【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■成蹊大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10435277

指定校、AO入試合格者の課題

0 名前:名無しさん:2005/01/07 04:36
皆さん課題はやってますか?
読書とか間に合わなくなりません?
253 名前:名無しさん:2005/02/28 13:42
郵便局に行って、「速達でお願いします」といったら、普通と(着く時間は)変わらないから、よせと言われました。
それで、普通で今日の午後郵送した。静岡での話です。
254 名前:名無しさん:2005/02/28 14:24
>>250
余裕w
255 名前:名無しさん:2005/02/28 14:28
郵便局に行って、「速達でお願いします」といったら、帝京と(就職先は)変わらないから、よせと言われました。
それで、普通に今日の午後浪人決定した。現役での話です。
256 名前:名無しさん:2005/02/28 14:40
なんで課題の返却って遅れてたんですか?
257 名前:名無しさん:2005/02/28 14:58
>>255
郵便局なんも関係なくない?てかつりなのかな。
258 名前:名無しさん:2005/02/28 17:28
おわらないー
259 名前:名無しさん:2005/02/28 22:07
>257
大学からの手紙には、あまりにみなさんが熱心に課題に取り組んでくれたので、添削する教員も最初に添削した人達の分を熱心に添削しすぎてしまい。後の人達の添削と返却が遅れてしまったと書いていました。
260 名前:名無しさん:2005/03/01 02:27
いまだ終わらず
261 名前:名無しさん:2005/03/01 08:15
俺は出さないから安心しろ
262 名前:名無しさん:2005/03/01 08:34
248の人詳しく教えてください。
軽蔑しませんから。

絶対明日までに終わんないからあせってる。

前回のときどのぐらい遅れたの?
263 名前:名無しさん:2005/03/01 08:37
さっき走って郵便局いって速達で出してきたわ。
開放感だ。ってか確かに遅れたって二回目だし、
たいした支障はない気がするな
264 名前:名無しさん:2005/03/01 09:12
私も昨日出した☆私は速達書留にしたよ。万が一届かなかった場合は郵便局側の責任になるし。
宅急便なら即日配達だよね。あと赤帽だと関東なら2時間とかで届いちゃうし。
実質2日で終わらせたよ…
265 名前:名無しさん:2005/03/01 09:56
254 は、本当の話です。田舎の郵便局ですので、そのように言われたのだと思います。
>>255の方は、なにか気に障ったのだと思いますが・・・。
266 名前:名無しさん:2005/03/01 12:28
精子は出さないから安心しろ
267 名前:名無しさん:2005/03/02 09:29
着いたか不安
268 名前:ちょん:2005/03/02 10:31
 誰か法学部で長谷部恭男の「憲法と平和を問い直す」読んだ人います~?
 どんな批評しましたか?
269 名前:名無しさん:2005/03/02 11:53
私読みましたよー☆
270 名前:名無しさん:2005/03/02 13:51
要約はしたが批評はやっとらん
271 名前:名無しさん:2005/03/02 17:04
わたし1回目の出してないよーww
2回目も出すつもりないしw
でも電話とか連絡とかないし、もしかしたらチェックしてないのかもねw
みんなそんなドキドキしなくて良いと思うしw
せっかく受験終わったのに今更入学まで勉強なんかしたくないしw
272 名前:名無しさん:2005/03/02 19:03
すげぇまぢありえんわ
273 名前:名無しさん:2005/03/02 22:54
>>271は指定校推薦者?それともAO?
274 名前:名無しさん:2005/03/03 06:24
272っておバカさん? 
275 名前:名無しさん:2005/03/03 08:30
課題まだ終わらなくて提出出来てません…(ToT)
276 名前:名無しさん:2005/03/03 12:15
わたしは指定校だよー
275の方が馬鹿だよねw
277 名前:名無しさん:2005/03/03 12:32
いや普通に272がばかだと思うよ!指定校なら、来年度からあなたの学校の推薦枠がなくなっちゃうかもね~☆
278 名前:名無しさん:2005/03/03 12:48
そんなのわたしに関係ないじゃんw
279 名前:名無しさん:2005/03/03 13:29
278に賛成 272 279の人はかなり頭が弱いね これぞバカとしかいいようがない
280 名前:名無しさん:2005/03/03 13:40
272みたいな人が成蹊大学に行くと思うとかなり落ちます↓
281 名前:名無しさん:2005/03/03 15:47
お前らいかにも高校生の馴れ合いって感じだな
まあそういう成蹊らしさは嫌いじゃないけどさ
282 名前:名無しさん:2005/03/03 18:39
272さんは人格破綻してるよ。
自分に言わせれば最低です。甘ったれるな
283 名前:名無しさん:2005/03/04 00:29
↑同上。まさに272はアホ丸出しやね・・・末恐ろしい。
284 名前:名無しさん:2005/03/04 04:39
大漁じゃー
285 名前:名無しさん:2005/03/04 09:55
今日課題だしていなくて
大学から電話かかってきました。。
経済です。ほかにいます?
286 名前:名無しさん:2005/03/04 10:55
法学部だけどまだ課題終わってなくて提出出来てません。でも、電話着てないですよ?それに、大学から電話が来る事はないと思います。
287 名前:名無しさん:2005/03/04 10:57
>286
なんて電話きたの??
呼び出しがあるのって法学部だけだろ。
288 名前:名無しさん:2005/03/04 12:00
俺も経済だけど、課題一個だけ出してなくて電話きた…
289 名前:286:2005/03/04 12:09
なんで経済だけなんだ~
12日までって言われました。。
290 名前:名無しさん:2005/03/04 12:56
法学部はまだチェックが終わってないか、入学後に何かあるか…
まぁ指定校の人は後輩は入れないだろうね。
291 名前:なな:2005/03/04 16:13
私も電話来た!!何か女の人で感じ悪いし…1回目の英語しか出してないのにさぁ…12日なんて間に合わないし。
292 名前:名無しさん:2005/03/04 17:13
法学部は返却が遅れたんだから催促なんかできる道理がない
293 名前:名無しさん:2005/03/04 17:34
なーるほどぉ☆じゃあ私も法学部にすれば良かったカモ…
294 名前:名無しさん:2005/03/05 01:28
で、法学部から電話がきたわけだが
295 名前:名無しさん:2005/03/05 07:04
でも法学部はネット盗用しても全然指摘されなかったよ?
296 名前:名無しさん:2005/03/05 08:59
法学部だけど電話きたよ・・・
297 名前:名無しさん:2005/03/05 12:44
誰か理工学部いない?
298 名前:名無しさん:2005/03/05 12:59
心配になって、大学に問い合わせたら法学部は電話連絡などしていないと返答されました。本当に電話着たんですか?(^^;)
299 名前:名無しさん:2005/03/05 13:28
きたよ
法学部というか入試課からだけどね
300 名前:名無しさん:2005/03/05 13:51
>>297
理工学部だよ!!
301 名前:名無しさん:2005/03/05 14:56
多分全学部が入試からでしょ電話
302 名前:名無しさん:2005/03/05 14:57
多分、全学部が入試課からでしょ電話



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)