【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■上智大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10436956

新入生が困らないための案内所

0 名前:名無しさん:2006/01/18 07:50
新入生が入学してから困らないようにささいなこともいろいろ教えてあげましょう。
まずはコンピュータールームC・Gにはプリンタがない。
1 名前:名無しさん:2006/01/18 08:16
そして碑文には【はるる】というAV女優が
2 名前:名無しさん:2006/01/18 13:27
>>1
おまえ訴えられるぞ?
3 名前:名無しさん:2006/01/18 13:28
誰にだよ
4 名前:名無しさん:2006/01/18 15:10
>>3

4に
5 名前:名無しさん:2006/01/18 16:07
本人じゃなきゃ訴えられねえよ
6 名前:名無しさん:2006/01/18 19:53
押尾学ウゼー死んでほしい
7 名前:名無しさん:2006/01/19 06:58
期末になるとコンピュータルームがやけにこむ(レポートを書く人々)。
試験期間中になると図書館が込む(試験勉強の人々)
8 名前:名無しさん:2006/01/19 13:34
門からキャンパスの端が見える
9 名前:名無しさん:2006/01/19 13:48
学事部が糞。
10 名前:名無しさん:2006/01/20 13:58
食堂3つ
11 名前:名無しさん:2006/01/21 14:07
いや4つ
12 名前:名無しさん:2006/01/21 14:30
先生用入れたら5つ
13 名前:名無しさん:2006/01/21 14:36
センター易化しすぎ
14 名前:名無しさん:2006/01/21 16:01
上智ってピアス開けてる人多い?
へそとか鼻じゃなくて、普通に耳たぶ。
片方の耳たぶに2個以上開けてても平気?
15 名前:名無しさん:2006/01/22 05:47
社交的な女は結構あけてるけど、
2個以上はどうみてもDQNです。
本当にありがとうございました。
16 名前:名無しさん:2006/01/23 07:01
男も女も結構いるっぽい
17 名前:名無しさん:2006/01/23 07:32
DQNって何?
18 名前:名無しさん:2006/01/23 07:37
Dragon
Quest
Nine
19 名前:名無しさん:2006/01/23 08:27
社交的な女はって。やりまん肉便器ばか女はな。
男でピアス茶髪ペンダントのやつは死んでほしい。見てて痛すぎ。
気持ち悪い。吐き気する
20 名前:名無しさん:2006/01/23 08:57
2号館がすごい
21 名前:名無しさん:2006/01/23 09:14
明治大学のリバティータワーよりは糞だけどな。
22 名前:名無しさん:2006/01/23 12:43
2号館は、暖か味が感じられない。
23 名前:名無しさん:2006/01/23 15:09
>>20
明治って御茶ノ水がメインキャンパスなの?
ビルだけだとなんか大学っぽくないよな。
歩道とかもあって○号館とか色々あるのが普通なんじゃないか。
24 名前:名無しさん:2006/01/23 15:12
じゃあ上智に入ってもピアス開けないほうがいいですね…
25 名前:名無しさん:2006/01/24 23:46
上智って入学前にオリエンテーションとかキャンプみたいなのはありますか??
26 名前:名無しさん:2006/01/25 00:46
>26

入学後にオリエンテーションキャンプが一泊二日であるよ。御殿場にバスで行く。その中で単位の話などをする。
27 名前:名無しさん:2006/01/25 01:00
入学後っていうことは、入学後までに誰かと友達になることは無理なんですね…?誰も知り合いいないから不安だなぁ。
28 名前:名無しさん:2006/01/25 01:14
>>18 前にも同じこと書いてないかい?
29 名前:名無しさん:2006/01/25 02:13
>27さん
どうもありがとうございました。
じゃあ他の新入生とは入学式で初めて会うってかんじですね!
30 名前:名無しさん:2006/01/25 02:37
そうだよ。おれは自分のお母さんと入学式出たよ。知り合いいなかったからね。
31 名前:名無しさん:2006/01/25 06:19
通年科目は年々減って、半期科目が増えている。学生にとっては助かる。
32 名前:名無しさん:2006/01/25 06:26
チョンは日本から出て行け http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=NW&action=m&board=2000251&tid=a5ia5a4a5va5ia5a2ky9bebcrd9baja&sid=2000251&mid=3077
33 名前:名無しさん:2006/01/25 07:47
同じ学科に知ってる人はいなくても、上智全体になら何人かいるべ
34 名前:名無しさん:2006/01/25 08:13
てかそのオリエンテーションキャンプって全員参加なの?
35 名前:名無しさん:2006/01/25 08:16
いないよ。知り合いまじいなかった。おれ進学校じゃないのに受かったからね。
ずっと一位だったし。慶応の法科落ちたけど自分には自信あるよ。
36 名前:名無しさん:2006/01/25 09:11
>>35
良かったね。別に自分の高校を卑下して言わなくていいよ。君が頭いいんだよ
37 名前:名無しさん:2006/01/25 09:39
↑良かったねとかおかしな発言するなよw
38 名前:名無しさん:2006/01/25 11:53
ガキですか?
39  名前:投稿者により削除されました
40 名前:名無しさん:2006/01/26 02:10
遅レスすまん。>27だが、オリキャンは全員参加。学科によって違うかもしれないが、キャンプ中に学科科目で必要な教科書代の集金などをする。
あとは、やはり他の学生との親睦を深める意味合いが強いので、不参加となるとその後の交流の糸口が人によっては掴みづらいかと。
41 名前:名無しさん:2006/01/26 02:37
どうせ上智の女の子は僕らなんかあいてにしてくれません
42 名前:名無しさん:2006/01/26 07:21
おれはおりきゃんどうでもよかったが。実際ある女がおれの顔じっと見て
腹たった。そいつは肉便器だった。
43 名前:名無しさん:2006/01/26 14:16
オリキャンでは単位についてわかりづらいことを詳しく教えてくれるから行った方が無難
44 名前:名無しさん:2006/01/27 14:27
オリキャンってホテルに泊まるのですか?部屋割りとかどうなるのですか??
45 名前:名無しさん:2006/01/28 02:37
ホテルのような旅館のような。部屋割りは学生番号が近い人同士だったと思う。学生番号はどうやってきめるかしらない。
46 名前:名無しさん:2006/01/28 07:16
哲学入門は受講者多い
47 名前:名無しさん:2006/01/28 11:48
http://www.sophia.ac.jp/syllabus/2005/gakubu/index.html
新入生はこんなの見とくと良いね。
48 名前:名無しさん:2006/01/28 12:25
オリキャンの風呂って共同浴場か個別シャワーかどちらですか?
49 名前:名無しさん:2006/01/28 13:00
経堂
50 名前:名無しさん:2006/01/28 13:36
一般入試はまだ終わってないって言うのにもうオリキャンの話ですか。オリキ
ャンが楽しいものであるかどうか学部学科によるなぁ、つまらないとこはマジ
つまらない。ただ経済とか人数の多い学部はこの機会に友人作っとかないと後
後作るの面倒になるかもだね。>>41別にひねくれるようなことはない、この頃
からもうカップルが誕生することもちょいちょいある。逆に野郎がおとなしす
ぎる感じだな。みんなアウェーな気分だから基本的にフレンドリーだよ。

前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)