【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■上智大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10436956

新入生が困らないための案内所

0 名前:名無しさん:2006/01/18 07:50
新入生が入学してから困らないようにささいなこともいろいろ教えてあげましょう。
まずはコンピュータールームC・Gにはプリンタがない。
28 名前:名無しさん:2006/01/25 01:14
>>18 前にも同じこと書いてないかい?
29 名前:名無しさん:2006/01/25 02:13
>27さん
どうもありがとうございました。
じゃあ他の新入生とは入学式で初めて会うってかんじですね!
30 名前:名無しさん:2006/01/25 02:37
そうだよ。おれは自分のお母さんと入学式出たよ。知り合いいなかったからね。
31 名前:名無しさん:2006/01/25 06:19
通年科目は年々減って、半期科目が増えている。学生にとっては助かる。
32 名前:名無しさん:2006/01/25 06:26
チョンは日本から出て行け http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=NW&action=m&board=2000251&tid=a5ia5a4a5va5ia5a2ky9bebcrd9baja&sid=2000251&mid=3077
33 名前:名無しさん:2006/01/25 07:47
同じ学科に知ってる人はいなくても、上智全体になら何人かいるべ
34 名前:名無しさん:2006/01/25 08:13
てかそのオリエンテーションキャンプって全員参加なの?
35 名前:名無しさん:2006/01/25 08:16
いないよ。知り合いまじいなかった。おれ進学校じゃないのに受かったからね。
ずっと一位だったし。慶応の法科落ちたけど自分には自信あるよ。
36 名前:名無しさん:2006/01/25 09:11
>>35
良かったね。別に自分の高校を卑下して言わなくていいよ。君が頭いいんだよ
37 名前:名無しさん:2006/01/25 09:39
↑良かったねとかおかしな発言するなよw
38 名前:名無しさん:2006/01/25 11:53
ガキですか?
39  名前:投稿者により削除されました
40 名前:名無しさん:2006/01/26 02:10
遅レスすまん。>27だが、オリキャンは全員参加。学科によって違うかもしれないが、キャンプ中に学科科目で必要な教科書代の集金などをする。
あとは、やはり他の学生との親睦を深める意味合いが強いので、不参加となるとその後の交流の糸口が人によっては掴みづらいかと。
41 名前:名無しさん:2006/01/26 02:37
どうせ上智の女の子は僕らなんかあいてにしてくれません
42 名前:名無しさん:2006/01/26 07:21
おれはおりきゃんどうでもよかったが。実際ある女がおれの顔じっと見て
腹たった。そいつは肉便器だった。
43 名前:名無しさん:2006/01/26 14:16
オリキャンでは単位についてわかりづらいことを詳しく教えてくれるから行った方が無難
44 名前:名無しさん:2006/01/27 14:27
オリキャンってホテルに泊まるのですか?部屋割りとかどうなるのですか??
45 名前:名無しさん:2006/01/28 02:37
ホテルのような旅館のような。部屋割りは学生番号が近い人同士だったと思う。学生番号はどうやってきめるかしらない。
46 名前:名無しさん:2006/01/28 07:16
哲学入門は受講者多い
47 名前:名無しさん:2006/01/28 11:48
http://www.sophia.ac.jp/syllabus/2005/gakubu/index.html
新入生はこんなの見とくと良いね。
48 名前:名無しさん:2006/01/28 12:25
オリキャンの風呂って共同浴場か個別シャワーかどちらですか?
49 名前:名無しさん:2006/01/28 13:00
経堂
50 名前:名無しさん:2006/01/28 13:36
一般入試はまだ終わってないって言うのにもうオリキャンの話ですか。オリキ
ャンが楽しいものであるかどうか学部学科によるなぁ、つまらないとこはマジ
つまらない。ただ経済とか人数の多い学部はこの機会に友人作っとかないと後
後作るの面倒になるかもだね。>>41別にひねくれるようなことはない、この頃
からもうカップルが誕生することもちょいちょいある。逆に野郎がおとなしす
ぎる感じだな。みんなアウェーな気分だから基本的にフレンドリーだよ。
51 名前:名無しさん:2006/01/28 14:48
うちの学科もカップルできたぞ。クラコンでおれたち付き合いはじめました!
とか言ってたし。ひいたね。あんな馬鹿上智にいるんだって思った。
52 名前:名無しさん:2006/01/28 15:05
>>45
学籍番号は名前のアルファベット順。
53 名前:名無しさん:2006/01/28 19:33
>>52
苗字じゃなくて名前?
54 名前:名無しさん:2006/01/29 04:12
>>50
>>51
何学科の何年?
55  名前:投稿者により削除されました
56 名前:名無しさん:2006/01/29 06:08
上智の女の子ってどんな系の服装??
57 名前:名無しさん:2006/01/29 08:41
地味系の女の子が一番好きだな。派手な女は嫌い。あとB系とか死んでほしい。
58 名前:名無しさん:2006/01/29 10:08
>>53
苗字です!!!!
59 名前:名無しさん:2006/01/29 10:52
大量印刷はアカウント停止になるから気をつけな。
60 名前:名無しさん:2006/01/29 12:13
新入生が混乱するスレだな
61 名前:名無しさん:2006/01/29 13:59
大量印刷ってナニを??
62 名前:名無しさん:2006/01/29 14:02
大量印刷は来年から1枚5円だって。
何枚からか知ってる人いる?
63 名前:名無しさん:2006/01/30 09:21
>>58
ありがとうございます
64 名前:名無しさん:2006/01/30 10:34
まじで?!
65  名前:投稿者により削除されました
66  名前:投稿者により削除されました
67 名前:名無しさん:2006/01/30 15:24
コンピュータールームでの印刷です
68 名前:名無しさん:2006/01/30 15:46
みなさんどこに住んでますか??
新宿が便利ですよね??
受かったら歌舞伎町に住む予定なんですが、
歌舞伎町ってやっぱり治安悪いですか?
69 名前:名無しさん:2006/01/30 15:56
>>68
やめとけ。
住所を書く時、めんどくさい。

でも、新宿区役所って歌舞伎町だよね。
70 名前:名無しさん:2006/01/30 23:13
69さんよく親が許すね。おれは女の子には歌舞伎町には住んでほしく
ないな。
71 名前:69:2006/01/31 10:01
>>69
めんどい?

>>70
ごめんなさい!
男ですww
72 名前:名無しさん:2006/01/31 15:52
新宿なんかに住みたかない。
73 名前:名無しさん:2006/02/01 09:11
73に同意。69君は地方だから分からないだろうけど無駄に人が多いだけだよ。
金ないとつまらんとこだ。新宿は住むとこではないと断言するよ。
疲れるしおれがあそこ住んだら引きこもりになりそうで怖い。
74  名前:投稿者により削除されました
75 名前:名無しさん:2006/02/01 10:22
神学部って制服なんですかね
76 名前:名無しさん:2006/02/01 11:28
大学の周りにはサンクスとポプラとファミマとセブンがある
77 名前:名無しさん:2006/02/01 12:46
>>73歌舞伎町はそうだけど他はそうでもないから!!
私なんか生まれてこの方新宿に住んでるけどいい所だよ!!



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)