【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■成蹊大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10435224

【成蹊 法学 AO入試】

0 名前:ばかいち:2004/05/06 14:53
僕は1浪で今年は成蹊法学のAOを受けようと思ってます。
去年は現国、英語、政経で受験しましたが
英語が全く駄目で3教科上位2科目の所しか受けませんでした。
他の2教科はコケても何とか平均点以上くらいですが
今年は浪人と言う事もあり2教科受験ができるレベルの所では
自分が納得いかない所ばかりしか見付からないので
得意な論文やディベート?みたいな形式のある成蹊のAOに
目を付けました。

最近一個上にAOで受かった人がいて色々聞きましたが
まだまだ知らない事も有るので皆様に色々教えて頂きたく思います。
同じ所を受ける人とも一緒に意見、情報交換したいです。
よろしくお願いします!!
250 名前:成蹊法政:2004/07/22 15:07
ユージーンさん
一次は半分近くが通過できるんじゃないかな?
二次でも半分が落ちて丁度4倍って計算かな。
最終的な倍率がいくつになったかはしらないけどね。
それで、一次で落ちた人は文章を書けなかったか、
うまくまとめられなかったんじゃないかな?
SFCレベルのAOというのは247さんの説明の通りです。
(247さん説明ありがとうございました)
何が知りたいかを書いてくれればわかる範囲で説明しますよ。
それとムダな板を立てるのは嫌われますよ。

>>248
田舎と都会における性交渉経験の割合はほぼ同じようです。
東京都の調査と四国の調査でほぼ同じ数字が出たらしいです。
(それでも四国の男性は東京の男性よりも少し経験率が低かった。女子は同じ)
記事では「情報化社会が地域間の差を無くした」っていう風にまとめてたけど実際はどうなんだろうね。
251 名前:匿名さん:2004/07/22 16:27
>>246
獨協には医大がありますがね。
252 名前:ばかいち ◆muszuS1A:2004/07/22 20:56
ユージーンさん
僕の通ってるのは塾ですねw
中高生がメインなのかな?
でも大学受験もあるので僕も浪人ですが通っています。
国語の先生がとても知識豊富で自分が会ってきた中で
一番凄い人だな~と感じましたね。
まあちょっと天才肌っぽ過ぎてズレてる感じも否めないですが・・・w
でも色々過去の話しを聞くと凄いエリートコースを歩んできて
外資系に勤めたらしいんですが凄い金銭感覚の狂った所だったらしく
疲れ果てて辞めて今は10教室くらい?ある塾の先生ですね。
ここで正体を明かすのは怖いのですが、もしお互い合格して川越在住の人が
いたら「ユージーンさん?w」と話し掛けてみたいですね!!w

因みに現役の時は川越の某予備校に通ってましたよ!!
川越はチコでライヴやったり、おばーちゃんちがあったり色々馴染みの町です。
小さい頃は鬼のように玉屋に行っていましたよw
まあ今日も小論書きましたが先生には外枠は固まったと言われました。
あとは中も固めていけば合格圏内に入るという事でした。
ちょこちょこ書いているので、それなりに小論書いてる人の文になったみたいです。
しかしペーパーと違って点数でガツンと結果が出ないので
何となく達成感の様なものは感じられないですね・・・。
でも先生曰く考えて文章を書くのは凄い疲れるらしく小論を書いてから
数学の問題を解くとすごい楽に感じるといっていました。
でも僕は数学は高2で文系に行ってから全くなので解くも何も・・・w
って感じですかね!!
253 名前:匿名さん:2004/07/22 23:58
>>251
獨協と獨協医科大学は経営母体が同じですが、就職実績等は別にデータが出るので、関係ありません。

>>252
スゴイ暴言吐いてよくしらじらしく書き込みできますね。
あなたのは発言でとても気分を害しました。
254 名前:匿名さん:2004/07/23 01:48
私も気分を害しました。
煽りのコメントもウザイけど、それにさらにヒドイ書き込みをするばかいちさんにも幻滅しました。
不特定多数の方が見る掲示板だからこそある程度倫理観や秩序を保っていただきたいです。
255 名前:匿名さん:2004/07/23 07:04
ばかいちが名無しで書いたらここの馬鹿もどーでも良かったんだろうね
煽りなんかしてて惨めじゃないのかねー
AO受かって成蹊きなさいよ、俺は法じゃないけどね
256 名前:匿名さん:2004/07/23 08:03
>>255
氏ねバーカ
257 名前:匿名さん:2004/07/23 08:23
頭の悪い煽りが得意なんだね!!凄いよ!!
これからも頑張れ!!荒らしマン!!
258 名前:ユージーン:2004/07/23 08:57
オープンキャンパス
明日は成城大学に逝くんで、成蹊のオープンキャンパスは日曜に逝きます。
成蹊の方は友達が一緒に来てきてくれるんで良いのですが、成城の方は見事に全ての友達から断られましたw
マジ一人さびしいです。誰か一緒に行きませう!え
ってかAOの併願ってありえないですかね~
259 名前:匿名さん:2004/07/23 09:06
   ,rn                       \从从从从从从从从从从/
   r「l l h.                      ≫
    、. !j         /           /  ≫
   ゝ .f  /      _             ≫  私が自信過剰のばかいちを倒すのだー
            ,r'⌒  ⌒ヽ、.         ≫
   ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.  / ./   ≫
  ヾー‐'      ゞ‐=H:=‐fー)r、)  ./      /WWWWWWWWWW\
      じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ
   \    \.     l、 r==i ,; '
    \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ__.  /   /  /
      \  ノ ハヽ  _/oヽ__/   /\   /  _  ゴゴゴゴ…
       \  /    /       /  \./  /  ヽ___
         \'    o    O  ,    \ ../   /   /
          y'           \/  |   ./   /
               o        / _   ./__/
                       「  \:"::/
          ヾニコ[□]ニニニ    ⌒ リ川::/
          / \      /  \  ...::::/
         /    ゞ___     \/  /
           /     /    \.     \  /
        /  ゝ /       .::\ /   
             /      ....:::::::::/\<        /
           /      ...::::::::::/  |        /
       /      ....:::::::/         .
      /      ...::::::::/     |   
    /      .....::::::/       ___   /
   /''' ....   ...:::::::::/         (   \__
   /     ...:::::::::/           ゙-'`ー---'
260 名前:ユージーン:2004/07/23 14:53
成城大学板は荒しが少ない、ってかスレ立ててもほとんど荒らされませんw
なんだこの差はw
261 名前:匿名さん:2004/07/23 15:38
ユージーンくんは分かってないな~!それは「極限修行者」が成城を救済したからだよ
262 名前:名無しさん@マンモス:2004/07/23 20:33
成城が荒らされないのはユーモアのセンスない人ばっかりだから。
263 名前:匿名さん:2004/07/23 20:49
ねる
のみすぎた
はきそう
264 名前:匿名さん:2004/07/24 05:42
264
背中さすってあげようか?体調が回復したら獨協のスレへおいでやす~
265 名前:匿名さん:2004/07/24 08:31
成城のほうが品がいいからでしょ。
成蹊生は成城生ほど品も金もないし。
266 名前:匿名さん:2004/07/24 08:38
>>260
伸びてる大学は叩かれる。Hなどの潜在的警戒心がある限り。
267 名前:ユージーン:2004/07/24 09:07
今日成城のオープンキャンパス行ってきますた! 評判には聞いていましたが、いやっ狭かったw
んで明日は成蹊のオープンに行ってきます。
268 名前:匿名さん:2004/07/24 09:54
オレは成城だが成蹊の方がいいだろう!267の言うように成り上がってるとこは批判されるね
269 名前:匿名さん:2004/07/24 10:01
成城のほうが成蹊よりも大物を輩出しているから絶対成城がいい。
成城って地方でも上流階級のイメージがあるし、成蹊って言ってもわからない人多いけど、成城なら結構知名度ある。
別に就職とかはコネがある人には関係ないしね。
270 名前:匿名さん:2004/07/24 11:35
知名度なら
成城>成蹊だね。
成蹊に工学部があることなんて関東の高校生にすら知られていない・・・
271 名前:匿名さん:2004/07/24 12:11
どんぐりの背比べ。
どちらもそこそこの知名度。
しょせん成蹊、成城。
272 名前:匿名さん:2004/07/24 13:44
河合2005
成蹊60
法政59
成城56
明学54
273 名前:ユージーン:2004/07/24 13:48
キャンパスライフなら成城と成蹊
どちらが良いですかね?
274 名前:匿名さん:2004/07/24 14:07
>263
確かにそれ言えてるなw
成城はなんていうかスカしたマジレスかえす奴が多いからしらける。
その点成蹊は単細胞が多くてすぐに釣れるからオモシロイw
275 名前:匿名さん:2004/07/24 14:39
まだ「w」使ってる人いたんだね。
276 名前:匿名さん:2004/07/24 14:56
早稲田に憧れてるからWを使ってんじゃないの?
277 名前:匿名さん:2004/07/24 15:10
ちなみにS(スカイ)ラインという車があるんだが、そいつ早稲田大学の生徒なんで
W(ワセダ)ラインと呼んでる奴を知ってるよ!権力志向の塊だよ
278 名前:匿名さん:2004/07/24 22:50
>>276
>>277
オモシロイ
279 名前:匿名さん:2004/07/24 22:58
279へ
ありがとう!獨協のスレで熱く語ろうや!!
280 名前:匿名さん:2004/07/25 00:26
成城のスレはユーモアも何もあったもんじゃないね。
前から見てたから知ってるが、
頻繁に荒らされてるうちに、一人去り二人去りと過疎化していった。
これはミルクの成城板管理人が仕事をしないせいですな。
281 名前:匿名さん:2004/07/25 00:51
成城は荒らししかいねえ。
大学生活にスレがたってたから、そっちいけ>受験生
282 名前:匿名さん:2004/07/25 02:21
安定感があるのは成城。
今も昔も格式高いことにかわりない。
多くの政治家、作家、文化人、芸能人を輩出している。
また育ちが良く、御曹司令嬢揃い。
就職面でもコネがある人が多いから苦労はしない。
多少はコネなしの一般的な庶民もいるけどね。
成蹊は伸びてきているけど、10年後20年後にも今ほどの力があるかは謎。
偏差値では成蹊が勝ちだが、総合評価で見るなら成城だな。
283 名前:匿名さん:2004/07/25 05:33
安定感や総合評価で見るならなおさら成蹊に軍配が上がると思うの
だが。偏差値的にも、ブームが去った後には大暴落している成城の
どこに安定感があるのかと。むしろ普遍的な魅力に欠けてるって
ことじゃないの?まあ華やかさや裕福率では確かに成城の圧勝だろ
うけどね。
284 名前:ユージーン:2004/07/25 06:24
今日成蹊のオープンキャンパス行ってきました。
成城と比べるとやはり大きいですね。なんかAOの説明も在校生の方々の話とか聞けてとっても役立ちました。
僕の中ではいまのところ成蹊が第一希望です。
285 名前:匿名さん:2004/07/25 07:31
>>284
成蹊なんて第一志望にするようなとこじゃないと
おもうよ。
286 名前:匿名さん:2004/07/25 09:57
成城、明学、法政は永遠の第2死亡。獨協以下はゴミ
287 名前:匿名さん:2004/07/25 10:15
よくわかんないけどオレはカリスマだよ、いいね
288 名前:匿名さん:2004/07/25 10:47
成蹊が第一志望ってことは今の段階で受かるレベルとしては大東亜帝国クラスってことですねw
289 名前:匿名さん:2004/07/25 11:40
煽りは無視。受かればこっちのモノ
290 名前:匿名さん:2004/07/25 12:28
成蹊はちょっと難しいから頑張れ!!
289は大東亜帝国クラスなんだ!DQNってやつだねW
291 名前:匿名さん:2004/07/25 12:43
どうして289が大東亜帝国クラスになるんだろうか。
289は受験生なのかどうかわからないだろ。
成蹊を第一志望にするくらいだから実力はもっと下ってことで推測しているんだから。
偏差値60とかあるなら成蹊を第一志望にはしないしね。
292 名前:匿名さん:2004/07/25 12:57

自作自演 見苦しいWWE SUCKA
293 名前:匿名さん:2004/07/25 13:00
その勝手な推測はよくないでしょ!ちょっと失礼でしょ!
294 名前:匿名さん:2004/07/25 13:55
お前は法政、明学レベルのかすだろ。
河合2005
成蹊経60
法政経55,8
明学経53
295 名前:匿名さん:2004/07/25 14:00
偏差値マニアご来場
296 名前:遅咲きのスーパーアイドル日野誠:2004/07/25 14:03
295 法政、明学レベル以下のかすだろ 氏ね
297 名前:匿名さん:2004/07/25 14:27
>>294
何度それを出せば満足するのかな?
298 名前:匿名さん:2004/07/25 14:29
>>294
お前みたいに都合のいい学部の偏差値しかコピぺしない奴は信用出来ない。
河合以外はどうなんだ?経済学部以外は?
成蹊が法政に勝ってるのは経済学部だけだろ。
299 名前:匿名さん:2004/07/25 14:47
295はDQN決定!!やった~



このスレッドのレス数が残りあと1件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。
 
トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)