:23
ローソンの?
198 名前:名無しさん:2005/02/20 05:22
誰か法学部の英語の課題助けてくれ
199 名前:名無しさん:2005/02/20 05:49
法学部だけどまだ課題が返ってこない。呼び出しっすか!?
200 名前:整形大学:2005/02/20 05:55
ローソンのは食ったことないや。
201 名前:名無しさん:2005/02/20 05:56
やべぇ・・。二回目の締め切り3月24日だと思ってた・・。
間に合わない!!笑
202 名前:名無しさん:2005/02/20 06:32
法学部だけどまだ着てないよ。
明日月曜だから明日にはとどくんじゃない?



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)