【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■成蹊大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10435277

指定校、AO入試合格者の課題

0 名前:名無しさん:2005/01/07 04:36
皆さん課題はやってますか?
読書とか間に合わなくなりません?
1 名前:名無しさん:2005/01/07 05:42
訳せねぇ…
2 名前:名無しさん:2005/01/07 06:57
英語は訳せたけど読書がきつい・・・
3 名前:名無しさん:2005/01/07 09:30
正月はさんでるし、本も取り寄せてる途中だから本当に時間が足りない
4 名前:名無しさん:2005/01/07 09:44
受験勉強の合間にちょこちょこ
小論の練習だと思ってやってるw
5 名前:名無しさん:2005/01/07 11:15
>5
なんで受かってるのに受験勉強なんだ??
6 名前:名無しさん:2005/01/07 12:04
>>5
AOスレの480あたりを参照されたし
7 名前:名無しさん:2005/01/07 12:05
受験勉強の合間にちょこちょこ
小論の練習だと思ってやってるw
8 名前:名無しさん:2005/01/07 12:43
こんにちは指定校で入ったもんですけど、英語の課題を最後一回分出さなかったけど、
特に入学してからの呼び出し等もありませんでした。課題は合格者を縛るものでは無く、
あくまで一般との知識差を埋めるためのものという名目で
特に罰則等は設けていないようです。俺の知り合いには1回も出さなかったつわものも。
だから、そんなに焦らず期限までに出来たものを出せばいいと思います。
とか言ってて、俺も期限3日前位から焦ってやって速達で出したけど。

読書は読みながら感想を考えて書けると思ったら書く。
全体ではなくある1部分での自分の考察や感想を書くと意外と早く書けますよ。
9 名前:名無しさん:2005/01/07 13:08
期限とかあるの?
まだ何もやってない・・・
10 名前:名無しさん:2005/01/07 15:24
>9
説明していただきありがとうございました。
要約の行が13行あるんですけど10行くらいで大丈夫でしょうか?
11 名前:名無しさん:2005/01/07 16:36
9です。
要約とは英語?指定図書?記憶が曖昧なんでごめんなさい。
課題の内容は学校入ったらほんとーーに関係ないです。
が、8割以上は埋めてないと、添削の兄ちゃんに
「要約能力をつけましょう」などと嫌味を書かれること必至です。
>>10
期限ありますよ。どっかに書いてあるはず。
俺のときは月末必着でした。 
12 名前:名無しさん:2005/01/07 18:10
24日提出じゃないですか、みなさんは何日に投函しますか?
22日の午前くらいですかね?23日は日曜日のため。
13 名前:名無しさん:2005/01/07 22:55
別に少しくらい遅れても大丈夫と思われ
最も忙しい時期に細かい指導なんかしてらんないだろ
14 名前:名無しさん:2005/01/08 04:25
今年から課題提出しないと厳しくなるらしいよ~自分以上に学校の指定校が
なくなるらしい
15 名前:10:2005/01/08 19:04
AOで入ったのなら自分の力だから関係ないけどね
指定校だと高校のコネだから迷惑かけちゃ駄目だよね
一応課題やるけどね呼び出しとかダルィ
16 名前:名無しさん:2005/01/08 23:47
名無しの書き込みって怖いね。何書いても自由。適当な事書き込んでも良いしな。しかもここに書き込みしてるのって大半が指定校かAO合格者だろ。知ってる奴だったら嫌だな。
17 名前:名無しさん:2005/01/09 00:32
オフ会に参加したいんですけど…
オフ会の掲示板はどこ?
18 名前:名無しさん:2005/01/09 08:08
オフスレ嫁
19 名前:名無しさん:2005/01/09 13:30
18>
オフ会のスレたてりゃいいべ。
20 名前:名無しさん:2005/01/10 09:46
英語の課題が全然分からなくて、たぶん間違いだらけだと思うんですけど、それでも平気ですかね?
21 名前:名無しさん:2005/01/10 11:09
とりあえずやりゃいいんじゃない??俺もそうだし
22 名前:12:2005/01/10 14:25
課題はきちんと添削されてくるので大丈夫ですよ。
何度も言いますが入学後はまったく関係ないので、
今の時期に勉強したいと思っている人以外は適当に
出してもなんら問題は無いです。
23 名前:名無しさん:2005/01/11 03:01
課題ちゃんとやらな呼び出されるべさ(´・ω・`)
24 名前:名無しさん:2005/01/11 08:29
12さんが言っているのは、2年前ぐらいの話じゃない?去年度から
課題ださないと学校に呼び出しくらうよ。
25 名前:名無しさん:2005/01/11 09:01
公務員試験不合格者の末路
http://hugoukaku.nobody.jp/
26 名前:名無しさん:2005/01/11 12:10
>>25
スレ違いの荒らしは、ご自分の巣にお帰り下さい。
27 名前:名無しさん:2005/01/14 14:25
文学部の課題ってどんなのなんですか?
28 名前:名無しさん:2005/01/16 03:59
どうしよう終わらない
29 名前:名無しさん:2005/01/16 08:01
まだ何もやってないけど呼び出しくらいなら
やらなくても良いかなーと思い出してきた
入学取り消しなんかは有り得ないし
30 名前:名無しさん:2005/01/16 08:30
>>29さん
AOで受かった方ですか?
31 名前:名無しさん:2005/01/16 08:58
課題未提出者は入学取り消される事もあるって冊子に書いてたよ。
32 名前:名無しさん:2005/01/16 10:08
呼び出しだけじゃないよ。
もっかいやってきてねって言われるのよ
だからどっちにしろだすはめになるってわけ
33 名前:30:2005/01/16 12:01
指定校だけど何か
34 名前:名無しさん:2005/01/16 12:29
24日提出なら、22に送らないとダメ?
35 名前:名無しさん:2005/01/16 12:33
てめーで考えろよごみが
36 名前:ネイビー:2005/01/16 12:45
>>34 必着ですので。少なくても2日前ですね。
37 名前:名無しさん:2005/01/16 12:48
理工学部の人ー
数学終わった??
38 名前:名無しさん:2005/01/16 12:55
ネイビーってオフ会やる奴だろ?
39 名前:名無しさん:2005/01/16 13:56
は?
40 名前:名無しさん:2005/01/16 13:58
↑は?
41 名前:名無しさん:2005/01/16 21:46
↑は?
42 名前:名無しさん:2005/01/17 09:24
さあ締め切り一週間前となりました。
はっきり言って今回課題の本は要約するような文章ではないと感じられるものが
多かった。
TIMEはもう勢いで読むしかない。
43 名前:名無しさん:2005/01/17 12:12
英語は先生が全部やってくれたけど
読書は好きなんだけど課題の本は読む気になれん・・・
まだ1ページだけしか・・・
44 名前:名無しさん:2005/01/17 15:04
22に出さなきゃ間に合わないっぽいからあと5日しか・・・
45 名前:経済AO:2005/01/19 05:41
推薦もAOも学部が一緒なら課題内容一緒なの?
英語終わったけどエッセイの要約はキーワードが入ってる文を抜いてけばいいのかな?
締め切りが迫るにつれあせってきて思考力がにぶってきた(-_-;)
46 名前:名無しさん:2005/01/19 13:28
大ピンチ!だいぶピンチ!終わらない気がしてきた
47 名前:名無しさん:2005/01/19 13:54
残り1冊と英文
間に合いぽ
48 名前:名無しさん:2005/01/19 13:59
49 名前:2:2005/01/20 03:48
44うざい
50 名前:名無しさん:2005/01/20 06:58
>>43
あの程度の英文も読めないなんて先が思いやられるね(笑)

前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)