【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■成蹊大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10435277

指定校、AO入試合格者の課題

0 名前:名無しさん:2005/01/07 04:36
皆さん課題はやってますか?
読書とか間に合わなくなりません?
203 名前:名無しさん:2005/02/20 08:13
法学部の課題の返却に10日以上も個人差があるってなんなんだ?明日返却されてもラスト一週間しかなくて、終わるわけない。課題の返却が遅かった人は二回目の課題の提出遅れても許されるの?
204 名前:名無しさん:2005/02/20 13:51
文学部ですが、英語の本が難しくて、もう読みたくありません(:_;)(笑)
205 名前:名無しさん:2005/02/20 14:28
まだ一冊も読んでない。がんばろ
206 名前:名無しさん:2005/02/20 15:22
何の本読むつもり??
207 名前:名無しさん:2005/02/21 00:08
現社なんだけど、読書が進まないよ(泣)ってか、まだまだ全然読んでない。。。
208 名前:名無しさん:2005/02/21 08:08
法学部なんだけどまだ来ないんだけど!
209 名前:名無しさん:2005/02/21 08:48
遅いね!法学部だけど先週くらいに届いてたよ!!呼び出しってほんとにあるのかな?
1回目のを参考にしろとは言ってたけど、それについて指摘されたら、返却が遅かったって言い訳すればいいんぢゃん?
210 名前:名無しさん:2005/02/21 11:30
本読み終わったけどまだ書けてない↓
・・・みんながんばろ~!!
211 名前:名無しさん:2005/02/21 12:52
いやでも届いてないからって提出期限を守らないのは
良くないと思うから、がんばるさ。スーツもかわなきゃだ。
法学部の男女比率はどんな物かね。
212 名前:名無しさん:2005/02/21 13:10
ヽ(`Д´)ノボッキアゲスパイラル!
  ヽ(ヽ(`ヽ(`Дヽ(`Д´ヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノ´)ノ)ノ
   ヽ(ヽ(`ヽ(`Дヽ(`Д´ヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノ´)ノ)ノ
    ヽ(ヽ(`Дヽ(`Д´ヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノ´)ノ)ノ
    ヽ(`Д´ヽ(`Д´ヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノ´)ノノ
     ヽ(`Дヽ(`Д ヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノ´)ノ
     ヽ(`Дヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノ)ノ
    ヽ(`ヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノ)ノ
  .  ヽ(ヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノノ
     ヽ(ヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノノ
     ヽヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノ
      ヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)Д´)ノ
      ヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)Д´)ノ
        ヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´) ´)ノ 
213 名前:名無しさん:2005/02/22 02:42
まぢで終わらない気がするよー
2日とか卒業式だから今その練習だし。
頑張ろうっと
214 名前:名無しさん:2005/02/22 13:18
経済だが、まだ全然課題終わっとらん!
でも一回目も一週間でやって、まぁまぁの評価だったから、
今回も前日に速達で出そうw
みんなはかどってる?
215 名前:名無しさん:2005/02/22 13:48
やばい。法学部だけど英新聞手ぇつけてない・・・・・・・・・
216 名前:名無しさん:2005/02/23 02:07
内容やばいよね!難しすぎ!!
217 名前:名無しさん:2005/02/23 02:24
まだ課題返却されない。大学は何考えてるんだ?
218 名前:名無しさん:2005/02/23 03:06
ってか法学部とかは2回目はいつ締め切り?
全学部一緒かな
219 名前:名無しさん:2005/02/23 03:22
法学部の課題が未だに返却されない件について
220 名前:名無しさん:2005/02/23 05:25
三月二日締め切り
221 名前:名無しさん:2005/02/23 06:52
経済学部の人に質問なんですけど、
ドリームシートの2で、
自己評価を採点するヤツ、何点にしましたか笑??
それと、12で、
成蹊大学に対する要望や意見はなんて書きましたか??
222 名前:名無しさん:2005/02/23 10:08
誰か文学部のTOEFLの方の答え晒してー
223 名前:名無しさん:2005/02/23 12:15
経済・・・課題多すぎじゃない?
224 名前:名無しさん:2005/02/23 13:39
多い(>_<)
やっと終わったよ↓↓↓
225 名前:名無しさん:2005/02/23 15:02
平成16年度 科学研究補助金の配分状況
 http://homepage3.nifty.com/katu-kobayashi/doppo/rankingu_4.htm
慶応13位
早稲田15位
日大22位
成蹊は上位30位にも入らないランク外
226 名前:名無しさん:2005/02/23 15:21
つーか私立大が全然だめじゃん。死立大だ。
227 名前:名無しさん:2005/02/23 15:28
まだ法学部だけどこない
228 名前:名無しさん:2005/02/24 01:13
経済で課題まだ全然終わってないDQNいるか?
漏れは指定校推薦だから絶対期日提出厳守なのにまだ全然終わってない○| ̄|_
もうだめぽ(´・ω・`)
229 名前:名無しさん:2005/02/24 05:38
228>まだ帰ってこないんだ。大学に連絡した方がいいよ。
課題参考にしてできないじゃんね。
230 名前:名無しさん:2005/02/24 13:14
そうだねぇ。まだ返却されてないのは遅過ぎだよね。
ってかあと何日?!ヤバい!!
みんなラストスパートかけようねぇ。頑張ろ!
231 名前:名無しさん:2005/02/24 15:53
英語おわんねぇ~ってか一回目よりなげ~
232 名前:名無しさん:2005/02/25 08:49
やっと終わった☆
法の英文長いよね。なんとかかんとかやり遂げた~
233 名前:名無しさん:2005/02/25 10:36
一般で受かったから出さないゆ
234 名前:名無しさん:2005/02/25 15:50
誰か英語手伝って~
235 名前:名無しさん:2005/02/26 10:36
法学部英字新聞マジ難
236 名前:名無しさん:2005/02/27 11:11
やっと、下書き、終わった。。。あと、ちゃんと写して送るだけ♪
良かったぁ。間に合いそう(^o^)
237 名前:名無しさん:2005/02/27 14:22
まぢ終わんないんだけど
今日明日で必死に頑張らなきゃ(>△<)
238 名前:名無しさん:2005/02/28 02:35
まだ何もやっとらん・・・
英語の訳だけやってあるけど本とか
手元にも無いわ・・・
今日借りてくるかな・・・
239 名前:名無しさん:2005/02/28 03:55
239>まじで??間に合うの??とにかくがんばって!
私は、さっき出したよぉ~
240 名前:名無しさん:2005/02/28 04:34
明日の午後に速達で出せば平気かな?
241 名前:名無しさん:2005/02/28 04:39
まじめに誰か速達の出し方教えて!!
242 名前:名無しさん:2005/02/28 05:38
あと本2冊ー マジやばい 明日出したいけど卒業式だー ほんとにヤバいと誰かに聞いてほしくなりますね 私は遅れ提出覚悟しました笑
243 名前:名無しさん:2005/02/28 05:46
速達は窓口にいかないとだめだよ。携帯の郵便局のサイトからも、出す郵便局から大学までどのくらいの日数がかかるか調べれるよ!
244 名前:名無しさん:2005/02/28 06:43
課題返却されたのが一昨日なので、締め切りとか気にせず終わり次第提出する事にしました。返却が遅れた事を大学側は謝罪の手軽一枚で済ませてたので。こっちも謝罪の手紙を同封すれば多少の遅れなら許されるはず。まぁ、これは返却が遅れた人に限り許される事だと思いますがね
245 名前:名無しさん:2005/02/28 08:18
法学部だけど、まだ一個も終わってない・・・
246 名前:名無しさん:2005/02/28 09:38
私も返却が土曜日佐川急便できたけど、
おくれるのはさすがにまずいでしょ。
だってその間なにやってたんだ見たいになりそうだし。
まぁ人それぞれなんでいいけど。
ちなみに速達は、封筒の切手分プラス270円をはり、
赤いペンで速達と書いて、速達専用のポストに投函すれば
平気だと思うよ。
247 名前:名無しさん:2005/02/28 10:34
法政大学 多摩キャンパスの航空写真 ( 経済学部4年間 )
http://www.ikutoko.com/cgi-bin/viewmap/put_map.asp?Action=1&Scale=20000&X=139.2864174&Y=35.61362382&CtgN=0&Ctg=&InfoCtg=&InfoNo=&Mode=&User=&sCtg=01&O=1&page=0&epage=012345678912345678912rtbpage=0367790bvd5r6o023199gp0uyourmindenjoygiveupavoidmamaonaka
   
248 名前:名無しさん:2005/02/28 12:00
遅れて出しても全然平気だよマジw
あんま詳しく言うと軽蔑されそうだから言えないけど
まぁこれは、あくまでオマケでしかないからねw
前回の時は毎日の様に用事があって課題やる暇も気力も無くて
けっこー遅れたけど何も無かったし。


速達は分かりにくいから切手とか貼らないで
郵便局行って速達って言えば一発で、金払うだけだよ。
249 名前:名無しさん:2005/02/28 12:37
私締め切り当日に速達で出すよw
都内なら余裕w
250 名前:名無しさん:2005/02/28 13:11
都内なら当日の午前に出せばいけるかな!?
251 名前:名無しさん:2005/02/28 13:33
一生懸命生計立ててるんだから焦らすなよwwwwwwwwwwwwwww
252 名前:名無しさん:2005/02/28 13:38
理工学部の人
数学ほぼ白紙で出すのってありだと思う??



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)