【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■上智大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10436995

[学外で]比文が越してきてウザイ人の数[バーガーでも食ってろ]

0 名前:名無しさん@ソフィア:2006/06/01 19:59
食堂混みすぎて座れねーんじゃヴォケ。しかもバタ臭い奴等で固まって
中途半端に英語で会話しやがって。ここは植民地なのか??
食堂はてめーらのNOVAじゃねーんだ、判ったら上智会館跡地にテント張って
授業受けてくださいね。
1 名前:名無しさん@ソフィア:2006/06/02 05:30
これには同意せざるを得ない
碑文は今すぐ市ヶ谷に戻れ!!いや、冗談抜きでマジで。
2 名前:名無しさん@ソフィア:2006/06/02 08:44
碑文態度でかすぎ。こっちが、スラングわからないと思って、エレベーターの中で普通に悪口言うのやめてください。
3 名前:名無しさん@ソフィア:2006/06/02 09:36
まじでそんなにすごいの?
4 名前:名無しさん@ソフィア:2006/06/02 09:58
俺は差別嫌いだけど、奴らとはマジでいつかケンカしそう。
言葉が通じなそうだが。

11号館地下の食堂がひどい。
5 名前:名無しさん@ソフィア:2006/06/02 10:22
ひぶんそんなわるくないよ(´・ω・`)たいどがでかいわけじゃなくてそれが素なだけ。
6 名前:名無しさん@ソフィア:2006/06/02 11:14
 ムカツクムォナ~!!
\               /
   ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ゴギゴギ。  < なかよくしようよ~。
   Λ_Λミ Λ_Λ   \_________
  (# ゚Д゚)つ);д; )
  ( つ  )〃    )
  /  /    | | 
  (__)_) (_(__)
7 名前:名無しさん@ソフィア:2006/06/02 11:14
たまに年上に敬語使えないやつがいるよな
以前サークルのOBを呼び捨てにした時は冷や汗もんだったよ
8 名前:名無しさん@ソフィア:2006/06/02 11:49
比文全員がそんなんじゃないじゃん
サークルにいる比文の子とかめっちゃ良い子だし
9 名前:名無しさん@ソフィア:2006/06/02 14:16
食堂座れないのはしょうがないじゃん。
子供みたいな文句いうの止めたら?
10 名前:名無しさん@ソフィア:2006/06/02 14:24
比文って上智であって上智じゃないようなもんだから(英語はなせれば入れるから)
普通に遊んできただけの馬鹿がいっぱいだよね。英語わかんないと思って馬鹿にしてんじゃねえよ
何言ってるかわかってんだよ
11 名前:名無しさん@ソフィア:2006/06/02 15:29
                       /
                 ,. 、       /   /
              ,.〃´ヾ.、  /  /
             / l     ',  / /  
        ,、     ,r'´ --‐r、 ',      ヒブンは四谷から出て行け!
       l.l. ,..'    l',  '.j '.     
       'r '´      ',.r '´ !  \
       l!      ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
       ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
       
       .
12 名前:名無しさん@ソフィア:2006/06/02 15:44
てか、はるるやばくね?
あんなのが比文にいるのか
13 名前:名無しさん@ソフィア:2006/06/03 05:06
帰国だからヒブンとは限らんわな。
もともと四ッ谷にもそんなのいっぱいいるじゃん。
俺から見たら、外英の帰国とかもっとタチ悪い。
14 名前:名無しさん@ソフィア:2006/06/03 13:52
ま、英語だけで入ったのは事実だけど、他の学部よりも真面目に勉強してると思う。
15 名前:名無しさん@ソフィア:2006/06/03 16:06
来たくて四谷にきたわけじゃない
雰囲気で言えば市谷のこじんまりとした校舎の方が断然よかった
出席もとる教授は多く
予習、復習、エッセイ、リサーチ…成績保つのは非常に大変だ
比文の内情に精通していないのに勝手な事を言うな
16 名前:名無しさん@ソフィア:2006/06/03 17:15
こりゃまた荒れるな・・・
17 名前:名無しさん@ソフィア:2006/06/03 18:33
比文生だけど市ヶ谷はもううんざりだよw
あんな小さくて古い校舎大学って感じしないし
確かに比文の人は見た目によらず授業さぼる人とか少ないよね
18 名前:名無しさん@ソフィア:2006/06/04 02:24
碑文が大変とかそういうくだらない意見はいいから。
自分だけが大変だと思ってるのか?

お 前 ら は さ っ さ と 市 谷 へ も ど れ よ 。

人によっては「あたし英語ぺらぺらなのよ?すごいでしょ」
って臭いプンプンだしてる女がいるが。

こっちだって普通に海外留学何年間もして英語わかるから。
何の考えもなしにただ 「海外経験があるから、この学部にした」とか
安易な発想してる屑はいらねぇ。
だいたい大変な学部とか計れねぇからw
法や経済も試験を考慮したらある意味全学部で一番キツイし、文学部は毎日死ぬし。外国語も死ぬし。

そもそもお前ら今まで別キャンパスだったろ?
今すぐもどれよ。こっちはお前ら来てウンザリしてんだ。
むしろ上智から独立しろ。お前らも四谷来ても、空気に馴染めてないこと分かるだろ?
あぁわからないか、何しろ「空気読めない碑文生」だもんなw
19 名前:名無しさん@ソフィア:2006/06/04 02:37
なんで上智会館跡地に校舎ができてから移転しなかったのか不思議でならないんだが
20 名前:名無しさん@ソフィア:2006/06/04 02:48
英語なんて、英語が母国語の人なら、小学生でも話せるのに、
それだけで、入学出来るなんていいのかな・・・

だって小、中時代に、とんでもなく勉強できない人いたでしょ。常識ない人。
彼らレベルが上智に入ってくるなんて。
21 名前:名無しさん@ソフィア:2006/06/04 02:51
>>14,18
何が真面目だ。法学部なんて難解な論文問題が試験一発で決まるんだよ。
おまえらみたいに出席重視で単位取れるのとはわけが違う。毎回出席してても
試験だめなら終わりなんだよ。おれは逆にひぶんとか出席重視で単位くれるのが
羨ましいし。碑文ほんと英語使いすぎだよな。白人はともかくアジア系、特に
フィリピン系が肩や背中丸出しの服着てでかいリングのピアスして
いるのよく見るけどああゆう変にアメリカナイズされてるのは辞めてほしい。
22 名前:名無しさん@ソフィア:2006/06/04 02:55
碑文は勘違いが多くて「痛い」の一言に尽きる・・・
23 名前:名無しさん@ソフィア:2006/06/04 05:10
上智が英語ペラペラでも特に誰もすごいなんて思わない学校ってことに気づいてないんだろうw
逆に英語はなせる「だけ」っていうイメージ強めるだけ。
あいつら一般だったら日東駒専も危ういだろう低偏差値連中が上智の肩書きふりまいてんのかと思うと虫唾がはしる、、、
24 名前:名無しさん@ソフィア:2006/06/04 05:34
>>15
>予習、復習、エッセイ、リサーチ…成績保つのは非常に大変だ
お前はこの一文で全学部を敵に回したと思われ。

お前それで大変とか言ってるがよ、
逆に言えば予習復習エッセイリサーチ出席すれば単位は来るんだろ?
万々歳じゃねーか、何がキツイんだよw 笑わせるな低脳碑文が
テスト一発勝負なんて、お前らが想像できないほどきついから。

だいたいお前ら卒業して得る知識ってなんなの?国際情勢?
そんなのって、大学で学ばなくても「常識」として皆知ってるよね。
英語?上智生に限らずいろんな人が英語普通にしゃべれるよね?
25 名前:名無しさん@ソフィア:2006/06/04 05:43
やっぱり荒れたなw
まあ誰がどう見ても同一人物なわけだが。
26 名前:25:2006/06/04 06:06
いや、少なくとも2人以上だな。
俺は25しか書き込んでない
まぁ実際碑文は嫌われてるよ
27 名前:名無しさん@ソフィア:2006/06/04 06:23
中学とかから普通に第二言語として学んで英語できる人は尊敬に値するけど。
帰国とかインター出身で英語できてもなんとも無いよね。
言語中枢の発達の過程も知らないで、早くから英語に接してきた事がメリット
だと勘違いしてるのは可哀想。

前ページ  1 2 3 4 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)